26Jun


Kouです。
モテない多くの女性は、自分には価値がないと思っています。
もしかしたらあなたもそうかもしれません。
しかし、本当に価値がない人はいません。
特に女性は、男性から見ると価値だらけです。
このことにほとんどの女性は気づいていません。
自分に価値がないと思っている人は、運良く近づいてきた男性に対して、全部を出そうとします。これが失敗の元になります。
あなたの価値は、あなたが決めるものではありません。
あなたを見た他人が決めるものなのです。
しかし、なぜか多くの女性は、勝手に自分で価値がないと思い込んでしまっています。
これは本当にもったいないことです。
男性はあなたのことを見て、価値がないとは思っていません。
もちろんあなたを見て、全く興味がない、価値を感じないという男性がいないわけではありません。
しかし、それはすべての男性がそう感じているわけではないのです。
自分に価値がないと思い込む原因は、自分に自信がないと思い込んでいることです。
自信がなくても構いません。
自信たっぷりな人というのは案外少ないものです。
それより、あなたの価値はあなたが決めるものではないということを理解しましょう。
あなたが女性であるだけで、多くの男性にとってはあなたは価値があります。
逆も同じです。
はっきり認識しておいて欲しいのです。
あなたの髪の毛から、手、指先、脚、発する声、すべてに価値があります。
これを認識していると、いきなりすべてを出し切ってしまおうなどという発想は出てこなくなります。
男性には、とにかく追いかけてもらいたいですよね。
もっと言えば、「追いかけ続けて」もらいたいですよね?
永遠に追いかけ続けられたいと思っているのであれば、全部を出してはダメです。
男性は飽きっぽい生き物です。
飽きっぽい男性でも永遠に追いかけ続けられるように、女性は自分の持っている価値を小出しに出していく方がいいと思いませんか?
このブログでは実は何度も書いていることですが、恋愛では、持っているカードは女性のほうが圧倒的にたくさん持っているのです。
そんなにたくさんカードがあるのに、モテない女性はすぐに全部を出してしまうのです。
あなたは相手に惚れたらすぐに全部出し切っていませんか?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (20)
はっきり認識しておいて欲しいのです。
あなたの髪の毛から、手、指先、脚、発する声、すべてに価値があります。
ーーー
私には価値がある。自信を持って生きていい。私は大事にされる存在。私は尊重される存在。私は愛される存在。絶対大事にされる存在。みんな私が好き。
あなたが女性であるだけで、多くの男性にとってはあなたは価値があります。
はっきり認識しておいて欲しいのです。
あなたの髪の毛から、手、指先、脚、発する声、すべてに価値があります。
ーーー
私には価値がある♡男性から見て価値だらけ♡
(*^-^*)
あなたの価値は、あなたが決めるものではありません。
あなたを見た他人が決めるものなのです。
ーーー
他人が勝手に決めてる事で不安になる必要ない♡
あなたが女性であるだけで、多くの男性にとってはあなたは価値があります。逆も同じです。
はっきり認識しておいて欲しいのです。
あなたの髪の毛から、手、指先、脚、発する声、すべてに価値があります。
ーーー
私には価値がある。
わたしは「価値」を何かと履き違えていたかもしれません。
ここでいう女性の価値は容姿や学歴や年収のような表面的なスペックでも、性格や気質のような特徴でもなく、存在自体に男性は惹かれるということじゃないないでしょうか。
自分が誰かを好きになる時を逆に考えてみたら、そうだなぁと思ったんです。顔が男前だとか気配りが上手だとかは特徴でしかなくて、その人の存在そのものに惹かれているんです。同じ特徴をもった人なんていくらでもいるから。もっと優れた特徴をもつ人だってたくさんいるから。
今日も知らない男性から二度見?されることがあり、
女性も同じ、いやそれ以上につい見たくなるような魅力的な存在なのかもしれないと思いました。
この記事は、私が恋愛の勉強に力を入れるきっかけになった思い入れのある記事です。
それまでもブログやメルマガを半年ほど読んでいましたが、女性の価値に気づいたことで、ファッションや美容など生活も随分と変わりました。
それから約2年。
昨晩ふと、鏡に映った自分を見て「若くはないな」と思いました。
ネガティブな意味ではなく、ソフトになったフェイスラインや、目力に欠ける目元が柔らかい雰囲気で何だかいいなと思ったんです。
女性としての魅力が今までとは違う段階に入ったように感じました。
10年後どのように年を重ねていたいか、見えてきました。
kouさん
おはようございます
きゅんきゅんです
女性♡だから、全身に価値がある
今の私は、私を磨くことに気持ちを注ぐ。
そうしているうちに、すばらしい男性が近づいてくる。全身価値だらけの私。
彼に振り返らせる時間を与えなきゃ!
それで追ってこないのなら、見る目のない男性だわ。
だんだん、徐々に変わっている私に気がついたとき、もう遅いかもねっ!
失ってから気がつくの?
おっそ〜
私、その準備もしつつ、過ごしています。
女性ってだけで男性からは価値がある……
それだけでもわかってると少しだけ自己肯定感上がりますね
そして私ではなく周りが私の価値を決める
大切なことですね
覚えていよう!
小出しに小出しに。
気をつけます!
自分の価値は自分ではなく自分を見た相手が決めるもの、肝に命じます
見ず知らずの相手やこちらのことをよく知りもしない相手からも決められるものではないですね!
幼少の頃から男性に攻撃されることが多かったので、この記事を初めて読んだ時には衝撃を受けましたが、よく考えたらあの頃は自分の女性としての良さを否定して封印してたからないがしろにされてたんだと思いました
これからちょっとずつ“女性としての”成功体験を重ねていきたいです
kouさん、皆さんこんにちは。
早いもので今日から11月ですね。だんだん寒くなってきますので、暖かくしてお過ごしください。
女性(あなた)には価値がある、kouさんがずっと伝え続けてくれていることですね。ブログを読むたびに目に止まり、そして記事で感じたことを拙いながらもコメントに残しているので自分の中でも根付いてきました。こちらに来るまでは学歴や容姿で価値が決まると思っていましたが、そうではないとkouさんが教えてくれたので「私にもちゃんと価値があるんだ」と考えられるようになりました。皆さんのコメントを拝見して、いろんな考え方があることや素敵なエピソードを読んでは「こんなに恋愛の勉強をしている人がいるんだ、素敵だな」と新しい気づきをいただいております。本当にありがとうございます。
読むだけで終わるのではなく、自分なりに考えをまとめてコメントすることで学んだことが定着するんだと最近気づきました。学んだことをインプットするだけでなく、アウトプットを自分なりに行うこと。これからも引き続き意識して行なっていきたいです。
それが分かると私の手から生み出される料理やチョコなどに価値があるのも分かりますね。
お母さんみたいにホイホイあげ続けるようなものではないというのも。
本当に喜んでくれる人にしかあげたくないな。
#女性の価値
#カード
#フルオープン
#フルオープン女子
あなたの髪の毛から、手、指先、脚、発する声、すべてに価値があります。
↑↑↑そうなら、
手を繋ぐのも先にとっておいても良いかもって思いました。
女性の価値についてのお話。
「本当に価値のない人はいません。」
「あなたの価値は、あなたが決めるものではありません。あなたを見た他人が決めるものなのです。」
「あなたが女性であるだけで、多くの男性にとってはあなたは価値があります。」
その高い価値にふさわしい態度でいてほしいし、そういう扱いを受けてほしいということですね。これぞkouさん。たくさんあるテーマの中で最重要、かつ一番優しいものだと思います。
あげたいと思ったらあげちゃう。
あげてるって感覚もないのかも。
そんなんで私の価値が減る??こんなもんじゃないし、
わたしのかーどなんは沢山あるし、生きてる間にまだ増えるんじゃないかなと思うとこあります。
(自信を通り越して傲慢・・・??)
価値があるとか理解しなくても、
大切にするだけでいいような気がしてきました。
( ˘ω˘ )フム…
自分の心も体も大切にする。
自分の時間を大切にする、時間は命だから、そうやって生きていたら自然と価値ある大切なものとして自分が成り立ちませんか?
かーどなん??
カードなんて、の間違いでした〜
はい、出し切ってしまいます(T_T)
自分に自信がある風を装えば、そのうち本当に自信がつくようになる気がします。ということで、演技します。笑
小出しのやり方がイマイチ分からないなぁ。。
この記事、好き(*^^*)
別に特にモテてはないけど、すぐに全部出し切ろうという発想はないですね。
自分の体のケアをする時は、この価値の話を思いながら、しているような気がします。
価値を思うと、ケアしてるというか。
男性は飽きっぽい生き物です。
本当に!
ドライブで、あまり通ったことのない道を通りたがります。
私なら、迷わず行ける「いつもの道」「主要道」を選びます。安全第一。
私は同じメニューが数日続いても飽きないのですが、同じ感じばかりだと飽きるらしいです。和食洋食中華にカレーに外食も織り交ぜて…わがままな奴め!
自分が「女性」であること。
これを認識するだけでも大きな一歩なんですよね。
簡単なことのようで、全然できていない自分がいたな。
(*´^`*)
でも今は、私は女性だという自覚がボコボコ芽生えてきていて、少しずつ、人生が楽しくなっている気がする。
(*´꒳`*)