30Dec


相談を受けている女性から、結婚情報誌の話になりました。今回はすでに交際中のケースです。
別の人に、彼の部屋にゼクシィを買ってこっそり置いてくるように言われたそうです。
こういうことは絶対にしてはいけません。
天下の愚策と言わざるを得ない、恐ろしい行為です。
男性にとって、結婚を迫られるプレッシャーというのは、非常に不快なものです。女性と男性では、結婚に対する考え方がまるで違うのです。
大抵の男性は、結婚はできればしばらくはしたくないと思っています。
女性と違って結婚に憧れている男性というのはあまり多くありません。特に年齢の若い男性はこの傾向が強いのです。
告白でも結婚でも、女性から迫っていい結果が得られることはほとんどありません。
総合的に見て、女性から圧力をかけるという形になったとしても、表面上はぎりぎりまで男性に行動させることが大事です。
ゼクシィをこちらから買って彼に渡すとか、こっそり部屋に置いてくるなどという行動は、暴挙でしかありません。ほとんど逆効果にしかなりません。
女性も、できれば男性から迫られて結婚したいはずです。
男性に、あなたを結婚して独り占めしたいと思わせるくらいのことをしないといけないのです。
これは難しく見えて実は極めて簡単です。
女性のあなたから男性に対してしている圧力行為をすべてやめればいいのです。
結婚情報誌というのは、実は女性が読むものではないのです。
あれは結婚を意識した男性が、ない知識を補うため、必要に迫られて買う本なのです。男性が買うのには相当な勇気がいるのです。
くれぐれも、相手にプレッシャーを与えないことです。
追い込んでも決していい結果にはなりません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
出たゼクハラ(´▽`*)アハハ
私は今の彼と結婚しなくていいかなって思い始めてます。。。
1人になりたい…
(・ω・ ⊃ )⊃≡ すぃー.☆.。.:*・°
そういえばゼクシィ、なんとなく彼に買ってもらったな…なぜか自然とそうなった笑
自分から買うって発想はなくて、彼に「買って読んでおいて」って言われてたから、買わないとなーと思ってたけどついつい忘れちゃって笑、最終的に彼に買わせた、てか、遠距離なので、Amazonで家に送られてきた笑笑
出た、ゼクハラ笑
最近結婚についてはいろいろと思うところがあります。
そもそも自分は結婚したいのかな?
自分がどうしたいのかが見えてこないので、もやもやしたままです。
あ、暇だから悩んでるんだなこれは笑
それはそうですね。
プレッシャー、半端ないと思います。
今までお付き合いした方は、結婚に良いイメージがないようなので、結婚したいという事だけは伝えましたが、それ以上は言わないようにしています。
先日彼が『家族割にしちゃう?』と。
冗談なのか本気なのか分かりませんが…
ちゃんと、プロポーズされるようになりたいなぁ。
(^^ゞ
刺激の与え方、難しいけど大事ですよね。間違えないようにします。
ゼクシィはまだまだ先だけど( ̄∇ ̄)
知り合いは、前に長くつきあっていた彼女に結婚を迫られたとき、彼女は俺と一緒にいたいんじゃなくて、「結婚」がしたいだけなんだと思ってしまい、上手くいかなかったと言っていました。
でも、のんびりさんをいつまでも待っていたら、女性は適齢期を過ぎてしまうし、それから万が一振られたりでもしたら、大変なことです。
餌をまいて、相手をその気にさせられればいいのでしょうけど、なかなか難しいですね。
まだまだ勉強が足りないようです。
なぜ結婚したいのか。
私は結婚を申し込まれて、メリットがないので嫌ですと断ったんです。苗字が変わるのが手間だし、ほかに素敵な男性が現れた時に恋をしたら犯罪になってしまう。と。
そしたら苗字は俺が変えるし、俺よりいい男はいないってわからせるって2年ほど通ってくれていましたね。
今でも私のスタンスは変わらず、あなたも私も他に更に素敵な方がいたら惹かれるのは自然なこと。と捉えています。だからこそ、私は綺麗であり続けるし彼も必死に追いかけてくれますね。
これはやらない笑。おそろしい…。
確かに少なくとも形式上は、男性にプロポーズされまくってOKするっていうのがいいです。
ゼクシィは一度も読んだことがないので、内容に興味はあるのですが(笑)
彼にゼクシィを買ってもらいました!
私が「女性が買うことが多いんだけど、私は男性が買うべきだと思う」って言ったんです。
彼は日本人じゃないので、誘導しやすかったけど(笑)
家で一生懸命に読む私の姿を見て、彼が幸せそうにニコニコしてました。
私から積極的に結婚の話をすることがないから、嬉しかったのかな?
今日、彼がブライダルフェアを予約してくれるらしいので、今週末行ってきます♪
これは…禁断の…ですね笑
彼に迫られて結婚したいです╰(*´︶`*)╯♡
迫られて嬉しいような人と出会いたいです♡
今は仕事がバタバタなので、
仕事が落ち着いたら出会いを求めたいと思います!
ふと、気持ちが戻りますが、
耐えてると思います(๑>◡<๑)
納得いく態度をとってくれたら反応していい、
納得行かなければ反応しない
そんなルールを作ったら少し穏やかです(*・ω・)ノ
圧力をかけるのをやめる。
これ、LINEにも言えそうですね。
送って送って送って、返して欲しいって圧力をかけるのをやめる。
飲み会してよって何回も言って、飲み会して欲しい圧力をやめる。
やめます。
結婚情報誌というのは、実は女性が読むものではないのです。
あれは結婚を意識した男性が、ない知識を補うため、必要に迫られて買う本なのです。男性が買うのには相当な勇気がいるのです。
→いかにも女性向けに見えますけどね(゚o゚;)
やっぱり男性からがいいですね(^-^)
今まで追いすがってみたりしていい結果は出ませんでした。
彼は結婚願望があるようですが、このお話しを聞いてからは、気持ちに余裕がなさそうなときは、そういう話はしないようにしています。
何か、プレッシャーになってしまいそうな気がするので、特にそういう時は避けるようにしています。
話すときも、将来一緒に生活をしたら、こういうことをしたいとか、ポジティブな内容を心がけています。。
ゴールばかりみちゃうと、
変な圧力のかけ方をしちゃいそうですね。
気をつけたいところです!
告白は、彼に言わせることができたので
もし結婚したいと思うことが有れば
やっぱり向こうにお願いされたいな~!
するなら外圧ですね。笑
男性に、あなたを結婚して独り占めしたいと思わせるくらいのことをしないといけないのです。
これは難しく見えて実は極めて簡単です。
この簡単なことを絶対やり遂げる。そのためには恋愛以外にも目を向けつつここで勉強すること
【告白でも結婚でも、女性から迫っていい結果が得られることはほとんどありません。】
【総合的に見て、女性から圧力をかけるという形になったとしても、表面上はぎりぎりまで男性に行動させることが大事です。】
プレッシャーを与えて行動させても、むなしさが残るだけでした。
わたしが本当に望む順番や形、型にこだわると決めたら、楽になりました。
結婚に対する憧れがほとんどありません。
焦りも全くありません。
出産するなら早い方が良いのだろうなぁ、とか、しないよりはした方がいいのだろうなぁとは思いますが、やはり、しなければいけないものだとは思えないのです。
私の感覚はなんだかズレているようです。
今お付き合いしている彼は、付き合って数カ月でプレプロポーズをしてくれました。
私の気持ちが追いつかないので、嬉しかったことだけ伝えましたが…婚活を頑張っている知人からは怒られてしまいそうです。
この記事を読んで、結婚して独り占めしたいと思ってくれていたのかと思い、改めて嬉しくなりました。
でもちゃんと考えてたいので、彼には投資しながら待っていてもらいます。
ゼクシィを彼の部屋におく、、、
男性にとってはすごいプレッシャーになりそうですね(;´Д`)
相手の男性と結婚したいと思っている場合、女性からアプローチしてはいけない。
男性は結婚に対して憧れを持っていない。その男性から求婚されるためには、プレッシャーを与えずに、結婚して独り占めしたいとお相手が思えるような状況を作り出すこと。
男性が結婚を望んでいないのは、悪いことではないですよね。
私は女性ですが、この男性の結婚に対する価値観というのはなんとなくわかる気がします。
でも、私はやっぱり一生を添い遂げるパートナーと誓い合って一緒にいることってとても尊いと思うし、そういう相手がいるなら結婚したいです。
男性も結婚に憧れを抱いているものだと勘違いした状態で交際をしていたら、様々な行き違いが起きたり、自分を正しく主張できないと思うので、こういったことを知ることができるのはとても嬉しいです。
ゼクシィではないですが、
結婚にかかる費用や同居の時にかかる費用などを
ネットの記事をもりっと保存してみせてきて、もう色々調べてるよ俺は!と得意気でした笑
まだ早いなって、思います…笑
女性誌には疎いので、ゼクシィは買ってこないと思いますが笑
こういうこともあんまり女性からやっては楽しみ?を奪ってしまうのかなーと思いました。
結婚を匂わせるような発言ばかりして、うんざりさせてしまった…
懺悔ばかりして、ごめんなさい(_ _;)
反省したい気持ちと、反省してからの行動をしっかりするためにもお勉強!
圧力ではなくて、他の人に取られるかもしれないと焦りを与えるのと、彼女の喜ぶ顔が見たいと思って決断してくれる方法を考えた方が、平和的かつハッピーに進みそうですね!
昔ドラマで見ました。彼に結婚考えてる事を匂わせておいて、その次の段階で「結婚」をギャグみたいに使う。
冗談だよーって笑う姿を見せて、本当にプロポーズしたら喜ぶだろうなって思わせて、決断させる。
その時はそのからくりが分からなかったけど、今なら分かります!
ゼクシィはさすがにプレッシャーだと思います。
そんなことしたくないです。
2週間くらい前に彼に結婚の意思があるのか、確認しました。結婚の意思はあるみたいですが、まだお金も貯めないといけないし、今すぐにってところではないようです。私も今はコロナもあるし、自分もお金がまだまだ足りないと思っているので、お互いに貯金しようということでまとまりました。こういう話し合いはプレッシャーになりますか?
あと、彼がなかなか親に私という彼女がいることを言わないので、それも隠されてるみたいで嫌だから言って欲しいと言いました。
プレッシャーを与えず、彼に追いかけられる形で結婚を実現するのはなかなか難しいです…
もう少しヒントが欲しいです。
追い込み漁は漁師の仕事です。
女性の仕事は男性にしてもらう様にお膳立てするです。
プレッシャーは職場でかけられるだけで充分ですから。
出た~ゼクハラ!(笑)
片思いくんは10個下なんですけど、結婚のこともきちんと考えていると言ってます。
まぁ、私を落とすために言ってるだけなんでしょうけど(笑)
(・ω・ ⊃ )⊃≡ すぃー.☆.。.:*・°
交渉力というか…
相手に動いてもらうこと。
人の力をうまく借りられるようになることが、これからの私の課題かな。
全部ひとりで抱え込まない事。
【彼の部屋にゼクシィを買ってこっそり置いてくる】
これは、同じ女性からしても怖いです。
( ̄▽ ̄;)
女性はどうしても、子供の事とかを考えたら焦ってしまいますが…
それにしても、ゼクシィ攻撃は出来ないなぁ。
【天下の愚策と言わざるを得ない、恐ろしい行為です】
↑ここが好きです(笑)
私結婚願望って薄くて
以前付き合ってた人に
結婚したいと思ってあなたを
選びましたと言われた事があります。
でも、私は
「結婚したいと思って付き合うもんなのかな。
一緒に過ごしていく過程で
通過する物が結婚であって
お互いのタイミングが一致したら
結婚ってなるものだと思ってた。
まだ私はあなたと結婚する何かを
一緒に過ごしてません」と
答えました。笑
思ってても言わなきゃよかったのかな。
彼はこれで心折れたらしいです。
ばいばいしました( ´•ω•` )
さじ加減、塩梅が難しい……
ゼクシィが男性が買うための雑誌…というのは目からウロコでした
私も好きなキャラが描かれた婚姻届が付録についてくると聞いた時は買おうか迷いましたが笑、結婚願望が今のところないため、何故女性で結婚に焦る人が多いのか不思議に思っておりました
やはり出産?世間体?
何にしろ結婚って人生での大きな決断になりますし、長く続けるためにもじっくり土台を整える必要がありますもんね
総合的に見て、女性から圧力をかけるという形になったとしても、表面上はぎりぎりまで男性に行動させることが大事です。
男性に、あなたを結婚して独り占めしたいと思わせるくらいのことをしないといけないのです。
女性のあなたから男性に対してしている圧力行為をすべてやめればいいのです。
ーーー
ゼクシイを置くのは良い事と女性に聞いた事がありますが逆なんですね。
男性に自分を独り占めしたいと思わせる行動を考えていく必要がありますね。
昨日とあるテーマパークで
彼と相性占いをしてきました。
結婚、恋愛、セックスと選べて
彼がどれでも好きなのを選んで〜というので、
恋愛とセックスはまあうまくいっている気がしてるから、結婚で!と選んで、
際どい質問もありつつ、答えつつ、
答えなかったりもして、
わたしの結果に
『早く結果を出さなくちゃ!と焦っている』と書かれていて、彼にも『焦ってるの?』と聞かれて
わたしが焦っているのは、
一緒に暮らしたら、今の仕事をやめなくちゃいけないかも…やだな…まだここで働きたいなって一人で考えてしまうんだと話して、
でも、今の気持ちは言えたぞ!って感じでした。
そうかぁ〜
ゼクシィは男性が必要に迫られて買うものだったんですね!
昨日の占い結果、お互いの相性がすごくよかったので、ほっとしました(*ノ・ω・)ノ♫
今後とも、仲良く楽しく過ごして、お仕事して、彼が自発的に、ちーと結婚したいなって思って行動してくれることになったらいいなヽ(*゚ー゚*)ノ
ゼクシィは、結婚してから、夫と2人で買いに行きました。
ゼクシィ買うなら新婚の今!!
というイベント的な気持ちが大きかった気がします♪笑
驚いたのは、
地域によってゼクシィの厚さが違うんですよね(*^ω^*)
そして!
いますいます!何人か。
自分が買う前に彼氏がこっそり?買っていて、
それに気づいて驚いたという知人が♡
なんて可愛らしくて、
素敵なカップルなんだろうと思いました♡
2月に出会った人との関係性がうまくいかなくてつらいです。
最初は向こうからだったのに、立場逆転、追っかけしまい、自制しなきゃと奮闘するも空回り。
もうめげそうです。
いま、改めていちからブログ読み直してます。
全然うまくいかず、受け入れられず凹んでしまいます。
そもそもこの人じゃあダメなのかもしれません。
すぐ もういいよといってつっぱねられてしまうんです。
kouさん
おはようございます
きゅんきゅんです
結婚しようとは思っていませんが、私を独り占めしないと、そこまで思わせるような女性に成長します。
宣言になってしまいました。
あれは結婚を意識した男性が、ない知識を補うため、必要に迫られて買う本なのです。男性が買うのには相当な勇気がいるのです。
☆☆☆
ゼクシィって女性が買うものじゃないんですね。
それとちょっと疑問ですが、離婚歴がある男性だと余計に結婚に積極的にならないと思うんです。
人によると思うんですが。
離婚歴があり、積極的じゃない男性にはどう接すればいいんでしょう?
ちょっと疑問に思ってることですね。
男性に任せてれば良いものなのかな。
今はそこまで考えきれないけど。
こういうのゼクハラっていうのか、、おもしろ(笑)
彼から聞いた話ですが、
仕事の応援先の男性社員(33)が、彼女からゼクシィ投げつけられたみたいです!(^▽^)#
「お前も早くしないとこうなるぞ」とその男性から忠告を受けたみたいです。
その彼女の年齢は男性よりも年下だということしか分かりませんでしたが、そうとう彼女がやきもきしていたのか……笑
このエピソード聞いた時すごい笑っちゃいました(笑)
余談ですが、上のセリフを受けて、彼は「そういうことはしないと思う」と答えたそうです。
大正解!◎
そんなことはしませんよ(笑)
kouさんのブログを読んでからは特にそう思います。
するとしたら指輪のおねだり続けるくらいかな?たぶん。
個人的に、この話を彼女である私に言っちゃうのがびっくりでした!普通、この手の話は男性の立場が悪くなりませんか?その話に便乗して彼女はプレッシャーかけやすくなるし。
プレッシャーかけまくる彼女だったら、彼はこんな話はたぶんしないと思うんですよね。
言われないと分かってるからあえて話をしてくれたのか、何も考えてなくてただの近況報告として話してくれたのか、どっちかだとは思いますが、彼が話してくれたのがちょっと嬉しかったです(*^^*)
>別の人に、彼の部屋にゼクシィを買ってこっそり置いてくるように言われたそうです。
大昔w新婚の知人に言われたなぁ。。
なんでこちらから迫らないといけない&
急を要する前提なの?とモヤモヤしました。
それをしてもいいことナイどころか
よくないやん(*_*)と思ったので
余計モヤモヤしました。
相手は新婚さんなのになぜこんなにも
本質からずれまくっているのかと
謎まくりでモヤまくりました(笑)
当時は他のギャラリーからも
そういう話をきいたりしたので
私がおかしいのかなと悩んでしまっていましたが
自分を信じていて良かったです。
>告白でも結婚でも、女性から迫っていい結果が得られることはほとんどありません。
>男性に、あなたを結婚して独り占めしたいと思わせるくらいのことをしないといけないのです。
迫らせました◎思わせました(*^-^*)
雑誌、彼と一緒に買いに行きました*
アプリでも満足していたのですが付録も欲しくて
(*´∀`*)
ピンクの婚姻届や好きブランドのポーチやら
テンション上がりました(≧∀≦*)
アプリだと自分の狙った情報をしっかり見る
感じですが、雑誌はパラパラめくっていると
色々と目に飛び込んで来るので新鮮です。
見るのが楽しくてめっちゃウキウキします☆
婚約前後や結婚前後に必要な情報が
たっぷり載っています◎
彼と一緒にも見ていますが、見ているときの私が
めちゃめちゃ幸せそうらしく。:+((*´艸`))+:。
彼はそれが嬉しいらしいです♪
それをきいて私も嬉しいです♡
こんばんは☆Kouさん
男性から私を、結婚して独り占めにしたいと思わせる方法
女性の私から、男性に対してしている圧力行為をすべてやめれば良い
どなたかが書いていらっしゃいましたが
LINEも同じようなモノですよね
送信、送信、また送信
決して、返信を期待していた訳では無いけど…
…
…
相手が勝手に圧力を感じて、返信を頑張り過ぎて?
勝手に疲弊して
逃げ腰になって終わったことがあります
今の相手はカモさんです
気にはなるけど今の所、2人に未来はないです
申し訳ないけれども、終わる前にきっちりと実験させて頂きます♪
さっき見たら案の定、相手からのLINEは来ていませんでした
ダンマリします
ドンっと構えて居られれば簡単なのに
偉そうに言ってもやはり
自分に女性としての価値が無い気がして、哀しくなるので
ここで愚痴愚痴、晒します
なっさけないなぁ…_:(´ཀ`」 ∠):
明日は、LINEなんか無くても
ここへ愚痴らなくても、平常心を保てるようにしたいです
女々しいです、悪い意味で
目指せ!女々しさ、良い意味で!!(素敵で、価値がある女性)
「表面上はぎりぎりまで男性に行動させることが大事」。
結婚への「圧力行為をすべてやめれば」、
男性は「あなたを結婚して独り占めしたいと思」うようになる。
そうなってから男性にゼクシィを買ってもらって、可愛い付録は女性がもらう、が正解なのですね。ほほえましいですね。
ゼクシィって男性向け雑誌なんですよねーーー
でも付録が欲しくてなやんで自分で買いました
相手いないしいいかと思って
300円で発行されているのはどういうからくりなんだろう
とそういう裏側が気になってしまいます
ゼクシィ(笑)
あれは男性が買うものだったんですね?
女性が買うイメージしかなかった!
男性が結婚を決めてから買うもの
という事ですね。
そういえば、、、
女優の水野美紀さんの夫が
プロポーズする時に
ゼクシィを数冊買ってきて(笑)
机においたまましばらく黙って
やっとプロポーズしてくれたと
youtubeの動画で話してました。
同じゼクシィ何冊も買うのは
よくわからないけれど(笑)
夫さんの覚悟の表れと
緊張が伝わってくる話だなと思いました。
ちなみにそのゼクシィは
読まなかったそうです(笑)
はい、ゼクシィを彼の部屋に
自分で買っておいてはいけない!
プレッシャーを与えない事ですね。
#1日1コメ
夫と結婚する前、付き合っているときは
「安心したい」
「はっきりさせたい」
とか、自分本位の気持ちが多かったです。
彼とこうなりたいというよりかは、私の気持ちを押し付けている感じでしょうか。
結婚した今になって思うのは、なぜあんなに切羽詰まっていたのだろうかということです。
付き合っている時の方が自由だし、気楽だし、1人の時間を作りやすかったです。
ゼクシィ買って彼に突きつけたい気持ちもすごく分かります!
でも、独身の時間こそ貴重なんだと今はよく分かります。
私はもし今後お付き合いする人ができたとしても、そこから自分の力で結婚まで持っていけるのかという不安はとてつもなくあります。
多分今までのパターンでいけば、無理。
変なプレッシャーを与えるのは不安からくる行動だと思うから、まずそれは避けられるようにしたい。さらに、ずっと一緒にいるかは分からない、私は私の考えで動く、と自信を持って振る舞っていることがそこでも重要になってくるんだろうなって思います。
だから本当に今、行動を重ねて自分に自信をつけることが今は何よりも最優先!
懐かしいですね、この記事。
そして後から読むと…
結婚云々だけには収まらない、男性との恋愛全般に大切な知識が書かれていますね。
>男性に、あなたを結婚して独り占めしたいと思わせるくらいのことをしないといけないのです。
>これは難しく見えて実は極めて簡単です。
>女性のあなたから男性に対してしている圧力行為をすべてやめればいいのです。
(中略)
>くれぐれも、相手にプレッシャーを与えないことです。
>追い込んでも決していい結果にはなりません。
まさに、年末年始問答でKouさんにいただいた助言、それを言い換えた言葉に聞こえたからです。
私のやることは決まっていますね。
白菜のクタクタ煮、にならないように、
という記事を読んだので
プレッシャーまではかけなかったけど、
式場近くをドライブしている時に
「こういうとこでカフェもやってるんだって〜」
と、振ってみて、反応をうかがってみました。
興味ありそうな反応だったから、その後もつんつんつついて、今に至ります。
結局、式場カフェは行ってないけど…
今からでも行ってみたいな〜
スイーツとか室内の飾りつけとか、
素敵なのかな〜♥
わたしは、結婚が決まってから、ゼクシィを一冊だけ買いました。
あれは、商品です。
お金をかけたくない結婚式をしたい人には向かないなあと思いました。
それよりも、資格の本のほうが良いかも。