29Dec


メールを頻繁に送っていませんか?
最近であれば、LINE などのチャットアプリで頻繁にコンタクトを取っていませんか?
これは、すべて NG 行為です。
特に毎日同じタイミングで定期的にメールを送っている人は、要注意です。速攻でやめないといけません。
女性からの日常メールはほとんどの男性が鬱陶しいと思っている
毎日連絡していいのは、遠距離恋愛をしている人だけです。
本当は遠距離恋愛も頻繁に連絡しないほうがいいのですが、あまり連絡しない期間を作ると感情が薄くなっていくので、適度にはとる必要があります。
モテない女性は、連絡先を交換したら、頻繁にメールを送ってきます。
もう鬱陶しいと思うくらい送ってくるのです。
女性は、「おはよう」とか「おやすみ」が含まれるあいさつメールや、「今日の昼ごはん」とか「今から帰るよ〜」といった報告メールを送りたい人が思いのほか多いですね。
これは、私が今何をしているか、どんな状況にあるかを彼に知ってほしいという欲求の表れなのですが、男性にしてみるとこれらの報告メールは全くどうでもいい返事のしようのないメールなのです。
彼はあなたが昼に何を食べたかなど、いちいち興味を持つことはないのです。
厳密に言えば、興味を持つことはありますが、それはもうあなたのことが気になって仕方がないというような場合においてのみです。そうでもない限り、どうでもいい報告は送られてくるだけ「また来たよ・・・」という感情しか残さないのです。
私に相談してくる女性の話では、「そんなことを言われても、私は彼に全部を知ってほしいんです」などという人もいましたが、これなどもはや彼女の完全な自己満足のためにメールを送り続けていることになりますよね。
毎日、毎日同じようなメールが送られてきて、さらに返信まで求められた日には、男性にとっては災難でしかありません。
日常報告を送ることで彼はパターンを知ってしまう
もう一つ、毎日同じようなタイミングで同じ内容のメールを送る習慣を続けることで問題になることがあります。
それは、あなたの行動パターンを彼に完全に把握されてしまうということです。
ここまで書いて、何も感じない人は、まだまだモテる女性になるには時間がかかります。
女性は、男性にすべてを把握されてはいけないのです。
これはこのブログでこれまで何度となく言及してきました。
男性は興味のある女性のことを知るために、あらゆる行動を取ります。
気になるからメールしてくるし、気になるから電話してくるのです。彼から見て、あなたが今どこで何をしているのかが分かっていると、いちいちメールしてくる必要がありません。
メールは自分からは送らないこと
メールのキャッチボールが、いつもあなたからアクションを開始していて、その反応が彼から返ってくるという図式になっている人は本当に要注意です。
メールの起点は、彼からにする必要があります。
どちらが先にメールを送っているかというのは、非常に重要な問題なのです。
あなたからメールを送っていては、黙っていても勝手にメールが来るということになります。あとは来たメールにただ返せば済んでしまうことになります。
逆にあなたからはメールを送らずに、彼から先にメールを送らせるようにすれば、全く立場が逆になります。
あなたは彼から来たメールにだけ反応すればいいのです。
これは、彼に「行動を起こせばリターンがある」ということを分からせるテクニックでもあります。
彼はあなたのメールの返信を期待してメールを送ってくるわけです。この図式を確立させれば、常に彼からアクションを得られるようになります。
彼にとって本来貴重なはずのあなたからのメールが、毎日頻繁に送られてきては、その貴重さは完全に失われてしまうのです。
彼に連絡させるということ
上記のことからすでに分かると思いますが、彼をクギ付けにするには、今しているあなたからの連絡を一切断つことです。
これだけでガラリと状況が変わります。
実に簡単なことです。
別に無視しろと言っているわけではないのです。
あなたから頻繁にしているメールをやめ、電話もこちらからかけることをしないようにするだけで良いのです。
彼から来た連絡には普通に対応するだけです。
普段頻繁にしている連絡をやめるだけで、彼に伝わるあなたの日常情報は大きく減ります。
減った分だけ、彼はあなたについて知らない情報が増えるわけですから、それだけ関心が高まっていくのです。
そのうち気になって仕方がない状態になり、彼の方から頻繁にメールや電話が来るようになるのです。
何度も言うように、すべてをさらけ出さないことです。
彼にとって、あなたはミステリアスな存在であり続けないといけません。
それは難しいことではなく、ただ余計なことをいちいち報告しないようにするだけで良いのです。
モテる女性は、彼にベッタリすることはあっても、すべてをさらけ出すことはないのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
出来てる………のかな?
諸事情で色々あってノコノコ後は私から連絡することはほとんどなくなっていたのですが、この一ヶ月ちょいは私からはほぼ一切してないです。
一週間位とか来ないな、って事もありますが、それでも私からはしてません。
大体は彼発信で連絡が来ますね。私はそれにものすごく短い単語で返事してる………(^_^;)
彼:明日どうする?
私:明日仕事
私:今帰るとこ
彼:今〇〇来れる?
私:もう〇〇(場所)まで来ちゃった
彼:わかった
終了。
………あれ、私……冷たい?
業務連絡のよう??
会ったときはちゃんと甘えますよ?ニコニコしてますよ??
淡々としすぎて彼氏感情薄くなったりしないですかね?
ちょっとドキドキしてきた(・_・;)
いま、自分これかもしれないです〜〜
といっても自分発信で何かを報告してるんじゃなく
聞かれたから、答えたという感じなのですが。。
というのも「何やってたの?」って聞かれたので
簡潔に答えたんです。「◎◎行ってた!」って。
でも、この短時間で2回くらい聞かれたかも、
「何してるの?」「何してたの?」って。
でも、彼からも、ここ数日は
ずっと俺通信ばっかりしてきてて。。
初めて「何してるの?」って聞いてきたかも。
もしかして、そういう俺通信にいちいち
反応しちゃうのも良くないし、
ましてや会ってない時に何をしてたって
さらけ出しちゃったのはアウトだったのかなあ。。
私はいいかなと思って答えたんですけど。。
普段、休日は何してるとかって話したことなくて
というか、いつも金曜日に「これから何するの?」
「週末何するの?」って聞かれたら、
予定があってもなくても「秘密」で答えてて。。
1日の少しの時間くらい小出しにしても
いいかなあって思ったんですよね。。
これダメだったのかなあ。。
ちょっとアタマかたすぎですか??
0か100で考えすぎですかね??
でも何も教えないよりはちょっと教えて
また「秘密〜♪」って言えばちょっとした
隙になりませんかね、。
ま、今から控えますね。。
自分の情報は聞かれない限り答えない。
そのようにしてましたが、もう興味自体がなくなってるかもしれません。
手遅れかもしれないですが、もう自分から送るのは辞めます。
ここに誓います。
あ、遠距離の場合は頻繁に連絡していいのですね
遠距離の時は毎日他愛のないメールをやりとりしてましたが、それでも会った時は新鮮な発見がありましたね
けどよく考えたら元々日常メールはあまり好きではないので、遠距離の彼とはよほど相性がよかったんでしょうね
逆に報告することがなさすぎて会話につまる可能性の方を考えないといけないかもしれません
あなたは彼から来たメールにだけ反応すればいいのです。
これは、彼に「行動を起こせばリターンがある」ということを分からせるテクニックでもあります。
彼はあなたのメールの返信を期待してメールを送ってくるわけです。この図式を確立させれば、常に彼からアクションを得られるようになります。
ーーーー
久しぶりに勉強です。恋愛の勉強は楽しいです。メールは送らせるパターンを覚えさせる事。
頻度に連絡が取れるなら確かにメールを女性から送らないようにすれば、彼から連絡がくるようになるかもしれないですね。
でも、待てど暮らせど彼からメールが来なかった場合は結局女性から送るしかないと思います。
2週間以上連絡をとっていなくて、忙しい彼からは連絡はこない状況です。
結局はバランスなんですよね。
彼から動いてもらうのをずっと待っていても連絡は来ず、1ヶ月とか待つのが辛くなるのならば、女性が連絡を送って誘引するしかないと思います。
女性から送らないと、そのままフェードアウトになるのではと不安になるのは女性脳ならではなのかな?
男性から毎回ちゃんと返信があるならば、こちらから送らなくても連絡してくれる可能性は確かにありそう。
しかしそもそも連絡が全く返ってこない人もいます。
女性が連絡が来るのを待ち続けても、彼から連絡が来る可能性は低いと感じてしまいます。
彼にとって、あなたはミステリアスな存在であり続けないといけません。
ーーー
分かりかけてきました。
頭〜爪の先まで私には価値があり、私のメール、電話、etcには、それと同じくらいの価値が男から見るとある。
だから男は何をしてでも知りたいし攻略しようとする。
私を知れる事、私のメール、電話は男には宝。
当たり前だと思わせず、安売りせず、いかにその価値を男に認識させるかが鍵かな?
1つ1つに対して涙が出るほど、嬉しい〜と思わせないといけないのかな。
ずいぶん未だに私は、安売りしていました。
待てど暮らせど彼からは来ませんでした。
なので、私から送ってます(・ω・ )
かまって欲しいとき、用のあるとき。
毎日朝晩彼からメールが来てたときは、
内容は憎まれ口しかなかったし、朝の内容に夜返信、それに返信してもまた朝の返信。ラリーになるとか以前に待ち合わせすら当日になっても決まりませんでした。
今は返信はまちまちだけどまともな内容です。
浪花の女さん!
コメント読んでいろいろ思い出してお手紙。
彼さん発信の連絡とかに悩んでいた頃の浪花の女さんのコメントからここまでを、メールとかラインとかで悩んでる姫様たちは追ってくるといいな、と思いました。
なんか「こうであるべき」みたいな呪縛で苦しくなってる姫様が多い気がするんです。浪花の女さんみたいなやり方もあって、kouさんの話を自分なりに噛み砕くことが大事っていうことが伝わるような気がします。
私は今は彼発信の連絡しかありません。連絡に一喜一憂しなくなり、連絡しないとやばいと思ってるのは彼の方になりました。
カウンターで天ぷら、いいですねぇ(о´∀`о)
私もこざるさんもえらい悩んでましたよね(^^;
二人とも突き抜けることが出来て、よかった。
最近のこざるさんのコメント読んで、
うれしくてにやけています。
去年のGWは彼から連絡来ないからと我慢比べみたいなことしてました。
「その頃、こざるさんのコメントが取り上げられたメルマガあったなぁ。
ボケとツッコミの話。
あれ、めっちゃ勉強になったんだよなぁ」
と懐かしくなって、読み返しました。
ホントにいいこと書いてありましたよ。
こうあるべきみたいな呪縛にかかってるのは、
彼に伝わるみたいなんですよね。
女心の一つも分からんくせに、
そういうにおいは嗅ぎ取りよる。
私もまた何度目かのブログ読み返しの旅をしていて、自分の過去のコメント読んで、心の中で過去の自分を抱き締めてます。
私の彼も、こざるさんの彼も、
私達が自由になってみれば、
好きになった頃の、いや、それ以上のいい男でしたね。
いい鮭捕まえたぜ~( ̄ー+ ̄)
↑
あ、やっちまいました(;・∀・)
こざるさん宛です。
・男性は興味のある女性のことを知るために、あらゆる行動を取ります。
・気になるからメールしてくるし、気になるから電話してくるのです。
ーーー
希少性を演出して気にさせる様に仕向ける訳ですね。
この記事大好き〜╰(*´︶`*)╯♡
まずLINEをやめ、
メール派になり、
自分から頻繁に送らないことを心がけていたら、
本当に上手くいきました(^^)
何より自分の精神衛生も保てますね。
日常のちょっとしたことを
報告したくなる気持ちはよく分かりますし
私もかつてそうでした(^^;)笑
例えば通勤途中で○○を見かけた〜!とか、
これ話したい〜!ということがあれば、
「今じゃなくて、次のデートでこのこと話そ♪」と、
デートでのお楽しみに残しておきました♪
ふう( ˘ω˘ )
kouさんこの記事を書いてくださって、
本当にありがとうございました!
♡男性は興味のある女性のことを知るために、あらゆる行動を取る
女性は、男性にすべてを把握されてはいけない
♡メールの起点は、彼からにする必要がある
彼に「行動を起こせばリターンがある」ということを分からせるテクニック
♡彼をクギ付けにするには、今しているあなたからの連絡を一切断つこと
・減った分だけ、彼はあなたについて知らない情報が増える→それだけ関心が高まっていく
・そのうち気になって仕方がない状態になり、彼の方から頻繁にメールや電話が来るようになる
何度も言うように、すべてをさらけ出さないこと
彼にとって、あなたはミステリアスな存在であり続けないといけません。
気になるからメールしてくるし、気になるから電話してくるのです。
↑↑↑このことは実際にスポーツカーの彼も言ってました。
そして
会えないとそれだけ気になって想いが積もるって。
実際、私の固定のスケジュールがある日以外に何をしてるのか気にしています。
特に明日はお出かけ〜なんてチラッと言っておくと必ず、お出かけ楽しかった??とかメールが来ます。
だからKouさんの言うことは本当で、
フルオープンは絶対ダメって思います。
メールで話したりしたい時もあるけど、そこは堪えています。
ちなみに前の恋愛の時は私からばかりでした(^_^;)
別に気にならないから、電話もラインもしてこないのか。基本的に私自身は電話にメールにライン、すべてめんどうになります。それなのに、彼に対してはそれを求めていたときがありました。今はもう、他の方と同じとうにしてしますが、
だからって彼から何もないのは、ちょっととも思いますが、会ってあるときに話すほうがだんぜん楽しいし、また表情がわかるからいいのです。ゼロ距離間近だったから、今なんとかうまく距離を取りつつ、彼に追いかけさせないと、です。
好きだと自覚する前は自分から連絡しなかったけど、自覚してからは連絡してしまいます……
反省するところですが、これがまた難しいです。
好きなら連絡取り合いたいって思ってしまいます。
幸いなことに何をしてるとかそういう連絡はしてないことくらい?
うーん……
たしかに日々の連絡って、なんのためにするの?って考えると恋愛では必要でないかもしれないですね。
私は女性から、日々のご報告メールを一方的にもらい続けてから、これは男女関係なく人にやるのはやめようと心に誓いました(笑)メールだとしなかったのに、ラインだと距離が近すぎて本当によくないですね。
そして、恋愛の勉強を始めてからは、相手に自分の手の内を空かさずにどう距離を縮めていくかを考えて…考えて…
本当に難しいけど、楽しい。前だったら、相手に聞く間も与えないほど、自分から自分のことをペラペラ話ししてたというのに…変わりました(笑)
でも放置するんじゃなくて、ポイントは、あなたのこと気にしてるよ〜ってことは、愛情として伝えたいから、行動するように気をつけてます。別に相手が私が気にしてるのがわかるようにじゃなくて、私が彼に聞きたいことを私の聞きたいタイミングで。。
そしたら、腹の探り合いから勘違いしていたこともお互いにクリアになったりしました。なんかうれしいんです。彼は私が気にしてないんじゃないかって拗ねてたので。
忍耐強く、、少しずつ愛が伝わりますように。
❤️何度も言うように、すべてをさらけ出さないことです。
彼にとって、あなたはミステリアスな存在であり続けないといけません。
ーーーーーーーーー
⭐️初期はあんまり気にしなくていいんですよね。
小出しは気をつけていきたいところです。
⭐️ロックオンさせてから、仕向けていけばいいんですよね(* ॑꒳ ॑*)
❤️女性は、男性にすべてを把握されてはいけないのです。
❤️男性は興味のある女性のことを知るために、あらゆる行動を取ります。気になるからメールしてくるし、気になるから電話してくるのです。
❤️モテる女性は、彼にベッタリすることはあっても、すべてをさらけ出すことはないのです。
ーーーーーーーー
⭐️興味がなくなると追えなくなる。追いかけたくなるようにすればいいですね。
全てを知られないようにミステリアスに小出しにして、興味を持てるに仕向ければいいのか。
⭐️余計なこと自分から開示しすぎないように気をつけます。
【毎日連絡していいのは、遠距離恋愛をしている人だけです。】
毎日連絡していいんじゃん!もっとここフォーカスしましょうよ!Σ(σ`・ω・´)σ━!
メッセージの内容をお互いにピンポンしてる時は、どこからが彼発信なのか分かりませんでしたが、彼が電波入らなくて私のメッセージ受け取れずピンポン出来ない状態になったら彼発信になってることが分かりました( ˙꒳˙ )オヤ?
あと思ったんですが、いわゆる俺通信て究極の彼発信ですよね(*´艸`*)
興味無い人から来たら嫌だけど、彼からなら俺通信可愛くないですか?
【彼はあなたが昼に何を食べたかなど、いちいち興味を持つことはないのです。
興味を持つことはありますが、それはもうあなたのことが気になって仕方がないというような場合においてのみ】
結構、揚げたてトンカツだの、活き造り動いてる!動画だの、いい天気だからアイス〜が行き交って話題になるんですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
俺私通信vs美味しいよ!vs美味しそう!合戦
【(女性は)あまり連絡しない期間を作ると感情が薄くなっていくので、適度にはとる必要があります。】
これは女性側ですよね( ˙꒳˙ )
2023に向けて年末特別タイムのお返事でも頂いたやつ
一方の男性側↓
「遠距離恋愛をうまく進めるための絶対法則」
https://blog.novelin.net/166
【(男性は)遠距離恋愛は、会っていないとき、話をしていないときに相手への愛情が育まれていくのです。】
男性側の時間感覚は狂ってておかしいので半年くらいでは薄まるどころか勝手に恋愛感情育つ(もう確定)
その間に女性側は感情が急速に薄くなっていき完全鎮火する可能性も高い
混ぜるな危険!
この2つの間でバランスをとる!ですねd(˙꒳˙* )
❤️女性は、男性にすべてを把握されてはいけないのです。
これはこのブログでこれまで何度となく言及してきました。
男性は興味のある女性のことを知るために、あらゆる行動を取ります。
気になるからメールしてくるし、気になるから電話してくるのです。彼から見て、あなたが今どこで何をしているのかが分かっていると、いちいちメールしてくる必要がありません。
ーーーーーー
もっと価値がある女性になりたいです!!!!ポイポイ情報あげすぎてるしまだまだ従順すぎる気がします。
>彼に「行動を起こせばリターンがある」
>ということを分からせるテクニックでもあります。
なるほどなるほど♪
kouさんのこういう本質的な一文は、
私の経験則的思考をまとめるのにとても役立っています。
ありがとうございます(^▽^)
毎日連絡していいのは、遠距離恋愛をしている人だけです。
本当は遠距離恋愛も頻繁に連絡しないほうがいいのですが、あまり連絡しない期間を作ると感情が薄くなっていくので、適度にはとる必要があります。
※※※
彼をクギ付けにするには、今しているあなたからの連絡を一切断つことです。
別に無視しろと言っているわけではないのです。
あなたから頻繁にしているメールをやめ、電話もこちらからかけることをしないようにするだけで良いのです。
彼から来た連絡には普通に対応するだけです。
※※※
12時間レッスン夢中で勉強していて私の中で遠距離カモさんの比率が下がったら、とろ火レベルにまでトーンダウンしています。
まんまと感情が薄まって、メールのお返事を考えるのも一苦労?
なんか、いますぐ特に話したいこともないし。会ったときでいいし。
余計なことは言いたくないし、普通に対応って今までどうしてたんだっけ…?
って極端!
また会ったら思い出すのかなー。
彼に連絡させるということ
上記のことからすでに分かると思いますが、彼をクギ付けにするには、今しているあなたからの連絡を一切断つことです。
これだけでガラリと状況が変わります。
☆☆☆
今好きな男性にはなんでかできるようになってましたね。
そしたら男性から発信の連絡ばかりになってました。
幸せでした。
また同じ状況になりたい。
ほぼ毎日してくれたけど負担だったかな?
もう少し減らせば良かったかもしれない。
彼と1ヶ月以上音信不通になり、半分偶然捕まえることができたので笑、彼に理由を聞きました。
珍しく怒りながら言うには、自分はLINE苦手なのにLINEや突発的な電話があって辛いというものでした。
恐らく他にも理由があると思いますが、私も彼とのLINEに疲れてしまっていたので、
「連絡先があると私は連絡したいと思ってしまうから、君の心労を減らすために君の連絡先を消すね。そしたらもう私からは連絡できないから安心して」と言って連絡先もトークルームも完全に消しました。
かなり怒った様子を見せ、あの日会った以来彼からの連絡はなく、今後関係が良くなるのか悪くなるのか切れるのかは分かりません。
が、一番大きな収穫は、連絡先を消してからとても心が穏やかになったことです。
ここ数ヶ月、私は私事で余裕がなくなっていたこともあり、彼とのLINEに依存的になっていたのだと思います。
今振り返れば、彼も余裕がなかっただろうに、酷い時期に連絡してしまって辛い思いをさせてしまったなぁと申し訳ないです。
彼は消したことを怒っていましたが、私たちが良い関係を作って維持させるには、お互いのためにLINEはないほうがいいと思いました。
実際、関係が上手くいっているときほど私たちは全くLINEをしていませんでした。
彼が許容できるかは分かりませんが、どちらにせよもう彼とLINEはしたくないです笑。
日常報告はもともとしていなかったのですが、ちょうど忙しい時期でもあるので好きなだけ仕事させとこう♪と思い、メールぱったり止めました。
すっごい楽!!ですね。
そろそろ誘引する頃合いだけど、メールしないことに慣れちゃいました…笑
ここまできたら相手から連絡くるまで送りたくない…でも撒き餌は必要だよね、いやせっかく上げてる(?)稀少性がもったいない、とか色々考えては結局送らないまま。
一回やめると再開するのも面倒・・・←
Kouさん、これこれこれなんです。
私は送っていません、送られてくる側です。
「おはよう」とか「おやすみ」が含まれるあいさつメールや、「今日の昼ごはん」とか「今から帰るよ〜」といった報告メール、いらないんですよ、反応に困るんですよ。
つまんねーんですよ。
でも、相手しなきゃなんないんですよね。
・・・辛み。
【あまり連絡しない期間を作ると感情が薄くなっていくので、適度にはとる必要があります。】
薄くなっちゃいました( ˙꒳˙ )
してくれた事は覚えているのですが既に過去の思い出なんです
#攻略余地 #モテる女性 #内容が無いよう #フルオープン女子 #ミステリアス
最初の記事からブログ読み返し中です(*´꒳`*)
———————————————————————-
彼に連絡させるということ
上記のことからすでに分かると思いますが、彼をクギ付けにするには、今しているあなたからの連絡を一切断つことです。
これだけでガラリと状況が変わります。
——————————————————————-
会った後には私から「今日はありがとう。楽しかったよ。気をつけて帰ってね。」と毎回送っているのですが、これをやめたら状況が変わるということですね…( ゚д゚)?
私の中で、彼とのLINEを毎日続けてる記録をどこまで続けれるかチャレンジしてた感があるので、私から送るのはやめてみようかな…?
こんばんは、Kouさん
今の相手から一応は多分(ぇ)付き合ってと言われ!?
しかし、それから約1ヶ月
毎日LINEはしているけれども、3回目のお誘いがありません
そんな時にこのブログ
タイムリーーーーーーー!!!!!
毎日LINE?駄目??
ここ1週間は特に自分発信が多く
答え易いように気遣って、相手に質問をしていました!?
ここ数日は、相手から既読無視が散見されるように…
やっぱり!やっちまったなあああああああ
明日からは、夕方〜夜にかけての1日1回
ランダムな時間帯にLINEを見るだけにします
来てたら凄く喜んだ反応をするし
来てなかったら、そのままスルーしてみます(`_´)ゞ
毎日、繋がり過ぎるって本当に危険!!!!!
相手を知った気になってしまいます
程度が過ぎると、会わなくても繋がっているから大丈夫
なんて、可笑しな満足をしてしまいます
LINEなんて、相手を知れる手段の一つに過ぎないのにね
しかも、文章を介して間接的に知るだけの、ね
彼発信の連絡が欲しいという訳では無く
今の関係性を是正したいです
ブツリ
関係が切れるかも知れませんが
それならそれで、次を探します
これまでの勉強で
LINEが続くことで、疑似恋愛のような気になっていた私は
おかげさまでちょと、変わりました
Kouさん、いつも、ありがとうございます\(^-^)/
1通も送ったらダメですか?
全停止してひたすら待つのみだろーか?
そしたら好きな人から来るようになる?
「メールは自分からは送らない」、特に日常報告をしないこと。
これはミステリアスな存在(攻略対象)でいるために。
「彼に連絡させるということ」は、彼に投資行動をしてもらうために。
自分は何がしたいのかが分かってくると、行動が変わりますね。
メールを送るのやめる。
減らす。
それだけ。
このシンプルなアドバイスは、どんな他のアドバイスよりも効力があると思いました。
メールや電話は彼からが起点
女性はそれに応えるが基本。
自分から情報を与えない!
頻繁に自ら与えた情報により
行動パターンを知られる
攻略余地が減り
ミステリアスじゃなくなる
つまらない飽きか来る
マンネリ化、、、
#1日1コメ
女性同士だと、思いを共有し合うことで安心することが多々あります。
友達との会話なんて本当にたわいもなくて
「そうよねー」
「ねー」
っ言い合うことが多いです。
確かに男性とはあまりしない会話です。
LINEは用件のみっていうのが元々の考えだったけど、
恋愛は、連絡毎日取るものだと決めつけ、なんとか続けなきゃ、こっちが送らなきゃいけないと思っていた日々。
男性の俺通信は、うわって思ってたのに、おそらく自分も似たようなことをしていたかも^_^;
今でも全く気にならないかと言うと嘘になるけど、昔よりは全然マシ!
余談
私の好きなユーチューバーの女性が同棲をするようで、うわーすごい、おめでとうという気持ちです。
一方、何年も前、初期から見てきて、この数年でその子は彼氏を作り、結婚。私は、、、、何をしてたのだろうとちょっとだけ落ち込みモードです。
でも私はもう行動するしかないんだ、行動した人に幸運はやってくるんだと思って頑張ります!
なんかいいことある気がします!絶対いいことある!
メールは単なる業務連絡だと学び、会う前後くらいしかやり取りしておらずすごーく楽♪な反面、関わりがなければ火も消えそうな感じに日々小さく小さくなっていて、これで良いのかな?なんか間違っているのかも?と思ったり。
いま私、びっくりするくらい冷めています(^_^;)
薄まりすぎてしまった気がする。
こんな調子で会わないうちに男性の熱は上がるというんだから、やっぱり全然違う生き物なんだなーと感心してしまいます。
おぉー。
今、結果的にこうなってるんですね私は。
安全な女性でいるために始めたこの状況(私発の連絡を基本一切しない)ですけど、彼にとっては行動パターンを掴めないということにもなってしまいますよね。
そういう状況の方が、お互いのことをよく考える気がします。
>メールを頻繁に送っていませんか?
>最近であれば、LINE などのチャットアプリで頻繁にコンタクトを取っていませんか?
>これは、すべて NG 行為です。
>特に毎日同じタイミングで定期的にメールを送っている人は、要注意です。速攻でやめないといけません。
何度も引き合いに出してほんまにごめんな…。(;_;)
同棲相手さんが完全にこれなのよ。
だから、そういうことをしてると男性がどんな気持ちの動きをするかがわかります。目の前で見ているので。
やっぱり客観視させてくれる存在というのはありがたいですね。
あ、せっかくだから思い出したこと書こうか。
彼との関係がバレた直後のことですけど、彼がなんとか隙間を縫って電話をかけてきたことが3回くらいありました。内容は本当に他愛もないこと。わずかな愛情表現だけです。
でも、とても心温まったし、それを栄養に生き延びられる感覚がありました。笑
忘れちゃダメな思い出でした。
よかったー思い出せて。(^o^)
なぜ彼がその行動をとってくれたのか?
背景を瞬時に想像できるような女性になりたいです。