恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

緊急です。

緊急登場です。

 

もう、このときに言わないと忘れてしまうんです。僕は忘れっぽいんです。

ということで、ちょっとばかり付き合ってもらうことにします。

覚悟してください。

 

夫婦喧嘩を含め、彼とのケンカ、友達との言い争い。この手の経験をしたことはあなたにもあると思います。

ある女性から、こんなメールをもらいました。

 

随分前に彼の携帯を見たことがバレました。今またそのことをダシにして責められています。

 

彼女はそのときに謝っていて、今回また疑惑を持たれたのだそうです。

もちろん現在は覗き見たり一切していないのですが、過去の一件があったために、「疑われてもやむなし」と思っているのです。

どうですか。

 

ここで瞬間的に、「これはおかしい」と思ったあなたは、、、

 

正解です。

 

実はこの手の話は、僕のところには毎週、毎月、もう当たり前のように入ってきます。

 

昔、彼に買ってもらったブレスレットを海でなくしました。彼はことあるごとにその話を持ち出してきて、私を責めます

私のせいで彼は仕事をダメにしました。私はそのせいで、ずっと彼に頭が上がりません

ちょうどいい機会なので、あなたももし思い当たる経験がある場合は、ここでちゃんと考えてください。

 

あのですね。

日本人は、何でも簡単に謝りすぎなんです。

謝りすぎです。

 

悪くないと思ったことは、謝らないでください。決して謝らないでください。

もっと言えば、女性の場合、相手が男性なら、自分が悪くても謝らなくていいんです。

なんでそんなにすぐ謝りたがるんですか。

 

あなたに非がないことでいちいち謝っていると、死ぬまで謝り続けないといけなくなります。

そのうち、謝りキノコ呼ばわりされるようになるかもしれません。

まず、女性は謝らなくていい存在だと言うことに気づいてください。

 

Kouさん、なんとむちゃくちゃなことを言うんですか!そんなことをしたら、私は最低の人間になってしまいます

と思うかもしれません。

甘いです。

甘い。

 

全然分かっていません。

あなたが、心の底から本当に悪いと思っていることは、謝らないといけません。それは当たり前です。

でも彼の機嫌を損ねたからという、いかにもわけの分からない理由で、平生から謝ったりしていませんか。

 

彼の機嫌を損ねたことなんか、あなたが謝る理由のかけらにすらなりません。

まさにどうでもいい理由なのです。

彼が機嫌を損ねようが何をしようが、女性のあなたには何の関係もないことです。

 

そして、ここからが大事です。

ものすごく大事です。

 

あなたが、過去に重大な過失をしてしまったとします。

  • 浮気をした
  • 目に見える詮索をした
  • 彼に傷をつけた(肉体的、精神的に)
  • 彼のものをなくした、壊した

まあ色々ありますよね。

これは、そのときに謝ることは大事です。

殺人のような犯罪行為でもない限り、彼と話し合って、謝罪して和解すれば、それで解決なのです。

それはもう、過去のことなのです。

 

ところが、何かことあるごとに、その「過去のこと」を引っ張り出してきて、あなたを責めてくる場合があるのです。

これは誰が悪いのでしょうか。あなたが悪いのでしょうか。

 

しっかりしてください。

これは、あなたが悪いわけではありません。

ここで、簡単に謝らないでください。

というより、もう決して謝らないでください。過去に謝罪した同じことについて、何度も謝らないでください。

 

いいですか。

謝ってはいけないのです。

謝ったら、あなたは彼に対して、「私は今でも責められる側にあります」と自分で宣言していることになるのです。

 

もう、それは過去のことなのです。

過去のことは変えられないのです。これからあなたがどれだけ謝ろうと、それは戻りません。

永遠に謝り続けるのでしょうか。

 

どうですか。イヤじゃないですか。

過去にちゃんと謝って解決したことを、何度も蒸し返されては、非難される・・・

おかしいですよね。

これは、明らかにおかしいです。

 

むしろ解決したことを蒸し返して責める材料にしている人の方に大きな問題があるといわざるを得ません。

これ、どこかの国のある戦法にそっくりですよね(^^;

 

今日、ここに誓ってください。

過去に解決した問題を、二度と謝らないと誓ってください。

もう解決したことなのです。新たに謝罪を求められるいわれはないのです。

 

はっきり言います。

過去のことをダシにして、ことあるごとにそれを振りかざしては得意げに他人を責めること。

これは、ダサいです。

精神的に未熟な人間がすることなのです。

 

決して謝らないと誓い、決して謝らないという姿勢を貫いてください。

あなたがこれを貫いてみせることで、相手は謝罪を求めてこなくなります。

 

それでもしつこくねちねちと攻撃してくるのだとしたら、それはもうあなたが付き合うに値する相手ではないということです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ゆみやん
    • 2017年 5月 02日 23:20:44

    ちょっと論点ずれてたら、ごめんなさい。

    最近出会った男性、2人。

    私がちょっとしたことで謝ったら、2人共、

    『謝らなくて良いよ』って言います。

    2人の接点は全くなく、
    私が謝った事柄も全く別の事なのですが、

    Aさん『そんなことで怒る男いる?』

    Bさん『そんなことで謝らなくて良いよ』
    って言ってくれました。

    でもAさんは、女性がいつも優位にいることを『不公平に感じる』けど『しょうがない』らしいです。
    怒れないし、許せちゃうと言ってました。

    なんかKOUさんが言ってた通りだって感心しちゃいました。

    あと私は女性として見て貰えたみたいで、めちゃ嬉しかったです!

    • hangry*
    • 2017年 5月 06日 12:01:04

    私は今の彼氏とお付き合いしていて二人の関係がよくなるために、自分から謝るのかいいか、彼に謝らせるのがいいか全くわかりません。
    記事を理解して読めてないですよね、、、

    喧嘩は必要だし無くすことは不可能だとは思っています。それは彼も言ってます。
    でも毎回喧嘩のあと話し合いをするけど、いつも私はモヤモヤが残るんです。
    毎回違うお題で喧嘩しても着地する(最終的に揉める)所は同じ。
    彼は話の内容が大事。私は伝え方が大事。
    私は喧嘩の内容なんてなんでもいいから、とにかく私という人間を理解してほしいだけ。
    これがそもそもずれてるんですかね、、、

    彼氏は自信があって、自分の意見や主張が正しいと思っているタイプの人。THE論破系男子です。
    口癖は、『察しては無し』『話し方よりは無しの内容が大事』です(笑)
    ちなみに、彼氏に過去とんでもなく怒られた経験があり、少しトラウマ(;^_^A

    私は、喧嘩の最初は自分の考え方や言いたいことがあるのに、相手に正論ばかりぶつけられると、だんだんに私が間違ってるのかなとか、考え方がおかしかったかなと自信をなくします。
    話し方も少し高圧的なので怖いのもあって。
    最終的に言われることは、『常識的に~』とか『当たり前でしょ』とか『人としてどうなの?』とか。これを言われると私は本当に傷ついて凹んでしまいます。
    すぐに凹んだり落ち込む私も、極端だし言われても『は?』と思えるくらい強くならなきゃとは思うのですが、やはり簡単には難しいです。
    だから、前から自分が傷つくことは何か伝えてるし、彼の言い分も理解できるから”察して”の前に言いづらいことも伝える努力をしています。

    喧嘩や話し合いのあと、大体は私が弱るのでそれを見た彼氏がすぐに『言い過ぎた、ごめんね』と謝ってくれます。
    それは有り難いことなのですが、こんなに傷つけられて自信をなくさせた相手にすぐに言い過ぎた、何て言われても、そんなの言うくらいなら最初から言わないでと思ってしまいますし、喧嘩の時のあの怖い彼と、今目の前で謝る彼氏が同じ人物だと思えなくて少しの不信感が芽生えます。

    私が相手を理解できないように、相手から理解して欲しいは無理なことなのでしょうか。。。
    正論はもちろん正しいけど、人を傷つけることもあると思う私は甘いでしょうか。。。

    • ♡arico♡
    • 2017年 5月 25日 0:50:05

    私結構頑固だから、ケンカした時は彼氏には謝りません。
    でも、いつの間にか追いかけてた時は、不安とか焦りとかで些細なことですぐ謝ってたかも…やっぱり心の余裕がないとダメだなと改めて感じました。

    • kaori
    • 2017年 5月 25日 2:17:23

    >「Kouさん、なんとむちゃくちゃなことを言うんですか!そんなことをしたら、私は最低の人間になってしまいます」

    私も思いました笑
    甘かった笑

    • リプトン
    • 2017年 6月 03日 2:44:15

    嫌だと思った事を嫌だ!と意思表示する事は、知恵袋を読んでいて凄く学びました。
    なので、タイミングもあって、積もり積もった直してほしい事を伝えてみました。
    案の定、私も柔らかく言う事は出来なかったし、
    彼は、嫌いになった!とか、他の人〜だとか、リプトンの感じ方の問題だ〜とか、お喋りなのがいつもの2倍お喋りになり、感情露わに声を荒げるしで笑。
    全部無視、「私は嫌だと思ってる」と一貫して伝えられました*(^o^)/*

    私達喧嘩はあまりしない方ですが、お互いの事知れてよかったなって。

    彼は俺も悪いけどリプトンも悪い所があると言うし笑、自分を非難されると感情的になるけど、どんな時でも言葉に気を付け、真面目に聞いて考えてくれます。直す所は直す。

    私、意外と冷静で喧嘩嫌いなんだなあって感想。

    最後には、分かってくれる人、「勇気出して言ってよかった!」と思わせてくれる人だなあって(●´ω`●)

    「それ私的にはありえない!」と価値観の違いを見つけたけど、「教えあって2人でゆっくり歩み寄っていこう」となり、最後には「俺が直すよ」となりました笑*(^o^)/*

    失敗ばかりでも、彼と向き合って、ゆっくり歩いて行きたいです。
    電話する前の彼より、電話した後の彼の方が沢山好きです。意思表示って大切だなあって思いました。

    ついでに、私が怒った時の謝り方もレクチャー。
    返事が来なかったら怒っているから、即電話するかして、即謝って!と言ったら、「はい、分かりました」と。それで謝ってもまたそれで怒るから、何回でも話を聞いて謝って!と言ったら、笑いながら分かりました。って笑。
    我儘だな。でもかわいいなあって彼。

    理不尽がいいんだそう。キューン♡としたから、その時は飴ちゃんあげます(●´ω`●)

    またついでに、ボディローションを定期購入してプレゼントしてもらうことになりました*(^o^)/*
    会えないからAmazonで買って、私の家に送ってくれるんだそう!わーい♡
    「時々は自分で買ってね」ってさらっと言われ、はーいといいましたが、その時は来ないでしょう。

    畳み込むようにやりたい放題してきました。「喜ばせたい、好きになってもらいたい」と言ってくれるのだから、飴ちゃんあげつつこれ以上やりたい放題やってもいいんだなあって、思わせてくれる彼との電話でした。

    女性はお姫様って言葉がぴったりですね。

    • 紫のゆかり
    • 2017年 7月 02日 11:28:47

    決して謝らない、決して謝らない。
    私がやってきた事が、全て美化されるのを待つ。
    それには、まだまだ時間が必要。
    謝ってサッサとスッキリしたい気持ちもある。
    だがたいていの事は、時間が解決する。
    そう思えば、今の状況も意味があるように思える。

    • なもも
    • 2017年 7月 02日 11:40:57

    この記事でおっしゃっていることは、
    「自分が悪いわけではないのに、関係を悪化させたくないがために謝るのをやめなさい」ということだとおもう。

    だから、わたしは今回謝りました。
    故意でないとはいえ、自分の都合でデートのさなか、急遽帰ってしまったから。

    「そんなの謝らなくていい!ほんとに気にしないで。仕方ないんだから」
    と言ってくれる彼に、
    「こんなときくらいしか謝らないんだから、たまにはいいじゃん。」
    なんて言ったら、笑ってましたわ。

    • 紫のゆかり
    • 2017年 7月 02日 12:25:08

    心から悪いと思ってるか、それとも関係を良くしたいからか
    私はどっちなんだろう。分からない。
    謝るにしてもタイミングって大切だな。
    今更、蒸し返して記憶を蘇らすのも怖いし。
    やっぱり時間を味方に付けて、なかったことにするべきか。

    • デビル夫人
    • 2017年 7月 18日 18:12:19

    kouさん

    6月初めのデートで、今までの彼の傲慢な態度と、割り勘を止める約束を、いとも簡単に破られ、

    最大級に私、怒りました。

    でもその後、他の仕事的な約束もあったので、喧嘩?の件とは別に、メールもしましたが、、

    音信不通や無視が続きました。

    逃げ癖のある人とは、無理だな。

    終りよければ全て、良し。なのに、
    お別れも出来ないなんて、サヨナラだな。

    と、自然消滅で別れたつもりでいました。

    ところがっ、

    先日、突然恐ろしい(笑)メールが来ました。

    「あなたのバカさには呆れました。謝罪し、清算しなければ修復は無理です」と。

    私、修復したいなんて言っていないし、

    逆ギレして人前で、私を怒鳴って嗜められたのは彼です。

    (このメール、そっくり彼に返したいです)

    彼が本当に修復したくないなら、このままで良いのに。

    しかも、無視をしておきながら、私に謝罪しろだと?

    舐めた真似を、と深刻に怒りを覚えましたが、

    これは、簡単に言うと例の「ノコノコ」ですね!

    今までの私でしたら「誤解がある様ですので、御電話を頂きたいと思います」

    と、律儀にも!(-_-;)メールしていました。

    今は、馬鹿馬鹿しくなりました。ヽ( ゚∀゚)ノ

    「俺に謝罪しろ。そうでなければ、俺とは修復不可能だ」

    意味不明な上、思い上がり過ぎ。

    でも、今までいちいち彼の言葉を真に受けて、誤解を解こうとした私の真面目?な態度が、彼を傲慢にしたのですね。

    引っかけメールには、もう引っかかりません。

    恐い言葉と感じていたのは、昔の事。

    どう返信したものか、と考えましたが、無視で行きます。

    このまま別れても、特に不便はないし。

    ご機嫌伺いのメールは元より、絶対に謝罪要求には応じません。そう、死んでも、です。

    今までの私と思うなよ。

    (# ゜Д゜)ナメルナ コノヤロウ‼

    • sa
    • 2017年 8月 09日 23:48:23

    自分から誘って彼の都合がつかなかったら
    「ごめん!忙しかったよね^_^;」

    会話中勝手な解釈で焦ったら
    「ごめん!そういう意味じゃないよ^_^;」

    結局会えたときも
    「ごめん!ありがとう♡」

    無意識に ご め ん
    何も悪くないのに ご め ん

    これもヤメます宣言です 笑!!

    • 亜優美
    • 2017年 8月 24日 21:33:22

    昔はしょっちゅう私が謝っていました
    ここで勉強しだしてから、全く謝る事が無くなりました(笑)
    これ、きっと男女が逆ならまかり通りそうな気がする(笑)
    本当に女性は有利だ

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2017年 8月 25日 10:14:24

    友達との喧嘩ではいつも謝ってますね…
    喧嘩の時間が勿体なく感じるし
    友達だと思っている人たちのことは大好きなので
    失いたくないという気持ちが大きいからだと思います。
    でも友人には、悪いと思ってから謝れと怒られました。
    全くその通りですよね

    元彼との喧嘩は、嫌われたくなくて
    でもムカつくから1人で逆ギレしてました。浮気したの私なのに。
    これだけ聞くと私は最低ですが
    互いに浮気し合ってたというオチでした(笑)
    元彼子供なので、
    修羅場時に浮気相手にコロネあげるよ。って言ってて
    あげる?は?と思っても心の中で激怒
    なーんにも言えませんでしたが
    代わりに浮気相手の彼がコロネは物じゃないよって
    言ってくれてスマートな対応すぎて驚き
    やっぱり謝るとつけあがるから簡単に誤っちゃいけませんね。

    わー今思えばいい人だったな
    元彼大好きだったけど、お互いに浮気したのに
    さんざん責めるとか、なんで相手にしてたのか。

    今の本命カモくんには
    ちゃんともう謝ったので2度目はありません
    ダサいこと言わないでね

    • リプトン
    • 2017年 11月 29日 10:27:31

    彼が謝りまくってます。
    電話でも、ごめん。電話切って少ししたら謝罪メール、今日の朝も「いつも通りメールしてもいいかな?」と謝罪メール。すぐ謝りまくる彼です。
    私そんな怒り散らかしたかしら、、こっちが罪悪感です。

    遅くなったことを詫びてちゃんと電話をかけてきてくれたし、
    電話中「ちゃんとわかってるかな~?伝わってるかな」と思ったけれど、まさか長文でメールが来るなんて思ってませんでした。思わず嬉しくて顔がほころびました。

    「リプトンからのメールがとてもうれしくて、もっとリプトンの事知りたいと思ったし~」云々。
    私はあなたを大切に思ってますの気持ちは時々彼のどこかに響いて温かい気持ちになるのかな。。

    ちゃんと気持ちを伝えれば、ちゃんとわかってくれて反省してくれるから、私は彼のそばにいます。
    女心が分かってないけど、こういう誠実というか真面目といか真っ直ぐな所でまた惚れ直すというか、、。はあ。

    長所は短所の裏返し?だったりするなあと。

    正直放っておいて欲しいですけど、今回の事は許すしメールしてくることを許可します。多分数日無視です。

    私が彼をもっといい男にしたいなあ。
    伝え方は、絶対に怒りを落ち着かせてから、ふんわり可愛くがいいです。でも、私がどう感じたかをちゃんと話の筋道を通して分かり易く伝えること!

    伝える事でぶつける事じゃない。
    「悲しい思いにさせてしまった。変わると約束する!」とやる気を出してくれたから、彼を信じて伝えるだけでいい。

    二回目はありません(笑)有無を言わさずダンマリが待ってます。

    私、永遠にこの摩擦が続くと思うと怖いんだと思います。
    主張はちゃんとしなきゃなあ。

    • まゆまゆ
    • 2017年 12月 07日 19:03:20

    「なんで私が謝るのっ??」
    私、悪いことなんてしてないよね??
    女のあたしが謝るのおかしくない??

    と、ふと思い
    ブログを開いてみたら
    答えが見つかったー\(^o^)/

    • リプトン
    • 2017年 12月 25日 17:21:46

    私がメールも電話も沢山欲しいと初期に言ったことずっと覚えていてくれていて、どれだけ忙しくても何時に帰ってきても、メールをくれます。離れていてもいつもリプトンの事を思ってると。
    でも私がメールを返さないと「忙しいの?」と聞いてきます。遠まわしに、俺は忙しくてもメール返してるのに。と言いたい感じです。

    メールしてくれるのはとても嬉しいし、いつも欲しいし、彼の気持ちもとても嬉しい。でも彼が嫌な想いをしたのは事実なので、そのまま終わってしまう感じだった話を、ちゃんと話題の中心に持ってきて、彼にごめんねといいました^^
    分かってくれて嬉しい、ありがとう。のパーと明るい表情(笑)

    私謝らない!より、「嫌な事はしない」で、ちゃんと謝ると男性の中で気持ちがグイン!と上がるのを感じます。
    今の彼はストレスを貯めやすいですし。

    言って来たら必要に応じて謝るけど、でもやっぱり気が向かないのに連絡は取らないのは変わりません(笑)本意と違う事はしません。
    無理に連絡をとりたいなら、彼にあの手この手でどうにかしてもらうつもりです。

    • 月見
    • 2018年 3月 03日 11:48:55

    わぁぁ( ; ; )この記事だ!
    私が今とても悩んでいることの答え、Kouさん書いてくれていたんだ!!
    やっと見つけられました。゚(゚´ω`゚)゚。

    私の彼氏は精神的に未熟なんですね
    解決したはずのことを、これは僕の性格だから納得するまでまた聞くから!って、
    彼、ダサすぎだったんですね

    謝っても謝っても、その時許してくれるのに、また同じことで責める。。

    私が言うべきは、ごめんねじゃなくて、
    だっさいね!!だったのかぁ!(^O^)

    Kouさんに感謝です!!( ; ; )
    「前を向いてくれないならもういい」じゃパンチ足りなかったんだ。この言い方じゃ相手も素直に聞いてくれないだろうし。

    ドンピシャの記事に今巡り会えて本当にスッキリしています!!Kouさんありがとう!!!
    とても心が楽になりました。゚(゚´ω`゚)゚。♡

    • リカ
    • 2018年 5月 09日 0:59:17

    彼と喧嘩中です。
    元同僚にスピーチのテーマについて話をしたら、成長していて結果が出せてる人がいうなら説得力あるけど、、自信ある?と言われてプライドが傷ついた話を彼にしたら、別にひどいとは思わないし、そんな意見もあるんだって思えると言われて、納得いかないし、共感してもらえないことにもやもやしています。
    説明しても理解できないと言われます。
    私からしたら相当失礼な発言だと思うのに彼は何も共感できないなんて、彼氏としてなんのためにいるのかわからなくなってきました。なんの慰めにもならない。むしろ共感してくれないことにイライラする。

    • スイカ
    • 2018年 7月 21日 14:51:09

    せっかくのデートの後に、車の中で甘えたのを拒否されて拗ねてしまった私。

    拗ねてゴメン、拒絶されたみたいで悲しかった。

    私ごめんと謝ったけど、彼はダンマリ。

    それから全く連絡ないので、いつものように、おはようって連絡しちゃった。
    もちろん何の連絡ないけど。

    体調悪いのに無理にデートしてくれてるだけで感謝しなきゃなのかな。

    そんな状態のときは拗ねたり不満なんて言っちゃだめだったのかな、人として。

    でも悲しかったんだもん。

    でも彼もそんなに怒るってことは、もともと不満があったのかな。

    私がいけなかったのか、そんなことで彼さん拗ねるなんて器ちっちゃ、なのか。

    やっぱり無理やり付き合ってくれてるから、私が合わせなきゃなのかな。

    二人とも無理してたのかな。

    でも、私が不満とか言うと、いつも拗ねて怒るよね。
    話し合い出来ないや。

    こういう時に本性が見えるのかな。

    • ヤギ飼いたい
    • 2018年 8月 28日 13:57:44

    むしろ解決したことを蒸し返して責める材料にしている人の方に大きな問題があるといわざるを得ません。

    ・・・・・・・・・・・これを、私がいつもしてしまいます。
    彼に対して怒り狂ってしまいます。

    • きよめぐ
    • 2018年 10月 08日 1:25:01

    いやー。絶賛喧嘩中?ですが、どこからどうみても私は悪くないと思います。
    デートの日程決め、遠距離恋愛のおかげで時間を考えて話し合いますが、忙しい私の貴重な休日をあげようというのに、カレの提案する帰りの時間が遅い…。

    「流石にその時間は…夕方がいいな」

    「えー!たまの会えるときなんだから長く一緒にいたいじゃん」

    「気持ちは嬉しいけど(^_^)(何言ってんだよ、忙しいって言ってんじゃん)」

    このやりとりを数回繰り返し。

    「じゃあ会わないほうがいいね( ´ー`)」
    と言い放ちその場は終わり。

    そして後日、私はもう行きたくない気持ちで一杯で、行きなくなくなったと彼に伝えました。

    そうしたら不機嫌になって、なんでそんな悪びれてないの?と。

    いや、私悪くないやん。みたいなことを伝えるけどこっちだってバスの予約とかどーのこーの。

    「バス、予約したの?」って聞いたら、「してないけど…」

    じゃあ問題ないじゃん(笑)
    お前は何様だよ(笑)

    は?なにいってんの(゚⊿゚)?ですよ。

    私はお前のご機嫌取りじゃねー!

    って思ったらムカついて「面倒くさい…」と言ってプッチンしました。

    はー、ひどい女╭( ๐_๐)╮

    • チーズケーキ
    • 2018年 10月 08日 10:55:41

    彼との喧嘩の話ではないのですが…

    親友とのことで。
    私は中学生の頃から、ずっと仲が良い親友と呼べる友達がいました。私は彼女のことが大好きで、何するのも一緒でした。彼女が違う友達と仲良くしているのを見ると少し嫉妬してしまうぐらい…でした(^◇^;)その頃は私も精神的に幼かったと思います。彼女は私だけのものではないのに。

    さて、高校を卒業して、大学はお互いに離れた場所になり。それでも私は、時々はお互い直接会って、話をし、交流を持っていたいと考えていました。彼女は医療系の学部で、私は文系学部。忙しさの違いは一目瞭然のはず…だったのですが当時の私にはあまりその忙しさがわからず(u_u)
    彼女に連絡をするのはいつも私から。私がいつも予定を彼女に合わせていて…LINEが3日4日帰ってことないことが普通でした。私は、いくら忙しくたって一日中忙しいわけがない。と思って、だんだん自分から連絡をしなくなりました。
    ところが、私が連絡をしなくなったら、どうしたことやら。彼女からの連絡が増えました。笑
    多分、その時期が彼女的にも余裕があったのでしょう。私も彼女からの自発的な連絡が嬉しくて、会ったりしていました。
    私が留学行く2ヶ月前、また彼女から
    留学行く前に会おう と言う旨の連絡を頂き、私はそれに合わせて地元に帰省。会う予定当日。彼女はその場に現れませんでした。連絡しても返ってこない。電話しても出ない。でもインスタのストーリーは上げている、と違う友達から。(わたしはインスタはやっていません。
    流石にもう耐えられませんでした。
    三時間後、彼女からの連絡。
    会う日、明日だと思ってた!本当に自分のバカ!本当にごめん。と。
    彼女はその日も学校に行っていて、授業を受けていたそうなんですが。
    私ナメられてる。私のこと軽く思われてる。
    と、怒りがフツフツ。笑
    今までだって、私がいつも彼女に合わせて、彼女のしたいようにさせてきた。嫌なことがあっても怒ったりしなかった。なのに彼女はこんなにも軽く私のことを裏切るんだ…と、悲しくなりました。いつもの私だったら、こんなことされても許して、笑顔で いいよ、忙しいもんね。って言って許していたと思う。だけど、ここのブログで勉強して、私の価値。私の尊厳。これを傷付ける事は断じて許したくない。と決めました。だから今回のことは私簡単に謝らなかった。
    彼女からはそれから1つも連絡はないです。それもそれで悲しかった。彼女の私への想いはその程度だったのかって。だけど、それはそれでいいんです。私は自分の中の尊厳を守った。自分を大事にできたから!^_^♡
    わたしにはこれから先、もっと素敵な友達が出来ると思う。
    彼女のことを毛嫌いしてるわけではなく、受け止めて、わたしは先の世界へ進みます!という気持ちでいます。この話ももう半年以上前の話ですけど( ´ ▽ ` )
    私がレベルアップしたから、彼女はわたしには相応しくない友達になった。ってね(´-`).

    昔はどれだけいい人なの?レベルで簡単に謝り続けていました。喧嘩するのが嫌なんです。嫌われたくなかったんです。友達と喧嘩したことなんて一度もなかった。親とも喧嘩しても、わたしが悪くなくても、すぐに謝っていた。とりあえず謝ればいいと思っていた。そしたら相手も私も嫌な気分でいる時間が減るから。

    でもそれは違う。

    わたしはわたしの尊厳があり、価値がある。

    それに気づいてから、わたしは簡単に謝らなくなりました!!笑
    親にも友達にも恋人にも。
    もちろん、悪かったと思えば、謝ります。それは信頼・信用に繋がりますからね。笑

    このブログに出会って、1年が経ちました!

    わたしは、一年分以上大きく変わりました!もっとレベルの高い女になります。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    • かなぽん
    • 2018年 11月 05日 22:15:29

    前にはよくコメントしていたのだけど、久々に。
    今は結婚して大きな悩みもなく生活してます。

    喧嘩ネタで会社の人と盛り上がったのですが、
    旦那が謝らない人多数でびっくり、、
    わたしはあまり喧嘩しないですが、いつも謝ってもらってます。
    謝ったことないと言ったら、えー、と若手男性陣からブーイングがありました。
    唯一部長さんだけは、俺がいつも謝ると。

    母親もいつも父親に謝ってもらってたので、これが普通の感覚でした。
    でもブーイングを浴びて、自信なくしました。
    謝ることで、手のひらで転がしてるっていう女の人もいて、さらに謎が深まりました、、

    わたしはこのままでいいですよね?!

    • 蝶姫
    • 2019年 2月 17日 21:50:36

    今までは喧嘩の内容を一から十まで説明して。その間に彼が怒りはじめて会話は進まず。最後には彼の暴力がはじまって私が泣きながら土下座しないと収まりませんでした。
    3、4時間は平気で怒ってる人でした。自分の部が悪くなると、誤魔化したくて起こり出すんだと思います。

    女性は説明しないで、ダンマリしていれば怒りは伝わると勉強して実践してから彼は、まるで見本のように自分で考えて反省して謝ってきます。

    それに対して私が受け入れられれば仲直り。受け入れなければ私が納得できる原因を何度も自分で考えてノコノコ謝りにやってきます。

    とても心も身体も楽になりました。

    • リカ
    • 2019年 2月 20日 21:44:55

    なんだか謝ったことに後悔してきました。
    はあー
    そしてまだ返事はなし。

    • 芝姫
    • 2019年 4月 03日 11:49:41

    宣言します。もう決して謝りません。
    強くなります。

    Kouさんがブログで書いてくれた内容のときは謝ります。

    謝るから責められるのですね。自分で自分イジメてました(´・ω・`)

    • アリサ
    • 2019年 4月 03日 20:08:13

    相手の言葉がわかりにくい為に、過剰に反応して、相手を傷つけて、それに気が付いて後で謝る、ということを繰り返したことが過去にありました。

    ただ、相手の言葉がわかりにくいということは、私の言葉の本質も相手に伝わりにくいことが多いということで、謝っていた内容の本質が彼には伝わっていなかったと後になって思います。

    なので、こちらは倫理的に間違ったことをしたので謝っても、相手のとらえ方は「謝ってくる=俺の方が立場が上」的な考えを少なくとも潜在意識的には持たれたんだろうなあと思います。

    非常に悪い関係になりました。

    彼以外とはこういう関係になったことがなかったので、彼自体に多少の問題があったのかもしれませんが。

    もしも、同じタイプに恋をしたら、どう対処すればよいのか?
    結論は、謝らない、ですね。

    謝る方がラクなんですよ。相手の立場や心情を理解して謝る方が。
    でも、無駄に男性の立場を上にしてしまっても、お互いに長期的には良くないんだなあとしみじみ思いました。

    • 暁月
    • 2019年 8月 19日 14:42:14

    Kouさんのブログに辿り着いたのはこの記事からでした。

    その時謝らないといけない状況ではなかったのですが、
    私って簡単に謝りすぎだよなって思っていたのです。

    謝って、友達の縁を切られたことが過去にあって
    それがすごく引っかかっていました。

    簡単に謝るという事は、
    相手を敬っていないのかもですね。
    自分の意見がないというか。

    謝って済めば、警察いらないって文言がありますが
    それくらいの気持ちで
    謝る前にきちんと考えて決める。
    かな…

    • アホか
    • 2019年 9月 21日 15:13:38

    「もっと言えば、女性の場合、相手が男性なら、自分が悪くても謝らなくていいんです。」
    とんでもない差別発言ですね。

    控えめに言って事故にでも巻き込まれて二度とブログ書けない身体になってほしいです。社会のためにもね。

    • やまなあい
    • 2020年 1月 25日 17:17:06

    初めてコメントします。
    最近、こちらのブログを知って恋愛のお勉強を始めた者です。
    私は、先日彼と別れたばかりです。
    別れのきっかけは、彼が私とのメールよりもSNSを優先する事が余りに多くなってきていて、再三、やめてと頼んだにも関わらず、彼が何度も同じ事を繰り返したからです。

    彼と私は、そのSNSを通じて知り合ったので、私がそこを見ていることも当然知っているのに、何度も同じ事をして、喧嘩になって、その度に謝られて、また…を繰り返すことが凄く不思議でストレスだったのですが、やはり、これは彼の私への優先度が下がっていたと言う理解で間違いないでしょうか。

    そもそも私がSNSをチェックしなければいい、とか、メールの返事の速度で愛を計ってはいけないとか思おうともしましたが、やはり本心の部分では、相当バカにされている気分で、ハラワタが煮えくり返っていました。

    そして、最後に別れる時、あまりに腹が立っていたので、彼に、そのSNSを辞めるよう命令してしまいました。
    彼は戸惑ったものの、最後に誠意を見せたいと言って削除してくれました。
    そして、「今までごめんなさい。もう友達としても無理かも知れないね」とメールが来ました。

    彼のSNSは、その分野ではそこそこ有名だったので、そこまでの制裁をしたことは若干、良心が痛んでいるのですが、それ以上に、私を大切にできなかった、口だけの彼に、やっぱり今も腹が立っています。

    長文になりましたが、やっと質問です汗
    こう言う場合(彼に怒りは残っているけど、人として良くない事をしてしまった)、私は、彼に謝っておいた方が良いと思いますか?

    ちなみに、復縁の可能性を残したいわけではなくて、この狭い日本で、個人事業主として仕事をしていく上で、元彼に恨みを抱かせたままで居ても良いかどうかと言う事を聞きたく、コメントさせて頂きましたm(_ _)m

    それでは、引き続きブログを楽しみにしております。

    • ☆ナスカ☆
    • 2020年 6月 22日 16:26:46

    蒸し返されるのもやだし、自分もしたくない。

    蒸し返したくなるときもあるにはありますが、
    自分のなかでとどめておきたいですね。

    • まい子
    • 2020年 7月 15日 15:32:12

    朝からLINEで嫌な態度を取られ、放置していたところに着信。
    謝罪かな?と思って出てみると「おはよう!」と楽しげなトーン……
    「なに?」と不機嫌に返すと「何で朝から機嫌悪いの?俺のせい?」「うん、そうだね。どういうつもり?」「特に意味はないよ!どんなリアクションするかなって!」

    当然、わたしの気分が悪くなるだけです。

    黙っていると、「何でそんな態度なわけ?もういい!電話切る!」と言われたのでこちらから電話を切りました。
    すると2件続けてLINEが。
    「もういい。面倒くさい」
    →それはこちらの台詞です!
    「もう旅行も一緒に行かない。じゃあね」
    →それもこちらの台詞です!
    共に既読スルーです。返す言葉がありませんもの。

    ここ最近、わたしに非のある喧嘩が多く謝ることが続きましたが、流石に今日のは絶対違う……と思い、ブログを掘り進めていました。
    元々こういうよくわからないことがあり、その都度向こうが誤ってくるまで放置していましたが、あまりにも久しぶりすぎて(直ったと思っていました)こちらから謝ってしまうところでした。

    放って午後の仕事に集中します!
    本日は遅いお昼休みでした。

    • まい子
    • 2020年 7月 15日 23:52:37

    連続でお邪魔いたします。

    少しだけ、疲れてしまいました。
    早寝しようと布団に入るも眠れず。

    つい1時間前、放っていた彼から連絡。
    「明日宿キャンセルします。良い連休を過ごしてください」
    言っている意味がわからず、既読スルー。
    そして先程、「電話番号とか消しました。あとはLINE消すだけなのでよろしくお願いします」。
    もちろん、意味がよくわからないので既読スルー。

    そういえば、お付き合いする前のわたしは、今日みたいに彼が一人で逆ギレ?している時、いつも既読スルーしていました。
    最近のわたし、きっと反応しすぎだったんですね。
    「もう連絡先消す!」って言われて、先月のわたしは「待って、ごめんね」ってすぐ返信しちゃってました。

    彼がかまって欲しいだけなのは分かりきってるんです。
    そうでなきゃ、宿なんて黙ってキャンセルすればいいだけ。
    連絡先なんて黙って消せばいいだけ。
    一言「朝はあんな態度とってごめん」が言えればいいのに。
    自分でもどうすればいいのかわからないんでしょうね。
    こうすればわたしが焦って反応するだろうと思っているのは見えています。
    わたしが既読スルーを続けていた頃の彼は謝れるようになっていたのに、わたしが彼の成長を妨げてしまったのだと反省しています。

    嫌な態度をとられて、逆ギレしてひどいことを言われて、怒っているのはわたしなんです。
    自分の心の平穏のためにも、わたしはダンマリを決め込みます。

    • かたのやあかほ
    • 2020年 9月 25日 14:22:47

    【彼の機嫌を損ねたことなんか、あなたが謝る理由のかけらにすらなりません。
    まさにどうでもいい理由なのです。】

    私は…私のことを落としすぎていました
    ごめんね、と言ったことはありませんが、恋人が機嫌を損ねているのは自分の責任だと思っていました
    デートの最中などです

    波風を立てないように、フォローして優しくして…とやっていたらつまらない女になっていました

    私は何を背負い込んでいたのでしょうか(^^;)

    • Sirius
    • 2020年 9月 25日 15:19:33

    むしろ解決したことを蒸し返して責める材料にしている人の方に大きな問題があるといわざるを得ません。

    これ、どこかの国のある戦法にそっくりですよね(^^;
    ———
    ↑↑↑
    文章を読みながら、私も同じことを思いました。まるで、かの国。でもここには、そのことは書けないなぁと思っていたら

    最後に、この文章が。

    やはり、そうゆうことよね。

    簡単に謝っちゃいけませんね。突っぱねないとね。いろいろ搾取されちゃいますよ。

    謝らせ続ける男も男だと思う。なんか小さいし、卑怯だな。

    • Sirius
    • 2020年 9月 26日 18:08:08

    思い出しました。なんでもかんでも私に合わせてしまう人が過去にいた。典型事例みたいな人。

    好きな食べ物は?と聞くと「あなたが好きなもの」って答えちゃう。「あなたのためなら何でもする」「奴隷にだってなる」と。

    彼は優しくしているつもりだろうけど、我儘放題の私の頬をどうして引っ叩いて怒ってくれないの?と心の中で思いながらも、我儘がエスカレートしていく自分が止められなくて、苦しかったことを思い出しました。

    私が雨の日に家を飛び出て、彼が傘を持って追いかけてきて、私をつかまえて「伝え忘れた大切なことがある。今日の君の服が似合っていて、とっても可愛い」って怒らずに持ち上げるんです。

    いつも何かあるたびに、御免なさいって謝ってきて、無性に腹が立って仕方ありませんでした。

    私が勝手に転んでも、彼は「御免なさい」って謝ります。

    腹立つ理由が当時の私には分からず、当たり散らしていました。もう私が暴君です。

    彼が悪いわけじゃないのは分かっているけど、止められない。

    簡単に謝ることで、怒りを助長させるんですよね。ぶつけるところのない怒りです。相手が悪くないのに怒っている自分に腹立つ。

    DV男がよく言う「お前を見ていると腹が立つ」ってやつ。その心境が分かります。

    DV男を製造しちゃう女性の態度にも原因もあると思う。

    安易に謝られることによって、無意識下で謝られるようなことをされたと自動的に怒りが誘引されるけど、相手は悪くないと頭では知っている。矛盾があるから相手に対してイライラが止まらない。

    謝られた→ 怒り
        ↓
    相手は本当は悪くないのを知ってる
        ↓
    怒っている自分が悪者みたいだ
        ↓
    イラつく

    こんな感じの構図かな?

    バカにされているような、そんな気になる。

    自分が悪いことをしてもいないのに、謝ると、相手は無意識化でバカにされている気分になる。

    当時は、感情の由来と原因が分からず、どうしてなの?なぜ彼に怒っているの?と悩んでいました。

    どんどん相手に対しての扱いが酷くなっていきます。私がDV女みたい。止まらないんです。

    簡単に謝られているほうも被害者かもしれません。悪者にされてしまうのですから。

    正当な理由がないのに、安易に謝ってしまうのは、相手にも失礼なこと。

    謝れば、その場が丸くおさまるなんて、大間違い。安易に謝られてしまう人にとっても迷惑です。

    我儘な彼女を追いかけて、怒ることなく抱きしめて、可愛いよって言ってくれる男性は、外野から見たら、優しくて出来ている人だと思うでしょう。そして我儘な彼女が暴君だと皆が思うでしょう。

    これで加害者のように見える被害者が出来上がる。

    当時の私は、彼に、私のことを叱って欲しかった。正当に主張して欲しかった。

    —–
    過去のことをダシにして、ことあるごとにそれを振りかざしては得意げに他人を責めること。
    —–
    ↑↑
    当時のことを思い出すと、得意げに責めていたわけでもないんです。その感情が勝手に湧いてきて、どうしようもなかったんです。

    —–
    心の底から本当に悪いと思っていることは、謝らないといけません。それは当たり前です。
    —–

    それは当然のこと。間違いがあったり、反省すべきことは反省する。

    でも安易に謝っちゃいけない。それは相手のためでもある。

    • るうな
    • 2020年 9月 30日 18:22:38

    私は元から、異性関係なく自分が悪いと思わないことには謝らない、謝っちゃいけないと思っています。
    だって、じゃないと本当に悪いと思ったときに謝る意味がなくなってしまうから。

    とはいえ何事も少なからず自分にも非があると感じてしまうタチなので、謝る理由は存在することがほとんどですが…

    それでも、男性に対しては簡単に謝らないようにしてます。Kouさんの教えに従って!笑

    もちろん、記事内であげているような場面ではちゃんと謝罪します。

    ただこちらに悪意がなく、なおかつ“相手の捉え方次第だな”という事柄に関しては基本謝りません。
    考え方の違いとかですね。

    罪悪感がないことはないですが、でも、向こうは謝ることを求めては来ないんですよね。

    これは謝ったパターンですが、私が彼を嫌な気分にさせてしまったとき、申し訳ないと言う気持ちでいっぱいだったのですが、むしろ落ち込んだ私に気を遣ってくれて、「自分の器の小ささに嫌気が差す」なんていってきました。

    女には、特に惚れた女には、甘くなる生き物なんですね男性って。
    しあわせな存在ですわ(笑)

    • もろろ
    • 2020年 12月 20日 21:13:22

    謝ってる女性を
    「かわいげがある」
    という、訳の分からない上から目線の男性に辟易する。

    征服欲?キメーよ。

    人を人として見ているんだろうか。
    腰にぶら下がったうさぎを見下して
    下層階級の人間が謝っている姿に優越感に浸っているのだろうか?

    浅ましいね。

    私は、絶対に謝らない。
    私を守れるのは、私だ。

    • ミリ
    • 2021年 1月 03日 4:15:42

    絶対謝らない!

    • ぷーちゃん
    • 2021年 5月 28日 17:42:07

    どこかのコメントにも書きましたが…

    2週間前酔っ払って記憶をなくしてやらかしました。もう本当向こうにはなんの非もないと思います(たぶん)。
    しかもほぼ記憶がなくて、理不尽なことで彼に怒ってたのはかすかに覚えてるのですが、私がキレてたのは一つだけじゃなかったようです。
    翌日、彼が記憶補完として私が何をしたか話してくれました。私、めちゃ最悪なやばいやつでした。
    「本当に私最低なやばいやつだね…ごめんなさい、お酒は気をつけます。どうしたら許してくれる?」「許してなかったらこんなこと話してないよw」と言ってくれ、優しい!!と感激しました。
    私は謝った、反省もした、彼も許してくれた。
    あまり引きずってはいけないからここで終わらせよう!と思い、その日は普通にデート(当たり前かもですが、彼の態度は少し冷たかったです…笑)して、
    「またデート誘ってね!!」と言って別れ、その後2週間経った今までなんの連絡もなしです。笑

    でも当たり前です。許してるとはいえ、あんな事があったあとに、尻尾振って彼女をデートに誘う!なんて思う人いないよなーと思って。お酒に呑まれてキレてる女のどこに女性要素があるのか。。。
    本当にこの2週間反省しまくりました。
    kouさんのブログも読んで、占いとかもして、改善策を考え、私の行動でどんな未来になるかを想像し、
    一度終わった話なのだから放置すべきなのかとかずっとぐるぐる考えてました。

    が、
    そもそもkouさんのブログって、小手先のテクニックを知るブログじゃないく、
    これからの明るい未来のための土台作りのブログなんだって事を思い出して。

    それでこの記事を見て、
    2週間反省しまくったんだからもう一回きちんと謝ろうと思いました。
    今の私にできることは、謝る•反省•改善だなーと。
    狂ったように記事を読み漁ったって私のエピソードにぴたりと当てはまる記事なんて出てくるわけない。私個人の話なんだからあたりまえですよね。
    なら、今までのブログでの勉強で培ったものを参考に、女性である前に人としてする事をしようと。

    勉強は沢山してきたんだし、現時点でのマックスの私の答えを出そうと思います!
    なによりこのままじゃ私が私を許せない!!
    それで失敗したらしゃーない!またもっと頑張ります。

    さっきLINEして今日の夜の電話ok貰えたので、とりあえず話してみよう。どう話そうかな。緊張します。

    • おたまちゃん
    • 2021年 5月 28日 20:38:38

    私もよく謝ります。
    いつの間にかなんでも自分から折れるようなことになることが多いです。
    私は、よくわからないのは、意図したことができないと怒る人です。
    私の母がこれに該当します。

    自分の思い通りにいかないと怒る。
    聞いている私には、意味がわからないままやっているのです。
    意味がわからないことやこれをする理由がイマイチつかめていないと動けないのです。

    こういった自分の特性もあり、他人または家族と接するのは最低限にしたいと
    思うときがたくさんあります。
    自分でもう少し稼げるなら、稼いで一人で生活したほうが合うのかな・・なんて
    考えることもあります。

    謝り癖を直したいと思います。

    • ぷーちゃん
    • 2021年 5月 29日 23:41:03

    先日のご報告です。
    私のやらかしが原因で彼に距離を取られてると思い、もう一度きちんと謝ろうと電話のアポを取り付けました。

    私の方から「話したいことがあるから連絡をして」と言ってしまったのでとりあえず用件を作りました。
    相手の温度感によって変えようと思ったのですが、
    「なぜ連絡をしてくれかいのか、連絡をくれないと寂しい、そしてこの間の謝罪」
    という内容にしようと決めてました。もし相手が怒っているようなら、全面的にきちんと謝罪をしてから次の作戦を一から練り直そうと。

    しかし約束の1時間前に「仕事が終わらないから明日の朝に電話かける」と連絡がありました。
    実は今の精神状態だと電話で話すという行為自体にすごく緊張していて…、正直この連絡でめちゃくちゃ落ちてました…。
    こんなに辛いならもう別れてしまおうかと涙が止まらず(精神崩壊しすぎですね笑)、「そっか、わかりました」とだけ返信しました。

    そしたらその5分後に電話があり、ぐちゃぐちゃに泣いていたのでどんなテンションで電話をとったらいいかわからず無視してしまい…。
    しかも電話できないんじゃなかったのか?仕事は嘘だったのか?とかいろんな事を考えてしまい、
    別れを切り出すかすごくすごく考えました。

    彼からも何からも逃げたくなって、リセットしたくなって(リセットの記事、私の中ではドンピシャでした)、でもそれだと今までと何も変わらないと思い気持ちを切り替えました。
    「ごめん手が離せなくて電話出れなかった!」
    と明るく折り返しました。

    どうやら夜遅くからの会議があって連絡ができない時間があったようです。
    当初の予定どおり、連絡ないから寂しかった事を伝えることにしました。そしたら向こうも「最近連絡ないなーって思ってた」とのこと。。。
    「なんで連絡してくれないの!連絡もらったら嬉しい!」「いや俺だって連絡もらったほうが嬉しい」
    「でも私はデート誘って欲しいし、連絡は貰った方が嬉しいからして!」とkouさんに叩き込まれた女性の理不尽を突き付けたら「わかった笑」と言ってくれました!
    「話したいことがあるって言われたから、仕事の時間割いてでも時間作らなきゃと思って」と言ってくれ、「とっても大事な要だよ!連絡してくれなくて寂しいから一大事だよ!」と言ったら、「たしかに一大事だね笑、でも元気そうでよかった!」と。

    とりあえず私は許されてるようだったので、ここからは自分のケジメとして前回のことは謝りました。
    この後会議の資料作らなきゃいけないとのことでしたがそれは無視して(笑)談笑して、私から電話も切りました。

    今回のことで成長したことがいくつかあります。
    簡単にリセットはせず、
    自分が悪い時は謝るけど、それはそれこれはこれ感も出せました。
    彼の仕事が忙しいけど私には関係ない!
    女性の私の心を大事にして理不尽なことも言えて、
    あ、私kouさんのブログで学んだ事自然とできたなーって思いました。すっごい成長できてる気がします。

    しかも会話の中で、私の翌日の予定が気になってたようで「何するの?とか、何人で行くの?」とか聞かれて、全部には答えないようにも気をつけました!!
    これでまた2週間放置されるかもわからないし、私の行動で良くない結果になるかもですが、
    私の現時点での最高のパフォーマンスはできたと思うので悔いはありません!

    今は向こうから積極的な連絡がないフェーズと捉えます。自分のフェーズを大事に日々勉強します。

    また心が折れる事もきっといっぱいありますが、このkouさんにはいつも勇気をもらってるのでもっともっと頑張ります。

    • みゅーたん
    • 2021年 6月 20日 9:13:13

    あーあ。
    やっちゃった。

    あっちの機嫌損ねてキレて、約束をなかったことにされて
    その返事を返すことができなくて
    一ヶ月口を聞かない生活して
    ふとしたときに会ってしまい、そのときそのことも何もなかったよみたいな態度が腹立って
    自分から話付けに行ったけど
    謝っちゃった・・・。

    言い返すこともしてこなかったけど
    あっちは許してやるよ、スタンス。
    なんかなぁ?フォローすらないんかね・・。
    そんときのもやが全くわからなくてさ、うまく言えなかったし今もずっと不完全燃焼。

    約束破ったのと同じことなんだけどな。
    うまくいかないなぁ。
    ちょっと今は色々だめみたいですw

    • みゅーたん
    • 2021年 6月 20日 9:31:45

    連続投稿ごめんなさい!

    ここに書いて、ご飯食べようとしてふっと思いついた。
    これが我慢なんだなって。
    女性の我慢は損だし、あちらの正論は私には無意味。
    今更なに?もう話ついたでしょ?って思われたらやだなって思ってたけど
    機嫌損ねさせたことは謝りました、でも私との約束を今まだなかったことにさせるのは別のお話よね?
    まぁ、もう約束叶えてやると言われてもはぁ?ってなりそうだけど(笑)

    結局、このまま言わないで飲み込もうかと思ってたけど。思いついた。
    察することができない男の人に何も言わずに静かにシャットダウンすることのほうが相手によくないわ
    。言わなきゃわかんない、これはほんとに思う。
    相手の気持ちなんて100%わからない
    そしてこれをまた、どうせわかんないでしょって諦めてたら未来永劫わかることなんてないよね(笑)

    自分のあのときの喧嘩したときよ気持ちはぶつけた!
    そのときの気持ちはわかってもらえたから、何も言い返してこなかった、自分も配慮もなくて悪かったしとも言ってきた。
    そしたらこれはこれで話は終わり!
    次。約束のこと。
    これを話さなかったからいつまでもモヤついてたんだわ。

    危ない危ない。全て同じことで考えていたけど別々なのことに気づいちゃった。
    今日はカレーなんだけど、コトコト温めてるうちにいい匂いに囲まれて
    ふっと思いついた!カレーの匂い効果?(笑)
    おなかすいたぁ!

    • 浪花の女
    • 2021年 6月 20日 9:52:48

    【でも彼の機嫌を損ねたからという、いかにもわけの分からない理由で、平生から謝ったりしていませんか。】
    謝ってました。ごめんなさい。
    「キツい言い方だったね。ごめんね。」
    よその子に言うような言い方ですよね。きっとうちの子にはこんな言い方しない。
    つまり、愛情がないからこそ出来ることなのかも。
    相手がおかしくてもそれを助長してるようなものでした。

    今ならこれ、よくないの、分かります。
    続けている内に二人の関係が不健康なものになってきたので。
    不機嫌からは距離をおきます。
    彼が私にやってきたように。
    不機嫌紛れに攻撃してきたら、相手にしないか、場合によっては応戦します。
    私は彼を鍛える立場なのです。

    私の気持ちも考えないで不機嫌かましてくるやつの相手なんかしてられないという考えに至ったというのもあります。

    • まゆか
    • 2021年 8月 25日 15:50:21

    私は今彼と喧嘩?中?です。喧嘩というかまぁ気まずい感じに仕上がってしまいました。笑 私にもよくないところがあるのかもしれないけど私からは謝りたくありません。笑 これってダメですか?

    ドライブデートの約束をしていました。私がドライブデートをしたいと言ったから普段車に乗り慣れてないからですが(恐らく断ることはできなかった)行こう!と言ってくれて行く場所やプランを計画してました。ただ、台風や雨予報疑惑だったため、運転し慣れていない彼を心配して”雨降りそうだけど運転大丈夫?”と尋ねました。すると彼は雨だったらドライブデートはやめようか(^_^;)と言ってきました。私も運転慣れしていない彼に道路状況や視界の悪い中のドライブは強要できないので了承しました。あいにくデート当日は雨予報でした。デート前日のやりとりで、

    私:明日やっぱり雨だね〜雨だと出かける気起きないよね〜明日どうしようか?
    彼:まゆかさんのお家でおうちデートする?
    私:お家デート!?するわけないじゃん。笑 家ですることなんて何もないよ。(まだお付き合いしてませんので家に来るなんて論外と思っていてかなり強気でした)
    彼:雨で出かけたくないなら中止にするしかないね。

    と、いつも優しく温厚な彼ですが、いつになく突き放されました。笑 こんなの初めて。笑 私の言い分としては家から出たくないとは言ってないし、なんなら彼の都合でドライブできなくなったのに雨の日プランの代替案も持ってこず、それもまだ付き合ってもないのに家デートだなんて手抜き案出してきて何言ってるの???って感じでした。だから

    私:じゃあ明日は中止でいいよ。コロナも増えてるし落ち着いたらまた遊ぼう

    って返信しました。が、すぐさま既読になったまま無視されてます。笑 デート当日も連絡なし、そこから3日経ちました。確かに私が雨だと出かける気が起きないと言いました。でも女性なんてみんなそんなもんじゃないですか?それが彼にとっては会う気ないと判定。てな感じで拗れたのかと思います。私も悪いのかもしれないけれどなんで私から謝らなきゃいけないんだろうって思ったらどんどん強気になってしまいまして。連絡こなかったらこのままおしまいでもいいや〜くらい軽く考えてます。私まずいですかね?彼が謝ってきたら私も謝ってもいいと思います。それともしばらくしたら彼の方からノコノコくるのでしょうか。kouさんのよくするノコノコの話はノコノコするに値する条件が揃ってる場合ですよね。今回の場合はノコノコは無さそう。なんか地雷踏んだ感。とりあえずは何もせず考えず私生活楽しんでおきます。

    • まゆか
    • 2021年 8月 25日 15:52:28

    ↑補足

    >>>台風や雨予報疑惑だったため、運転し慣れていない彼を心配して”雨降りそうだけど運転大丈夫?”と尋ねました。すると彼は雨だったらドライブデートはやめようか(^_^;)と言ってきました。

    この発言で男の仕事を奪ってしまってた?のもあるのかなぁ〜

    • 綾島由乃
    • 2021年 8月 25日 17:21:58

    付き合ってないのに【今彼】と呼んでいるのが謎すぎる。。。

    • まめこ→まゆかさん
    • 2021年 8月 25日 17:52:45

    『いま、彼と』という意味ですよね(^^)

    恐らく彼は、まゆかさんの発言で、
    まゆかさんが楽しめないんじゃないか、と思って、そういう提案をしたんだと思いますよ。
    > 彼:雨で出かけたくないなら中止にするしかないね。
    =もっと天気のいい日なら、まゆかさんは楽しめる
    と思ってのことなんじゃないですか?

    彼は、まゆかさんが、雨でも出かけたい!というなら、出かけたはずです。

    彼は、突き放してるなんて思ってないと思いますよ。

    あー、雨で出かけるのが嫌なんだな
    なら、中止するしかないな
    言ったら、まゆかさんも合意した

    てな感じ…

    雨でも出かけたいんだけど、付き合ってくれる?

    とでも言ったら、彼は張り切ってお迎えに行ったんじゃないですかね?(^。^)

    雨は、結構いいイベント作りになりますよ^ ^
    相合い傘だって出来るしね!
    傘なくても、濡れたり、彼のジャケット被せられたり、kouさん言ってたようにファミレスに缶詰でも、楽しい思い出になります(^^)

    会えば、こっちのものなんですよ♡
    頑張ってください♡

    • まめこ→まゆかさん
    • 2021年 8月 25日 18:28:50

    たまたま読んだところにヒントありましたよ!

    あなたがムカついているそれは・・・
    https://blog.novelin.net/6774

    ちゃんとページに飛べてるかな…

    • みじゅーん
    • 2021年 8月 25日 19:38:34

    多分、「お家デートなんてするわけないじゃん」が気に入らなかったのではないでしょうか…??
    まゆかさんの気持ちを確かめたい気持ちもあって思い切って提案したけど、速攻で拒否されたので、ショックだしなんだかやる気なくなってしまったような気持ちになったのではないでしょうかね‥?

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント