恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

12時間レッスンなどでも、素直に喜ぶほうがいいということを話しています。

できる限り、素直に喜ぶことです。

 

いつもいつも喜んでたら、そのうち何でも良いと思われませんか?

という意見もあります。

 

その通りです。

何でも常に無条件で喜んでいると、何でも良いと思われることはあります。

 

ではどうすればいいのか。

そんなことは簡単です。

 

喜んで、機嫌のいい状態を短くするだけです。

その瞬間だけ大喜びすれば十分です。

男はそこにすべてをかけています。

 

あなたにしてもらう投資が安いか安くないかというのは、そういうことです。

投資というのは消え物です。

消え物の積み重ねなのです。

 

彼にアイスクリームを買ってもらって喜べない人に、恋愛はできません。

 

喜ぶのはその一瞬でいいのです。

これは簡単だと思いませんか。

 

彼のしてくれたその行為を、覚えていられるのであればずっと覚えているに越したことはありません。

ずっと喜びを感じ続けていても構いません。

ただその「満足感」を、彼にずっと見せ続ける必要はないということです。

 

気持ちは持ち続けることができるのなら、持っていてください。

喜びの感情を持続できるのは、すごいことです。

でも、投資は継続的に受ける必要があります。

 

それはあなたのためでもあり、また彼のためでもあります。

バイブル編では随分はっきり書いてしまっていますが、彼の投資行動を引き出すのは、あなたのためではありません。

彼のためなのです。

 

あなたは、投資をさせないといけないのです。

 

彼の投資(つまり愛情行為)を、繰り返し受けたいですよね。

だったら、素直に感情表現できるように、ぜひなってください。

 

このブログでも、「素直に受け取る」「素直に喜ぶ」をやっただけで、劇的に変わったという女性がたくさんいます。

 

感情表現を素直にできるようになるのは、一つのスキルなのかもしれません。

多くの抑圧や過去のトラウマ、失敗経験などから、うまく解放できない人はいます。

無理に喜ぼうとする必要はありません。

 

でも、ちょっとだけ意識してみてください。

あなたは感情表現ができないのではなく、忘れているだけです。

 

この話に、大事なことを追加しておきます。

すべての感情表現を素直に放出するのは、子供だということです。

 

あなたは「女性」である必要があります。

「女の子」でいてもいいですが、それはずっとではありません。彼の前での、ごく一瞬だけで十分です。

それ以外は「女性」である必要があります。

 

何が言いたいのかというと、簡単に爆発しないだけの感情のコントールができることもまた重要だということです。

これができない女性はかなり多いです。

現代で普通に生きていたら、まずコントロールはできません。

 

以前こんな記事を書きました。

気がつくと感情が爆発してしまう女性へ

 

多くの場合は、感情に任せて爆発したところで、リカバリーできる可能性はまだ十分にあります。

でも、爆発する必要がないのなら、しないに越したことはありません。程度はどうあれ、彼もあなたも傷つきます。

特に彼は、あなたがなぜ怒っているのかさっぱり分からないのです。

 

沸点は、できるだけ高く設定してください。

高くなればなるほど、あなたは大人の女性になれます。

 

感情のコントロールの仕方は、また改めて話をします。

 

誰も教えてくれなかった、女性のための完全恋愛技法・バイブル編

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • NIKA
    • 2014年 1月 29日 0:42:52

    あの時のアレ、すごく嬉しかった!!と、その場で飛び上がって喜べなかった気がすると挽回するべく言ってましたがいらなかったんですね

    彼に怒った態度をとったことはありません。(追い詰めるような、の方がいいのかな)それが良かったのか、嫌だと感じたことはないと言われます。

    彼は仕事の文句も人の悪口も言いません。それらは全て自分の中で処理するもの、と思っているようです

    私が悩んでいることを、とても小さなことに悩んでいると言います

    彼に、そう言われて相手にされないことが続いてから言うのはやめるようにしました。

    悩んだ様子を見せない、怒らないでいると、10年後俺が荷物持ちしてそうなくらいになってそうだね、と言います。

    彼に悩みが言えないのは辛かったですが、言わないようにしていると、愚痴ばっかりな自分が少しマシになって行ったような気もします。

    感情論ではなく、事実だけを話した時には彼が詳細を聞いてくることもあるので悩みの話になることはあります。

    感情論が良くないのかな?と思ってました。沸点が低いと見てても疲れるんでしょうね。なぜこんなことで?と。

    • みー
    • 2014年 1月 29日 0:46:58

    今の私には彼からメールをもらうこと位しか投資してもらえてないんだけど、毎朝メールが来る度に喜んでいいのかな?毎朝だと、そのうちワザとらしいって思われないかな?

    • シナモンロール
    • 2014年 1月 29日 1:01:34

    Kouさん、

    感情表現は素直に、しかし沸点はできるだけ高く、けだし名言だと思います!
    Kouさんのメルマガを読み始めて以来、今まで気がつかなかった自分のいろいろな面、他人とのコミュニケーションのとり方などでのいたらなさに気がつき、まさに目からうろこの状態です。以前の私はお恥ずかしい限りですが、感情の赴くまま、自分の感情を相手にぶつけることしかできませんでした。彼が示してくれていたいろいろな優しさ、私への思いも嬉しいと思いながら、素直に受け取れず、彼に素直な気持ちを伝えるという当たり前のことをおざなりにしていました。関係がギクシャクしてきて、どうにかしたいと思う中で、素直に感情を表現することに心を砕いてみたのですが、彼からの返信の内容が変わってきて、その効果に驚いています。私も彼を信じる気持ちを強くもてるようになり、不安になることが以前よりは少なくなりました。Kouさんには本当に感謝の気持ちで一杯です!ただ彼とは国際遠距離、諸事情で電話で頻繁に話すことができず、メールでのやり取りがメインになっています。メールをくれたとき、電話をかけてきてくれたとき、何か私を気遣ってくれたとき、彼のしてくれる投資に対して気がつく範囲でこうしてくれたから嬉しい、幸せ等喜びを表現しているのですが・・・メールをもらうたびに嬉しいといっていてもどうなんだろう・・・と迷ってしまいます・・・さじ加減なのでしょうが・・でも以前より楽しい気持ちでいられることが多くなりました。以前は我慢して押さえ込んでいた否定的な感情でも素直に伝えていいのか、相手を攻めずに自分はこう思うとだけ伝え始めています。やはり恋愛は自分がすごく成長できる素晴しいものだな・・・と思う今日この頃です。こう思えたのもKouさんのおかげです。ありがとうございます。これからも頼りにしています!

    • えみみ
    • 2014年 1月 29日 1:22:37

    その場だけ喜べばいいんですね!
    納得しました。
    今まで、私、何回もあのときありがとうって言い過ぎてました…!
    長年の疑問だったんで、解決してスッキリ!!

    • まり
    • 2014年 1月 29日 1:50:25

    犬のしつけみたいですね。

    悪いことをしたらすぐに叱る、指示を実行できた時は満面の笑みといつもよりハイトーンの声で誉める。
    言葉が通じないから、あとで叱っても誉めても全く伝わりません。

    そう考えると、言葉が通じる相手には、言葉に頼りすぎてるかも。
    明日から、『ありがとう!』『とても嬉しい!』を言葉以外で伝えることを課題に、周りと接してみようと思います。
    いきなり本番(意中の彼)より、ひとまず練習っ☆ 恋愛以外にも有効そうだし(^O^)

    • かいえ
    • 2014年 1月 29日 2:28:21

    これは、私には理解できませんでした。

    感情を爆発させるのは
    常に男性です。

    女性は現実的なので
    冷静です。

    一見、感情を伝えているような表現を
    していたとしても、
    結局、なだめるのは女性です。
    男性をなだめるのです。

    そして、あーあ、わからないか、
    と呆れて。

    男性は、自分が今、どーしてそんなに興奮してるのか、分析できてない。
    そう思います。
    女性は、すぐに、会話を展開して
    興奮してるなら、収める、をできます。

    呆れてる、を見せないように。

    いちいち、男性のくだらない発狂に
    対応しません。

    でも、
    男性には、面白い?とこがあります。

    女性が少し喜んだ、笑っただけで
    もっと笑わせよう!もっと喜ばせよう!と
    展開してきますね。

    その努力に報いるように
    もう少し、喜んだように見せると
    またさらにやってきます。

    面白いですね。

    頑張ってるなーと思います。

    大して面白くなくても
    少し喜んだようにするだけです。

    でも、ホントに楽しんでるという
    表現する。

    全くつまらないときは
    つまんないよー、って笑顔であおると
    頑張ってやるので
    かわいいと思います。

    でも、そこにお互いの心はないんでしょうね。
    ほんとに好きで、思いやりあってたら
    そんな策略しないですね。

    私は彼の話は、
    なんでも楽しくて、
    本気で笑顔になっちゃいますもの。

    彼がしゃべってる!
    それだけで幸せになるから。

    でも、策略ありき?での
    男性対応も面白いです。

    年齢は上も下もあります。

    ふざけた話ばかりではなく、
    真面目に意見交換も、したり
    笑い話したり、
    色々ですが。

    男性は、まともに話せる部分、
    癒やしのトーク、
    その両方をやると
    コミュニケーションが成立してるように
    思うように見えます。

    女脳の勘違いかもしれませんが(^_^;)

    • スミレ
    • 2014年 1月 29日 2:32:14

    眠れなくて、ちょっとブログを覗いたら素敵な記事が(^^)

    >喜んで、機嫌のいい状態を短くするだけです。
    >その瞬間だけ大喜びすれば十分です。

    私、彼に対して不機嫌になったことはほとんど無くていつもニコニコしてます。何でも無条件に喜んでいました(^^;

    今日、彼の仕事の合間にランチする予定です。「忙しいのにいいの?」と聞いてしまったけれど素直に喜んでいいのですね。
    彼に対して遠慮がちな自分から抜け出せないけど、今日のランチ、喜びます。

    その瞬間だけ喜ぶのは、気分のらない時でもできそうですね。

    • スミレ
    • 2014年 1月 29日 2:49:41

    度々すみません。

    [気がつくと感情が爆発してしまう女性へ]

    の記事に今、行ってきました。私の母は本当に感情的な人でした。過去形なのは、母も歳をとって最近、以前ほどの勢いが無いから。

    私は、そんな母が苦手でした。父や親せきに対して泣いて怒る母を、子供のころから見て育ち(私は、母のようにならない)そう思って大きくなった気がします。母が泣きわめく度に私は母をなだめてきました。

    良いのか悪いのか、おかげで私の沸点はかなり高いです(^^)
    でもポーカーフェイスにもなっちゃいました。

    喜びの感情は思いっきり。あとは冷静に。 よし、がんばります。

    何とかして寝ます。おやすみなさい。

    • りりぃ
    • 2014年 1月 29日 3:15:59

    こういうことは仕事で当たり前のようにしています。クライアントに年上男性が多いので、大げさなくらいに喜び、嫌なことは聞かなかったフリ。軽く流す。もう長年に身についてしまったクセみたいなものです。だから彼にも自然とそういう風に接していると思います。

    ただ、「作っている」という気持ちが消えません。
    私の場合は、もっと自然に、素で彼と接することができるように。もっと自然な自分でいられるように心がけたいです。

    • 月うさぎ
    • 2014年 1月 29日 6:35:06

    おはようございます

    うぅ~ん、なるほど。
    喜ぶのは一瞬。これなら知らぬ間にやってそうですね(笑)

    沸点を高くする。
    これは、重要だと思いました

    怒りっぽい人や
    感情の起伏が激しい人は苦手です

    彼に怒るは無いですが、寂しかったり悲しかったりする事があります。そうなるとなかなかコントロールが難しいです

    kouさん、感情のコントロールの話、物凄く興味あります。ぜひ聞かせて下さいね

    • りん
    • 2014年 1月 29日 6:39:24

    >彼は、あなたがなぜ怒っているのかさっぱり分からないのです。
    いや、分かってるやろ、絶対分かってる時あるやろ!
    …それだけです。

    • ゆめ
    • 2014年 1月 29日 6:56:37

    男性にいい意味で期待をしなくなったときから、感情を爆発させることがなくなったかも。
    感情のコントロールはすっごく難しい!だからこそ成長につながる目標があって、明日に前向きになれて、すごくわくわく( ^ω^ )
    女性に生まれたってだけですっごく価値があるから、賢く楽しまなきゃもったいないっ♪

    • Brenda
    • 2014年 1月 29日 7:36:07

    名言ですね。肝に銘じます。
    私、最近初めて好きな人に対してキレてしまいました。
    身体だけの関係と割り切っているつもりだった彼が、別の女友達と共通の場所に現れたので。私とは約束して会うことはほとんどなく、何時もの場所で会った流れなのに、女友達とは待ち合わせするのかと思ったら、自分が安く見られてると感じて悲しくなりました。
    状況的にも詰んでしまいました。
    感情をコントロールする方法の記事を心待ちにしています、

    • yuki999
    • 2014年 1月 29日 7:56:10

    おはようございます~
    「気がつくと感情が爆発してしまう女性へ」について

    いい記事ですね!
    沸点を高くすることは私自身一番悩みどころでした。結構感情の起伏が激しくて自分自身疲れてしまう時期があったので。
    わたしが克服するためにしたことは、まず生理前はイライラして当たり前と意識すること。今は生理前だからしかたないと思うことで落ち着くし、早く寝るなど無理しなくなります。
    それに今の彼にも生理前はどうしてもイライラしてしまうときがあって、女性と男性は違うんだよと話もしました。

    あとはイライラする原因を根本的になくすようにしています。私の場合、時間が不規則な仕事が負担になっていたので、思いきって転職しました。あと、彼の趣味に無理に付き合おうとしてストレスになったりしたので、自分はあまり興味がわかなかった~と素直に伝えてスッキリしました(^-^)v

    どれも彼と幸せになるためなら、なんてことないことだと思いました♪
    女性は大変なところもあるけど、その分幸せを感じる大きさも男性より大きいかもしれませんね。そう思うと女ってお得だな~☆

    • るぱ
    • 2014年 1月 29日 8:05:08

    おはようございます。
    いつもありがとうございます☆

    彼に対しては引き続き意識してやってみます。

    話はそれますが、『気がつくと感情が爆発…』の記事も拝見して、私は、今友人とちょっとしっくりいってません。年末にいままで我慢していたものが爆発してしまいました。
    普段は私は結構ガマンしてしまうのですが、思わず…。
    いい大人なのに何をやっているんだ…と反省の日々。でも、私が我慢し続けるのもおかしいし..。

    感情のコントロールなかなか難しいですね。

    • m ringo
    • 2014年 1月 29日 8:16:58

    Kohさん、わたしも何とか投資させようと〜してほしいなっ。形式でメールするんですが、なかなかうまくいきません。遠距離で相手がサービス業なこともあり、なかなか会えません。
    投資させようにもうまくいかないときはどうすれば良いのでしょう?(*_*)

    • 2014年 1月 29日 8:20:19

    12月頃、私の怒りの沸点は35℃でした。
    でも、あれから1か月で120℃に
    なりました。高くなりました。
    みやびさんから、正確に測定できるという
    温度計を借りて、測定したので
    間違いありません。

    1か月で100℃近くもあげることができました。
    これは『喜びの沸点』を低く設定する時も
    あるからかもしれません。
    小さなことでも感謝の気持ちを忘れず
    体、表情いっぱいで表現し、それを
    伝えます。

    すると自動的に『怒りの沸点』は高くなります。
    小さなこと、日常の中のひだまりの
    ようなことに感謝を見つけることができる
    自分になれれば、怒りの感情は冷静に
    捉えることができるようになりました。

    彼の沸点は120℃だと思いますが、
    私の方が『怒りの沸点』高くなりました。
    だから、喧嘩は減るかな?
    イヤなことを『怒り』で表現しないで
    別なやり方で伝えられそうな気がします。

    彼は『怒りの沸点』という概念すら
    ないはずなので、私のいいように
    コントロールできると思います。

    • えり
    • 2014年 1月 29日 8:25:40

    おはようございます♪
    大事な事がぎっしり詰まった内容ですね。

    喜ぶのは一瞬。その場で。
    なるほど!
    それで価値があがるのですね。安い女になりたくないので実行します。

    先月、デートの時。
    ランチでご馳走して貰った時にうまく喜べず~_~;
    でも、スタバでコーヒー代まで払ってくれたので嬉しくて、
    ありがとっo(^_^)o
    って笑顔で言ったら、
    なんか彼、嬉しそうな顔してました。
    そういうちょっとしたコトに喜べるというのが、男の人には快感になっていくのかなぁ。。反応ないと、つまらないですもんね。

    そこで反省なのですが、セックスの時に、綺麗だよとか肌つるつるだね。って褒められたのにも関わらず、なんだか恥ずかしくてうまく反応出来ず。。本当は嬉しいのに。。
    そしたら次から褒め言葉がなくなったような( p_q)エ-ン
    また褒めてもらうには、どうしたら良いんでしょう?

    kouさん、セックスのお話もまた聞かせてくださいね。

    • みみみ
    • 2014年 1月 29日 8:34:32

    喜んでいる感情は表現するようにするけど、それは投資された時の一瞬だけにとどめるんですね。

    私はいつもうれしい感じをひきづって(?)出していました。
    でも言われてみると、してもらったその時に最高に喜んであとはニュートラルにいた方が、男性にとって喜びの表現がわかりやすいし、嬉しさも大きいですよね。その後もまたその喜んでいるところを見たくなるでしょうし。

    それと女性なら、喜びは一瞬、大きく感情のままに表して、マイナスの感情は感情のままに表さない、ここが女の子との違いなんですね。

    とてもわかりやすかったです。参考にします。いつも微妙な違いや、隠れている男女の感情のやりとりを言葉にしてくださりありがとうございます。

    • 月うさぎ
    • 2014年 1月 29日 8:44:19

    鈴木さん

    リセットする
    とてもいい案ですね!

    私も真似させてください

    • らら
    • 2014年 1月 29日 9:29:42

    鈴木さん、

    いつものことと思わず初めての気持ちで喜ぶ。

    これ、いいですね。
    私も真似させてください。(*゚▽゚*)
    あまり喜べなくて困ってたんです。
    毎回だと、感謝よりも
    いつもいつも悪いなあって気持ちがどうしても
    先にきちゃうので。。。

    • mnb
    • 2014年 1月 29日 9:31:07

    喜びの沸点は低く、負の感情に対する沸点は高く、って感じでしょうか?
    これを意識していないと、普通の女性は逆の行動をしてしまうんですよねぇ。

    • まき
    • 2014年 1月 29日 9:33:24

    沸点はできるだけ高く。

    わたしの怒りの沸点は、はじめは低かったです。今はかなり高いです。笑

    会って話せない時は、負の感情は誤解されやすいなと思ったのと、
    彼は、私の悩みなんて大した事ないと思ってるからです。

    悩みとか愚痴を言えないのは、辛いなと思ってました。話しを聞いて欲しいとすごく思ってました。

    彼は、自分で穴に閉じ籠る事で解決してるみたいなのでわたしも、彼にぶつけるのをやめて、発散するようになって。

    多かった喧嘩も少し減ったかな。

    あとは喜びの沸点は、その一瞬を喜ぶ、ですね!

    よく考えたら、ちょっとしたことを後あとになっても喜んでたけど、それはちょっと変だったかも。

    すごく嬉しかった事だけ、ずっと言い続けられるようになりたいです

    • りぃな
    • 2014年 1月 29日 9:36:07

    欲しかった答えが見つかった気がしました。
    即実践です。
    私には私にはとても解りやすい表現でした。

    • ちはな
    • 2014年 1月 29日 9:53:42

    おはようございます(*^^*)
    「ありがとう」「うれしいよ」は、
    私も言われると幸せな気分になります。だから、私も熊さんに、言葉を
    贈り続けています。
    何気ない一言でも、気持ちはつたわりますから。
    素直に気持ちを表す事は、本当に大切ですよね。

    • ちはな(ららさん)
    • 2014年 1月 29日 10:00:04

    ららさん
    おはよう(*^^*) お久しぶり。
    お元気でしたか?
    名前を見つけたから、話しかけたくなりました(笑)
    今日は、とってもよいお天気です。
    お掃除を張り切っているところ。
    今日は、デパートにも行く予定だから、楽しみなんだけれど、家事だけで終わるかも(苦笑)

    • pino
    • 2014年 1月 29日 10:26:47

    多分、男の人って小さい子供みたいに
    あんまり考えてないかなって思う(笑)

    相手を喜ばせたいって一心だったり。
    相手を怒らせようとも思ってないのにやらかしてしまったり。
    しかも本人は気付いてない(笑)

    お母さんになったらダメだけど
    ん⁈な気持ちになりかけたら
    彼の心の中の小さい男の子を見ます。

    一生懸命に見てー見てーってお話してくれたり。
    時には眼に涙いっぱい浮かべて膝を抱えてたり。

    そんな一生懸命さに感動すら覚えて
    「すごいねー」って言葉が出てくる。
    「うん!」ってお目々キラキラしてる小さい男の子。
    私はそんな気持ちが嬉しいよってほんとに思う。

    そんないじらしさに心が震えて
    「ほんとは泣きたくないんだねって偉いね」って
    抱きしめてあげたくなる。

    怒る気になんてなれません。
    愛しくて愛しくて仕方ないから。

    • 月うさぎ
    • 2014年 1月 29日 10:53:54

    pinoさんの言っている、小さな男の子

    幼稚園児も大人になってからも、違いはないのかもしれないなって思いました

    彼が少しスネてる感じがした時、私も小さな男の子が浮かびます

    今よりも少し素直で、でも、いっぱしの男気取りの(笑)私の知らない頃の彼

    愛おしさと一緒に、涙が溢れるときもあります。何故かは分かりませんが

    • あい
    • 2014年 1月 29日 10:54:44

    ふむふむ。
    とっても勉強になります。

    時を逃さないって、大事なんだな。

    あとで気づくなんとやら…な私だけど。気づかないで死ぬよりましか笑!!

    • pino
    • 2014年 1月 29日 11:16:36

    オジサンに腹が立った時にも応用できます。

    横柄なオジサンに出くわしたら
    お母さーんって泣いてたくせに
    プププって。
    許してあーげよって思います。

    あと
    かわいい小さい男の子を見ると
    こんなにかわいくても
    オジサンになるんだな…(涙)って。

    男って哀しい…。
    そしてやっぱり愛しい!(笑)

    • ちはな
    • 2014年 1月 29日 11:45:41

    Pinoさん、月うさぎさんのコメントを読んで本当にそうだなぁと感じます(笑)熊さんは、54歳なんだけれど、疲れて眠っている顔や、ドラムを得意そうにたたいている顔…
    夜空の星を眺めている横顔。
    愛おしいくなります。だから、触りたくて不意に抱きつくと、いつもの頼りがいのある熊さん。

    • 月うさぎ
    • 2014年 1月 29日 12:36:33

    ちょっ(笑) pinoさん
    吹き出しちゃったよ!

    まさにその通りなんだけど(笑)
    小さな男の子でも、男の顔するし、おじさまでも、無邪気な笑顔するし

    ちはなさんのお話にあるように、大人の男性にするのは、女性なのかもしれないね

    しっかし、お母さーんって(笑)
    ツボや

    • まりこ
    • 2014年 1月 29日 12:37:42

    昨日年下の男の子としゃべっているとき、
    「私、今右手首腱鞘炎なんだ…」と言ったら「年ちゃう?」と言われ、「そうかもね…」と枯れたこたえをしました。
    男の子は「年ちゃう?」と言った後すぐ、「やばっ」という顔をしていましたが、
    私は不思議と何も気にしていませんでした。
    私は老子のように、おとなしく、柔和に、あたたかく、寛大な心になりたい。
    女バージョン老子になりたい26歳です。
    お肌はいつまでも18歳でいたいです。

    • かず
    • 2014年 1月 29日 12:48:34

    嬉しい反応は素直に…よりなるべく大袈裟に。

    他のネガティブな感情は表に出さないようにコントロールはできますが、その感情はどうやって解消すればいいでしょう?

    それから、よくためて爆発するよりその都度言ってほしいというようなことも聞きますが、沸点を高くして、沸点に達したらどうすればいいですか?誤って爆発したら相当溜まってそう 汗

    小さい内に感情任せでなく、言葉で希望を伝えるのがいいのかと思っていました。

    それから、投資してもらって喜ぶことでしか彼に行動を促すことは難しいですかね。
    今は彼からの連絡が少ないのが寂しいです。kouさんに出会う前の付き合いでそういうパターンにしてしまったのだと思います。彼忙しい人だから、もっと連絡欲しいと要求は出来ないし、次いつあるか分からない連絡があった時(急に電話をかけてきます)に充実している状態で明るく対応できるように気分をあげておくことに一生懸命です。
    不安で沈みそうになるところを必死で気分転換しています。

    疲れる…(´・ω・`)

    • らら(ちはなさん)
    • 2014年 1月 29日 13:42:11

    ちはなさん♪お久しぶり(((o(*゚▽゚*)o)))
    名前見つけてくれたのね。話しかけてくれて嬉しいです。
    今日はデパート行けたかな…。
    そうそう、伺ってもいいですか。
    ちはなさんは香水はどこで買われてますか?
    化粧品カウンター?
    私も挑戦してみようかなと思って。
    もしよかったら教えてくださいね。

    • シナモン
    • 2014年 1月 29日 13:50:32

    「投資してもらった時は
    子供のように喜びを素直に見せる、は理解している。
    でも大人の女性は子供になってはいけない、
    ばかのひとつ覚えよろしく何でも喜んでいると軽んじられてしまう恐れがある。
    …そんな時のさじ加減は?」

    と、思っていた点が、とてもクリアになりました。
    >投資は消えもの。
    この一言ですごく閃きました。

    その瞬間だけに喜びを表し、あとを引かない。
    こうすることでグダグダにならず、引き続き投資欲求をキープできるのですね。
    感謝を見せ続けるとクドいし、隷従してるように見えるんじゃ?と思いましたが、納得しました。

    よく考えたらそれって「お調子者」な感じですが、クドくて重いより、そのくらい軽い方がいーかも?

    喜ぶことは投資を引き出すことは理解できてましたが、具体的な話を教えて頂きました。

    • 雪(まきちゃん)
    • 2014年 1月 29日 13:53:03

    まきちゃん

    久しぶり!
    沸点、高くなってよかったね。
    私もだよ。

    なんか、余裕ができるよね、
    一呼吸の間(ま)みたいな…。

    喜びの一瞬をば~っと
    沸騰させる習慣をつけたいなぁ、と
    思っています。

    怒りの沸点は高く。(イライラしない)
    喜びの沸点は一瞬でMAX!(跳び跳ねる)

    これでいこう、まきちゃん♪

    • さとみ
    • 2014年 1月 29日 19:40:10

    「感情表現は素直に、しかし沸点はできるだけ高く」

    もうあれですね。
    恋愛ウンヌンの次元じゃない(笑)

    Kouさんのブログを読んでまだ一ヶ月も経たないけど、もはや人間力?みたいな事まで教えてもらっているような気がします(*^^*)

    私は嬉しさを表現するのが下手で、例えば食事をご馳走してもらっても恐縮する気持ちのほうが先で、「すいません。。あ、ありがとう」みたいになってしまってました。
    これじゃ奢り甲斐がないですよね^_^;

    でも、表現するのが苦手とは言っても、ホントに嬉しい時は「わぁ〜い♡」ってなりますよ?
    だから、それほど嬉しくなかったのかなーって事にしようと思います(笑)

    「無理に喜ぼうとする必要はありません」
    この言葉、聞いておいて良かったです☆
    女優スイッチオン!にしなきゃって思ってたから( *´艸`*)

    Kouさん♪
    いつもありがとう。
    これからもよろしくです(^_−)−☆

    • ちはな(ららさん)
    • 2014年 1月 29日 20:40:14

    ららさん
    こんばんは(*^^*)
    行ってきましたよ。
    香水は、色々な香水を扱っているコーナーがありますよ。
    私は、デパートの中で買っています
    今、グッチのガーデニアシリーズを使っています(笑)それと、スワロフスキーのミスオーラを使っているかな。まだまだあるけど。
    香りは、好きなものがいいよ。
    だから、色々と置いてあるところが、いいかな。
    あっ、ブルガリも好きです(笑)

    • ちはな(スミレさん)
    • 2014年 1月 29日 21:03:27

    スミレさん
    こんばんは(*^^*)
    あのね、結婚して一緒に暮らし始めても大丈夫よ(笑)
    他の記事だったかな?
    自分の部屋が欲しいって。
    タンスを見られちゃいそうとか。
    熊さんは、タンスは覗きません。
    ランジェリーだけには、興味ないから(笑)それを、纏った私に興味があるだけだから。
    だから、スミレさんの彼も、そうなんじゃないかな?
    洋服もそう、私が、着てみて、
    綺麗なら満足。

    お母様の事ね。
    私の母は、ロッテンマイヤーさん
    でした。ギャーギャー言われ、あれもこれもダメ。
    父とも不仲で、またまた喧嘩…
    だから、少しはわかるよ。
    気持ちが。
    私は、母のようになりたくないと思っていた。母が、苦手だもの。
    今も、苦手なの。
    年老いていくから、何とか仲良くしようとはしているけれど、難しいですね。
    スミレさん、結婚は彼とスミレさんのものだから、他の何も気にしないで大丈夫よ(*^^*)

    • ユイ
    • 2014年 1月 30日 1:05:37

    「素直に喜ぶ」。

    嬉しいといったポジティブな感情表現は、
    以前から行うように気を付けています。

    が、最近の喜ぶことについての記事を読み、
    本当に出来ているのだろうかと思いました。

    それ以来、意識していますが、
    素直に出来ていないことが分かりました(笑)

    嬉しいと1つ言うにしても、大喜びではなく、
    抑圧された上での「嬉しい」になっています。

    みなさんとのお手紙や、友人達とのメール、会話において
    表現を素直にしようとしている最中です。

    先日も、女友達に髪型をすごくほめられて、
    ものすごく嬉しかった私が口にしたのは、
    「ほんと~?ちょっと嬉しい!」。

    いやいやいや!
    何で『ちょっと』やねん!!
    何が『ちょっと』やねん!

    瞬時に思い直し、
    「違う!めっちゃ嬉し~い♡!!」
    と彼女の腕に抱きつきました(笑)

    • ちはな(ユイちゃん)
    • 2014年 1月 30日 15:11:35

    ユイちゃん
    こんにちは(*^^*) 何だか久しぶりに
    お喋りしますね。
    お友達に「嬉しいよぉ〜」とハッキリと伝えれて良かったね(笑)
    お友達も、喜んでいるユイちゃんを
    見て嬉しくなったと思いますよ(笑
    言葉や表情一つなのに、とっても大切なんだよね。
    私も、勉強中だもん(笑)
    大好きな熊さんに、喜んでほしいから。

    • らら(ちはなさん)
    • 2014年 1月 30日 15:33:14

    ちはなさん、こんにちは。
    教えてくれてありがとう。
    スワロフスキーってガラスだけじゃないのですね(笑)
    今度、香水コーナーに行ってみよう☆彡
    デパートに行っても素通りしてたのね、私。(^^;
    興味がなかったせいで視界にすら入ってなかったんだ…。

    香りを見方につけたら、いつでもふんわり気分でいられるかな、ちはなさんみたいに。
    ちょっと試してみます。(^O^)/
    感情もうまくコントロール出来るかも。

    • スミレ (ちはなさん)
    • 2014年 1月 30日 17:00:47

    わあ、ちはなさんからのコメントに今気付きましたっ。

    今日もね、母のご機嫌伺いに(笑)実家に行ってきました。実家は車で15分くらいのところにあるからよく顔を出すのです。実家の玄関をくぐる度に思います。今日のお母さんの機嫌はどうだろう・・?って。
    ちなみに今日は普通でした(^^) あ~良かったぁ。母の機嫌の良し悪しで私の疲れ度合いは大きく変わるから。

    それから、私のアレコレを覗きたい彼の話。
    おそらく今は、私も必死に隠しているし、出来るだけ見せない教えないを徹底してます。「いつか見せてあげるわ♡」「いつか教えてあげるわ♡」的な態度をとってます。

    >纏った私に興味があるだけだから

    !!!これはスゴイですね!!! これ読んで、私もこう言えるようになりたいと本気で思いましたよ。結婚後、私の部屋が欲しいのはもう一つ理由があって・・・。

    私、寝ちゃうと、ヨダレも歯ぎしりもするみたいなのです(^^;
    寝ている時の私は、あきらかに普段の私じゃない。
    彼とお泊まりした時に言われました。「スミレの新たな一面を知った(笑)」と。どんなに綺麗なランジェリーやネグリジェを着ていても、これじゃね。

    これでは、ミステリアスなんて程遠いと思うから(^^;
    自分の意識がはっきりしている時は「女性」でいられるのだけれど、眠っちゃうと、私は女性じゃなくただの「生き物」になってしまう(笑)

    でも自分の部屋で一人で寝るなんて言ったら、彼、いじけそうだし。悩みどころです(^^)

    • ちはな(スミレさん)
    • 2014年 1月 30日 17:20:41

    スミレさん
    こんにちは(*^^*)
    あのね、歯ぎしりはストレスから
    くるとも、聞いていますよ。
    彼と結婚して幸せになれたら、
    自然とおさまりますよ。
    だから、気にしない(*^^*)
    それに、彼も多分、イビキや寝言なんかあるから、お互いさまだよ(笑)
    一緒に眠った方が、幸せだよ。
    結婚しても、一日のうちに一緒に
    いられるのは、8時間程度、睡眠を
    差し引くと3、4時間しかないよ。
    だから、ちょっとでも、一緒にいたくなるのよ( ˘ ³˘)♡

    • ユイ(ちはなさんへ)
    • 2014年 1月 31日 0:39:25

    ちはなさん☆

    わぁお、ちはなさんからお手紙が!

    見て下さっていたことで、
    なんだか恥ずかしいです…(笑)

    久しぶりにお話出来て、すごく嬉しいです(*´ω`*)
    私からお声を掛けようとしていた時もあったのですが、
    どう掛ければいいのか悩んでしまって、
    ウロウロしていたりもしました。

    ええ、私が言い直して喜んだ後、
    友達もさらに喜んでくれていた気がします(笑)

    !!
    えぇっ!
    …ちはなさんも勉強中ですか?!
    なんてことでしょう!
    でも、ちはなさんにそんなにも想われている
    熊さんが羨ましいです♡

    • ちゃちゃりん
    • 2014年 2月 04日 23:28:12

    コメントしそびれたまま時間が経ってしまいましたが、
    この記事、すごく参考になりました!!!

    >何でも常に無条件で喜んでいると、何でも良いと思われることはあります。

    いつも、まさにこのパターンに陥っていたので
    これまでの「大げさに喜ぶ」系の記事を読むたびに
    いや、私は違う!と反論したくなっていました。

    でも、

    >喜んで、機嫌のいい状態を短くするだけです。

    この一言ですべてが腑に落ちました!
    Kouさん、ありがとうございます!

    おそらく、今までの私は
    自己啓発本や一部の恋愛マニュアルなどの影響もあって、
    常に感謝したり、常に機嫌の良い状態で居続ける癖がついていたんだと思います。

    これからは、相手がしてくれたことを喜び続けるのではなく、
    「投資は消え物」というのを肝に銘じて、
    喜ぶ→喜び終わる
    のメリハリを大事にしてみます!

    • まき 雪ちゃん
    • 2014年 3月 01日 22:22:30

    雪ちゃん!

    わーい、雪ちゃんからお返事もらってたのね。とっても嬉しいな、しかも超かわいいコメント(≧∇≦)

    私にお手紙くれる人、探せてなかったの。ちょっとだけ、後ろ向きだったな。
    お返事遅れちゃってごめんなさい!

    今、やっと探して見つけてすごく嬉しかったよ♪♡

    Kouさん、この検索のおかげです。感謝です。

    うん、私達だいぶ余裕出てきたかもね☆

    この調子で行こうね♪

    • 雪 まきちゃん
    • 2014年 3月 02日 0:26:25

    まきちゃん、余裕が出てきて良かったね。

    私は、時々まだ、揺れるときもあるよ。

    でも、思考回路マシンの性能が良くて
    また、ちゃんと取り返してくれる。
    決してゲームオーバーにならないマシン。
    いつも、失敗と思っても、そうならないように、導いてくれるマシン。

    あ!このコメント、どうやってみつけたの?新しい検索方法って?
    私、検索しないからわからないわ。
    いつも、自分の思ったことを書くだけだから。
    いつか、教えてね。

    • まき 雪ちゃん
    • 2014年 3月 02日 12:41:48

    雪ちゃん

    そうなの、余裕は出てきたの。
    でも、私ももちろん、揺れる時はあるよ。そして、それに気付いて、あ!違う違う‼︎と戻れるの。雪ちゃんと一緒かな。

    失敗は、成功への一歩だものね。失敗を恐れてちゃ何もできないし、完ぺきじゃ人生つまらないから。ゲームオーバーは、諦めない限りある気がする。

    あ!検索機能のこと?
    そうそう、それがなかったら探せなかったよ。笑

    ほら、コメント書く欄の下に、コメント投稿者検索ってあるでしょ?
    その下に少し文章が書いてあるあるんだけど、その文章の最後に、
    検索しまくりたい人はこちら
    って書いてあるの。その、「こちら」をクリックすると、投稿した人の名前だけじゃなくて、返信者のところに自分の名前も書いて検索できるよ♪

    Kouさんが2月21日のメルマガで書いてたのが、こちら(笑)↓

    ==
    このブログは個人宛てコメントがあるので、それらも含めて検索できるようにしてあります

    たとえば「月う◯ぎさん」の場合
    「月う◯ぎ」と入れて検索すると、

    ・月う◯ぎ
    ・月う◯ぎ (かい◯さへ)
    ・月う◯ぎ NI◯Aさん

    などは全部ヒットします。

    ただし、これはヒットしません。

    ・NI◯Aさんへ 月う◯ぎより

    投稿者名の頭が一致するコメントだけ抽出されます。
    ==
    ==

    だそうです♪♡

    これ、すごく便利だよ〜〜。
    使ってみてね♪

1 2 3 8
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント