18Jun


こんばんは、Kouです。
全力投球するのは悪いことではありません。
いつも100%の力で向かうのはすごいことです。
でも、疲れませんか?
これをやっていて、相手が向き合ってくれるのならまだモチベーションも保てそうですが、大抵の場合そうではありません。
女性から相談されるケースで、結構このパターンに陥っている人が多いのです。
なぜか、気がつくと男性に全力投球してしまっている・・・。
ここで言う「男性に全力投球する」というのは、四六時中いつも彼のことを考えているとか、自分のすべてが彼を中心に回っているとか、そういう意味ではありません。
全力投球するというのは、彼や男性に対して、常に100%のパフォーマンスを出してアピールしようとすることです。
多分あなたもそういう傾向があるかもしれません。
徹底的に努力して、最大限の力を発揮して彼にアピールしようとする。
いわゆる「頑張りすぎ」です。
モテる女性は、そういうことはしません。
いつも力を抜いています。
特に男性と会っているときは、自分の実力の半分くらいしか出していません。
実は、男性は女性にパフォーマンスは求めていないのです。
何がどれくらいできるのか、といったことをほとんど求めていません。
せいぜい、できないよりできる方がいいと思っているくらいです。
例えば、あなたが料理が苦手だというだけで、男性があなたを嫌いになるかというと、そんなことはないのです。
もちろんできるに越したことはありませんが、それも女性が思っているほどのクオリティは求めていません。
あなたに必要なことは何なのか。
それは、男性心理を知ることと、頑張らなくていいと思う余裕です。
あなたの周りにもいませんか。
大して頑張っていないのに、なぜかモテている人です。
努力する女性は魅力的ですが、男性は女性に努力を求めていないことを知ったほうがいいですね。
女性は男性に努力を求める傾向がありますが、男性はそうではありません。
だから、女性が新たに何かできるようになったり、レベルアップしても大して驚いたり褒めたりしてくれないのです。
はっきり言いましょう。
女性の自分磨きは要らないのです。あなたの努力を、残念ながら男性はほとんど見ていません。
どうしても頑張りたいのなら、他のことに頑張りましょう。
たとえば、恋愛の勉強とか(笑)。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
【恋愛の勉強と余裕】
・恋愛の勉強が楽しいと感じる様になるにつれて、男性の前でもリラックスして会話できている自分に気づく事が出来ました。
弱者の戦略の「劣等意識を克服する」を素直に実践したことが私にとっては大きな契機になったと感じています。
気になる彼に対しても、弱腰だった自分が小さくなりました(笑)
LINEでのやりとりをやめるとメールで伝える事ができたし2か月前の自分とはエライ違いです。
これで既読スルーやブロックと感じてモヤモヤする日々ともお別れです(≧▽≦)
>男性は女性にパフォーマンスは求めていない
>女性が新たに何かできるようになったり、レベルアップしても大して驚いたり褒めたりしてくれない
女性にとって必要なことは
>男性心理を知ることと、頑張らなくていいと思う余裕
ほほ〜
意外と簡単。
最近分かってきたのが、恋愛関係において女性が頑張るのは、自分の為だけでいいってことです。
男性との関係を保つ為には頑張らない。男性に頑張って貰えるように頼る。
頑張らない分、自分が楽しく居られるように、努める。心に余裕を持つ為に、他の事を楽しんだり、その為の自分磨きをしたらいいんですよね。
男性の為の自分磨きじゃなくて、自分が楽しむ為の自分磨きならいいのかな。
結婚してからも、同様な気がします。
料理…頑張ってた頃と、頑張らなくなった今
彼の対応が凄く変わったわけでもないです。
料理は自分が食べたいものを作りたい時に作るようになりました。
掃除はアピールします。彼もありがとうと言わざるを得ません。私は満足。
頑張ってても褒めない。その通りかも。
私はアピールして、褒めてもらうことにしています。
頑張ってるかより、ご機嫌かを気にしているようです。
私は機嫌より、頑張りを見ています。
違うものですねー。
今日は私の誕生日。
何をしてくれるのかな?
これもわたしにはなかった発想で、ちゃんと心して読まないとですね。
今の私は、彼の事が半分以下の割合です。
いえ、彼の事を考えてる時間はもう少しあるかも知れないけど、それでもほかにいろいろやる事があって、彼一辺倒にはなってないかも。
彼のスケジュールに合わせる事もせず、私のスケジュール優先です。でも、今週は会えるかどうか分からなくて、、。
でも、今日も私が質問メールしたら、即、電話してくれました(^^)
その、スケジュールもタイミングも私優先で、かまってくれる事って、嬉しいです。だっていつ来るか分からないんですから。
それなら安心、良かったです~
たしかに自分磨きより恋愛の勉強をした方が近道な気がします!!
興味を持てる男性に会うことが非常に稀なために、そういう男性に出会うと張り切ってしまう部分があるなぁ。
“モテる女性は、そういうことはしません。
いつも力を抜いています。
特に男性と会っているときは、自分の実力の半分くらいしか出していません。”
Kouさん、これは衝撃です。
わたしは、いつも全力投球して、
さらに、それでも手応えを得られなかった…と
打ちのめされている気がします。
2021は、
肩の力を抜いて
自然体に、素直に
彼の前で振る舞う。
もう、わたしは、頑張りすぎません。
うちの母親に対する父親を見ていると思います。
母親は、正直言って税金の事とか保険の事とかほとんど父親任せで何もできません。旅行に行ってもパスポートも父親に預ける位でした。
でも、父親は何だかんだ言いながらも一生懸命、やってます。何もできなくて全て俺がやってる!と得意げです。
それと普段の買い物は母親やわたしが買ってくるのですが、ときどき夕食時に飲むワインとか、その他の特定の食材(父のこだわりの食材)は父親担当です。
そして意外と父親担当の食材があるので、無くなると父親に頼みます 笑。
そしていつも、今日は飲む?とか言って奢ってもらいます。テーブルワインだけど、結構飲んでますが、意外と父親は嬉しいみたいです。
わたしはちょこっとおつまみを用意するだけです。ホントは私も少しワインも買い置きしてるけど、隠しててなかなか出さないです 笑。
女性は、能力は求められない。
楽しそうに嬉しそうにしてれば、それだけで良いんですよね。