恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

先日、恋愛がテーマのテレビ番組を見つけました。

 

女性から告白するとうまくいかないという話題。

これはまさにそのとおりで、女性から告白すると長くは続きません。もちろん例外も多くありますが、男性心理を理解すれば、これがいかに愚かしい行為であるかはよく分かります。

 

恋愛は、男性に女性を追わせるパターンが最もうまくいきます。

元々そのようにインプットされているので、男性は女性を追いかけるように動いていくのです。それが自然の摂理でもあるのです。

 

男性は常に女性を求めているのです。

そこに、女性からわざわざ告白する意味はほとんどありません。

 

モテる女性は、自分からわざわざ告白したりしません。

番組では、「自分から告白することは、自分を安売りすることになる」という表現をしていました。

 

まさにそのとおりです。

女性は、男性に大切に扱われたかったら、高いコストを払ってようやくあなたを手に入れることができたということを男性に思い知らせなければならないのです。

このことが分かっていないと、一瞬の安心のために安売りをしてしまい、男性に「高い代償を払ってあなたを手に入れた」という感覚を持たせることができなくなります。

 

モテる女性は、自分の価値を知っています。

価値を知っているから安売りはしないのです。

 

安売りをしないのと頑固なのは違います。

自分の価値を正しく見極め、かつそれを強く維持させ続けることを考えないといけません。

 

男性が自身で手に入れたものをどのくらい大切に扱うかどうかは、それを手に入れる時にどのくらい苦労したか、どのくらい大きな代償を払ったかによって決まります。

多額のコストを払って手に入れたものを乱雑に扱う人はいません。

 

ここで、女をモノ扱いするなと反発しているうちは、まだまだモテません。

 

モテる女性は、そんなことは気にしていません。

モノ扱いされているとは思っていません。男性心理を分かっており、これを踏まえた上で男性と向き合うことができるのです。

 

恋愛は非常に簡単です。

女性が思っているよりも圧倒的に簡単で単純です。

 

モテる女性はその法則性を知っています。

単純な法則性を知っているかどうかだけが、モテる女子、モテない女子の境界線を分けているのです。

 

あなたは、ダイヤモンドであり続ける必要があるのです。

とにかく早く買ってほしいために、自分をガラス玉に貶めてまで売り込んでも、得られる結果は悲惨なものにしかならないのです。

 

コメント

    • かほ
    • 2021年 4月 18日 22:15:26

    告白させるは絶対に守れてました。
    とはいえこれは、私が受け身人間だったからというのがある。

    これからは交渉をちゃんと覚えたいと思っています。

    • きあ
    • 2021年 6月 12日 13:49:35

    【自分から告白することは、自分を安売りする
    ことになる】
    自分を安売り。もう、恐ろしい。
    それをやってしまっていたとは…
    (;´∀`)
    自分から告白してお付き合いして。
    4年は続いたけど、大事にされていたかといえば
    う~ん( ̄▽ ̄;)

    自分自身を大事に出来ていなかった、これも原因の一つ。
    自分を大切に磨いて磨いて
    ガラス玉からダイヤモンドに大変身!!
    これを目標に勉強していこう

    • ぽち
    • 2021年 6月 17日 14:49:14

    私、これ得意です。笑
    自分から告白した事ないです
    (*`꒳´ * )ドヤァァァァァ

    好意は見せるけど、
    自分から好き、付き合っては
    絶対言わない。
    だって、言って欲しいから。
    今手に入れないと
    手に入らないからね!ばりに
    強気で居られる。
    ここに関しては(。-`ω´-)ンー

    • よしか
    • 2021年 8月 12日 14:22:42

    十代の頃はしてましたね。でも、もう告白はしません。

    自分は相応の覚悟をもって追いかけて手に入れてもらう存在であることに気がついた女性はそんなことプライドが許さないと思います。

    男性だって告白するのは大変でしょう。断られたら大ダメージをくらうでしょう。

    でも、そのダメージは女性が男性からそっぽ向かれたときに比べたら小さい小さいものです。ダメージなんかじゃないんです。屈辱です。だって女性はお願いされて付き合ってあげる立場だから。

    だから告白はしません。

    • さくら子✿
    • 2021年 8月 12日 15:05:06

    何度も読んでるけど、
    読む度に理解が深まります。←ホントか?ってkouさんに言われそう(笑)
    ほんとにほんとです!

    女性は、男性に大切に扱われたかったら、高いコストを払ってようやくあなたを手に入れることができたということを男性に思い知らせなければならないのです。

    このことが分かっていないと、一瞬の安心のために安売りをしてしまい、男性に「高い代償を払ってあなたを手に入れた」という感覚を持たせることができなくなります。

    ↑↑↑ここが最重要ポイントだと思います。

    • ゆな
    • 2021年 8月 18日 2:57:08

    『自分から告白することは、自分を
    安売りすることになる』
    まさにやってしまいました。。

    自分から告白して彼女になれました。
    それまでも何度かデートしたことはあった
    のですが、
    先日、煮え切らない彼の態度にこちらから
    言ってしまいました。。

    もっと早くこのブログにお会いして
    たかったです。。(><)
    今まさに釣った魚に餌をやらない状態に
    陥っています。

    連絡頻度が減り、来週の会う約束も仕事で
    ドタキャンされました。

    明らかに彼の中での私の優先順位が
    下がっているのがわかります。。。゚(/□\*)゚。

    自分から言ってしまいましたが、、
    ここからの挽回はするにはどうすべきか
    これからこのブログを読んで
    みなさんのコメント読んで、恋愛に
    ついて勉強して
    頑張りたいと思います( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )

    まだまだ諦めません!!

    • WingsOfFire
    • 2022年 4月 04日 16:10:29

    今までお付き合いした男性は全員私から告白しました!百発百中で落としました!
    ……って書くと聞こえはいいですが、実態は安売りしまくりの人生だったわけです、トホホ…
    昔の私は恋人になれば相手が自分のものになってくれる、他の女性には目を向けなくなると思い込んでる節がありました
    だから気に入った男性がいたら自分から早く手を出さないと取られる!みたいな
    これ、完全に男側の発想ですよね(白目)

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 4月 09日 21:05:55

    女性は、男性に大切に扱われたかったら、高いコストを払ってようやくあなたを手に入れることができたということを男性に思い知らせなければならないのです。

    自分の価値を正しく見極め、かつそれを強く維持させ続けることを考えないといけません。

    多額のコストを払って手に入れたものを乱雑に扱う人はいません。

    ーーー
    あなたは、ダイヤモンドであり続ける必要があるのです。

    とにかく早く買ってほしいために、自分をガラス玉に貶めてまで売り込んでも、得られる結果は悲惨なものにしかならないのです。

    ーーーー

    投資させることの重要性は、自分の価値を自分で正しく認識できてるかにも繋がりますね。

    自分自身の価値を自覚しなければ。

    • 菖蒲
    • 2022年 5月 28日 21:00:35

    kouさん今日は更新少なめですね〜(´-ω-`)
    1日5通は欲しいな♡なんて♪

    自分から告白したことはないですね〜。

    恋愛の勉強を始めてからは、
    そもそも簡単に人を好きにならなくなったし、
    男性との関わり方が上手になったこともあって、
    相手のアプローチに応じる側に徹していたので(^^)

    恋愛の勉強を始める前は、
    自分への自信のなさから、
    告白しよう!という発想には至りませんでした(^^;)笑

    だから、
    あ〜!あの人好き!早く告白しちゃいたい!♡
    と言っている女友達をみて
    純粋にすごいなとは思っていました(^^)
    ただ、それで上手くいっているパターンは
    やっぱり見たことないですね…(´・ω・`)

    でも絶対絶対NGではないですよね?

    相手から告白してもらうに越したことはないですが、
    どうにも進展しない状況なら、
    実は気になってるのあなたのこと(^^)♪
    くらいサラッと伝えて、
    その後は全力撤退!
    ヒットアンドウェイとして使えなくもない??
    なんて思っている私はまだまだ勉強不足でしょうか(^^;)

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 6月 03日 12:47:29

    モテる女性は、自分の価値を知っています。
    価値を知っているから安売りはしないのです。

    自分の価値を正しく見極め、かつそれを強く維持させ続けることを考えないといけません。
    ーーー

    ♡私には価値がある。価値があるから安売りしない。
    価値がわかる男だけ相手にすればいい。

    ♡私には価値があるんだから、私自身の事を大事にする。
    私が嫌な事はしなくていい。私には一番価値があるから。

    • TENBI
    • 2022年 8月 25日 20:18:42

    はい!kouさん、

    まずは人間関係ちゃんと、作りますね~

    告白はしません!ここに誓います!

    そして、私が何を彼にしてもらったか、常に自分にとうようにしますね。

    • きゅんきゅん
    • 2022年 9月 11日 11:16:11

     kouさん 
     こんにちは

     きゅんきゅんです

     私たちの現状は、今後を変えていくのに大切なときになっています。私と彼のなんとなくぎこちない言動、ふたりとも迷っているのだな、と。彼が離れようとしているのか、私もその方が良いのか、私もいろいろと悩んでいます。悩んでいることは何となく伝わっているように思います。
     私のことをいちばんに考え、それから相手のことですが、間違った対応をしないよう慎重に冷静に対処、です。

    • よしなが
    • 2022年 9月 11日 12:59:24

    安売りをしないのと頑固なのは違います。

    自分の価値を正しく見極め、かつそれを強く維持させ続けることを考えないといけません。

    あなたは、ダイヤモンドであり続ける必要があるのです。

    とにかく早く買ってほしいために、自分をガラス玉に貶めてまで売り込んでも、得られる結果は悲惨なものにしかならないのです。

    告白した訳ではないけどちょっと安売りしすぎてたな。
    得られた結果は確かに納得がいかないものばかり。
    自分の価値を正しく見極め直しだ。

    • レタス
    • 2022年 12月 02日 10:59:56

    自分以外の全ての女性はモテるように見えて、
    自分だけがモテない女に思える。

    • piyupiu
    • 2022年 12月 03日 13:53:09

    こんにちは。

    私は、ダイヤモンドでい続ける必要が、ある。
    ガラス玉でなく。

    ダイヤモンドでい続ける私、これを目標にしよう。

    • ほたる
    • 2023年 2月 05日 0:34:25

    自分から告白しない

    そもそも私、自分から告白する程の勇気ないや……笑
    それに女性はやっぱり告白されたい!

    • もちふわ
    • 2023年 5月 12日 15:51:17

    女性は、男性に大切に扱われたかったら、高いコストを払ってようやくあなたを手に入れることができたということを男性に思い知らせなければならないのです。

    このことが分かっていないと、一瞬の安心のために安売りをしてしまい、男性に「高い代償を払ってあなたを手に入れた」という感覚を持たせることができなくなります

    ***
    男性が自身で手に入れたものをどのくらい大切に扱うかどうかは、それを手に入れる時にどのくらい苦労したか、どのくらい大きな代償を払ったかによって決まります。

    多額のコストを払って手に入れたものを乱雑に扱う人はいません。

    ***
    あなたは、ダイヤモンドであり続ける必要があるのです。

    とにかく早く買ってほしいために、自分をガラス玉に貶めてまで売り込んでも、得られる結果は悲惨なものにしかならないのです。

    ***

    安売りはしない!
    私はダイヤモンド°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    • ペルシャねこ
    • 2023年 8月 18日 10:22:22

    もうバーゲンセールしちゃってるかも
    それでも女の人と1年以上付き合ったことがない彼とここまで来たのはそれなりの関係性が育ってると思いたい。
    こういうお話を読むと自分の恋愛下手さと、子供っぽさに情けなくなってしまいます、、、
    ここからどうしたらどう変わったらいいんだろう
    ブログ読み進めながら考えてみますね。

    • piyupiu
    • 2023年 9月 18日 16:49:56

    こんにちは。
    これ、すごく理解が出来ます。
    私の話ではないのですが。
    とある女性が、憧れていた、とある男性に、告白して、つきあう(つきあってもらえる)事になりました。
    →あっという間に、後略しつくされてしまったみたいです。
    ある日のHの直後、「別れよう。実は、彼女がいる」と言われ、フラれてしまったんです。
    …これを聞いた当時、(何てひどい男だろう)って思いました。
    でも、こちらで、お勉強させてもらっている今、まさに、Kouさんの言われる通りだったんだなぁ。
    と、分かります。
    女性には、気の毒でしたが。
    その時は、私も、男性心理が、分からなかったんです。
    今は、分かってきました。

    • piyupiu
    • 2023年 9月 18日 16:58:16

    自然の摂理に、逆らわない。
    自分の価値を、正しく知る。
    私の価値を、維持していく。
    「ダイヤモンドのような私」を、イメージしてみよう(*^-^*)

    • 見習いタグ職人
    • 2024年 3月 10日 16:27:44

    #片思い

    • 見習いタグ職人
    • 2024年 3月 10日 16:29:44

    #女性の価値

    • ぱよ
    • 2024年 5月 07日 15:04:25

    こんにちは、Kouさん\(^-^)/

    知り合いは、女性がプロポーズした組でしたが
    それでも、男性はずっと、何十年も追いかけていました
    生きていたら今でも、追いかけていそうです(笑)

    閑話休題

    このブログでちょと、ウルっとしました

    そうでした!
    追うとか追わせるとか
    目先のテクニック(コレはこれで役立ちますが)ばかり気になり
    詰まらない、嫌だ
    やっぱり、恋愛とか壊してナンボ!?自由(1人)がイイ
    とか、拗ねていたけれども

    本来、女性はダイヤモンド
    なのですよね

    勿論、今、以上に輝き続けないと…
    いえ、輝き続けたいですが

    言葉の表面にのみ、食い付いていますが
    それでも

    男性に対してどうすれば、どうなる
    ということより、今の私には

    自分ってもっと素敵(かも知れない)よ
    という肯定の言葉の方が、沁みました

    しかもKouさん、ここで
    あなたは「ダイヤモンドであり」続ける
    って書いていますよ

    今のままの自信がない、冴えない私でも

    ダイヤモンドだよ
    って言ってくれている訳です

    癒され〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*


    いつも本質からズレる(ズレてるのだけ分かる)
    コメント1周目はこんなのでも良いか(良くはないかも)
    楽しんで、コメントします╰(*´︶`*)╯♡

    • ぱよ
    • 2024年 5月 07日 16:07:08

    あ、まあ
    ダイヤモンドも
    質の高いのは装飾用に
    質の悪いのは工業用に
    って、知ってはいますが(汗

    目指せ!
    真正のお姫様のみ装着出来る、ダイヤモンドティアラ☆的な価値╰(*´︶`*)╯♡

    • 京極北都
    • 2024年 6月 12日 17:21:29

    「自分から告白することは、自分を安売りすることになる」
    初めて読んだときは厳しい指摘だなと思いました。

    「男性に大切に扱われ」るためには、
    「自分の価値を正しく見極め、かつそれを強く維持させ続けることを考えないといけません」

    男性から告白させるように、ふるまわなくてはいけないということですね。

    • まきふみ #
    • 2024年 6月 13日 13:11:34

    #追いかけさせる #サンクコスト #投資 #女性は有利

    • アラココア
    • 2024年 7月 09日 22:04:19

    男性は女性を求めるように
    追いかけるように出来ている!

    自然の摂理を利用した方が
    上手くいきやすい
    これが正攻法なんですね。

    時間もお金も労力もかけて
    やっと女性からOK貰う、付き合える
    その喜びを男性に味あわせてあげる
    女性はそこを努力すればよし!

    #1日1コメ

    • ペルシャねこ
    • 2024年 7月 23日 23:08:02

    納得いかなーい!
    素直がいいんじゃないんですか。

    好きっておもったら好きっていって、
    会いたいって思ったら会いたいと言ってはいけないの?
    安売りになる??
    失礼な。そんなこと言う男性も失礼な。
    でも知っています。そういうものだと。

    でも安くなるから言わない、なんて気取るなら、そっちの方が安っぽいって思うのはひねくれてるんでしょうか。

    もう言っちゃったようなものだし、
    だからお前は安くなったんだ!って言われて気分が悪いんです。安い扱いされたら面白くないです。
    じゃあどうしろというのよ、、、、

    • 2024年 11月 18日 21:47:40

    先に女性が好きになったとしても、最終的に男性が「自分が選んで一緒にいるのだ」という納得感が必要なのだと思います。
    こちらが選択させているのだけれど、男性が選択したような感覚にさせるという感じでしょうか。
    男性は自分で決めたいんですよね。
    夫や息子達を見ていてもそう感じます。

    • アクアモカ
    • 2024年 11月 30日 21:59:31

    恋愛は非常に簡単。なんだってー!?って感じですが、きっと男性心理が分かっていたらそうなのかなと思えるようにはなりました。

    チラッチラッと好意を見せつつ、さらりとかわす。告白は男性から。
    それが難しい。

    と思いながらコメント書いてたけど、、
    よく考えたら私告白された時めちゃくちゃ嬉しかったの思い出した!いいことは忘れて、ダメなことばかりに目が行く典型例。笑

    出来てることあったと気付けて嬉しい。

    でも本当に普通に振る舞ってたけど、肩に力入ってなかったのがよかったのかも。だから質問とかも色々自分からして興味ありますって表示ができてたような気がする。
    考えてたら頑張れそうな気がしてきた^_^

    • よしか
    • 2024年 12月 01日 0:01:45

    「好き」と「付き合ってください」はちょっとちがう気がしてて。

    「好き」はただの自分のそのときの気持ちですよね。

    「付き合ってください」は自分の意思の表明かつお願いですよね。上手く言えないんですが、、、

    わたしは長年気になってた人に「君のこと好きかも」って言ったところで今止めています。

    「あなたはどうしたいですか?」ってとこは相手の人にちゃんと問いたいし、そこは言ってもらいたいです。「じゃあ、いいよ」って承諾する形で付き合ってもらっても嬉しくないので。

    1ヶ月後のクリスマス付近で1日デートする予定で、その計画を一緒に立てたりちょっと電話したりするのを楽しんでるとこなので今すぐ結論を出したいわけではないです。でも彼の意思はそのデート以降にちゃんと聞きたいです。

    わたしが好きって言わなければちゃんとしたデートには繋がらなかったかもしれないです。わたしが素直になったからこそ彼に私のことを意識させることができた部分もあります。

    こうさん、女性が下手にさえ出なければ告白は武器になると思いますよ。
    あれ、好意を見せるのと告白は違うって話もあったような、笑

    • かほ
    • 2025年 1月 02日 0:49:03

    【あなたは、ダイヤモンドであり続ける必要があるのです。】

    これは大事な気がしたので、つい記録。
    そうなんだよなー、私の自己評価とはいっぺん切り離してみても、彼から見た私は、仕事面においても女性としても、是非とも自分のところにいてほしい。離したくないと思ってくらいついてきてくれたんですよね。

    そういう初期の頃の思い出、忘れたくないなー。

    >男性は常に女性を求めているのです。

    そうです。
    ちゃんと初期の頃を思い出したいと思います。
    彼が私と出会った当初、どんな状況に囲まれていたかをリアルに想像してみます。
    きっと、同棲相手とも問題を抱えながらも、お互い様の関係でそれなりに過ごしていたのでしょう。
    仕事面でもそれなりにこなしながら、でも人材はいい人いないかと求め続けている状態。

    そういう中でたぶん、私はある種の刺激だったと思います。最初はきっと、仕事のポジション的にも他にいない年代だし、様子を見てみると頻繁にきてくれてやる気もあるし…だからこの子を引き立ててみるか、という感じだったのだと思います。

    それとほぼ同時に性的興味を持たれてしまったわけですが。笑
    でもわかるんですよ。
    孤独だし、寂しかったのだと思います。
    決してそれだけにとらわれている人ではないですけど、すぐ近くに人がいるはずなのに分かり合えないのは、辛いだろうなと。

    >女性は、男性に大切に扱われたかったら、高いコストを払ってようやくあなたを手に入れることができたということを男性に思い知らせなければならないのです。

    >男性が自身で手に入れたものをどのくらい大切に扱うかどうかは、それを手に入れる時にどのくらい苦労したか、どのくらい大きな代償を払ったかによって決まります。

    そうですね。
    追いかけてもらった実感があるし、今は彼がこの「高いコスト」を払いながら努力してくれているところと、解釈しております。

    ですので、私もそんな彼の努力に見合う相手になれるよう、仕事能力も内面もしっかり磨いておきたいと思います。

    • まきふみ #
    • 2025年 1月 02日 1:22:56

    #安い女 #ノーコスト #苦労 #報酬 #失敗パターン #女性が押せ押せ

    • らりるれろ
    • 2025年 3月 17日 22:44:24

    告白する まで が楽しいんだな。
    言葉ではっきりシロクロつけることなく
    でも明らかに同意が取れていく過程が面白い。

    ここで学んでからは、
    例えは悪いけど、告白は
    根回し済みで合意は取れてて
    形式だけ合意を行う会議
    みたいなつもりでいました。

1 9 10 11
↑↑コメント入力欄に飛んでみる
  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント