6Mar


Kouです。
昨日書いたこの記事で、彼に身内(またはそれと同等)の感覚を持たれることについて話しました。
コメントもたくさん頂きました。
すでに分かっている人も多くいると思います。僕は身内であると思われることを喜べと言っているわけでは決してありません。
彼女よりも友達を優先する男性は、彼女を蔑ろにしている意識があるわけではないということを伝えたかっただけです。この話は過去の記事でも何度かしています。
身内に近いという感覚を持たれているということは、それだけ信頼はされているということでもあるのです。
ただしコメントにも何人か書いてくれている通りで、「慢心」の要素もないわけではありません。
人間性とかいう問題ではないのです。切り離して考える必要があります。
女性が100%満足する人を得ようとすると、最終的に共感力に優れた女性になりますから。
男女のどちらが悪いという発想をしていると、永遠に男女関係は発展しません。
もし彼と頻繁に会っていてこの状況になっている場合は、それを許す寛容さを出しすぎている可能性がありますね。
いつも許しているから、いつも許してくれると思ってしまう。
「私には関係ない」と思っているかもしれませんが、当てはまる人は結構います。
男性は選択をするときに、優先度を基準には選んでいません。
希少性で物事を判断しています。
これは他に会う人が女性の場合でも全く同じです。
「あなたにはいつでも会える」と認識されているから、後回しにされてしまうだけで、あなたとその相手を比較してどちらを優先度や優劣をつけたりはしていません。
僕は以前、こんな記事を書きました。
最近の「かまってちゃん」問題にも通じる内容ですね。
寛容であっていいのです。寛容であればあるだけ魅力的です。でもずっとそのままではいけないのです。
コメントにはうまい具合に加減の分かっている人がいますね(^^
「どうぞいってらっしゃい」と笑顔で言いつつ、「あんまり放置してるとどうなっても知らないよ」という意思表示も続けること。これができるようになるといいですね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
男性は選択をするときに、優先度を基準には選んでいません。
希少性で物事を判断しています。
_φ(・_・
寛容であっていいのです。寛容であればあるだけ魅力的です。でもずっとそのままではいけないのです。
「どうぞいってらっしゃい」と笑顔で言いつつ、「あんまり放置してるとどうなっても知らないよ」という意思表示も続けること
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関係が長く続いてくると、優先順位って下がりがちですもんね。
私は歪んだ方向に行かないよう気を付けなくちゃ(^^; 相手から優先順位下げられたからって、こっちも張り合って興味ないふり……しないように気を付けます。。
たまに笑顔で謎の威圧感出して、ちょっと不安を煽りたくなっちゃいますが、そんな感じでいいのかな。
けろりんさんだ!お久しぶりです♡お元気でしたか?(* ॑꒳ ॑*)
ゆりりんさん、お久しぶりです!
お声かけありがとうございます(*^^*)
サロンにお手紙書いてみました!
(初のサロン利用に、ドキドキ…)
お勉強について、サロンに参考になりそうなことを一通り書いといたので、よかったら参考にして下さいね♡
お返事はしなくても大丈夫ですよ(* ॑꒳ ॑*)
それではまた♡
素敵なお返事とお気遣いありがとうございます!
紹介して頂いた本をさっそく読み始めたので遅くなっちゃいましたが、こちらもお返事出来ました!(*´-`)
あとで深掘りしたいのでメモ(^。^)
うまい具合の意思表示…
いつでもは会えないけど、いつ会えなくなるか分からない・これが最後かもとは思ってないなぁ。
良し悪しですね(・ัω・ั)
稀少性と安心。まだ稀少性が足りない。。
#希少性 #男の安心は慢心の元
#男心なんてない笑
>>>
男性は選択をするときに、優先度を基準には選んでいません。
希少性で物事を判断しています。
これは他に会う人が女性の場合でも全く同じです。
「あなたにはいつでも会える」と認識されているから、後回しにされてしまうだけで、あなたとその相手を比較してどちらを優先度や優劣をつけたりはしていません。
僕は以前、こんな記事を書きました。
面倒くさい女の方が最終的にモテる
最近の「かまってちゃん」問題にも通じる内容ですね。
寛容であっていいのです。寛容であればあるだけ魅力的です。でもずっとそのままではいけないのです。
コメントにはうまい具合に加減の分かっている人がいますね(^^
「どうぞいってらっしゃい」と笑顔で言いつつ、「あんまり放置してるとどうなっても知らないよ」という意思表示も続けること。これができるようになるといいですね。
>>>
そうでした、男性には優先順位はないんでした。
そしてその優先順位とやらに囚われているのは
どこにでもいるウサギちゃん。
いつでも会える女ではなく
「希少性」に男は魅力を感じる。
_φ(・_・