恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

残念ながらあなたの彼は特別ではありません

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

多くの女性が陥る「大いなる勘違い」がこれです。

私が好きなあの人はモテるから、他の男性よりも難しい

 

まあ多く聞きます。

このブログでもコメントに書いてくれる人はいますし、相談でもそういう言い方をしてくる人がいます。

また、過去に個別相談をしていたときもやはり同じように「私の好きな人はモテるからうまくいきません」みたいなことをよく聞かされたものです。

 

言いたいことはよく分かりました。

 

はっきり言いましょう。

これは、言い訳です。

 

彼は変わり者なんです

彼はモテるからいつも女の子に困らないんです

 

だったら諦めるんですか。

僕に言わせれば、これらは本当に勘違いでしかありません。言い訳というのはちょっと極端ですが、「彼がモテるから私なんか見てもらえない」というのは、完全に思考停止型の発想です。

 

あなたがモテると思っている男性は、実はそんなにモテていません。

うそだと思うかもしれませんが、これは本当です。

 

これは恋愛心理を勉強するとすぐに分かります。

自分に好きな彼ができると、なぜか他の女性もみんな彼を狙っているような錯覚に陥ります。

これは男性も同じように感じているのです。

 

いいですか。

自分がいいと思っている相手だから、よく見えるんです。

 

恋愛心理以外でも起こりえます。

仕事から帰っている途中に立ち寄った店で、ものすごく好みにマッチしたバッグを見つけました。ところが、偶然手持ちが少なく、今すぐ買うことができません。

このときあなたはかなり焦りませんか。

他の人に買われてしまうかもしれない。

 

これは焦りでしかありません。

今の今まで売れていなかったのですから、確率は変わらないのです。

 

少し冷静になって男性を見ることです。

彼に近寄っている女性は確かにいるかもしれませんが、それは必ずしも彼と交際することを目的に近づいているとは限りません。

 

男性心理は、すべての男性が持っているもので、例外はありません。

あなたの意中の男性にだけ、全く新しい異次元の男性心理がインストールされているなどということはあり得ないのです。

 

彼だけが特別だと思うのは、錯覚です。

私の彼だけは特殊だから望みがないと思い込むのは簡単です。

思考停止して片想いを続けたいのならそれもいいでしょう。

 

でも、このブログで伝え続けているような女性の本来味わうべき幸せをちゃんと実感したいのであれば、そういう錯覚はどんどん捨てていくべきだと思うのです。

ちょっと視点を「引いて」みるだけで、実は彼が難攻不落な存在ではないことが分かってくると思います。

 

最後に言っておくと、僕のところには有名人を相手に頑張っている女性からの相談も来ます。

彼女たちは本当に強いですね。

一見「無謀だろう」と思うような男性を何とか振り向かせたいと本気で思っているのです。

でも彼女たちはそれが本当に無謀で、相手の彼が特殊な男性だとは思っていないはずです。

 

男性は潜在的に常に女性を探しているのです。

それにちゃんと気づいてください。

いつも多くの女性が近くにいるような男性は女性を探していないのかといえば、全くそんなことはないのです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (28)

    • かほ
    • 2018年 1月 28日 18:35:12

    だからこそ、結局最後は、自分の目で見た相手というものだけを信じることや、自分と相手だけを見ることで周辺事情を巻き込まない、ということに集約されるのだとわかりました。

    私は日々、本当に要らないものばかり気にしながら生きているのだと改めて気づきました。

    • 海月姫
    • 2018年 2月 15日 10:33:43

    いいですか。

    自分がいいと思っている相手だから、よく見えるんです。

    恋愛心理以外でも起こりえます。

    仕事から帰っている途中に立ち寄った店で、ものすごく好みにマッチしたバッグを見つけました。ところが、偶然手持ちが少なく、今すぐ買うことができません。

    このときあなたはかなり焦りませんか。

    他の人に買われてしまうかもしれない。

    これは焦りでしかありません。

    今の今まで売れていなかったのですから、確率は変わらないのです。

    少し冷静になって男性を見ることです。

    彼に近寄っている女性は確かにいるかもしれませんが、それは必ずしも彼と交際することを目的に近づいているとは限りません。

    ———–

    こちらの記事は
    刺さりまくって吐血するのに
    何度も読んでしまう。。
    Mや、自分Mすぎる。。

    特に私はせっかちなところがあるので
    一度いい!と思うと
    すぐに欲しくなっちゃうんです
    お金がない場合は泣く泣く諦めるけど
    少しでも手に入れられる手段を見つけると
    すぐに飛びついちゃいます

    これを恋愛に置き換えたとき
    私はすごく損をしているなと思いました
    じっくり考える 見極める 引いてみる
    私はこれを恋愛のJMHと読んでいます
    (いま思いついた←)

    本当に手に入れたいものこそ
    冷静になって考えるべきだし
    逆に本当に運命の人がいるのであれば
    気づいたらくっついてるもんなのかな
    とも思います…いやはや恋愛は奥深いですな

    • 2018年 5月 15日 8:00:13

    バッグの例え、わかりやすいです。

    :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

    今の今まで売れていなかったのだから確率は変わらないのです。焦りでしかないのです。

    :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

    その通りですね。「焦り」の克服は私の課題です。

    :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

    自分がいいと思っている相手だからよく見えるんです

    :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

    これも昔の元彼たちを考えると本当にそうだったなと思います。実際、他の女性に取られてしまったこともありましたが、私が全て見せてしまって魅力がなくなってしまったからですし。

    :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

    僕のところには有名人を相手に頑張っている女性からの相談も来ます。彼女たちは本当に強いですね。一見「無謀だろう」と思うような男性を何とか振り向かせたいと本気で思っているのです。

    :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

    このお話、その方々がどのように頑張っていらっしゃるのか、是非聞いてみたいです。Kouさん、機会があったら聞かせてくださいませんか?

    • あやちゃき
    • 2018年 6月 13日 17:13:18

    そうですね、私が思っているより奴はモテないです。そして今日会ったイケメン君も同様です。
    グレー君に対してはフィルターをかけてしまいがちなので気をつけます。たしかに他に女がいたら、こんな頻繁に誘ってこないですよね。
    もっと簡単に考えてみよう。

    • 猫村かなめ
    • 2018年 12月 15日 2:38:12

    確かにやたら嫉妬深い奥さんや彼女さんから敵意を向けられるけど「申し訳ないがアナタの旦那はアナタが思う程イイ男ではない…」と何度思った事か(笑&失言)

    でもなー。そこまで分かってても、いざ自分の立場になったら全ッ然この発想になれないんだよなーなんでかなー

    • ユイ
    • 2019年 5月 26日 16:34:29

    この記事、コメントしてなかったみたいです。
    何でじゃろ?(pωo) (oωq)?

    「自分がいいと思っている相手だから、よく見えるんです。」

    はい。

    そんなにモテないんです。
    知ってるのになぁ(´•ω•`)

    • みや
    • 2019年 6月 25日 23:13:15

    この記事が大好きです。

    そうそう、わかってるんですよね。
    彼が銅の剣しか装備していない戦士だってことを。

    でも私のVRメガネに映る彼は、ロトの剣を装備してる勇者なんです。だから皆に慕われてるんです。女の子にもモテモテ! そして世界を平和にしてくれるんですよ。

    だから私はなんとしてでも手に入れたいのです。彼を。

    アホですねー。頭の中が暇なんでしょうかね。
    ハードモードのゲームだから、絶対にクリアしたいと思ってしまう心理。
    なかなか落ちないから、落としたいんですよね。
    一方で心のどこかで、簡単に落ちないでくれよ、と思ってる自分がいるんですけどね。

    妄想の中でも、自分がヒーローで彼を助けてるんです。

    重症ですね。
    姫トレ必要ですよね。
    最近は意識してやってるんですけどね、姫トレ。

    • みゅーたん
    • 2019年 7月 09日 1:55:03

    そうそう!気づいたの!
    気になる彼はゲームがお好き。私も同じゲームぽちぽちしてるんだけどログイン時間を見ていると4時まで起きてゲームしてたり・・!
    ああ、なんだ。私の周りによくいる男友度たちと同じじゃないかwと!
    毎日夜更かしでゲームしてるなんてやることないのかしら・・と思ったら、普通の男の人と変わらないんだなぁと安心しましたw
    人気者の彼だけど、私がいるとなんだかとっても嬉しそうにしてるっ!そんな気がするw

    • ゆんゆん
    • 2019年 12月 22日 10:02:27

    焦りを楽しめるくらいになろう。
    と思いました(o^^o)
    恋愛の醍醐味だ!くらいに軽く受け流せばいいですよね。

    確かに彼氏の回りに女性は多いですが、すべて仕事関係でした。
    しかも彼はフラレまくりだったわ(笑)

    心の安定と余裕が大切だー★

    • かなりあ
    • 2020年 7月 27日 22:24:56

    有名人を相手に頑張っているという女性、なんだかカッコいいですね。
    その強さを手に入れたい!

    • ユズ
    • 2020年 8月 06日 1:37:42

    これは焦りでしかありません。

    今の今まで売れていなかったのですから、確率は変わらないのです。

    少し冷静になって男性を見ることです。

    ホントそれ。
    過去にそれでやらかしました。

    知り合ってしばらくして引っかかるものを感じていた男性に猛アプローチされ、最初は断っていましたが「結婚」と言う甘い言葉に騙されて(笑)付き合ったら散々な思いしました。

    モラハラ男でした。
    いや、正確には「自己愛性人格障害」の人でした。

    (ある意味特別な人間だったな…)

    私もっと昔に1度この手のタイプの人と付き合ったことがあって、あの引っかかる感じはその男性の面影を感じてたんですよね。

    それなのに当時の私、「結婚」を焦ってたからあえて無視したんですよね。
    その違和感を。

    今なら絶対無視しません。
    むしろ付き合って無かった(笑)
    だってここで勉強してますから。

    でもあの人と別れたお陰でこのblogに辿り着いたのはあるので、それ「だけ」は感謝します(笑)

    kouさんがこの記事で言いたいこととはちょっと違いますが、何事も焦りは良くないですね。
    大体焦って選んだ事の結果って良くないです。

    • まき
    • 2020年 8月 31日 21:34:44

    自分に好きな彼ができると、なぜか他の女性もみんな彼を狙っているような錯覚に陥ります。

    これは男性も同じように感じているのです。

    中略

    少し冷静になって男性を見ることです。

    彼に近寄っている女性は確かにいるかもしれませんが、それは必ずしも彼と交際することを目的に近づいているとは限りません。

    あのー 笑。
    そうですよね。

    一つだけ思う事は、男性も恋をするとそれこそパワーか出る、生き生きしてくるんですよね。だからそれが魅力となって、たとえ今まであまりもてそうに思わなかったのにそう見えるようになる、という感じ方なのかな?と分析してます。

    でも!
    ひとつ、男性もそう思ってる、という事ですね?

    それと、実は大してモテてないということ。交際対象として見ている訳ではない、という事ですよね。

    わたしも激しくそう思います。

    おそらく、、。
    私が原因かも知れません。何となく、彼にちょっかいを出すと、私が何らかの反応があるとか、無意識に私が出しているのかも、、。と、少し思えてきました。やばっ

    • まき
    • 2020年 9月 01日 12:19:06

    そして、男性もそう思っている

    この部分、そう思えました。
    何となく、わざとじゃないのは解ってるけど、他の女性と一緒に出社する事になってしまい、彼が焦ってました。

    いつもなら私には送らないようなメールも送ってきて、アピールしてるんだなーと冷静に見ている私が居ます。

    こないだ、他の女性を見るなら(恋愛対象として見ては居ないのも解ってるのですが)私は私で自由に他の男性と仲良くするところを見せつけたから、だと思います。

    ほんとに男性心理が判ると、なんやかんやモヤモヤしながらも、手に取るように解ってしまうんですね 笑。スゴイです

    • レタス
    • 2021年 1月 31日 15:26:49

    Kouさん!今とても清々しい気分なんです!

    一年半ぶりにあの人と会いました。あの人も他の友人たちも参加しているイベントに行ったのです。

    あの人は相変わらずでした。

    私は髪型もメイクも服装も変わって、みんな私を一目で見抜けなかったです。
    女友達は、大人の女性の可愛さになったと言ってくれました。

    嫌われたと思ってたけどそうでもなく、自分がおかしな態度になっちゃう予感がしてたけどそうでもなく、ごく自然に久しぶりに会った友達として接することができました。(若干、ズケズケ意見言いすぎた?まぁいいや笑)

    今冷静に考えると、もっとあの人を観察すればよかったと思います。首から上しか覚えてないので、 kouさんにはもっと見なきゃダメって怒られそうです。
    でも自分なりに観察した結果、
    ・あの人は特別でもない
    ・特段モテてるわけでもない
    ・ちょい拗らせた普通の男だった
    ・あの子と付き合ってるんだろうなと思い込んでたけどどうやら違うらしい(変化がなさすぎる)
    ・まだ男としての自分に目覚めてない(もしかしてそっち系?ってくらい自信がない)
    ・自信のなさゆえに自分のことで精一杯
    ・得意と苦手がある
    ・私にすごく興味があるわけではない
    ・私のことを嫌いになることはできないだろう
    ・いずれ私にすごく感謝する日が来るだろう
    ということを察知しました。

    そうしたらすごく吹っ切れて、
    執着がさっぱりなくなりました!!!

    誰か(あの子?)に取られるかもって思って焦ってました。しかしあの人はあまり恋愛を真剣に考える余裕がないみたいだし、今のあの人を誰かに取られても悔しくない。どうせ私が初めてあの人を男性として扱おうとした女性だし。
    人として嫌いじゃないし、君はだいぶ拗らせてるから一旦付き合ってみよ!って言って教育しても良いくらいだったけど、やっぱりあの人から来ようとしない限り、私が相手する必要ない!今のあの人は私のレベルに達してない!

    爽快感!!執着がない!!この一年半、頑張った!!やっと執着に打ち勝った!!
    kouさんのおかげでずっと自分と恋愛の勉強に向き合い続けて、成長できたと思います。
    本当にいつもありがとうございます!!

    女性、自由ーーー!!私、自由ーーー!!

    • さくら子✿
    • 2021年 3月 22日 0:52:40

    彼に女性関係の心配や不安はないけど。

    結構、変わり者だとは思っています(^_^;)

    • まゆみのまゆげ
    • 2021年 5月 08日 11:56:46

    質問があります。

    私は40代後半なのですが
    職場の男性も、年下年上既婚未婚関わらず、常に女性をみているものなんですかね?
    30代の独身彼女と別れて一年位の社員の事なんですが、
    なんだか視線を感じるというか、常に私が何をしているのかをパッと見られている感じがするんです。実際よく目が合うのですが。
    私が作業の合間壁に貼られている時間区分表示をボーッと見てると、何秒か私を見て、私の目線先を振り返ってみたり、私の行動を常に見ているようなのです。
    その人は社員なので、私のポジションでは今どういう流れなのか、私がトラブルとかアクシデント起きてないかとかをパッとみて確認しているのかな?
    性的魅力や恋愛感情的なものではなく、人を回して効率よく仕事が回るようにするためチラチラ見られてるのか?とも思ったのですが、
    とても遠いところからも視線を送ってきてる事にも最近気付いたんです。
    たしかに私のいるポジションが作業の最終地点なので、スムーズに流れているかとか確認もあるだろうからなんですが、にしてもそんな遠いところからも見てるんかい!心配性か?とか最初は面白いなぁと感じてただけですが、
    常に私がいるところをチラッと見てること
    がよくあります。
    私に話しかけるのもレアのようです。
    社員から私は『仕事が完璧な女性、社員よりも機械の扱い方知っていて仕事が早くて安定している女性』だと思われているようですが、
    私がその社員にも丁寧な対応をするのでかしこまってしまうようです。仕事に集中している時、たまに扱いが雑になりますが、あっちもこっちも気にしないといけない社員の立場を考えると理解できるのですが、この社員、パートさん達や他の社員から、「仕事まだそんなに出来ないくせに態度でかい、どこかいつも勝気、仕事出来ないパートにはすごい口悪い」と定評があります。笑

    でもわたしには変な態度をとりません。というか私が一度『そんなのはいけません!!』ととても強く注意してから翌日は終始しょげてましたがそこから態度もよりいっそう丁寧になりました。私は変わらず黙々と仕事に打ち込むだけ。
    体調不良で私が3日ほど仕事を休んだ翌日、私がいなくてまあ仕事が回らないのがとても困ったのか、すごい心配して話しかけてきました。テンションがものすごく高くなったようで、その後は一日中、私をすぐフォローできるように近くにいて、すごくテキパキ笑、頭も冴えていてユンケル3本くらい飲んだのか?ぐらいスゴイ機敏な動き。仕事流れをみてそろそろ私が社員に仕事頼む頃だなと見計らって飛んでくる。
    やたらセッティングに関わる。

    そんなテキパキ動いてくれるのが可愛くて面白かったけど、
    私が少し勘違いしてないか?と感じて。男性であるkouさんから、やつは今私のことをどう捉えているのかと意見を聞きたくて。
    ただ単に仕事がまわるから使える女とか、
    放っておいても仕事はするからあまり波風立てないようにと思われているだけなんでしょうか?

    • きき
    • 2021年 5月 13日 1:21:19

    特別ではないです。
    彼は普通の男性です(*^^*)
    でもかっこいいです(*´ー`*)

    • まき
    • 2021年 6月 08日 20:44:29

    そうですね。
    こないだまで見えていた景色も、状況が分かってきたことで理解できる事はありました。

    周りに女性の影が居る、のも、単に締切間際で切羽詰まってたから会議が続いてたようですし。

    難攻不落ではない事も、そうなのかも知れません。

    これからもずっと、誰かを好きになる度に、一度や二度は陥りそうになる罠、だなぁとは思います。

    自分に自信がないから、とか
    フィルタをかけてみてる、とか
    不安になるから、とかとか。

    色んな事がちょっとずつ、歯車がズレていく感じ。

    自信満々には、なれないかも知れない。
    でも、途中で何かに気付く事で、大災害を防ぐ事は、もしかしたらできるかも知れない。

    • ヨハネスブルク
    • 2021年 7月 31日 0:26:15

    ちょっと視点を「引いて」みるだけで、実は彼が難攻不落な存在ではないことが分かってくると思います。

    そうですね、本当にそう思えてしまう私がいます。
    kouさんマジックにかかってしまいました〜(笑)

    片思いしてる私、恋愛のお勉強してる私…
    楽しい〜!!

    あ、メール来た〜!
    kouさんからだぁ〜!!
    と、ウキウキドキドキしてます!!(笑)

    • きなこのもち
    • 2021年 9月 29日 17:28:13

    ≫自分がいいと思っている相手だから、よく見えるんです。
    あなたの意中の男性にだけ、全く新しい異次元の男性心理がインストールされているなどということはあり得ないのです。彼だけが特別だと思うのは、錯覚です。

    これは本当にご指摘の通りで、第三者で居る時や気持ちがフラットな相手はきちんと判断できるのに、好きになるととても魅力的に見えるんですよね(-_-;)
    私にとっては理想が服着て歩いているレベルのいい男なんですが、同席した友達は「え?普通じゃない?」の一言…
    好みのタイプが真逆とはいえ、普通ってことはないでしょ!と反論したのですが逆に視力を心配されてしまいました(両目1.5です)

    とはいえ、やっぱりモテてる気がしてしまうので焦らず冷静に..

    • 白藤
    • 2022年 4月 13日 21:05:16

    こちらの恋愛感情が育っていない時はあまり気にしていなかったのに、好きが深くなると確かに焦ってました。ゆっくり進めることがやはり大事ですね。

    ただ、彼の周りの女性のことをこちらから聞いたりもせず、知る機会も無かったのに彼本人が言ってきます。こういう人に告白された、断ったけどね。こういう人に物を貰った、受け取らなかったけどね。こういう人に連絡先を聞かれた、教えなかったけどね。などなど。ヤキモチを妬いて欲しいから?

    へーモテるんだねとあくまで冷静に返しましたが、そうして良かったと思います。安心感は与えずに。

    • 浪花の女
    • 2022年 5月 14日 10:10:27

    えっと…。恥ずかしいけど、書いちゃう。

    彼はモテるって思って気が引けちゃう気持ち、
    すごく分かります。
    それはなんだか解決出来てきました。
    彼の意識を私に引き付けておくようにしてます。

    あの、もうひとつ勘違いして焦っちゃうんです。
    それは、「彼は私を独占したいと思ってるに違いない」というやつです。
    私は聞かれなければ自分のことをあんまり話さないのですが、実際に話さないことについて、冗談交じりのこともあるけど、彼からチクチク言われています。
    他の男性からも、自由にしてるだけなのに「離れていかないで」って言われたり機嫌悪くなられたりしたこともあって、なんか勝手にプレッシャー感じてしまいます。
    彼のご機嫌取りする癖がまだ抜けてないなと思います。

    「自由にしてていいんだな」って思えると、楽です。
    なんか、勘違い女みたいで恥ずかしい(*ノ▽ノ*)

    逆に「彼は私になんて興味ない」って勘違いしてたこともあるんですけどね(^^;

    • こざる
    • 2022年 5月 14日 10:46:05

    この記事、お気に入りにしています。お気に入りにした時は、理解できるけど受け止められない、うまく言えないけど、そんな感じでした。

    >自分がいいと思っている相手だから、よく見えるんです。

    本当にその通りです。でも、恋愛の比率MAXの時は、頭では分かっていても、彼の周りにはウサギがいっぱいいる気がしました。私のことなんて好きじゃないのかも、とか不安になりました。

    今は、よーく分かります。彼は特段モテる方ではありません。でも、私はモテる方です(笑)そして、彼のよさが分かる女性は、私です。

    恋愛の比率が下がると、いろんなものが見えます。

    浪花の女さんのお陰でまたこの記事に来れた~♪

    • もちふわ
    • 2023年 11月 13日 11:23:09

    はい、勘違いでした。
    自分がいいと思っているからよく見えるだけ。
    ***
    ちょっと視点を「引いて」みるだけで、実は彼が難攻不落な存在ではないことが分かってくると思います。

    ハードモード、激ムズ設定だと思うからいけないのかも。
    だから何だって話ですよね。

    • おまめみ
    • 2024年 2月 26日 11:27:25

    目から鱗ボローーーーーン!!
    確かに今まで売れていなかった(自分もだけど…笑)んだからそんな急にモテるわけがないのですよね

    なんかどうしても、

    相手にしてもらえないんでないか
    もうだめなのではないか

    と言う感情になってしまいます。
    好きになると弱気になってしまいます。

    諦めたいと諦めたくないが
    ごちゃごちゃになっていますが、
    結果をそんなにすぐに求めないでゆっくりやろうと思います

    すきなひとに、メッセージをするのは
    ちょっと様子見てます
    このままホワイトデーになって去年のように
    LINEギフトだったら困るので
    返事が来たら
    3/14に約束、とりつけるぞーーー!

    • 浪花の女
    • 2024年 3月 02日 0:59:02

    彼は自称「モテない」です。
    実際はどうなのでしょうね。
    見た目は悪くないのでモテるのかもしれませんが
    持続力はないと思います。
    「落とすために頑張る。落としたら手を抜く。
    それは普通のことなんだよ?」
    と宣ってたので。
    何がムカつくって
    それが普通だよ?知らなかったの?
    という体で上から言ってきたこと。

    「頑張ってる姿を見てそういう人なんだと思って付き合ったのに期待外れ」
    それだけでぶちのめされたようです。

    そんなことから教えなきゃいけなかったの?
    という感じですが、
    そんなことから教えなきゃいけなかったようです。

    なんで分かんないんだろう?
    バカなのですか?

    #変わり者
    #モテる彼
    #宇宙人
    #色眼鏡

    • sunflower
    • 2024年 6月 29日 7:01:26

    Kouさん、

    肝に銘じておきますねー。

    【自分に好きな彼ができると、なぜか他の女性もみんな彼を狙っているような錯覚に陥ります。】

    はい、おっしゃるとおりです。

    職場の彼は臆病なので、簡単に心を許すタイプではありません。周りにいる女性は彼と仕事するために近づいているのであり、交際することを目的に近づいているのではないんでしょうね。

    彼が気が多いタイプだったら、すでに奥さんあるいは彼女がいたわけですし。

    彼が独身で、私とギクシャクドギマギ恋愛してるってことは、思っているほどモテないと考えた方がいいのかもしれませんね。

    こんな面倒くさい性格の人と向き合えるのは、私しかいないのかもしれません。苦笑

    【他の人に買われてしまうかもしれない。これは焦りでしかありません。今の今まで売れていなかったのですから、確率は変わらないのです。】

    イケメンも40代にさしかかると、若い頃ほどモテなくなると聞いてます。

    それに、経験値の低い彼が既婚の私にアプローチするなんて、普通からしたらちょっと無謀なように思えます。それでも付き合いたいと思うのは、よっぽど私のことを好きなんだなぁと思いました。

    【ちょっと視点を「引いて」みるだけで、実は彼が難攻不落な存在ではないことが分かってくると思います。】

    視点を離すといいですね。

    このブログをここ二日間朝から晩まで読んでるのですが、やっと冷静になって、状況を把握できたように思います。

    私の心が曇ってて彼を正しく見れなかったなぁと気づきました。彼を信じようと思います。

    だって、お互い、信じ合えたからこそ、この超序盤を1年以上続けることができたのかなと思います。

    そういえば、今週月曜日も私の帰りがけに仕事するフリしながら近づいてきたし、火曜日もたまたま彼の方を見たら、久しぶりに目が合ってしまいました。笑

    来週はどんなサプライズを彼は用意してくれるのかな?

    仕事に集中しつつも、みんなに見えないように、喜んであげるといいのかもしれませんね。それが次の投資につながるのなら。

    私も彼へのサプライズを用意してるので、それはタイミングがやってくるまで、持っておこうと思います。

    その時、彼がどんな反応するか、楽しみです!!!

    • ないとれい
    • 2024年 7月 14日 9:21:19

    >あなたがモテると思っている男性は、実はそんなにモテていません。

    そうだと信じたいな…。
    今気になっている人はSNSの一部の界隈で有名みたいです。

    彼自身それを知っているし、誰にでも話しかけて仲良くなれるタイプだし(実際彼のそういうところがきっかけで知り合った)と考えると、実際モテるんだろうな…。恋愛だけじゃなくて友達としても。

    しかも昨日わざわざ「こんどの実習に俺のファンがいるらしい」自慢されたからちょっと内心ヤキモチ妬きました。
    どう返信返そうかな…。

    >彼に近寄っている女性は確かにいるかもしれませんが、それは必ずしも彼と交際することを目的に近づいているとは限りません。

    そうだよなー。確かに恋愛目的だけじゃないよなー。
    職場の男性に一人このお言葉にぴったりな人がいるのを思い出しました。
    彼女さんがすごくヤキモチ妬きなんですが、職場の女性はその男性のことを仕事上では頼りにしているけどプライベートは別にどうでもいいと思っています。
    かく言う私も、その男性とはむしろプライベートでは必要以上に会いたくないです。

    今私が気になっている人の周りにいる女性も別に全員が恋愛目的ではないとは頭でだけでも理解しておかないとな。

    私は来年まで居住地の関係で彼とLINEでしかほとんどやり取りできないから悪い面をあまり知らないけど、彼に実際に会っている子たちには「あの人恋愛面ではイマイチだよねー」とか思われているかもしれない。

    とりあえず自爆だけはしない。
    今自分ができる最善の努力ややるべきことを毎日淡々とこなしていきます。

1 3 4 5
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント