28Mar


Kouです。
僕のところには、色んな恋愛相談が来ます。
その中で、意外にもこういう内容が多くあります。
「彼に好きと言ってしまいたいです」
「分が悪いから、気持ちだけでも伝えてスッキリしたいです」
「彼が気持ちを聞いてくるので、いつも私が答えてしまいます」
か・な・り、多いです。
びっくりするくらい多いです。
男の僕からすると、信じられないくらいに多いです。
しかしどれだけ多くても、そのそれぞれは、紐解いてみると大抵自分の意思に反した行動になっていたりします。
告白は別にしたかったらしてもいいんですよ。
したからといって、それですべてが終わりになるわけじゃありません。
軽く告白しておいて、翌日知らん顔するのが女性の技です(^^;
よく考えてほしいんですよね。
好きと相手に伝えること。それは、素晴らしいことです。ぜひ伝えたらいいと思います。
彼からの愛情をふんだんに受けた後で。
あのですね。
「気持ちを伝えたいんです」という女性の大半は、ウソをついているんです。
彼に気持ちを伝えたい。ウソです。おそらくウソですね。
本心からそんなことは考えていません。
では、なぜそう思うのか。
伝えたら何とかなると思っているからです。
彼に気持ちを伝えたら、答えてくれると思っているからです。気持ちを汲んでもらえると思っているからです。
どうですか、もう分かりましたよね。
自分の気持ちじゃないんです。
本当によく考えてください。
実は、この話はある話のパロディでもあります。
勘のいい人は、少し前から勘づいていると思いますよ。
何だと思いますか(^^
問題にするとややこしくなるので、答えを書いてしまいます。
これです。
どうですか。これが本心なんじゃないですか(^^
もっと正直になってください。自分に対して正直になってほしいんです。多くの女性は、自分の本心、「女性の本心」に反した行動をとっているんです。
「彼は、私が彼を好きかどうどうかいつも聞いてきます」
女性のあなたが、そんなくだらない質問にいちいち答えていてはいけないんです。
あなたは、彼に本当に「好き」だと言いたいですか。
どうですか。
本当は、彼に言われたいんじゃないですか。
なんで自分から言う選択をしてしまうんでしょうか。
もっとしっかりしてください。
そんなことを聞いてくる男は願い下げなんです。・・・多分。
「デートに誘いたいんです」という女性も同じですよ。
本当は、「デートに誘われたい」はずなんです。
以前もブログだったかメルマガだったか忘れましたが、この手の話をしました。
「誘ってくれたら行くよ」などと言われて、浮かれて日程を考えていてはダメなんです。それは、本当にそうしたいことではないんですから。
誘ってもらうことにこだわらないといけないわけです。
同じ法則性が、気持ちを伝えるという話でも全く同じように当てはまります。
なぜ女性のあなたが彼の要請に応じて気持ちを伝えないといけないのか。
そんな理由はどこにもありません。
男:「俺のこと好き?」
女:「私、そういうことを女に平気で聞ける男は嫌かも・・・」
このくらい言ってもらいたいんです。
これでも相当セーブしています。本当はもっと直接的な表現で言ってやってもいいくらいです。
男:「俺のこと好き?」
女:「そんなの言いたくない。女にそれ聞くの、カッコ悪いよ。」
人によっては、これでもまだ手ぬるいと思うかもしませんね。
会話調が分かりやすいらしいので、無理矢理会話調にしてみましたが、これは交際中の場合だと思ってください。グレーでもいいですが、今日知り合ったとかいうシチュエーションの例ではありません。
女性のあなたがどうしても「好き」と言いたいのなら、まず彼に言わせればいいんです。その後、返しでいくらでも言えばいい。
簡単にあなたの言葉をあげてしまってはいけないんです。
聞いたらいつでもすぐにもらえるような言葉は、安いんです。
あなたのその言葉はそうじゃないはずです。
・・・
来ましたか。
「えっ、何がですか!?」
と思ったあなたは、まだまだです(^^;
来ていませんか、キラーンですよ(笑)。
ここ、つながるところです。
「(彼にとって)聞いたらいつでもすぐにもらえるような言葉は、安いんです。」
つまり、彼にとって、そう簡単には引き出せない言葉だと認識させることが必要なのです。そう簡単には引き出せない言葉は、投資によってのみ引き出せます。
あなたの言葉は価値があるんです。あなたのメールは価値があるんです。価値があると思わせないといけないんです。
僕はこれと全く同じような話を、1年前にしています。
「彼はわたしからメール欲しいって言うんです。
一日一通は欲しいって。」
こういう男には、思い知らさないといけません。
明らかに勘違いをしています。
「私から一日一通はメール欲しい?それなら、まず私に一日一通以上メール送ってきて。そしたら返信もらえるでしょ?」
くらい言わないとダメです。
どうですか(^^
同じでしょ。つながるでしょ。
もう一度言いますよ。
好きだと相手に伝えるよりも、彼から好きだという言葉を聞きたいですよね。しかも何回も。
言っておきますが、結婚している場合も同じですよ。
あなたは、彼から、ご主人から、これからずっと、彼の気持ちの言葉を何回も引き出さないといけないのです。
お、おっと・・・
永遠に愛され続ける秘訣をまぜてしまいました(^^;
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
デートは誘うより誘われたいという感覚は身についていました。このブログのお陰です。女性は、自分の価値を勝手に安く見積もってはいけないですね。手軽に女性が手に入る時代だからこそ(生身だけでなく、メディアを通しても含める)、男性がそのことにあぐらをかき、頑張らなくなるのなら、こちらはそんな男性は要らないと候補から外してもいいし、そういう女性たちに混じる必要なんて全くないとわかりました。
>あなたは、彼から、ご主人から、これからずっと、彼の気持ちの言葉を何回も引き出さないといけないのです。
今度はこれをちゃんと引き出せるように頑張る!
>好きだと相手に伝えるよりも、彼から好きだという言葉を聞きたいですよね。しかも何回も。
言っておきますが、結婚している場合も同じですよ。
あなたは、彼から、ご主人から、これからずっと、彼の気持ちの言葉を何回も引き出さないといけないのです。
……….
好きだよ。
好きだからね。
大好きだよ、ハニー。
そうLINEでたくさん言ってくれてた。
電話でも、おやすみ。だけだと切った後に寂しくなるから、それだけ?と聞いたら、好きだよ。と言ってくれてた。
好きだよ。
言って欲しいです。
私はよく、
相手から言われる前に、「好きだ好きだ」言っていました。
相手から言われる前に、「いつ会えるの?」と聞いていました。
相手から言われる前に、「結婚」を迫っていました。
相手から言われる前に、
相手から言われる前に、、
私は、自分がしてほしいことを相手にしていました。
自分の気持ちをわかってほしかったんです。
やり方を間違えていたんです。
男性について無知過ぎたんです。
すべて、私からしてしまっていたから
相手は仕事を奪われて、つまんなくなっていたんですよね。
「好きだ好きだ」→俺はやっと今、自分の気持ちに気付いたから言いたかったのに!
「いつ会えるの?」→俺が今、聞こうと思っていたのに!
「プロポーズ」→俺がキメルはずだったのに…。
待ってあげられなくて
ほんまに、ごめんよ(笑)
彼が言ってくれるまでは好きって言いません。
「俺のこと好き?」なんて聞かれたら即答で「嫌い」(笑)って答えるわ(笑)←極端(・∀・)
人に聞く前に自分が言いなさい(・∀・)
好きな人から一回だけ好きだと言われるんじゃなくて、
これからも何回でも言ってもらえるんですね。
私がちゃんと受け止めれば。
簡単にあなたの言葉をあげてしまってはいけないんです。
「(彼にとって)聞いたらいつでもすぐにもらえるような言葉は、安いんです。」
つまり、
彼にとってそう簡単には引き出せない言葉だと
認識させることが必要なのです。
そう簡単には引き出せない言葉は、
投資によってのみ引き出せます。
あなたの言葉は価値があるんです。
あなたのメールは価値があるんです。
価値があると思わせないといけないんです。
たしかに。
聞かれたから好きと伝えるは、
したことないですね〜。
好きとは言わずに、構ってよー!ねぇー!って騒いだ後、私が満足するくらい構ってくれたら好きーって言いますよ♡
言いたい時なんですね(^^)
構われなければ
えー、つまんない(`_´)
っていって離れます(笑)
私がいつでもかまちょだと思うなよ(・ε・)
タイミング逃したら構ってあげないんだから!
好きって言って、行動して、私を満足させて!
そしたら君を構ってあげましょう( ¯﹀¯ )笑
なぜ男性は「おれのことすき?」って聞くのでしょうか。
わたしも、グレーな彼から「ほんとはおれのことすきだもんな」とか「だいすきだもんな」?
と聞かれたことあります。
教えない、ないしょと言うと
「いや、バレてる(笑)」と。
なんで聞きたがるんでしょうか。
軽く告白しておいて、翌日知らん顔するのが女性の技です(^^;
>その方が何倍も気になりますもんね。
あれは、なんだったんだろう?って
頭の中でぐるぐるしますよね。
そして、男性は本当都合のいい解釈しますよね(笑)
そう、思わせたら確信させずにまた自由に泳ぎ回らないと釣りに来てくれませんからね。
だって、口開けてパクパクしてるの釣るの何が楽しいの?という話ですよね。
なかなか連れなそうな主みたいな大物を色々作戦立てながら釣り上げたいんです!
彼から好きだって言われたいです!
グレー君に好きと送ってからこの記事読み直すとハッとなりました:(;゙゚’ω゚’):
どんな返事が返ってきても、「どんな反応するのか気になった〜」って言って逃げてやります:(;゙゚’ω゚’):
軽く告白しておいて、翌日知らん顔するのが女性の技です
この言葉好きです。
先日、酔った勢いで、今度2人で飲みに誘ってくださいとメールしました。
相手からは、そんな内容をかわすようなメール。
もちろん返信はしてません。
次に会う時も、知らん顔したいと思いますり
酔った勢いで言ったのかな?本気かな?
と悩んでくれていればいいのですが。
好きって言わせること。
男性に言わせることによって、自分の気持ちを認識してもらう。
これも投資。投資はお金ばかりじゃないっていう意味がよく分かってきた。
「俺と会いたい?」と聞かれたから「どうして?」と返した私はえらかった。
でも好きな人だったら、きっと「会いたい」って言っちゃうな。
まだダメだな。全然ダメ。
もうダメなところいっぱいありすぎて
ダメに埋もれていく。
低迷しながら迷走して瞑想中。
私!絶対に!
彼に、彼から
「好きです」と聞きたかったので
ただ、ずっとシラをきられるのが嫌だったので
気持ちを伝えるべく
告白は…せず…告白じみたことを…
告白になるのかな…しました。
チョコを渡して
「これ、義理じゃないからね?」
彼は「わかってる」
って言ってましたけど、
何がわかってるの!?
もう、ガン無視してやろうかな
と思う反面、ラインしちゃう私…
だめですよ!ってKouさんに言われるー…
…展開かな
シチュエーションは違うと思うのですが、
私も「まだまだだわ。ダメ、ダメ!」
って思う瞬間がすごくあります!
青色さんのコメントを見て元気になりました^^
私も瞑想して、頑張ります(*^^*)
初期の頃に読んだ時よりもビンビンきてますね。
しみますしみます。
今好きって言いたくないもん。
冷めちゃった訳でなく、いい意味で冷静に女性として感覚を取り戻してきたのかも。
愛すより愛されたい。
好きって言われたい。
ほっぺにちゅーされたい。
ぎゅーしてほしい。
手を握ってほしい。
大切にしてほしい。
だ、抱かれたい(照)
他の誰でもなく、彼に。
うん、私至極普通だわ。
Nicaさん
私の低空飛行中のコメントで元気だしてもらえたのですね。
なんだかうれしい(*^^*)
お声をかけて頂いてありがとうございます。
Nicaさんにもあるのですね。
ダメダメって思うことが。。
お勉強しているから余計ダメだって分かってしまうことがあって
ジタバタしております。
どうしていいのか分からないときは
とりあえず引いてKouさんのブログを読み読み迷走でもしてます。
あっ瞑想だった 笑!
私も元気出たー!(^^)!
言ってもらいたいです。
連絡先教えてって。
デートに誘ってもらいたい。
もっともっと仲良くなりたい。
好きになってもらいたい。
付き合ってって告白されたい。
うん。ぜーんぶ彼にしてもらいたいです。
私の事、気になって、好きになってもらいたい。
彼に連絡先聞かれて幸せです♪ありがとうございます!
彼にデートに誘ってもらって幸せです♪ありがとうございます!
彼に好きです。付き合ってくださいと告白されて、付き合うことになりました♪幸せです♪ありがとうございます!
幸せになるために、勉強がんばります!!
1年以上好きって言われてない。
それ以上に好きって言ってない。
好き?とも聞かれない。
好きって言いたい時もない。
おっと(`_´)これはやばい?!
彼が安心してるのは確か。
今まで、好きって自分から言ったことほとんどなかった。
これあっていたんだなぁ。感覚的に。
愛してる。俺のこと好きか?と聞かれて答えることはあったけど。
でも彼に書いたメッセージでだけど伝えてしまった。
自分じゃない別のものに判断を委ねたから。
そう
すきって、いってほしい。
食事にだって、たまには彼から誘ってほしい。
メールより、電話がほしい。
メールくれるなら、ちゃんと返事もほしい。
だって、私は女性だから。
今日、買い物に行きました♡
この前買った、スカートを履いて。
青の花柄の膝丈より、少し上の、上品なスカート❁︎
ブランドランジェリー、香水を購入¨̮♡︎
やっぱり、女性らしくすることは、楽しいわ♡
>彼にとって、そう簡単には引き出せない言葉だと認識させることが必要なのです。そう簡単には引き出せない言葉は、投資によってのみ引き出せます。
>あなたの言葉は価値があるんです。あなたのメールは価値があるんです。価値があると思わせないといけないんです。
どれだけ、安売りしていたんでしょうかね(´∀`;)
本当に無価値もいいところでした。
自分の欲求だけを重視して動いていたのが
よくわかるwww
もっとちゃんと、自分の価値を再度見直しだ!
欲求を抑えること、
それこそが今最大の目標。
>「(彼にとって)聞いたらいつでもすぐにもらえるような言葉は、安いんです。」
つまり、彼にとって、そう簡単には引き出せない言葉だと認識させることが必要なのです。そう簡単には引き出せない言葉は、投資によってのみ引き出せます。
>価値があると思わせないといけないんです。
→カモ君に好きだーって言いたい(笑)
けど言わない!
これから聞かれても、うふふ♡とほほえんで誤魔化す気満々です(笑)
メールも電話ももっとガンガンしてほしいなぁ〜(^ ^)
今なら分かる。もう、遅いかな~。でも、たくさん、勉強した恋愛だったかも。コウさんのブログがなければ、恋愛路頭に迷ってた。
昔
彼「…好きだよ」
私「私も好き」
最近
彼「可愛い…好きだよ」
私「ありがとう(/////)」
進化したなぁ…お互い。
『あなたの言葉は価値があるんです。あなたのメールは価値があるんです。価値があると思わせないといけないんです。』
私から「好き」なんて言葉はかなり価値があるはず。めったに言いませんし、聞かれたら言いたくないから誤魔化す気がします。
私も彼から連絡が欲しいし、デートも誘われたいし、気持ちを伝えてもらいたいもん。
周りからの誘ってみたら?って言葉には惑わされないもん。
確かに、相手から何度も言われたいです。
何度も口説かせる。
どこかに書いたかな?
以前デートしたときに、告白させたのです。
何年も付き合っていながら、ですよ。笑
始まりは、今思えば適当だったから。
いまさらだけど気に食わなくて。
だから、
「僕と付き合ってください。」と言ってもらいました。
そのあと、彼は自ら
「ずっと好きでした。」って言ってたな。
気が晴れましたよ。笑
次の一手をぼんやり考えながら、自分のことをしています。
テンションが低い。
彼に対するテンション。
彼にも朝、テンション低いねぇっていわれたんだけど、これが私の普通。
貴方に対するテンションがさがっているだけです。
何故か。
彼から好きだっていわれたのはいつなのか、もう忘れてしまったから。
可愛いって褒められなくなったから。
誘われなくなったから。
前みたいに連絡くれないから。
前みたいに楽しそうじゃないから。
追われていないから。
明日は彼の誕生日。
少しだけお祝いして、自分のテンションのままでいよう…
きちんと私にお伺いを立ててくるまで放流しておくことにしました。
私の中のいい女像は擦り寄ったりしないもの。
そう思うと確かに今まではダメダメだった!
都合の良い女街道まっしぐらだった!
てなわけで、仕切り直しです。
ブログの記事自体も素晴らしいですが、それ以上に皆さんのコメントを読むことが勉強になってます。そして、読むことで自分がどんな体験をしたいのかが明確になっていくんです。たくさん妄想してます。
私の好きな彼は私に夢中で、彼からメールが毎日来て、電話もかかってきて、デートに誘われて、しかも私の希望通りのデートで、好きって言われて、私に優しく触れて、私のことを第一優先に考えてくれて、私を気づかってくれて、優しい言葉をいつもかけてくれて。
私は何の心配も不安もなくただただ満たされて愛されています。
恋愛って素晴らしいですね!妄想だけでこんなにいい気分になれるなんて!本当の恋愛になったら幸せすぎますね(笑)!
結婚して長いのに、事あるごとに「お前がつきあってって言ったんだからな」と奥様に言う男性がいます。
仕方ない人だなと思いますが、こういう心理もあるのだと思うと、やはり男性に自発的に行動させることは互いのためにとても重要だなと思いました。
カモに好きって言い過ぎた。
軽く告白しておいて、翌日知らん顔するのが女性の技です(^^;
>はい…。問題発言してもいつも何事もなかったかのように知らんぷりしてます。
彼が動揺したかどうかは関係ありませんでした。私の中の納得なのです。
でも、告白は男性からされたいし、デートに誘われたいし、連絡は男性から欲しいです。
これがいまの本当の私の気持ち。
連絡はおい縋らなければ餌はまいてもいいと思うだけど、誘ったりはもうしない。
私の仕事じゃないからです。
それを決断するのは私じゃなくて彼だからです。
こんにちは。
話の流れで、彼に「いままで、君から男性に告白したことってあるの?」と聞かれました。
…確か、あなたに対してもわたしが最初に好きって言ったのだけど。
それは綺麗さっぱりお忘れの様子。
じっと答えずにいたら、まあしつこいしつこい。
「まあ、あるんじゃないの」とあしらったら、
「そうなんだ…君なら、告白しても常勝無敗だろうね」ですって。
にっこり笑って、流しておきました。
、、そんなわけあるかい(´-`)
でも、そこまで魅力的に感じてくれていることは嬉しいな。
ウサギちゃんにばかりモテてきた彼。
これからもっといい思いをさせてあげるから、楽しみにしていてもらいましょう。
今日会っていて、ついに出ました。
コロネの飛躍思考(笑)
私のことなにも聞いてくれない
→うんん、カモも聞かれたら嫌だから
私もしつこくされるのは嫌だと思ってるから聞かないのよ
もう会えない気がする…
→なんでか考えてみて?
それは短期的欲求に負けたからだよ。
わかってて会ったんだから、時間が空いてる間はアプリ消して他の人と会ってみよう。
うん(*^^*)
受験なんだから、
11月会えない分をもらった。
そう思おう。
大丈夫。会える。
今日は、セフレだな。これは。と思いましたね
私ってなんなの?ってベットでくっつきながら
思ってました。付き合ったところでなんですけどね。なんだか、付き合ってもこの感情は変わらないと思うので、何も言わずに。飛躍思考をやめて、思う存分に甘えてきました。
今日は甘えるねー?(笑)と言われたので
いいでしょ?(*^^*)というと
左腕の一本や二本ぜんぜん♡
だそう(笑)
今日も、たくさんの可愛いをくれました
前髪失敗しても、可愛い。
可愛いなあって。
大丈夫。なんか書いてたら落ち着いてきたなあ
よし、メール送ろっと
好きといってしまいたい繋がりでここに書き込みます。
Kouさん、質問があるのですが
男性でもそんな風になってしまうことってあるんですね?
一目惚れしたそうなのですが、その女性のことはあまり知らないし、住まいは遠いそうです。
そして、
付き合うのはきっと無理だろうなと思ってるけど
好きだってことは言ってしまいたい
と。
これって、一見当たって砕けろに見えるんですけど
やっぱりどこかで期待してるんだろうなと思います。
期待よりも、早く捕まえたいという心理から、こうなるのでしょうか?
その女性のことを考えて、悶々としていて、
その状態が嫌でスッキリしたいからなのでしょうか?
これも昨年の大晦日のコメントパーティーでのことですが、Kouさんがノコノコについて書いていた記憶があります。
ノコノコは、投資をされてなくても印象に残っていればあり得るというようなお話です。
たぶん、今回はそれに近いだろうと思いました。あとはメルマガネタで、毒がなんちゃらかんちゃらみたいなタイトルだったと思うんですけど笑
ノコノコについて、ちょっとノコノコされたからといって相手に合わせてあなたの出方を変えないでください、というような話です。あなたの納得する対応をするまで待つこと、みたいな。うーんもっとしっくりくる表現だったのに忘れてしまいました。
これが、私に求められるものだと思いました。まだ、基準が相手になってしまっていて、相手の土俵、相手の人生に付随する自分見たいに考えてしまっている証拠だと思いました。
『軽く告白しておいて、翌日知らん顔するのが女性の技です(^^; 』
女性ならアリですよね。
ちょっとドキドキさせて、考えさせておいて、あとは知らんぷりしてみようかな。
もちろん彼からお願いされて付き合いたいです。
永遠に愛されたい。
私も言ってほしい。
なんで私の好きを聞きたいのか
私からの連絡がほしいのか
私からの誘いがほしいのか
本当に腹立つ。
相手の求めてることしないとすぐ、好きじゃないんでしょ?別れる。とすぐすねる。
は?って突き放しても、その日のうちにまた連絡が来る、、、。
相手のこと人として好きだって思うし、優しくしてあげたいって思うし、一緒にいて落ち着く、、、って思ってたけど、、、私そんな恋愛したい訳じゃないからいらない。
他の人探しつつ、彼のこと様子見ていこうかな?って思います。
自分の思い通りにならないなら、捨ててやります。
これ、言ってしまってました。不安がそうさせるのでしょうね。
彼以外の男性になら絶対言いません。言わせようとしても言うものかと思います。
そうだった。
うっかりまた自分からあげちゃうとこだった。
自分の気持ちを正直に伝えればいいってもんじゃないんだわ。
彼のような人が、私に好きだと何回も言葉で言うような日は来るのだろうか?と思うと、現実との乖離があります。
だからって、こちらがする事はないので(私が言いたくないが突き詰めたら本心だからですが)私は簡単には言葉を言わないようになりました^_^
彼も始めの頃は押せ押せで言ってたんですよね。俺が居ないと寂しい?とか、私が居る場所について、俺の横!とか。
考えると調子に乗ってます。乗せてしまいました(・・;)
私はそれを彼からまた引き出したくなって、何度も言葉で伝えてたけど、男女逆転してました。
それが、とても居心地悪くて、自分に自信もなくしてバランスを崩したんだなと振り返ると思います。
今はLINEもしないし、お互い短い挨拶(仕事終わりの報告の返信)だけで繋がってますが、LINEはもうこれで良いかな。
たまには欲しいけど、来たら来たで、私はLINEの終わり、どこで終わるかわからないのがストレスで途中でスタンプ送るのも、はい!これで終わってくださいね!って伝わるようで、彼にはそれをしたくないのです。かといってダラダラ話しもしたくないから、LINEは最低限しかしないこの状態で良いと思ってる気がします。
男女逆転してたのは、最近は無くなって来たかな?
彼は受け身と思うと何かをしないといけないと焦ってましたが、それはもうやめて、一週間単位とか、一ヶ月単位、半年、一年で振り返ると、うん、なかなか良い感じの日が多いな、最近はそれが増えてるな、となってるのが良いと思います。
少しずつですが、体質改善が進んで、自分の価値も思い出して来て、慌ただしい日が少なくなって、穏やかな落ち着いた日々になった時、彼は初めからずっとそこに居たと気がつく日が来ると思います^ ^
ビジョンでははっきり浮かぶそんなイメージを保ちながら、現実の彼と接して行き、擦り合わせをし、整合性の取れる自分になっていく事を意識してしてます。
焦りがなくなると、現実化するのですよね。執着とか不安とかいろんなものが解けて行って、シンプルになってます。
この長文は治るのかな?私のイメージでは、私は身近な人には長文を送る事がなく、それは理解してる感があるから、そんなに言葉が要らないのです。
だから、そのうちこうした場に書く長文は短くなって行くと思います。
思考がシンプルな時は現実化が早く、文は短くなるので、それも自分の状態の目安にしてます^_^
好きと言いたいです。
彼からの愛情をふんだんに受けた後で。(笑)
そいえば、こないだ話し合ったときに、
彼から好きという言葉を久しぶりに
聞きました。
前はしょっちゅう言ってたけど、
今回ほんと久しぶりに
「俺は、○○ちゃんのこと、
すすすすす、好きだし…。」
と、目を逸らし口を押さえながら(笑)
翌日知らん顔して職場でそっけない雰囲気を出す…
ソレ、私だ…(‘ω’ ;)
どこのツンデレなのさ。
だから職場だとやたらと近づいてくるのかカレは…?私が距離を保とうとするとどうも引き寄せようとしてる…気がするるる?
ほんと、ヤツは言ってる事とやってる事が矛盾してるなぁ。
>男:「俺のこと好き?」
>女:「そんなの言いたくない。女にそれ聞くの、カッコ悪いよ。」
あ、これ先日やりました。笑
「女にそういうこと言わせようとするのはヤダ」って。
そうしたら、「はい、、」と言って、手を握ってきました。
愛いやつ。
>あなたは、彼から、ご主人から、これからずっと、彼の気持ちの言葉を何回も引き出さないといけないのです。
何年も、何度も甘ったるい言葉を掛けてくれるので、「何度も口説いてくれるんだね。」と言いました。
彼は、「あ、、俺、口説いてる?そうだね。何回も何回も口説いてる。」
って笑ってた。
飽きないのかな、不思議。
好きだと相手に伝えるよりも、彼から好きだという言葉を聞きたいですよね。しかも何回も。
言っておきますが、結婚している場合も同じですよ。
あなたは、彼から、ご主人から、これからずっと、彼の気持ちの言葉を何回も引き出さないといけないのです。
こんな記事があったんですね〜!
私は電話の時、おねだりして言って、て言います。彼が察して、大好きですって言ってくれました。私はありがとうって返します。
好きは、言いません。もっと投資して強い愛をくれなくっちゃ。
感覚まちがえてなかったんだ!
デートの日程決めとか、
誘われる形、あやふやに
しちゃう時があるので
気をつけよ!ってなりました。