恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

タイトルに釣られたかもしれませんが、まずは年末年始スペシャルです(笑)。

 

年末年始のスペシャル特番であるこちらの問答はもう見ましたか。

2025年へ向けて(年末特別タイム)

コメント数が毎度のようにおかしなことになっています。

ネタも粒ぞろいです。

このコメント応酬でしか見られないタイプの話題もあるので、ぜひコメントを眺めてみてください。いろんな発見があると思います(^^

 

で、本編です。

どうですか、知りたいですか。

超単純な男性心理です。

 

まずはこちらのコメントを読んでみてください。

男性があなたに投資し続けるようにするために意識すること

とまとひめさんより:

恋愛感情と執着の違いが分からなくなってきて、こりゃいかんとブログ巡り始めて、

この記事読んでふと。

私の彼は
新しく知り合った年下の女の子を構いがち、誘いがち。
でもよくよく見てると追いかけ対象という程かといったらそうではない。
何なんだろうなー?と思っていたけど

新しく出会った女の子たちの方が、返ってくる小さな報酬が断然新鮮で満足感があるんだ!
報酬が欲しかったんだね、ごめんね笑

私が完全に報酬への意識を失っていたせいですね。
自覚あり。

自覚ありというのがいいですね。

 

新しく出会った女の子たちは、どうしても新鮮に映ります。

そんなの知ってますよ。どうせ若い子がいいんでしょ?男はいつもそうです。

違います。

そういうことじゃないんです。

 

もっと単純なんですよ。

若い子じゃないんです。

新しい子です。

新しい女性です。

 

新しい女性だったら誰でもいいわけです(笑)。

新しい女性は常に新鮮に見えます。

新鮮に見えるから、いろんなことをしたくなります。

 

そもそもなんで新鮮に見えるんでしょうね。

若いからじゃないんですよ。

新しいからでもありません。

未知だからです。

予測できないから面白いんです。

 

何かをしてあげたら、いちいちその反応が面白いわけです。

反応が面白いと、何回も繰り返してまた反応を見たがります。

 

ところでこちらの記事ですが、あなたはリアルタイムに参加しましたか。

2025年へ向けて(年末特別タイム)

リアルタイムに参加した場合、このページをどのくらいの頻度でリロードしましたか。

 

連打しました・・・

という人はさすがにいないでしょうが、リロード&スクロールで指がつりそうになったという報告は上がってきています。

 

もうだいたい分かりますよね。

リロードするのはなぜかというと、次のコメントが出てくるかもしれないからです。

新しいコメントが出てくるわけです。

それがとても新鮮に見えるんですよね。

そりゃそうです。新しいコメントですから。

そして僕の返しが予想の斜めを上・・・かどうかは分かりませんが、想像していたものとは大分違うぶっ飛んだ回答だったりすることがあるので、それを見つけてまた楽しい気分になります。

 

麻薬なんですよね。

行動を起こしたら、結果を知りたくなります。

その結果が常に同じだったら、飽きます。

 

行動起こしたら、結果が知りたくなります。

結果が今までと少し違うものだったら、新鮮に映ります。

思いがけない喜びに変わるということです。

 

男性はこれを求めているということです。

実際には人間の行動心理なので女性も求めているんですが、ここでは男性心理として見てもいいと思います。

本当にめちゃくちゃ単純なことだと思うんです。

 

缶コーヒーを奢ってもらって、「わー、嬉しい、ありがとう」と言えば彼は喜びます。

でも、次に缶コーヒーを奢ってもらったときも、「わー、嬉しい、ありがとう」と言って見せたら、最初より喜びが薄れます。

3回目のコーヒーの奢りでも「わー、嬉しい、ありがとう」と言ってしまうと、飽きます。

面白くないんです。

予測できますから。

 

感謝されたら嬉しいですが、嬉しいなと感じるだけです。新鮮味はありません。

わざと毎回違う喜び方をしろと言っているわけじゃないんです。

反応をランダムにしてほしいんです。

 

コメントにある新しい子の反応というのは、新しい子の満足度が反映されています。

そもそも慣れていないので、小さなことで大喜びできるわけです。十分満足なんです。

それを見るのが楽しい。

女性は徐々に慣れます。

最初にもらった缶コーヒーと、3回目にもらった缶コーヒーではもう感動の濃さが変わっています。

3回目は慣れが入っています。

あ、いつもの缶コーヒーね。あざーす

・・・というところまでは行かないかもしれませんが、初回と同じように喜べる人はまずいません。

 

別に初回と同じレベルで喜ばなくてもいいんです。

変化が欲しいだけです。

意識的に反応を変えようとか考えなくていいと言いました。

大事なのはワンパターンにならないことだけです。

硬くなってはいけないということです。

 

僕が知る限り、女性というのは本来動きが読めない存在なんです。

会うたびに見え方が違うのが女性です。

そもそもがいつも同じではないということです(^^

 

いつ見ても同じ格好をしている男性とは対照的です(笑)。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (21)

    • piyupiu
    • 2025年 1月 09日 22:30:49

    こんばんは。
    この記事を読んで浮かんだのが、クーリッジ効果でした。
    オスにとっては、新しいメスが魅力的だし、興奮できるんですよね。
    …クーリッジ効果は、ニワトリでの話でしたが。
    人間の場合だと、同じ人と付き合ってるわけだけど、反応がいつも同じ、反応が予測できちゃうんじゃ、面白味がないんだろうなぁ。
    予測できない女にならないと。
    面白味のある女にならないと。
    新鮮味のある女にならないと。
    変化のある女(同じ女性ではあるが、別の女性ようなバリエーションがある)になればいいのでしょうかね。
    変幻自在の女性(*^.^*)

    知り合って○○年の男性に、ずーーーっと同じ髪型でい続けている人がいます。
    その間、私はといえば、ロングヘア~ショートヘア、パーマやストレート、髪を染めてみたり(すごい色味の変化ではないですけど)、
    髪型も、結んでみたり、アップにしてみたり。
    (つまらなくないのかな?)と思ってました。
    そうか、女性は、自分で変化を楽しめる生き物(*^-^*)
    反応だって、バリエーション豊かなできるはずですよね(о´∀`о)

    • よよ
    • 2025年 1月 09日 22:39:08

    娘が自分でできるのに、私が代わりにやっていたルーティンがありました。

    ある日、「自分でできるのにどうしてやらないの〜?」と聞いた時の返答に、(((一本取られた…!)))と思いました。

    たったひと言で面倒じゃなくなるどころか、俄然やる気になるどころか、なんならちょっと誇らしい感覚になるという…

    相手をその気にさせる能力が、女性には皆備わってるのだと思います。

    • ゆかりん
    • 2025年 1月 09日 22:44:45

    kouさ〜ん!!
    喜び方問題、めーっちゃ実感です。
    過去記事もいろいろ漁って、素直に感情表現することの重要性も思い出しました。

    メールで相談していた件、彼氏から返信来ました。
    「新年からバタバタでキツイ(>_<)」らしいです。

    営業職で立場もあり、挨拶回りで各地を飛び回る…ような飛び回らないような、初詣の時になんかそんな話をしていた気がするので、ほんまかいな〜って感じですが、

    とりあえず「落ち着いたらご飯でも行こ〜!気長に行きたいところ探しとく笑」ってお返事しときました。

    既読スルーなので、返事来るのかどうかわかりませんが、私はもう私で自分の楽しいことをすることにします! モヤモヤ待ってても仕方ないし。
    無理なら無理で仕方ないし。笑

    付き合う前は、自分時間を大事にして、1人で結構なんでもできるタイプなのに、彼氏できた瞬間、彼氏最優先になっちゃうの、私の悪いところだ。

    私は私の人生を楽しもうーっと!笑

    • フルーツトマト
    • 2025年 1月 09日 22:52:14

    女性に新鮮さを求めるのが男性…のはずが、彼はわたしに対して変化を求めていないようです。
    美容院に行くと言えばいつもと同じのがいいよと言い、香水を買うと言えばいらないんじゃない?と言います、、(二千円弱のものですよ。)
    わたしの新しい服を見つけては必ずこれどうしたのと言います。
    家の中にあるもの全部、自分が知っているものでないと嫌なようです、、
    わたしは自分のお金で買っていますし、彼は別にケチでもなく金銭感覚は似ているよねと話しています。(二人して貯められないタイプです、、)
    Kouさん、これはどういう心理なのかおわかりになれば教えてくださいm(__)m

    • らりるれろ
    • 2025年 1月 09日 22:55:56

    人がなぜギャンブルにのめり込むのかというと、
    ずっと当たりだと実は飽きてしまって、
    ハズレのなかに時々当たりがあるからこそ中毒になるのだそう。

    ということで、
    普段は当たり、
    たまにハズレ、
    時々大当たり
    みたいな反応はどうでしょう?
    実際、女性の側の素直な心の内もそんな感じかなとか思うのですが。

    • たむたむりん
    • 2025年 1月 09日 22:56:46

    「若い」女性ではなく「新しい」女性。
    目新しさや新鮮さが大事_φ(・_・ホウホウ
    あ〜、確かに。
    新しければ興味を引かれるのは自然の流れですね。
    私に対してだって「新しい」から興味を持つきっかけになったんですもんね。

    ランダムに反応、新鮮さを感じさせる、かぁ。
    缶コーヒーをもらって喜ぶ……。
    私多分とても正直な反応してます:( ;´꒳`;):
    好きなものなら

    私「わー!これ美味しいやつだぁ(≧∀≦)」

    だし、そんなに好みでもない時は静かめに

    私「あっ、ありがとうー(*´꒳`*)‬」

    くらいの反応です。
    自分に正直に反応してると自然とランダムになってるような気がします( ˙꒳​˙ )
    テンプレート的に似たような反応は………距離のある相手に対しての時ですね。
    なんとなくですが、相手に対して構えてたり警戒していたりする時のほうが、テンプレート的な反応になっている気がします、自分を崩さないと言いますか。

    皆さん気付いてない(自覚してない)だけで、ちゃんとランダムな反応してるんじゃないかと思います、うん( ˙꒳​˙ )

    • あんどうさん
    • 2025年 1月 10日 0:51:31

    これまた勉強になる!

    それは、ある時は缶コーヒー喜んで、ある時はあんまり喜ばなくて、またある時はめっちゃ喜んで、みたいなことですか?単純に。

    もしそうなら一回でもあんまり喜ばなかったら、きっと男性はもう缶コーヒーあげるのやめよって思っちゃいません?

    たまにはそっけない「ありがと。」ってのがあってもいいみたいなことかな。

    自然体でいれば勝手にそうなるんだろうけど〜
    どうしても毎回媚びてしまいそう汗

    • のん∞
    • 2025年 1月 10日 2:28:32

    今までいまいち実感できていなかった
    攻略余地という言葉の意味が
    この記事でストンと入ってきました!
    そして、彼より9歳も年上の私。
    若い女性じゃなく、新しい女性!
    若い方がいいのかななんて、バカげた不安だったなと感激しております!
    私がいつも、新しい私を見せていればいいのですね!
    やはりkouさんは凄い。。

    • もりかわ
    • 2025年 1月 10日 4:04:04

    実に分かりやすいお記事にござりまする( ^ω^ )うむっ

    しかし、
    
    「How are you?」
    と声をかけられたら

    嬉しくても悲しくてもお腹が痛くても「I’m fine, thank you.」と、咄嗟に口からまろび出る生粋のJapaneseなわたくし、

    ワンパターンにならないでと言われると難しゅう感じてしまうその気持ちもよく分かりまする(*´∀`*)ワカルワカル

    こと、日本では「自分の意見や気持ちを適切な言葉に乗っけて相手に渡す。素早く。」

    を、試して鍛える時間ってあんまりのぅござりまするものな( ´ 〜 ` 😉

    出力訓練ができる場所があると良いのでござりまするけれども、そんな場所もなかなか無…

    、、、いや、ござった…目の前に…!

    よもや、コメント欄が出力訓練所でござったとは〜〜〜Σ(O口O;)!!!

    Kou殿!改めて、素晴らしいおブログの運営、ありがとうござりまする…⁎⁺˳✧༚

    • elica
    • 2025年 1月 10日 12:02:44

    ランダムによる喜びを実感するには、まず回数や時間も大事なのかなと思いました。

    例えば、私はピアノが趣味ですが、上手く弾ける時と弾けない時があります。
    上手く弾けるときはもちろん楽しいですが、弾けない時も「どうやったら弾けるかな?」「ここのフレーズだけ集中して練習しよう」とか、工夫することが楽しいです。
    こう思えるのは、これまでに経験を重ねてきているからだと思います。

    一方、昔買ったギターは全然弾けません。
    楽しさを実感する前に放置してしまったからだと思います。

    Kouさんが恋愛初期はとにかく会うこと!と仰るのはそのためかなと思いました。

    • elica
    • 2025年 1月 10日 12:15:27

    でも好きなピアノも昔からずっと引き続けているわけではなく、断続的です。

    長い間弾いていなかった時期もあるし、再開しても練習時間が取れないうちに遠のいてしまったこともあります。
    それでも演奏の機会に誘われたり、弾きたい曲が見つかったり、知人に影響されたりで続けてきました。

    外部刺激も大事だなと思いました。

    • ゆいねこなっしー
    • 2025年 1月 10日 12:33:32

    オーロラ姫さんの「釣られたクマー」が
    かわいすぎます(*´ω`*)

    なんかのときに使おφ(..)メモ

    • かたのやあかほ
    • 2025年 1月 10日 14:05:26

    喜んだり喜ばなかったりしてやるでぃ!
    という反応の出し入れじゃなくて、
    夏の晴天みたいなぴかーっとした喜びや、
    秋の晴天みたいなじんわりした喜び、みたいな
    喜びの中のグラデーションが意識できるとよさそう(^^*)

    喜怒哀楽の喜が100バリエーションくらいある女性になりたいです!
    多いか笑

    • メメントモリ
    • 2025年 1月 10日 17:14:51

    kouさん、こんにちは!

    この記事、私の中でタイムリーでした。
    昨日彼が家に遊びに来ていて、
    お互いが大好きなミスドの話になりました。
    今日からちょうど冬の新作が出るので、
    彼が私のために『明日買ってこうか?』と。

    その時はもちろん喜びつつも、
    でも今日はお互いの仕事の都合で彼との予定があわない日…。
    気持ちは嬉しいけど現実的には厳しいよなぁと思って
    約束したわけでもなくなんとなくうやむやに。

    そしたら今日になり
    彼から仕事の合間に買ってくからちょっと寄ってくよ!
    と連絡がきたのですが私がちょうどその時間に会議で…

    むむぅ、となりいつもの私なら絶対断ってました。
    でもkouさんのこの記事が頭にあって
    これもきっとプチ投資の機会だ!と思い少々無理して受けてみました。

    結果的に30分程だしたが、オンライン会議を横目に
    彼とコソコソミスドを食べるという
    なんだか面白い花金のよい想い出ができたし、
    会う予定じゃなかったこき30分だけでも
    一緒に楽しみシェアできたのも嬉しかったし
    何よりもめちゃくちゃ喜んでみたら彼が本当に満足げで笑
    さー、このあとも仕事がんばるぞー!って
    元気いっぱいで出ていった姿が微笑ましかったです笑

    ものの考え方ひとつでこんなふうに楽しめるんだ!
    というよい学びにもなりました(*^o^*)
    いつもありがとうございます♡

    • もちふわ
    • 2025年 1月 10日 17:48:27

    ランダムかぁ…知らず知らずのうちに反応結構パターン化してたかも。
    すぐ喜ぶ人・感想くれる人みたいなイメージついちゃっていると思います。
    色んな人に「きっと喜んでくれる(こう言ってくれる)と思ったんだ♪」と似たようなことを言われまして。
    よ、読まれている…!
    これもワンパターン?相手が嬉しそうにしているから大丈夫なのかな。

    • 風子
    • 2025年 1月 11日 8:24:14

    kouさん
    いつも楽しく読ませて頂いてます。
    遅ればせながら、
    本年もよろしくお願い致します。
    また年が明けて、
    健康が一番の思いが強くなっている
    お年頃の私ですが(笑)、
    このトピックには
    コメントをしたくなりました。
    kouさん
    ちゃんと読んでくださいね。

    私は正直に思ったことを
    彼に伝えるだけで
    彼との関係を「いいもの」だと
    (私が)思えるようになってます。
    「な~んだ、そんなこと」
    と思われますよね、、
    でも、本当にそれだけです。
    つい最近も
    Netflixの「さよならのつづき」に
    出てくる曲を聞いて
    「ジャクソン5」の記憶は引っ張れるのに
    私と行ったお店の
    「海老天」のプリっプリ感を
    忘れていることに私が怒って
    「信じれない!」と抗議して
    話し合った上で
    「もう一度、海老天のプリっプリ感を
    を確認しに行こう!」ということに
    なりました(笑)。

    コーヒーの例えですが
    私は彼から物を受け取るときの
    気分を素直に伝えます
    「コーヒーの気分じゃない」とか
    「どうしてこれ?」とか
    「気がきくじゃん」とか
    「これ求めてた~」とか

    自分が「マンネリ」にならなければ
    新鮮は続くんだと
    実感している次第です(^o^)。

    • かずかず
    • 2025年 1月 12日 11:44:21

    ここにコメントする事かどうかわかりませんが。

    去年夫に、男として尊敬できる所が1つもない!と言ってしまいました…喧嘩になるかと思ったんですが、特に怒ることもなくポジティブに捉えてくれて変わろうとしてくれてます。
    家族で出かけたいし、もっと話も聞いて欲しい等、言いたい事全部伝えました。

    その後、クリスマスにケーキを買ってきてくれました!結婚15年で初めてです!上手く喜べたかどうかは分かりませんが(^^;)
    あとは10年ぶりくらいに、缶コーヒーを可愛くおねだりしました笑 

    私も変わらないとですもんね。

    • piyupiu
    • 2025年 1月 12日 17:45:28

    この記事を読んで、女性は自由、自由な女性、というのがうかびました。
    素直な反応したいなぁ(*^.^*)

    • まき
    • 2025年 1月 14日 11:52:57

    年末スペシャルイベントは、スクロールしまくって腱鞘炎になりそうです。報告もあげて置きました。

    新鮮な反応、かぁ。
    これはたしかに、自分でも思い当たりますね。新しいひとの反応に、あーこの人はこういう反応するのかぁと気付きがあると、それじゃぁこれはどう?あれは?それは?と聞いてみたくもなるし。

    やっぱり気分やその時の感情もあるから、ほんとは毎回違う反応なんですよね。それをその思ったまま反応しないから、おんなじ反応に見えちゃう。

    その時は、そういうもんかなぁ?なんて変に気を遣ってるのに飽きられるって、嫌ですね。

    • まき
    • 2025年 1月 16日 18:08:04

    新しいというか。

    自然にやってると、反応って変わるけどそれは本音で話せる相手なら、ってことありますね。

    社交辞令みたいに「ありがとう」となる相手なのか、
    「えー、あっちの方が良かったーーー」
    みたいな返しもアリ、なのか。

    わたしの反応を面白いと言われたのは、わたしが自然に無邪気な反応してる時、なんだろうなぁと思いました。

    • くろもも
    • 2025年 1月 19日 20:25:06

    「行動起こしたら、結果が知りたくなります。
    結果が今までと少し違うものだったら、新鮮に映ります。
    思いがけない喜びに変わるということです。
    男性はこれを求めているということです。」

    彼に何かしてもらったらとにかくいつも大喜びしないと、と思ってました。でも、今はそんな気になれない。自分の気持を無視した「正解」の反応をしたり、彼の反応を伺ったりするのに疲れてしまったので…
    もちろん、うれしければ喜びます。ビミョーな時でもお礼は言います。そんな感じでいいんでしょうか。その時の気持に沿った素直な反応をすれば、毎回同じ反応にはならないはずだし何より私が疲れない。
    後は、変な意地を張って、ホントはうれしいのにうれしくないフリをしたり…これも気をつけます。自分の気持に反していますからね。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント