26Jul
Kou です。
多分プレゼント編はこれで終わりにすると思います。ネタがなくなりつつあるので(笑)。要望があれば続けますが、他のテーマも知りたいですよね。
少し古い記事になりますが、面白い記事を見つけました。
男と女で違う、プレゼントに対する価値観(LAURIER(ローリエ)) – エキサイトニュース
男性から女性に対するプレゼントの場合の記事ですが、これは逆も当然当てはまります。
しかし、実際のところ一番多く上がっている意見は、プレゼントの中身への不満ではなく≪プレゼントに対する気持ちの込め方≫への不満なのです。
その通りです。
その通りなんです。どうしても、選ぶ方は物を見てしまいますが、受け取るほうは案外「物」を見ていないことが多いものです。
≪好きなものを選べ≫と言われて買ってもらったネックレスより、多少趣味が違っても自分のために慣れないことをして、セレクトしてくれたというその≪気持ち≫を女性は大切にします。
その通りです。
これは、もらう側の気持ちになると結構簡単に分かることですが、プレゼントを渡す側になると、急にその気持を忘れてしまい、「役に立つものを渡そう」と意気込んでしまうのです。
何を渡すか選ぶのもまた苦労しますが、同じように悩むのが、「いつ渡すか」という問題です。
これはもしかすると、何を渡すかよりもはるかに難しい問題だと感じている人もいるかもしれません。
何のタイミングでプレゼントを渡すのか。
多くの女性は、ある決まったタイミングでプレゼントを選んで渡そうとします。
あなたは、いつ男性にプレゼントをしようと考えますか。
これには正解などありません。ただし、男性が長く印象に残っていると感じるものは、案外女性が思っているタイミングでもらったものではない可能性があります。少なくとも僕はそうでした。
これもまた聞いてみたいと思います。
正解はありません。思うままに書いてください。
コメントを書いてくれた方にだけ、「男性が喜ぶプレゼントのタイミング」の話をお伝えします。
今回のこの内容はあらゆるブログ、雑誌、書籍を読んでも決して見つからない内容です。少なくとも僕は読んだことがありません。興味がある場合は今すぐチェックしてください。
この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。
コメントを書くのは5分くらいでできると思います。
このコメントを書くことで、実はあなたの中の思考回路も整理されます。騙されたと思ってぜひ回答して、次の技法をゲットしてください。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
非公開記事のパスワードの受け取り方
コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。
※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。
僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
1 誕生日もしくは何かを頑張って疲れている時/成果が出た時
2 上記の時?
1.イベント、何かしてもらったお礼
2.特に何もない時に急にもらったらうれしいのかな
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。 (例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
誕生日、クリスマス、バレンタインなどの行事。
それ以外の日でも、渡したいものを見つけた時、
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
なんでもない時。
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
⇒相手に感謝の気持ちを伝えたい時(恥ずかしいので別れ際に渡します)
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
⇒前触れもなく、突然????
#コメントプレゼント
#コメプレQ
1.
誕生日、何か成果を出してお祝いする時
2.
仕事で成果を出した時
この後、彼に会う時に誕生日プレゼント渡そうと思ってます!笑
1. 誕生日、バレンタイン
記念日やクリスマスはこちらが貰うイメージが強くて、男性にも渡したほうがいいのかいつも迷います…
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
仕事で成果を出した時、何かを成し遂げた時
1. お誕生日
2. 何かしたご褒美
1、誕生日やお祝い事があったとき。
好きな人には仕事で疲れてそうな時とか大きな仕事が終わった時とかにプレゼント(というか差し入れ?)をあげることも多いです。
2、仕事でいい成績をとったとき。疲れているとき。
① 誕生日か疲れている・落ち込んでいる時
②特別では無い時
1 イベント事にかな?
2 デートの終わり頃とか、呼び出して、かな。
いつ喜ぶのか、まったくわかりませんね。
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
⇒ 誕生日、クリスマス、バレンタインのイベントのときです。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
⇒いまもらえると思ってないタイミングでしょうか?
1.男性にプレゼントを渡すタイミングは、誕生日、バレンタインデー、クリスマスとお祝いのときです。あとは何かのお礼をするとき。
2.男性が嬉しいのは、お仕事で成功した時や退職の時など、何かをやり遂げたお祝いとして。褒め称えるような時。
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
何かを達成した時
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
無いと思います。
1.お誕生日とか、旅行にいった時、のお土産だと思います。
2.まさか、貰えるとは思ってなかった時?でしょうか。
これは、さっきのプレゼント記事で書いた答えが、こちらの参考になるかも?
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
人へのプレゼントって苦手なんですが、強いて言うなら、バレンタインや誕生日は義務感で……。
でもごく稀に、思い付いてイベント関係なく渡す時があります。そちらの方が状況に応じたプレゼントが閃いてる時なので、なんか気分が良いです。
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
記事の内容やこれまでの私側の感想から考えるに……不意打ちが嬉しい、のかな?
1.記念日や誕生日!何もない日に貰うのも嬉しい
2.なにか女性にしてあげたとき
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
付き合っているなら
相手の誕生日
付き合う前なら
何回か奢って貰った後に、お礼として…
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
昇進直後とか、試験合格後
何かの企画を頑張った後
でしょうか?
1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
誕生日、クリスマス、バレンタインなど記念日
旅行のお土産
昇進のお祝い
何かのお礼
2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
記念日よりも昇進とか何かを成し遂げたとき?