23Dec


Kouです。
昨夜、バイブル編参加者向けに「男は自分が愛されるべき存在だと認識しない女を相手にしない(2)」を配信しました。シリーズ2回目です。
4時限目の内容とちょうど絡んでいるせいか、すぐに反応を頂きました。
「自信を持て」と言われて簡単に自信を持てる人はいません。
それで自信がつく人は、おそらく他人に言われなくてもとっくに自信をつけています。
僕が言っているのは、根拠なしに自己催眠か何かで自信をつけて高飛車になることではありません。
自信を持つには根拠が必要です。
その根拠の一つが、「女性の価値」です。
先日メルマガで、
「 彼に「返事してよ」と言うのはあまりよくありませんが、僕にはそれをぶつけてもいいです(^^;」
と書いたところ、、、
思いっきりメールが来ました(^^;
いいんです。
僕にメールすることで気が紛れる人は、そうしてください。
すべてをすぐ読んで返事したりすることはできませんが、一応ちゃんと読んでいます。
落ち着くことは本当に大事です。
送られてくるメールを読んでいると、「なぜ分かってくれないのか」というような内容がかなり多いです。
分かるはずがないのです。
女性もそうですが、男性はさらに女性の気持ちが分かりません。
あなたに男性の気持ちが分からないということ以上に、男性はあなたの気持ちがサッパリ分からないのです。
これは、分かれという方が無理なのです。
男性は、女性よりも圧倒的に何も考えていません。
女性の方が想像力が深いからか、一つの事象から女性は無限にシチュエーションを連想することができてしまいます。それが、ちょっと嫌なことだったりすると、どんどん嫌なことを具体的に連想していくのです。
こうなると手がつけられません。
男性は全くそんなことを考えていないにもかかわらず、いざメールや電話で口論になったときには、女性は男性の思いも寄らないことで怒ったり悩んだりしているのです。
クールダウンできるようになりましょう。
僕を利用してください。
プログラムとして配信したこのメールは、夜中に配信したため、今日の新規参加者には追加で配信しました。
「男は自分が愛されるべき存在だと認識しない女を相手にしない(2)」
前回も予告しなかった関係で3日間限定で特別対応しましたので、今回もそうしたいと思います。今日から3日間(12月25日まで)に新たにバイブル編を購入された方には、追加でこのメールを配信します。
25日中に申し込み手続きをされた方が対象です。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (39)
早い…早いぞ
まだ一週間も経たないのに
適正な距離とろうとして
ちょっと引いた所に立ちたいと思ってるぞ
まぁ、悪いことじゃないとは思うんですけど。
自分を客観的に見たときに、こんな風になるんだなと少し驚いております。
気があう
考えていることが
波長がピタリ
だけじゃ
ダメなんだろうか
恋愛じゃないのかな
心の中に
見ないふりしていたものが
あふれて
カチンときた
やり取りを読み返すと
いつもと同じなのに
クールダウンしましょう
知れば知るほど、男性と女性は違いますね。。。
前は、男性の言動がまるで理解できなくて、怒ってしまうことがほんとに多かったです。
特にドタキャンを繰り返された時。
彼と、冷静に話し合ってみて、驚きました。
そもそも、約束の根本的な考え方が違うし、沸点が違いすぎるから。。。
彼は、約束は守れないこともある→ドタキャンは仕方ない→いくらドタキャンされても怒らない。
私は、約束は基本守るべき→ドタキャンは普通ではない→繰り返されれば腹が立つ。
彼はドタキャンしても全く悪気がないし、また私がドタキャンをしても全然怒らない。
それが彼特有の性質なのか、一般的な男性心理なのかは分かりません。
彼は、約束が破られると女性はとてもショックだと分かってくれて、
約束も慎重に、ドタキャンも簡単にしないようにすると言ってくれました。
私は、彼との約束に多大な期待をかけるのを止めました。
(実現されないこともあると思うようにした)
常識が違うんだー、と分かっていればカーっと腹が立つことは減りますが、
異性だとこんな、常識が違うことが多くて大変です。。。
彼は私に「他の人には優しいのに、俺には厳しくないかー?(*_*;」と言うのですが
それは私の常識が彼と合わないことが多いからなのかなーと思います。
それにしても。
「どうしてそういう言動になるのか理解できない」とか、
「どうして私の気持ちを分かってくれないの?」と思ってしまう自分が嫌です。
自分で自在にクールダウンできる術を身につけられるようにしたいです。。。
めっちゃ、久しぶりにお電話したいなぁ思って、
出来るか聞いたら、忙しいアピールされた。
2か月以上会えてないし、1か月以上、声聞いてない。会いたい!はやく会いたい!というのはいつも彼。
わたしは、今、話したかったんや‼︎
忙しいとか知らん。
忙しいなら、後でしてこい。
久々のワガママゆうた。
が、ここまで書いて、、、
1か月話してなくとも、そんなことより、今は電話出来ないゆうことね。
お仕事やし、受け入れるけど、わたしは、今したかってん!!
あほー。
クールダウン出来たかな。。
爆弾メールしてやろーかなとか思う事もあるけど、状況変わらないなと思ってクールダウンしてたら、ちょうど読み返してるブログがこの記事にあたりました。
タイミングよすぎー(*´꒳`*)
放って置かれるとどっか行っちゃうのよ。
しばらくあなたのこと考えてあげないから(笑)
考えて欲しかったらわたしに考えさせて(^ν^)
クールダウンしにきましたー!
ふう_(:3」z)_(笑)
しばらくは毎日クールダウンしに来ようかしら(^^;;
とりあえず1週間。
また流れた時間を忘れるまでこのへんうろちょろして頭冷やします(´-`)
追いかけない。
ってゆーかこれ本当に私から連絡しちゃいけない状況。
友達になるにしても、「好き」って言ったあと返信来てないのに私から連絡するとかそれこそ二次災害で再起不能になる。
あの人の中で、本気でどーでもいい「飽きた人」になってしまう。
それじゃあ思い出もへったくれもない。
美化する必要もなくなっちゃう。
これ以上やらかしたら「自分学習しろよorz」ってなっちゃう(^^;;
せっかく勉強してるのに!!
こちらから発信する図も、客観的に見てとってもみっともない。
私がやられたら冷めるのもいいところ。
私だったらガン無視or「なんで連絡してくんの?」って言っちゃう。たぶん。
「こいつしつけーな」一択です。
これ以上ぐちゃぐちゃにしたくない。
「気持ちを言った」で、私のターンは終了です。
この状況じゃ、いつだろうと、どのくらい月日が経とうと、私発信した瞬間に「まだ好きなんだー(笑)」って思われるー。
石の上にも三年です(´ー`)
黙ってればきっといい事ある(´ー`)
きっと待たなくなるから、それまでは自分のために頑張ろう。
ここにたどり着いて恋愛の勉強してなかったら…と思うと怖くなります:(;゙゚’ω゚’):
きっとめちゃめちゃのぐちゃぐちゃにして勝手にThe enbの方向へ持って行ってたんだろうなあ。
勉強してても気を抜くとこんなんなっちゃうなんて(´ー`)
一生の不覚だと思えることに感謝です。
kouさんありがとうございます(T_T)
日曜日は待ちに待ったバンドの日なので、それを楽しみにあの人のことは忘れ去ります(´ω`)
341)クールダウンできるようになりましょう
「男性は、女性よりも圧倒的に何も考えていません。
女性の方が想像力が深いからか、一つの事象から女性は無限にシチュエーションを連想することができてしまいます。それが、ちょっと嫌なことだったりすると、どんどん嫌なことを具体的に連想していくのです。」
いい感じにクールダウンしてます。笑
以前みたいに、寝ても冷めても焦がれるような恋愛の仕方はしなくなりました。
だいぶ、自分も相手も客観的に見れるようになれました。
彼のことは好きだけど、離れている時は冷静な自分がいます。
勝手に色々想像して不安になったりもしません。
信頼できる相手だから安心して恋愛できるというのもあるかもしれません。
自信を持つには、根拠が必要。
ほんとにそうだと思います。
子供の頃、おどおどしている私に、「堂々としてていいんだよ」って言ってくれる人もいたけど、態度だけ堂々と高飛車になったって、中身は空っぽなんですよね。
女性であることに、自信を持ちます。
女性に生まれてよかった。
またまたクールダウンしにきました。
あの人、酔った勢いで「会いたいです」とか送っちゃったのかもしれないなあって思うと、なんだか悲しくなっちゃいました。
仕事の話もほじくり返されて、「療養中」って返信したらメール返ってこなくなっちゃうし…
あの人が何を思って返さないのかなんてこの際どうでもいいんです。
なんて返したらいいのかわからないorどうでもいいんだと思うので。
でも、あの人フィルターを通して現実が見えて、自分が嫌になって傷つくのは私。
「会いたいです」からの、翌朝「仕事は決まったの?」って、デリカシーないなって思うんです。
ただのコミュニケーションだってわかっているのに、あなたは私の何を見てきたんだと思ってしまう。
あの人の中で私が美化されすぎているようで怖くなります。
いろんな人に言われる、「かすみさんは明るいし元気だからそんな具合が悪いなんて知らなかった」に毎回傷つく。
元気じゃないから元気にしようって頑張るんじゃないですか。
元気じゃない人が毎回具合悪そうな顔してたら鬱陶しいじゃないですか。
にこにこするのをやめればいいのかなあ。
たぶん、その辺の自分のあり方がわからないから仕事行けなくなっちゃうんだろうな…。
仕事ができない自分が嫌で、認められなくて、
仕事にしか自信を持っていなかったから、今のこの状況が本当につらい。
メール返信来ないだけで傷ついちゃうなんてね。
傷ついたついでに求人見てたら苦痛でしょうがないなんて。
自分の存在の意味がわからなくなるところまでは落ち込んでます。
「どうせ、まだ仕事してないんだって思ってるんでしょ」ってひねくれちゃってます。
相手が何考えてるのかなんてわからないのに。
そもそも、あの人がいい年齢だから結婚観で悩んでるんじゃないかとか思っちゃって、私は、結婚したくないわけじゃないけど今はできないって思っているし…。
kouさんの言う通り、変なところまで勘繰って蟻地獄に落ちていくかのようです。
あの人と本気のサヨナラをすれば、私は楽になるのかなって思います。
瞬間、「会いたいからの仕事の話からの返信なしは傷付きます。もう連絡してこないでください。」って送りたくなりました。
みっともないので送りませんけどね。
やつあたりですし(^^;;
それに、短期的欲求に流されて傷付くのは自分です。
連絡来なくなって傷心するのは私です。
中身はこんな感じだけど、メールなのをいいことに余裕ぶってたらいいのかなと思いました。
働きたくないから逃げているわけではないし、できることなら本当に働きたいし、一生このままでいる気は無いし。
「今は療養だよ」って、医者にも親にも友達にも言われてようやく納得しかかってたのに。
「仕事は決まったの?」と聞かれて、「仕事決まってないなら会えないねとでも言いたいの?」と思ってしまう自分が嫌。
でも、そう言われてしまったら私は何も言えない。
でもでもでもでも、です。
実際問題、来週会おうとか言われても結局会えないんですけどね。
あの人は「俺が払う!」なタイプなので、私のお財布に鼻からお金が入っていないのは嫌なんです。
私だっていつも、割り勘になっても大丈夫なように、デートの時は多めにお財布に入れておいていたので。
それが人として当たり前なことだと思うし。
そんな当たり前ができない今、私こそあの人に会えない。
後ろめたく感じながら接するのってしんどいです。
悪いことはしていないはずなのに、私はなんでこんなに私を責めるんだろう。
吐き出してすっきりしました。
ありがとうございます。
クールダウンしなくちゃです。最近はカモくんに大切に扱ってもらいながら週1ペースで会えてましたが(kouさん的には会いすぎですかね)来週は彼女の誕生日、次の週はイベントの企画があるらしく2週間会えそうにないし連絡も来ないかなぁ。連絡が来ないとさみしくなるし、週1に慣れてきているのはよくないですね、それは短期的要求!!
この2週間は息をひそめてこっそり女度あげます!!待ってればノコノコ連絡くるのはわかってるし。自分から連絡をしなければ忘れられてしまうとずっと追いかけていましたが、連絡をしなくてもカモくんからしてくることはやっとわかったので、、、kouさんのおかげです。意識改革。
コメントを見ていると1ヶ月に1回のデートだったり、3ヶ月連絡していないなど書かれている姫たちを見るとすごいなぁ、強いなぁと憧れ、尊敬をしています。私もがんばろうという気持ちが持てて安定できます。ありがとうございます^ ^
>>「男は自分が愛されるべき存在だと認識しない女を相手にしない(2)」
よ、読みたい、、、。
ふむ。
Kouさんに、腹たったことあったらぶつけまくろー。
あぁ…してた…
ナウシカの
オームみたいに
真っ赤になっていたかもね
>あなたに男性の気持ちが分からないということ以上に、男性はあなたの気持ちがサッパリ分からないのです。
このKouさんの文章読んで、男性って可愛いなとなんとなく思ったけど、
やっぱり、わかってもらいたい。(笑)
可愛いなより、さすがって感心して、さっきまでイライラしてたのになんなのその対応、、嬉しいじゃんって思いたい。
どうしても、
察してくれない人はきらいなんです。
察してくれる、聡い人が好きです。
察してくれなくなったら、
きらいになります。
そろそろ、とある一人を、きります。
いい加減むりです。
賢い男性、
そうKouさんみたいに女性を分かっている人や、
色々分かって察してくれる人しかいらない。
この記事をお気に入りにしていてよかった…(´・ω・`)
危うく爆弾メールを送りつけるところでした。
皆さんのコメントを読んだら段々落ち着いてきました。
ムキーッ!となって感情をぶつけるよりも、淡々と、
「○○が嫌です」とか「△△されて悲しい」
と言う方がいいんですよね。
返事はもう少ししてからします。
あ、メールを見返すとまた怒りが(笑)
彼と電話がしたい。3週間ぶりだよいいでしょ?
だけど忙しいのも分かってる。
私が動き過ぎたからいまコントロールしてる時期でもある。
短期的欲求なのかほんとに望んでることなのか分からないよ〜。
冷静にならなきゃ。
あぁめっちゃ腹立つ。
自分から言っといて何も音沙汰ないからしびれ切らして連絡したらひとこと
まだ分かりませんって何。
ごめんなさいはないのか。
舐めたことばっか言ってんじゃねーぞ。
はやめにお願いって送ったらそっから無視。
いい大人のすること??大丈夫?
姫が歩み寄ってんだからひとことくらい返せ。
自分自身のため、もう優しく出来る自信ないから過去に縋るの辞めたい。
私は結婚して家庭を持ちたいって夢があるからいつまでも心だけを削る片思いなんて続けたくない。言葉ばかり信じて忠犬のように待ち続けることもいい加減終わりにしたい。
爆弾を落とすわけでもなく
私はこうじゃなきゃ嫌。合わせられないならもう知らないくらいのこと思いっきり言いたいけど
夜遅いからできないのが余計イライラする。
何度も深呼吸してみるけど収まらない。
腹わた煮えくり返って寝れない(笑)
もうこんな男やだ。自分を一番にしてくれる人がいい。
クールダウンできませんでした。
別れた後なあなあになってた後、彼からまた音信不通にされて嫌な思い出がよみがえった。
音信不通なときはいつもあの子と一緒だった。
今もそうなのかもしれない。
違うんだとしてもじゃあ何で音信不通にするの?
ってグルグルグルグル考えがまとまらず、相手の子にインスタから接触してしまいました。
速攻で彼に伝わり、ついにLINEをブロックされました。
私も悪かったけどこの終わり方に納得ができず、彼の家へ行きました。
ピンポンしたけど出てくれず、帰ろうとしたら電話。
会ってくれないのに電話されてもと思い、無視して帰ろうとしたら駅まで追いかけてこられました。
一度彼の家に戻り、口論して号泣し、とりあえずの仲直りをして駅まで送ってくれました。
明日出かけるときに付き合おうと言おうとしてくれていたらしいのに、自分でそのチャンスをつぶしてしまいました。
恐らくまだ脈はあります。
Kouさんは我を通した方がいい、納得してないのにおれてはいけないと言いますが、私には口は災
いの元と言うべきところの判別が私にはまだ難しいです。
男性は、女性よりも圧倒的に何も考えていません。
↑
これ好きです。
彼は私が寂しいと思ってるなんて考えてもいないのでしょうね。そんな感じでした。もっと気楽にいかなくては。
爆弾メールを送りたくなっていたので、クールダウンしにきました。
そうですよね。
私の気持ちなんてこれっぽっちも分からないんだろうな。
女心なんて全然分からないタイプですから。
でも、今のギクシャクして、私に対する態度も、それによって一喜一憂しちゃう私自身にもイライラしちゃって、疲れちゃったんです。
スッキリさせたくなってしまって…これをぶつけたところで、納得いく回答なんてくれないから、スッキリできないような気がするし。
ウンザリされちゃうのも嫌だしなー。
どうしたらいいのでしょうか?
危ないわほんと。
まさに今朝彼にメールでどうしても私の気持ちを分かって欲しい衝動に駆られたので、クールダウンさせて下さい!ってKouさんに一旦ぶつけて、宛先入れずに彼宛に文章作成して、昼には落ち着きを取り戻したのでメール削除したところでした。
あんな鬱陶しいメール送らなくて良かった(°_°)
私から会わない宣言して、最後に渡したカードの返事もないままなのにまたこっちからメールって…どんだけあんた、彼に取り憑かれてんのよ(´-ω-`)
ひとりからまわり。
で、またむずむずしてきたから色々読み漁ってクールダウンダウンダウンします(._.)
これ以上彼の熱を下げないように。
クールダウン、いますべきことはこれかも。
自分でわかるぐらい、かなり迷走してる。
どこに向かっていけばいいのかさっぱりわかりません。
顔をみたら
感情が爆発してしまいそう
自分できちんと
決めなくてはいけないことなのに
全部
寄りかかってしまいそう
落ち着こう
落ち着こう
静まるまで会わないでおこう
彼の行動にいちいち
意味をみいだすのはやめます。
彼が何も考えてないことは、
接していて分かっていたはずなのになあ。。
あーぁ、なんで、わかってもらいたい!って
思うんでしょう。
こういうことされたら嫌だなあって気持ちを
わかってもらいたい欲は
あって当たり前だと思うんです。
好きな人にこそわかってもらいたいものだから。
でも、なんか、もう、疲れる( ´・ω・` )
今はこれといって問題はなく
順調ですし、
クールダウンも自ずと
できるようにはなりました、、、
でも、疲れるわあ。。
彼のことを考えすぎなのかもしれませんね。
勉強もやる気低迷してます。。
ちょっとゆっくりしようかな。
明日からちょっとずつ再開します
なんか切迫感で英語してたら
英語嫌いになりそう、、、
友達や彼に会いたい。
なんだか、今、ダークサイドです。
うーん、、ちょっとだけ不安です。
一昨日、仕事でシステムトラブルがあった!とメールが来て。今日もまだ返信がきません(;_;)
今はきっと、そっと見守るところなんでしょう。タレ目さんも仕事を頑張ってる。
けれど、悪い妄想がすこしだけ浮かんでしまいます。
仕事がひと段落したら、私のこと思ってホッとしたりしてくれたらいいなあ(*^^*)
でも返信は早く欲しくなってしまいます笑
数ヶ月間毎日続いてたLINEを、突然会話の途中で既読無視されました。
クールダウンしたいのでとりあえずコメントします。
なんなの!!!!!!!!なんなの!!!!!!!!!そっちから会話広げてきといて既読無視って!!!!!!!!!!!!!!
こんなことで泣きたくないのですが涙が止まりません。
でも彼になんで返信くれないのなんて、付き合ってるわけでもないのに送ろうものなら破滅の道まっしぐら…。
我慢する代わりにここで吐き出させてください。
なんなの!!!!!!!!!!
落ち付け、私。
ダメだ、余裕を持たなくちゃ・・・。
自分を戒めるためにかきこみをさせていただきます。
あせって、動くのはあちらなんだ!
考える時間をもってもらわなくちゃ。
今日の反省
ちょっと自虐を言ってしまった。友達が無責任だったのでちょっと強めに注意し、それを和らげようとして少し自虐を交えてしまった。
後で気付いて、確かにあの場において整合性を取るならあれしか言えなかったけど、悔しかった。
あんな状況をそもそも作らないように、自分に負い目を作らないようにしてあげるべきだった。
自分との約束守っていかないと。
クールダウン。
今の私に必要なのはクールダウン。
落ち着け、私。
大丈夫、大丈夫。
頑張ってるよ。
ちゃんとわかってる。
こんばんは~!
男の人って悲しいくらいに
何も考えてないですよね。
自分だけがカリカリしてて困ったことがあります。
一呼吸置くのって大事ですね。
あはは、わたし悩んでます。まだ悩んでますけど、男性ってそんなに一つの事象に輪をかけて悩んだりしないんですよね。
それを求めそうになってました。
何でもかんでも彼に依存するんじゃなく、少しでも自分で適任者に相談して切り拓いていく。
それがわたしでした。
わかります。。
何も考えてないのは、わかるのです。
(:3_ヽ)_
私の下着を外す時に、
あれ、これ左利き用でしょ、
俺はいつも右で……いつも(´▽`*)
って言われて、最初意味がわからなくて
ハッとした時は、
私とする時はいつもってことにしときなさいよ!!
そこは誤魔化さんかい!と思いながらも。
乗ってあげました。優しいわたし。
へえええ、いつもなのね。ふううん。
別に、いいけど。 へーーーー、あっそーー。
って拗ねました(*´﹃`*)
彼はこういうのが好き。
だから、してる時もなんか匂わせてくる。
で、私が拗ねると 全否定。
いや冗談だからね?って。
昨日もしてたら、こんなできないから。とか。
そんな冗談いらん!笑(。-_-。)
構うからダメなんですよね。
私もたまにそういう冗談言うから
なんかお決まりみたいになってるけど
付き合ったらやめよう(:3_ヽ)_
まあそれはさておき。。
先生!にも書いてあったけど
恋愛って信じないと始まらないしなあ
クールダウンのすべがないと、
また全てを蹴散らしてしまいそう。
私のクールダウンは、ここに来てたくさんの記事にコメントして 先輩と友達に話すこと。
先輩と今日話して、
もう彼のこと最後までやりぬく。
絶対手に入れる。粘り勝ちを目指すって決めました。
彼は私がすきだし
私も彼が好きだから、
もう少し時間をかけて自覚させてあげます。
焦るな危険
蹴散らす前にこうさんにめーる。
もう、同じことは繰り返さないこと。
「 彼に「返事してよ」と言うのはあまりよくありませんが、僕にはそれをぶつけてもいいです(^^;」
もうちょい早く読めば良かったです…涙
未読な彼に…『無視ばっかヤダ!!』と何日か前に………
クールダウン、クールダウン…
彼の誠意を、やっと、やっと、気付けたのに…
やってしまっていたわ、私………
謝るべき?
このままクールダウンを続いて返信を待つべき…?
分からなくなってきました…涙
頭痛で仕方なくクールダウンの時間が、、
お互いの都合で今日から1週間会えないことが分かってて。
昨日はしばらく会えなくなる日の前日で、彼に声をかけて帰宅するつもりが頭痛が激しくきつくて、姿をみることなく帰宅しました。
彼から、今日はどこにいた?会いたかったー。また会うの楽しみにしてるとメールが来ました。
まだ嬉しさより頭痛が、、返事する気力がなく後で自分の体調、気分が上がった時に連絡しようと思ってました。
夜になり、また彼からメールが来てました。
からかわさんとHしたい!1週間のうちに時間できたら連絡してね! と。
かわいいなと思いました。
頭痛があって声かけて帰れなかったこと、1週間後会えるの楽しみにしてることを伝えました。
体調によるクールダウンで今までに経験ない引いた対応したことで、彼の反応を知ることができました。
kouさんのブログを読んでも自分でクールダウンできない時はkouさんに直接ぶつかりに行きます♡
あ、彼に返事の催促しちゃいました(^_^;)
いーんだいーんだ。
返ってきたから別にいーんだ。
「自信を持て」では、自信は持てないですよね。
毎日の積み重ねですかね。
自信の根拠を自分で見つけること。
その手助けが女性の承認かも。
あ、Kouさんにも催促しとかなきゃ。
次のメルマガとブログの記事、欲しいな~(´▽`人)早く読みたいな~(人´▽`)
男性は、女性よりも圧倒的に何も考えていません。
女性の方が想像力が深いからか、一つの事象から女性は無限にシチュエーションを連想することができてしまいます。それが、ちょっと嫌なことだったりすると、どんどん嫌なことを具体的に連想していくのです。
こうなると手がつけられません。
そうなんだよなー。
大切なのは、
私との関係を軽んじているから
考えなくていいと思ってるわけではない事。
ほんとに気が回らないんだと思います。
だから、ちょっと嫌なことが起きると
また起きたらどうしようとか
何回も起きる前提で考えちゃうし
彼と休みが合わないことについて考えすぎて
もう、別れようかな〜まで
1人でたどり着いてしまうのです。
彼は私とは絶対別れないし離れる発想がないと言います
でも私は基本的に将来私が耐えられるようになった姿が想像できず、すぐ別れたくなる。
彼には言わないけど、感情の起伏が激しい気がします。
彼のことは好きです
一緒に居たい。
2人で楽しく過ごせたらいいなと思います。
私の頭の中の理想のカップルは
喧嘩もすれ違いもない
お互いぬくぬくなカップル。
だから、今このもやもや期とか
彼のフォローにさえ、はてなマークなのです。
こんなに冷静な感じで
ライン送ってるけど、
少し会えないだけで、俺はコロネに早く会いたいってずっと思ってるんだよ。
と、言ってくれる彼。
そうだねー。
って感じです。
思ってるだけで、会えたらいいのにねー。
クールダウン、そろそろしないと。
彼に会いたいな。
送られてくるメールを読んでいると、「なぜ分かってくれないのか」というような内容がかなり多いです。
分かるはずがないのです。
女性もそうですが、男性はさらに女性の気持ちが分かりません。
あなたに男性の気持ちが分からないということ以上に、男性はあなたの気持ちがサッパリ分からないのです。
これは、分かれという方が無理なのです。
男性は、女性よりも圧倒的に何も考えていません。
女性の方が想像力が深いからか、一つの事象から女性は無限にシチュエーションを連想することができてしまいます。それが、ちょっと嫌なことだったりすると、どんどん嫌なことを具体的に連想していくのです。
こうなると手がつけられません。
男性は全くそんなことを考えていないにもかかわらず、いざメールや電話で口論になったときには、女性は男性の思いも寄らないことで怒ったり悩んだりしているのです。
クールダウンできるようになりましょう。
ーーー
・悪く考えすぎる
・ほとんどが悪い妄想
・男性は何も考えてない
どうすればこの癖が直せるのかな〜
・よく考える
・良い妄想する
・男性の気持ちなんか考えない
こうできると上手くいくのかな?
思考の癖がよくないのかな〜って思いました。
日記に毎日「いい事やいい妄想、自分の気持ち」を書いて、思考の修正をしてみようと思いますp(^_^)q