24Oct


Kouです。
僕のところに相談を持ってくる女性で意外にも多いのが、まともな恋愛を経験していない、あるいは恋愛経験そのものが全くない、という人です。
「恋愛の経験がないから自信がありません」
「人と深く付き合ったことがなくて、どうしたら関係が深まるのか分かりません」
こんな悩みを持ってくる女性が一定数います。
もしあなたがこれらと同じ悩みを持っていたとしても問題ありません。
実際に多くの人が同じ悩みを持っているということです。
恋愛経験は、ないよりはあった方がいいです。
やはり過去に実体験があるということは、何よりも心強いものがあります。
男性との交際経験があることによって、どう反応すれば男性の感情を変化させることができるかなどが分かるので、その先も自分で連想ができるようになっていきます。
しかし、だからといって恋愛経験がないと不利になるかといえば、決してそういうわけではないのです。
実際にただの一度も交際経験がない女性が、男性とそのまま結婚できているケースが多数存在しますよね。
僕がこのブログで話していることや、恋愛技法もそうです。
恋愛経験がある方向けの方法というわけでは決してありません。
むしろ、恋愛経験がない、あるいはあって少ない、という人にこそ、この恋愛技法を勉強してもらいたいと思っています。
恋愛技法を勉強することは、そのまま経験不足を補うことができます。
男性の心理を知ること、恋愛のロジックを知ることは、経験値とは何の関係もありません。
恋愛経験がないという理由だけで自信を失わないでください。
恋愛経験を多数持っている女性でも、自信はないのです。
経験はないよりはあった方がいいです。
でも、必須ではありません。
変な経験をするくらいなら、恋愛の勉強で武装することの方が僕は大事だと思っています。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (25)
本当にそうだと思います。ないよりはあった方がいい、くらいです。
交際経験がほとんどなかった友達も、今は結婚して幸せに暮らしています。
反対に色々と経験しているけど、いつも恋愛に苦労している友達もいます。
中途半端な経験がかえって邪魔になる
なぜなら私自身が消化できないまま
次に進もうとするから
もうそんな思いはたくさんなので
今回はとことん納得いくまで歩むことにする
なんか寝れないからブログ横断
私は好きな人と付き合ったことがなかった
ある意味、ちゃんとした恋愛経験は、無い
だから今、好きになった人と恋愛ができて毎日楽しい♡
(・ω・ ⊃ )⊃≡すぃー
今までは恋に恋していたのかもしれません。
なので経験はないに等しいのかも。
自分の女性としての在り方と
男性心理を学ぶことで
本物の恋愛にします。
恋愛経験はありますが、前の恋愛から間が開きすぎて、よく分からなくなることがあります。
私は恋愛なんてすることはもうないって思ってたからかも。
ゆっくりでも感覚を取り戻したいです。
>恋愛経験がないという理由だけで自信を失わないでください。
恋愛経験を多数持っている女性でも、自信はないのです。
はい。一昨日先生に言われたことに通じますからわかります。
自信がある状態で本番に臨む人なんて、いないんだよと。
私はもったいないことをし続けてきました。
勝手に成功率を計算し、勝手に自信をなくし、勝手に諦めていく。
何が?と言えるわけではないけど、きっと無数にこれを繰り返してきたと思います。
今の勉強も、当然万全じゃありません。まったくもって……
だけど、挑むしかありません。
かたくなに初心者のままでいつづけようとしないこと、というKouさんの言葉を思い出します。
今まで一度も恋愛経験がなく自信がなかったのですが、今の彼と初めてお付き合いして、深く愛されることで、自分に自信をつけることができました。
むしろ今は、数はあっても軽いお付き合いしかしてこなかった人たちに比べて、よっぽどすごい経験をしているぞ、とさえ思えるのです。
私はそれなりに恋愛経験を積んできました。
3歳年上の私の姉はほとんどそういうのはありませんでした。(あったのかもしれないけど、ほとんど誰も知りません)
いま、姉は婚約しました。
私は婚活中です…
恋愛経験が多いからといってすぐに結婚できるわけではないです!
経験があるのに先を越された私としてはショックなところもありますが、それでも喜ばしいことです(*^◯^*)
変な経験をするくらいなら、恋愛の勉強で武装することの方が僕は大事だと思っています。
28歳で初彼、
男性恐怖症
恋愛関連の話苦手
経験はもちろん皆無でおろおろし毎回驚きの連続ですが、
恋愛の勉強で武装を始めました!
手応えが出れば良いのですが
反撃開始!と彼を翻弄できるように勉強中です。
恋愛の勉強って楽しいですね!
恋愛経験豊富な引く手あまたの友人が
たったひとりの誰かと出会えないなんて
なんかおかしいと感じていたその答えが見つかりました。
たったひとりの誰かとは
自分で見つけて釣りに行くものです。
引いてくれる大勢の中から見つけるものではないのですね。
恋愛を勉強するという概念が
しっくり理解できるようになっている自分は
すでに過去の自分とは違っているのでしょう。
たとえ状況は変わらなくとも
自分だけはすくすくと上を向いて育つ
きれいな花を咲かせる何かになっていってると
信じて今日もお勉強。
実年齢イコール恋人いない歴です。
恋愛はしている最中ですけども。
私も全然経験がないので、心配でした。
彼の中で過去の人と比べられてるのかなって思ったこともありました。
でも今付き合ってるのは私なんだから、きっと私が一番!
……
だったらいいな(笑)
まだそんなに自信はないです。
もう少し投資を積み重ねていきたいな。
彼氏いない歴=年齢で、今まで一人の人への片思いしか経験していないという、恋愛超初心者です。
現在好きな方もいません……
そんな私がここを見てもいいのか、恋愛のお勉強以前にすることがあるのではないかと葛藤しておりましたが、「むしろ、恋愛経験がない、あるいはあって少ない、という人にこそ、この恋愛技法を勉強してもらいたいと思っています。」というお言葉にほっとしました。
近いうちに出会うかもしれない好きな人と一緒に幸せになれるよう、恋愛のお勉強をしっかり頑張りたいです!
私も経験は少ないですね。
きちんとお付き合いしたのは3人だけ。
その他に1人だけなあなあで付き合っているようないないような〜ってのがありました(笑)
どれも私が尽したので『都合のいい女』で終わっています。
それでここでお勉強しています。
経験したのはなんだかなーな恋ばっかりだけど、ここで補って変わりますよ♪
恋愛の勉強で武装、します(`・ω・´)
年齢=いない歴ですが、
そんなの関係ないですよね♪
わたしにとって一番の大恋愛だったのは前の彼との恋でしたが、当時わたしは恋愛経験が皆無でした。
でも、だからこそ地で彼から投資をしてもらえていた気がします。
*彼には彼女がいるから、人のモノに手を出しているのは自分。だから自分からは連絡しないというポリシーを持っていた→結果的に連絡もデートのお誘いも全て彼から
*いつまでもこの関係を望んでいるわけではない。そちらが彼女といたいのならわたしは別の人を探すから、という意思があって、それをさらっと伝えた→結果彼女とケリを付けてこちらへ来てくれた
*とにかくいつも全力で楽しんでいた(会っている時間が貴重で幸せなので、特に不満を感じることもなく、だからぶつけることもなく)→彼もわたしといる時間が一番楽しいと思ってくれた
などなど。
略奪愛とからかわれたりもしましたが、わたしの中では全て結果論なんです。
奪おうとなんか思っていなかった、ただ好きだから一緒にいて幸せだったことと自分の中のルールに従っていただけなのです。
そう思うとその後どんどん頭でっかちになっちゃったな〜と思いますね・・・(´・_・`)
勉強勉強!
「人と深く付き合ったことがなくて、どうしたら関係が深まるのか分かりません」
私はこのタイプですね..
場数は踏んでいるけれどどれも浅い付き合いばかりで
深く付き合うというステージをまだ経験していません。経験したいです。誰かを大事に思って大事に思われたい。
恥ずかしいから声に出して言えないですけど
愛し愛されたいです。
恋愛と人間関係の勉強をして強くなりますね
恋愛経験は多い方だと思いますが、成功体験が少ないです。
kouさんの言ってることはわかるんです、わかるんですけど…
久々に好きな人ができて、たぶんヒットアンドアウェイしないといけなくて、でもどうしていいのかわからないというか、加減がわからないんです。
経験がないから。
意識すらされてなくて「友達」であることを強調されてて、さて、どうしたら女として見てもらえるのかな、と。
でも彼のことを好きなこと、周りにはバレてるんですよね、バレるレベルの態度を取ってしまってるんですよ、私が。
経験がないからできないなんて言い訳にもならないんですけど、右往左往しております…。
>>経験はないよりはあった方がいいです。
でも、必須ではありません。
やっぱりコンプレックスとして大きくあります。
あくまで今まで、の話とはいえ、今の自分を作ってきているのは、その「今まで」だから、とおもってしまいます…。
でも、それを「これから」として変えていけばいいんですよね。
不利は不利だと思っています。
でも、それをひっくり返せない訳ではないと思いたいです!
まだまだ武装が足りないので、もっと浴びます…!
とりあえず今日はテンションを上げるためにお気に入りのアクセサリーで武装してきたので女性らしく過ごします(*´-`)
今日も暑いですが、みなさま熱中症にはお気をつけください(*´-`)
経験があった方が良い理由が、一つ思いつきました!
私は、たぶん経験豊富な方です。
全て真剣なお付き合いで、年単位で続いてきました。
特に、ここ最近は自分の世界を広げてくれる人とお付き合いしてきたので、知識も行動範囲も広がりました。
昔の彼達の前で、私は何も知らないんだなぁとか、行動範囲が狭いなあ…と恥ずかしく思っていたんですが、気づいたら引き出しがいっぱいできていました。
女友達とご飯行くと、私が喋りっぱなしです。
会う度に新しい話題ができてるんです。
最近、仲良くなった彼ともお互い良く喋っていて、自分のネタが増えているのに気づきました。
攻略余地はいくらでもありそうです。
そして、彼以外の人といっぱい出掛けて、それを増やしていかなくてはなりませんね。
辛い恋愛、失恋もいっぱいしたけど、彼が途切れたことはあまりありません。
たくさん経験して良かったなと思います。
だからこそ、年齢は気にしない、むしろ歳を重ねるごとに魅力的になれるから。
近頃では恋愛経験が少ないことも全く気にならなくなりました。
今日思ったのは、経験があるとその分攻略余地というかミステリアスさが増す気がします。
そういう意味でも経験するというのは良いことだと思いました。
気になりすぎて、ちはなさん、お世話になっておりますm(__)m
「あのね、甘えれるようにしたのは
熊さんなんですよ(*^^*)
私ね、素っ気なくてね…
でも、婚約してからかな、ドライブの
度に、私の手を握ったまま運転したり。
結婚前に、お願いされたのが
お風呂は一緒に入る、眠るのも一緒
出かけるのも…と色々あってね。
手を繋いでねむっていたら、私の方が
くっつかないとねむれなくなったの。
甘えて欲しいんだよと、行動で
アピールされていたんだと思う。
だから、いつの間にか、甘えん坊の
ちはなに、なったの。
私、クールビューティだったのに(笑)」
私もクールビューティーって言われます。
素っ気ないです。
彼もよく、ドライブでは、私の手を握ってくれます。
お風呂に一緒に入りたいって言ってくれます。
私も彼から、スキンシップとか、お出かけ一緒とか、お願いされたいなぁ。
どうしたらお願いしてくれるかな?
今度、デートのお誘いをお願いするとき、
私の好きなタイプはね。優しいけど、少し強引なくらい、積極的に来てくれる人がタイプ。
って、付け足しておこうかな。
そうですね。
私も恋愛の経験がほとんどありません。
・・なので、恋愛がよくわからず悩んだ時期もありました。
・・って言っている私に、興味を持つ男性が現れました。
まだ、発展するかわかりませんが、ラインをしたり電話をしたり
彼とたくさんコミュニケーションを取っているところです。
彼が私の経験のなさをうれしいと感じる。と言ってました。
自分がいろんなことを経験させてあげるよってうれしそうに
言ってました。
私も壁を作るタイプなので、壊せなかった壁を壊してやるーとか
新たな発見をしてやるーって言ってました。
私の方がただただびっくりしています。
学生時代から男友達なし、異性とのプライベートな交流なしと、異性との交流が乏しいのがコンプレックスでした。
そんな私でも、社会人になって付き合った彼氏と結婚。交際期間含めたら、10年以上続きました。
恋愛経験なくても、上手くいって、長く続いた事は私の誇りです。
でも、結局離婚しちゃいました。何度も異性関係コンプレックスを、自分なりに頑張って乗り越えてきたつもりだったけど、根深いコンプレックスは、時に相手を縛っていたのかもしれませんね、
こんな時、もっと私が恋愛経験豊富だったら…せめて男友達とかいたら…と今でも思ってしまいます。
恋愛経験がなくても、上手くいく。
でも、恋愛経験が豊富だったら、きっと乗り越えられる壁がある。
そんなものなのかな?ってのが今の私の結論(^^;
もちろん経験豊富じゃなくても、自分に自信がありさえすれば、良いのかな?だからこそ、自分の女性としての価値を高めるために、自己肯定感が大事なのかもしれませんね。私もこれから勉強して、自信つけなきゃです!