恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

あなたが決めた相手なら

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

続きですね(^^

相手をし続けるのが愛情だとは限らない

さと海さんより:

私は男じゃないから男の人のキモチはわからないけど、
最近まですごくへこんでて、上がろうとしても上がれなくて苦しかったから、
私、成長したかも♪っていうのになんだか複雑な感情を抱いてます。

もがいてるのに、あがれないんだもん。
話す人全員の気持ちを自分で重く受け止めて、すごく色んな人の気持ちが重くて重くて、、
ちいさなことも、すごくダメージをうけて。
こんな思いもうしたくない。。

Kouさんは諦めるなとか、パニック障害も向き合う人がいればなおるっておっしゃってますよね。
今回の男の人はちゃんと向き合ってあげてもいいんじゃないかと思います。

ただ、『休みなよ』じゃなく、とにかく心を強く持つことを伝えてみたり。

彼女が元気な人だからこそ、彼を元気にすることはできると思う。
私は好きになったら支えてあげたい。
彼が一人で歩けるようになって、一緒に支え合えるように。

神田うのも、旦那さんが稼げなくなっても、自分が支えると。そこがらが私の出番とも言ってました。
状況は私が思ってる場面と違うかもしれないけど、突き放すだけが愛ではないと、私は言いたい。。

これはですね、前の記事でそっくり同じことを書いているんです。

よーく目をこらして読み返してみてください。

僕が言っているのは、このシリーズを通して、ある一つのことだけです。

その人は本当にあなたが相手をし続けるべき相手なのか

相手をし続けるのが愛情だとは限らない

 

向き合うのは大事なことです。

恋愛って、突き詰めると人間関係の究極形態の一つで、それは相手にどれだけ向き合うかということなんですよね。

だとしたら、誰彼構わず向き合っていいはずがありません。

この相手の見極めをしてほしいんです。

 

恋愛でとにかく悩んでいる女性のうち、実に多くの人が相手の選定ミスによって苦しんでいるんです。

僕はそれをこれまでずっと否定はしてきませんでした。

自分が選んだ相手なのだから、向き合っていくのもまた一つの正しい道だと思っているからです。

それ自体は一切否定しません。

 

ただし。

人生には限りがあるのもまた事実で、本当の意味で見極めができていない相手に対しての恋愛感情を捨てられないために、最も貴重な時間であるはずの今を浪費しているということにどれだけ耐えられるのかという問題もありますよね。

僕のところに来る女性の中には、まさに「くだらない男」と徹底的に向き合って最終的に成功に持っていった事例も多くあります。

だからこそ応援もします。

 

それでも、その徹底的に向き合うという期間、彼女たちは想像を絶する苦労をし続けているんですよね。

結果として今得ているものの代わりに、失っているものもあるわけです。

 

神田うのも、旦那さんが稼げなくなっても、自分が支えると。そこがらが私の出番とも言ってました。

これは、その通りだと思うんです。

僕はこの発想に、全面的に同意します。というより、僕はこの考え方しかないです。

 

ここでちゃんと理解しておいてほしいのは、この例でいう神田うのさんは、「旦那さんが稼げなくなっても、自分が支える」という覚悟を持って付き合える相手と判断して交際していたんです。

僕が積極的に離婚を応援することはしないと言っているのは、これがあるからです。

事情はどうであれ、普通は自分で決めた相手なんです。

よほど特殊な成り行きで結婚させられたとか、意味も分からずなし崩し的に結婚して気がついたら家族の世話に追われる家政婦になっていたというような人を除けば、かつては納得していたはずなんですよね。

だったら向き合うべきです。

 

僕もそうですが、誰かに向き合うというのは、自分の時間をあげていることなんですよね。

言い方を変えれば、相手のために自分の命(寿命)を使っているんです。

それを理解したら、何だかよく分からない相手に自分の時間をつぎ込むのがいかに愚かしいことか分かると思います。

 

「何だかよく分からない相手」かどうかを判断するために、それがもし交際相手なのだとしたら、投資の量を量ってくださいと言っているわけです。

ここでキラーンが来た人は、ニュータイプかもしれません。

僕がブログに書いている「姫」の話とか、「お父さん」の話にもこれが繋がります。

大事な娘の寿命を、1秒だってふざけた男にはやりたくないんです。

そういう姿を見るのが耐えられないんです。

 

何回も言いますけど、僕も同じですよ。僕も、あなたに対して、そういうふうに見ています。

今、その人の相手をしていて自分の人生を直視しているつもりが、実はただよそ見をしているだけかもしれないということに気づいてほしいんです。

 

「私は好きになったら支えてあげたい。
彼が一人で歩けるようになって、一緒に支え合えるように。」

自信を持ってこう思える相手を見極めてから、存分に向き合ったらいいと思います。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ルビィ
    • 2016年 8月 22日 18:18:21

    彼は、わたしが向き合うのに値する男性なのかな。
    わからないんです。。
    でも、今の時点では口が裂けても父には話せない。。

    • 由ゆこ
    • 2016年 8月 29日 20:29:18

    以前この記事を読んだ時は、ちょっと頑張って、彼は向き合うのにふさわしい、と思い込もうとしていたように思います…。
    結局その時は彼が落ち込んでいた時期だったので、持ち直してからは本当に頼もしく見えてきたのですが。
    あと、やっぱり笑顔は好きでした。

    焦って無理やりよく見ようとする必要はなかったです。
    冷静に、落ち着いていいところを見つめていけたらと思います。

    • かほ 
    • 2016年 8月 31日 7:18:53

    直視できているのか、よそ見なのか。
    わかりません。今の段階ではまだ、わからないんです。
    わからなくて当然なんです。それでいいんだと、思っています。そんなに簡単にわかる相手なら苦労してませんよね。

    未来は私が決めればいいこと。その彼との未来も、私が固定すればいいことなんですよね。
    でも、それは私の心を縛り付けて交友を狭め、足枷をはめることではない。
    彼との未来はもう決めている、だけど「私が最高に幸せになる」という観点から見た可能性も、捨てないでおく。

    今の私が、このまんまの状態で他の男を好きになれるはずがない。
    そんなことはわかっている。
    だけど、頑なになることは私のためにも彼のためにもならない。前も書いたけど、私が目指すのは「川のような澄んだ関係」だから、私も彼も常に変化していていい。脇をぎゅっと締めるだけでなく、たまに少し開いて、柔軟に吸収できる、自由のある人になりたいです。

    • まめた
    • 2016年 9月 03日 12:10:21

    相手が変わってくれることを願い、
    少しずつでも私自身も変わっていけるようにと日々ブログで勉強してきました。
    気が弱い私はまだ言い返せないけど、思考回路だけはそこそこ身についてたみたいで相手の発言に納得いきませんでした。
    前の相手と比べるような言い方だけは本当に許せなかった。
    一発KOの言葉は口から出せなかったし、機嫌も損ねる態度もそんなに出せなかったけど、それでももう会いたくない。
    そして腹をたてる自分を、いま私は許せています。
    前は怒ることは未熟だと思って我慢していたけど、それは違うと学びました。
    だって女性に向かってその発言はなかろう、です!
    静かに相手の前から消えます。私の選定ミスです。
    もし相手が取り合ってほしいならば、しかるべき対応を要求いたします。

    • さちこ
    • 2016年 9月 04日 14:09:09

    全然会えないし、メールもこちらから。でも避けられても嫌われてもない。ここって時は優しい。不器用な人だと思う。忙しいみたいだし男性には集中して成し遂げたい時期というのがあるものだと思ってるから、応援してますよというスタンス。女心的には意中の彼は、私のこと どう思ってるんだろうとモヤモヤしてしまいます。あんまり待ってたらおばあちゃんになっちゃうよ。

    事情知ってる知人から男性を紹介してくれる話が何件かあったのだけど、決心つかなくて動けなかった。
    女性は0か100を求めるというけど、当てはまってるなと思って。
    私の気持ちの中に彼がいる限り、他の人には会えない。たぶん、紹介してくれる人もきっと素敵だから、あちらからお断りされなければ私も断れない気がする。そんな気持ちで動かない方がいいのかなと思ったから。待ってても何の保証もないのにね。私も不器用。よく言えば一途ってことで。
    それに紹介って安心な反面、いきなり付き合うかもしれない異性として対面するのは恥ずかしいというか正直心の準備が出来ていない。お子さまなのかなぁ〜。鉄壁すぎるガード笑
    そんなことしているうちに、また一年、歳を重ねていくのか(>_<)せっかくの出会いのチャンスなのにね…

    • yukaringo
    • 2016年 9月 05日 0:25:48

    自分の事も、自分が大事だと思った人の事も、
    幸せになれると信じないといけないなと思いました。

    お互いに自立して生きる。

    まずは、自分の事を信じられるように、土台を鍛えようと思います。

    自分一人で立てないのに、誰かを支えるなんて到底無理だ。

    • キャシー
    • 2016年 9月 05日 19:34:19

    Kouさん、婚外恋愛はよそ見?
    私が向き合うべき相手は旦那さん?
    いますごく幸せだけど、この記事を読むとそう言われてる気がします。
    まだわからない。自分がどうすべきか。
    人に言えないことをしてる時点で答えはでてるのかしら。

    • 愛されプリンケツ
    • 2016年 9月 05日 20:06:32

    私が決めた相手(夫)だけど、甘くはないのよね!
    最期まで添い遂げようとおもったら、
    強靭な精神力が必要、、、だと思う(^^)

    • 波きらきら光る
    • 2016年 9月 06日 22:48:45

    相変わらず体調不良な彼でした。

    息絶え絶え(笑)ながら
    私にマッサージをしてもらい。
    その後。お願いしてたデートに
    連れて行ってもらいました。
    長生きするよ〜と黒玉子を食べ。
    パワースポットの神社へ
    お参りに行きました。
    おみくじを引いたら大吉でした。
    思い通りに行くって。

    夕陽の中湖の周りを散歩しました。
    あ〜こういう時間が欲しかった
    んだ。と幸せでした。
    絶対。
    彼と幸せになりたい。

    • 歓びの種
    • 2016年 9月 06日 23:01:42

    今は・・・まだわかりません。
    生涯この人と何があっても向き合っていけるか。
    その覚悟はあるのか。
    わからなくなっていろんな記事をぐるぐるしてます。笑
    何でも簡単にあげすぎていた。
    彼への執着は手放せた気がする。新しいステージにいる気分です。
    私達は多分、これからが本当の恋愛の始まりのような気がするな。

    • 金木犀の季節
    • 2016年 9月 07日 1:05:54

    端から見ればがらくたでも
    本人には宝物なのだ

    盲目とは恐ろしい。

    • 金木犀の季節
    • 2016年 9月 07日 1:17:06

    高揚する気持ちが冷めた時
    それが、がらくただったと気づく。
    冷めてもなお 宝物のままであり続けるような
    男を見抜く目を養いたい。

    • オッチー
    • 2016年 9月 20日 0:06:42

    時間をあげてるんですよね。
    そういうことなんだなぁ。

    • You
    • 2016年 9月 20日 14:52:28

    よそ見…してる自覚、あります。
    元彼に投資させようとしています。
    完全によそ見です。
    ですが、投資はしてもらいます。
    あぁ、これって良くないパターンなのだろうか…

    • すーっと
    • 2016年 10月 03日 8:32:42

    朝、
    お仕事頑張ってね

    と送ったのに

    頑張れない

    と返ってきたので
    イラっとしてしまった(。-_-。)
    無視しようと思ったけど
    彼のテンションに引きづられるのは
    嫌だったから

    気を取り直し もう一度

    頑張ってねって 送った。

    頑張れない、なんて
    ふざけた事言ってるのカッコ悪いなーって
    彼に 自分で気付いてもらいたい(๑ơ ₃ ơ)

    • どらみ
    • 2016年 10月 03日 9:36:14

    今度こそ大丈夫!彼からのお誘いが嬉しくて準備してたのに、え?寝てる?連絡こないし。
    彼から可愛くなったね!綺麗になったね!って言って欲しかったけどこんなもん。

    • juicy♡peach
    • 2016年 10月 03日 11:25:11

    あぁ。
    今日ごはんを断って良かったなと思いました。

    私の大事な時間。
    費やすのもなぁ、、と考えたところでした。
    今ダイエット中なのって、断ったけど
    ヘルシー料理の店知ってるよ!とか言ってくれたら、ちょこっと付き合っても良かったんだけどねぇ。。
    残念でした。

    • りら
    • 2016年 10月 11日 18:38:09

    今回は「見極める」ことに
    とても時間をかけています。

    いや違うな。

    このブログに来た時点で
    狂いまくっていた感覚を
    約2年ほどかけてようやく
    取り戻してきたのだと思います。

    • まゆたま
    • 2016年 10月 13日 1:43:10

    彼が結婚に向けて貯金をしたいみたいです。

    無謀にも1年で100万が目標らしくw

    結婚にいくらかかるのかハッキリわからない私は、そんな無理して今貯めなくてもいいと言ってしまいました。

    そしたらますます意固地になってしまってww

    今日、仕事帰りに同僚とスマホのゲームをして帰りが遅くなったとメールに書いてあり、さらに・・・

    「皆で遊んだけどお金使ってないよ!」

    俺頑張ってますアピールwww

    「すごいね!!頑張ってくれてるのね!(๑°ㅁ°๑)✧」

    と送ったら、さらに・・・

    「うん!お金使わなかった!!(๑• ̀ω•́๑)✧」

    ・・・わかったわかった(笑)

    とことん付き合いますよ。

    私のためにやってくれてるんだもんね。

    ありがとね♡

    (・ω・  ⊃  )⊃≡すぃー.☆.。.:*・°

    • あえかっち (まゆたまっち)
    • 2016年 10月 13日 1:53:42

    こっちが無理しなくていいって言うと頑張る不思議(笑)

    ほっこりする~(*´ω`*)フフ

    • まゆたま あえかっち
    • 2016年 10月 13日 2:02:03

    なんか、私に「すごい!!」って言って欲しくて貯金したいとか言ってるのかな~って気がしてきた・・・( ̄▽ ̄*) ァハハ

    • ohana
    • 2016年 10月 15日 1:41:14

    結局6年たって喧嘩するというかわたしがひっかかるところはいつも同じところでした。
    出方が違うだけで根っこは同じなのですね。

    もう、いい!あんたなんかいらない!といえたらすっきりするでしょうし、送ろうと思いました。
    けど、だけど。

    でもんもんとしています。

    送られてくるメールは、

    結局いつまで待っても反省や誠意が感じられなくて悲しい。
    不誠実な対応されてなめておちょくってそんな人だと思わなかったからショックです。
    いくらたっても誠意が感じられないと。

    そっくりそのままお返ししますと言いたい。

    そんなメールしか来ない。
    メール送っても返事はないし電話も出ない。
    完全に逃げてる。

    彼が何したいんだかさっぱりわからん。

    ただのかまってちゃんならいらん。

    一生懸命向き合おうとしてるけど、会って話せばすぐ解決するのに。

    けど、会おうとしないし。
    彼は動かない。
    私の言葉は届かない。

    あーもう、腹立たしい。
    あーむかつく。

    でも、あきらめない。

    • オッチー
    • 2016年 10月 16日 15:34:50

    よそ見をしているだけかも
    しれない

    この言葉がエコーのように
    響きます

    モヤモヤは相手のせいでなく
    自分のことがわからずに
    なっていることなのか

    そうなのか

    向き合うべきなのに
    ここまでに落とし込むだけで
    精一杯
    これからドライカレー作ります

    • やち
    • 2016年 10月 29日 22:42:46

    (๑°ㅁ°๑)‼✧キッラーン☆

    って読んでる途中に
    なりました(*´∀`)

    そうですよね!人もそうだけど
    自分の中の気持ち1つを取っても
    自分の寿命を削って向き合うべき感情なのかどうか。

    例えば誰かを憎む気持ちや恨む気持ち。

    自分の心を蝕んでいくだけの感情に、いつまで付き合い続けるのか。

    そう考えた時に

    自分の命を削ってまで
    そんな感情たちを
    心の中に住まわせていい事なんて1つもないんです。

    私はそれに気付き手放す事が出来た。

    気付く事ができたあの時の私を
    褒めてあげよう(*^^*)

    • ちもちもちー
    • 2016年 10月 31日 0:13:41

    私、話したいんだな。会いたいし、たぶん会いにいきたい。待ち合わせして楽しくしたい。今出来ない自分が嫌で仕方ない。行けない理由は病気のせいだけじゃない。夜が遅すぎること、なんとなく向こうの都合だということ、軽く見られているような気がすること、約束を守らないこと。kouさんの言う通り、明日はハロウィンでパーティに行くらしい。そういう約束はできるみたい。私まだまだ軽くみられてるのかな?誘っても断るじゃんと言われる。だって23時遅すぎるんだもん。違うのかな?23時でも行けばいいの?そんな遅い時間、来てくれなきゃ嫌なんだもん。嫌なんです。前は来てくれていた。でもその時も自分の都合。わからないけど、合わせてくれてたのかな?急な誘い。今どこにいる?って、そこまで行くからって。私は何もしてない。ただ連絡が来てただけ。やっぱり何もしなくていいのかな。ただある程度予定は立てていた。私も自分のペースがしっかりしていなかったからただ単に時間を合わせれただけ。でも無理があったんです。メールもラインも無理して返していた。基本即レスでくるから即レスで返さなきゃって。そして予定も合わせなきゃって。それはグレ彼さんへも彼へもそう。私は合わせすぎ。そして疲れる。彼に対しては考えるだけでザーッと合わせていた自分に即戻ってしまう感じ。恩や感謝の気持ちからそうなってしまうのか、合わせたいのか好きなのかがわからない。だからどちらともうまくいかない。だって私が迷っているから。当たり前だ。どちらかにするというより、どちらも選べない。自分を守っている。症状のせいにして。そしてまた八方塞がりに感じて、いつものペースに戻ろうとする。やっぱり過去に作られたペースをグッと変えるのに抵抗と怖さがある。やれるかな?私やれる?って。いつも確認確認。それで症状をぶりかえらせているそんな時がある。結局どちらでもいいんだ。私がどうしたいのかなんだ。怖いのは当然だろう。今までやらないで済んでいたことを1人でやるのだから。1℃でもいいとkouさんの言葉。私少しずつやっています。でもね、まだ足りないのかな。わからないの、進んでいる?変われる?って。進んでいく自分に自信がないのだろう。そして自分を信じてないんだろう。まだ変わっていくと決めた自分を信じれていないし、疑っている。だから相手に対しても信じるはるときと疑う時が目まぐるしく来るのだろう。それで相手は私をどう見ていいのかわからなくなるのじゃないかなと思う。変わるべきは私なんだ。またやってみよう。細かく細かくでいいから。また行動していこう。はぁ、正直辛いです。でも楽しい時もある。それを忘れないようにしたい。今日はコメント書きたくて仕方ないな。腹立つけどグレ彼のおかげかな。笑笑

    • ここ 改め ここの
    • 2016年 11月 04日 18:23:49

    恋愛は、相手にどれだけ向き合うか。
    どれだけ貴重な自分の人生を、時間を捧げることができるか。
    彼は私の人生を捧げるだけの価値がある相手なのか?
    今までの投資、嬉しかったけど、それと嫌な気持ちにさせられた分と±で考えたら、どちらの方が大きいのか?
    普段は出来ることが、いろいろなストレスの為に許容量を超えてしまったということもあるかな?
    あんなこと言われて何とも思わない人はいないと思うけど、それ私がいちいち伝えてあげないとわからないのかな?
    逆の立場ならきっと、すぐキレて拗ねて閉じ籠るよね。
    少年のままの好奇心や遊び心は素敵だけど、精神年齢はちゃんと年相応に育っていて欲しいんだけどな(ー ー;)
    向き合うのを放置している今の状況が、私の中の答えなのかな…。
    まだ、このままでいたいと思っている訳ではないけど。

    • 羽原ゆきす
    • 2016年 11月 13日 1:00:15

    私が向き合うに価する人間なのかどうか…。

    これをぐるぐる考えています。
    向き合ってくれない人に向き合ってほしいと願い続ける自分が馬鹿みたいになってきました。私が選んだ人。でも今は私の時間をあげるに価しないひと。あなたがこっちを向いてくれないならわたしもそちらを向かないわ。でも、愛しいの、自分の馬鹿。

    Kouさん、わたし、もうすぐ殻が剥けそうな気がするんです。もう少しで。頑張れわたし!!

    • 八月の向日葵
    • 2016年 11月 23日 19:47:20

    わたしは、今、覚悟を決めて
    イケゴリくんと
    向き合っています。

    とことん向き合うという覚悟
    それと同時に
    いつでも手放すという覚悟

    わたしは、いつまでも
    弱い立場ではありません。

    連絡が来なくて
    一喜一憂していた頃の
    わたし では
    ありません。

    今日は、自分の お勉強は
    お休みして恋愛の勉強を
    しました。

    大丈夫です。
    思考は揺らいでいないようです。
    ちゃんと身についています。

    ありがとうございます。

    • キリキリマイ(八月の向日葵さん)
    • 2016年 11月 23日 20:03:18

    向日葵さん、こんばんは(*´︶`*)♪
    今日の向日葵のコメントを追いかけちゃいました。

    本当に変わられましたね✨ コメント読むと良い方向しか向かないですよ! 絶対悪くならないですもん。
    私も一昨年よりも去年よりも変わり、彼と関係もがらりと変わりました。
    今はとても幸せです。彼が追いかけてくれていて、女性らしくほんわか過ごしています。
    私も本当に今から関係が始まる感じです。

    影ながら見守らせて下さいね(ㆁᴗㆁ✿)♡

    • さりぃ★
    • 2016年 11月 23日 21:22:14

    今も、悩み続けている内容です。
    でも、こいつはもう駄目だな…

    と、自分で思う日が来るのかどうか、ここを読んで勉強した事をできる限り実践して

    自分が成長しながら

    成長した事で、彼と釣り合うようになるのか

    駄目だな…ってなるのか
    自分で納得出来るまで向き合うことに決めました。

    投資…別れてから、戻る話をして3週間。
    もう、2度
    子供3人連れて、御飯や買い物に連れて行ってくれて

    私が連絡しなくなっても
    毎日連絡が来て

    今日も、息子にプレゼントをくれると言ってました。

    今までここで勉強して、分かりながらも行動出来なかった事を

    苦しんで悩んで、決断して
    少しづつ実践し始める事が出来て来ました。
    もしこれで、駄目になっても、
    悲しいでしょうけど
    後悔は無いです。

    もし成功すれば、私だけでなく
    彼も今より成長していて
    今より幸せになっているんだと思います。
    彼と向き合う事が、結果は分からないですが、確実に
    私の成長になる。彼と向き合わずに、次に行っても
    同じ事でつまづくと思うから。

    彼と付き合ってから、幸せより
    不安や悲しみの方が多かったけれど

    それは、私自身が作り出したつらさ。彼を慢心させた行動も、沢山あったと思います。
    けど、そんな自分に気づいたのは彼のお陰です。
    こんなにも誰かと。自分に向き合ったのは始めてだと思います。
    だから、彼とは精一杯向き合って行きます。

    • 八月の向日葵(キリキリマイちゃん)
    • 2016年 11月 24日 8:11:58

    マイちゃん、おはよう

    お手紙ありがとう。

    マイちゃん、みかけると
    コメント読んでたよ。
    マイちゃんも、以前より変わって
    彼との関係も良い方向に向かっているようで
    安心してました。

    「自分の事に集中する」ことの
    威力は、すごいね。

    追いかけさせよう
    夢中にさせよう

    って、もがいていた時は
    全然、追いかけても、夢中にも
    ほど遠かったのに(・・;)笑っ

    自分の事に集中しているだけで
    あれれ?
    追いかけてきた?
    夢中になってる?

    不思議…

    でも、浮かれるのではなく
    冷静にイケゴリくんとの
    関係性も判断出来てる わたしも いて
    これも、また不思議 笑っ

    わたしも、マイちゃん、も
    彼との関係は これからだね。

    また 良い報告しあおうね。

    • 八月の向日葵
    • 2016年 11月 24日 8:53:56

    どこかの記事かメルマガか
    秘密のメッセージに
    「覚悟を決めた女性には
    男性は敵わない」そのような事が
    書いてあったと思います。

    はい。わたしは
    覚悟を決めています。
    肝は座っています。
    どっしりと。

    風がふこうとも
    嵐がこようとも
    台風がこようとも
    どっしりと。

    イケゴリくんは、わたしには
    敵わないのは
    分かりきっています。

    だって、
    「これから先、抱き締めたいのは
    向日葵だけ」なんですもん。

    大切に想う気持ち
    向き合う気持ち
    ブレない気持ち
    愛する気持ち
    わたしらしく持ち続けていきたいと
    思っています。

    追伸、ちはなさんと
    お話がしたいです。

    • おもち
    • 2016年 12月 29日 23:18:15

    >今、その人の相手をしていて自分の人生を直視しているつもりが、実はただよそ見をしているだけかもしれないということに気づいてほしいんです。

    • 月城
    • 2016年 12月 30日 10:56:55

    いかに彼のことに時間を使わないかが課題です。
    彼のことに向き合うのは彼といるときだけでいい。
    それ以外は私のために私の寿命を使いたいです。

    • 万里子ひめ
    • 2017年 1月 02日 1:02:35

    最近、やっとこの感覚が身に付いてきました。
    なんとなく違うなぁ、、たったそれだけなんだけれど( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    なかったものが、ある

    目に見えないけれど、あるんだなぁすごいなぁと思いました*。

    • さと海
    • 2017年 1月 30日 12:43:40

    さよならを告げた私はもう、待っているしかないようです。
    それか次の相手を探すか

    • さと海
    • 2017年 1月 31日 20:20:28

    差し出す愛を教えてくれた、あなたを抱き締めていたい。

    ちょっと恥ずかしい台詞ですが、私がグッと来る歌詞です。
    これを聞くと、出会いはじめから私を大切に扱って、力になってくれた同期を思い出します。

    そうだ、その男性は感情があんまりない感じで、冷静にてきぱきと仕事ができる人
    彼からはまだまだ何かを学べそうです。

    価値のある男性もやっぱりもてますよね。

    もちろんかっこいいですよ。

    • キリキリマイ
    • 2017年 1月 31日 22:26:24

    >「何だかよく分からない相手」かどうかを判断するために、それがもし交際相手なのだとしたら、投資の量を量ってくださいと言っているわけです。

    この記事、なんか目が覚めます✨
    どんどん芯が安定してきますし、見極める目も付いてきたように思います。

    ずっと遠くの、自分が望むことだけを見ているから、良い方向しか向かないのです。

    勉強も同じですよね。しっかり目標を見つめよう。
    今日もしっかりやりました✨

    • ジャスミーナ
    • 2017年 2月 01日 19:58:40

    はい、
    そうかもしれません。
    よそ見しています。

    わたしの望む恋愛は
    奥さんがいる人との
    付き合いじゃない。

    堂々と
    付き合っていることを
    いえないかんけいじゃない。

    写真を撮ったり
    お出かけの予定を立てたり
    手を繋いで歩いたり、

    わたしは
    よそ見している
    だけなのです。

    向き合っていく覚悟と、
    いつでも捨てれる覚悟を、
    します。

    • にゃー
    • 2017年 2月 01日 23:43:14

    「私は好きになったら支えてあげたい。
    彼が一人で歩けるようになって、一緒に支え合えるように。」
    自信を持ってこう思える相手を見極めてから、存分に向き合ったらいいと思います。

    >それだけ言えるぐらい投資してくれて好きを実感させてくれる男性にだけ向き合いたいです。

    • 匿名
    • 2017年 2月 12日 15:11:10

    いまの相手、向き合うに値する人なのか、、、
    グレーなので、投資は、まだ十分されていません。

    婚外だから、よそ見になるのか。

    夫とはもう家庭内別居のような状態です。
    私は家政婦状態。

    それでも「よそ見」になるのかな。

    本当に、向き合うべき人は、どっち?
    どちらでもない?

    たくさん悩んでみます。

    • リプトン
    • 2017年 2月 21日 11:54:01

    私、家族が大好きです。今も昔も。
    母も時々父も、兄弟も、姪も甥も。
    年に数回ですが、みんなで集まる時が楽しくて、幸せです。
    昔、家族5人で過ごした時間や、今の三つの家族と一緒に過ごす時間を、また再現したいから、私は結婚したいんです。

    彼にかけて?みたいなと思いました。
    家族思いだし、幸せにしようとしてくれる。見極める為の私の貴重な時間を使いたいなって。

    この前は、無駄な時間だった⁈って正直焦りました。゚(゚´ω`゚)゚。
    価値観の違いが一番苦しいですね。なぜわかってくれないの?なぜあなたはそうなの?って、どんどん心が落ちてく。

    考える時間って本当に大切だなと感じます。お互いに。そういう時って、一切連絡を断ちたい派です笑。

    彼も、学んでいこう、今の自分から成長しようとする人なんだと改めて感じました。
    その時は感情的に自分の気持ちを押し付けてしまうけど、後になって、自分を顧みる謙虚さがある。

    私との話は、いつも勉強になるといってくれます。成長できるんだよねって。
    私も少しずつ勉強しています。一年前の私と比べると沢山理解が深まりました。

    「お前が合わせろ」の一点張りな彼じゃなくてよかった。「〜じゃなきゃ幸せじゃない」の極端思考は辛いです。
    ネガティブ思考だけれど、いつまでも囚われていない前向きな彼の考え方をみました。

    また感情的になるかもしれないけれど、時間をかけて少しずつ私達は育めるんだと思いました。
    この人で大丈夫?!ってその時は思っても、改善していこうとする強さが私達にはあるんだなあって。

    同じような価値観の人と巡り合えたんだなあって。その安心感が欲しかったんです。向き合うに値するのか。そのために今を使ってるんです。
    記事の、うのさんのように覚悟を決めたい時、そういう彼を信じられなければ無理だと思っています。
    結婚もそう。

    私は私で成長していきたい、彼と真剣に向き合いたい気持ちはいつも変わってない。
    彼という人間性を色んなイベントで見てきて、信頼に値するのか男性だ。
    失敗ばかり、理解できない事ばかりだけれど、それはとても自然な事で、騒ぎ立てる必要はなく、常に勉強しつつゆっくりと時間をかけて、丁寧に2人で進んでいけばいい事なんだなと思えました。

    こーさんのいう人間性、価値観、道徳観?が見極める時に大切と仰るのが分かるなと思います。

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2017年 2月 21日 12:45:16

    11時限目の、コメントを書いて終わったばかり、で、このブログ読んでます。私は、気持ちの中で、何かを諦めて生きて来た気がします。離婚で、そうなったかも知れません。離婚は、私にも、至らないとこは、沢山あるのは、分かってます。気持ちは、幸せに楽しく生きてたい、息子との生活も、彼との恋愛も。私の、中の根底の部分が、幸せになりたい、なのに、どこか、諦めてみたり、生活も、良くしたいのに、諦めてみたり、今、コウさんの、お話しが、ちゃんと伝わってきました。何回も、大丈夫と、コウさんに、メールしながら、実は、違ってて、今、納得を、気持ちの中から、してきてます。

    • せな
    • 2017年 3月 11日 18:23:23

    私の寿命を使う相手は見極めが必要。確かにそう思います。父母が大切に守ってきた命です。

    わたしの好きな人は、私に対してグレーゾーンです。
    わたしは彼が好きですが、彼から充分な投資をしてもらわなければ付き合うつもりはありません。
    告白するつもりもないです。

    友達に相談すると、好き=付き合いたいと思ってたようで、最終的には、当たって砕けろとアドバイスをもらいます。

    私は、好きだからといって自分が相手に納得いかなければ、付き合えないと思ってます。

    それが、自分が向きあうべく男性を見極めることかなと思います。

    • なつみんと
    • 2017年 3月 16日 7:20:00

    神様、もう一回彼に会うチャンスをください。

    自分の気持ちにケリをつけたつもりなのに、彼のことを思い出して泣いてしまいそうになるんです。

    もう会えないかもしれないと思うと、胸が張り裂けそうなんです。

    彼はきっとこんな私の気持ち知らないんだろうな。

    運命のひとじゃなくても、なんでもいいよ。もう一回だけでいいから、会いたい。会ってやり直したい。消したくても消せない気持ちを助けて。

    • てんとうむし
    • 2017年 3月 16日 11:53:09

    私はとっくに覚悟を決めてたのかもしれない。

    だから混乱したり、不安になった時も
    慌てずゆっくり確かめることが出来たのかも。

    直感の様なもので、安心感がある人だなって素直に思えたからかな。
    その時から信じてるし、覚悟を決められてたのかも。

    いま私はあなたと向き合いたいと
    そしてあなたにも私と向き合ってもらいたいと思ってる。

    だからあなたが私にどれだけ投資してくれるかをよく見ることにする。
    どれだけ自分の時間を私に注いでくれるかを。
    私もあなたにそうする価値がある女性なんだと思ってもらえるよう
    愛らしい女性でいる覚悟を決めます。

    • 青色
    • 2017年 3月 18日 16:42:09

    そんな私を見て耐えられなかったから
    そう言ってくれていたのだなと今気がつきました。
    大事に思ってくれてるんですね。
    色々な人の気持ちが分かるようになってきました。

    • ふくんちゅ
    • 2017年 3月 18日 20:39:52

    先日、一リットルの涙をふと思い出して、引っ張り出してきて見ていたんですが、今までに気づかなかったことにたくさん気づくことが出来ました。
    今までは「かわいそう。」と泣くばかりだったのですが、彼女の生き方を見ると、一分一秒たりとも無駄にしていませんでした。
    彼女の家族もまた、無駄にしていませんでした。
    一分一秒を無駄にしてほしくないと、彼女のために頑張る家族はすごく素晴らしかったです。

    kouさんの、
    僕がブログに書いている「姫」の話とか、「お父さん」の話にもこれが繋がります。
    大事な娘の寿命を、1秒だってふざけた男にはやりたくないんです。
    そういう姿を見るのが耐えられないんです。

    この思い、やっと本当に理解出来たような気がします。
    どの親も生きていく上で、幸せになって欲しい気持ちは一緒で、
    娘の私は、自分の命が限られてるなんて思わず、「私の勝手でしょ!」なんて言ってしまっていました。
    これからは目の前の男性だけをみて判断するのではなく、「親が聞いたら、見たら、こんな男性どう思うかな」と冷静になってかんがえます。

    • ピンクのチーク
    • 2017年 3月 23日 8:30:25

    相手の見極め、本当に大事。恋に夢中になってた時、何度も何度も読み返した記事なのに、あの頃は全く分かってなかった。
    今、冷静になって読み返すと、本当にその通りだ!と、ストンと心に収まる。

    夢中だったから、自分磨きにこれでもかと頑張ったし、思い付くこと、全部やった。自分でもこんなに頑張れるのかと思うくらい、やった。彼のお陰で、私は大変身できたから、感謝しています。
    彼の心に私の努力は引っ掛かからなかったけど、もういいやーって感じ。

    散々やったからこそ見えてくることってあるし…。ジムに行きだしたら、私、意外にモテてるかも?って感じることあったし。
    前は自信がなくて、自分がどうしたいかわからず、よく見せようとして、あれもこれもとやってだけど、今は、自分の軸となる中心ができた感じがして、穏やかです。

    • ナウシカ
    • 2017年 4月 10日 13:30:04

    >誰かに向き合うというのは、自分の時間をあげていることなんですよね。

    >言い方を変えれば、相手のために自分の命(寿命)を使っているんです。
    それを理解したら、何だかよく分からない相手に自分の時間をつぎ込むのがいかに愚かしいことか分かると思います。

    時間を大切にしていないのだと実感します。

    最近はただ毎日同じルーティーンで仕事して動いて生きてる感じ。

    自分を大切にするように時間も上手く使いこなせるようにしないと。

    くだらない相手に自分の命を使うのは嫌だな。

    もったいない(^▽^;)

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント