29Jul


Kouです。
昨日のこちらの記事についてのフォローです。
コメントにも書きましたが、この話を望んでいる人はごく一部でしかなく、メルマガやブログで聞きたくないという人の方が圧倒的に多いのでこれで終わりにします。
コメントに登場する人は、僕のブログやメルマガの読者の10%以下なのです。
まず、僕は今のスタンスを変えることは全く考えていませんので、相談状況などを明記することはありません。
そんなことをすればするほど、どんどん業務的になっていくでしょうしね。そうなると最終的に、相談はもちろん、メール返信も一切しないというふうに謳わざるを得なくなります。
それは僕の本意ではありません。
バイブル編のページに「お客様」と書いたのは、理由があるのです。
当時から恋愛相談は受けていました。相談以外のメールも対応していました。
僕の相談を受ける人は、無料でこのレベルの対応をしてもらうことに遠慮を感じている人がいました。僕が好きでやっているのだから問題ないと言い続けてきましたが、対価を何も支払っていない状態でメール対応してもらうことに抵抗を感じる人がいたのです。
有償で対応して欲しいという人もいました。これは今もいます・・・(^^;
僕は当時から恋愛相談を有償でやるつもりはなかったので、バイブル編の提供の際にそう表現して、これに参加している人は少なくとも僕に相談することに対しての遠慮はする必要がないと書いたのです。
これは去年の今頃からこのブログに来てくれている人に聞いてもらってもいいかもしれませんね。
コメント欄にサクラがいるとかいうことを書いてくれている人がいましたが、、、
いるわけないでしょ(^^;
本気でそう思っているのかどうかは知りませんが、これだけの人数がすでに来ているのにサクラで書き込みをさせるメリットがありません。
当たり前ですが、このブログ開始当初から、僕が自分でコメントに登場することはあっても、違う名前で書いたりサクラを使ったことは一度もありませんよ。意味がないので。
ちなみに、もしそういうのを使っているとしたら、今までに来た僕にとって都合の悪そうに見えるコメントはすべて破棄しているでしょうね。
ここに来ている女性は理解していることですが、僕は保証を与えているわけではありません。
それを理解しているからこそ、自分で探そうとするわけです。どうしても僕の答えが欲しいと思っている人は、思いっきりメールしてきますよ。僕はそれを嫌だとは全く思いません。むしろ、それだけ強い意志があると理解します。
僕に限らず全部同じだと思いますよ。
どうしても納得できないことは主張すれば、本当に通るのか。
Kouさんの恋愛技法は、本当に正しいのか。すべての男性に通用するのか。
あるいは、Kouさんは私を切るのか。
どうしても納得できないことは主張すれば通るのか。
それは分かりません。
主張することと、それを受けて反応してもらうことは別問題ですから。「嫌なことは嫌と言え」と僕は言い続けていますが、言ったら通るかと言えば、それはやり方次第ですよね。
彼に理不尽な接し方をされ続けて、それに対して自分の意思を主張しない人が多いというだけです。
いかにして主張を聞き入れてもらうかも、またやり方次第なのです。そのやり方を考えること、やり方を編み出せるようになることが恋愛の勉強で得てもらいたいことなのです。
かおりんさんに限らず、勘違いしている人がいるみたいですが、「恋愛技法」というものが僕に通じるかと言えば通じるわけがありませんよね(^^;
なぜなら、恋愛技法というのは男性に恋愛対象として認識させた上で愛情を引き出すためのものですから。
男性心理は僕にも見事に当てはまります。
もうちょっと厳密に言えば、僕に通じるような方法を見事に使える人も多くいると思いますよ。でも、それは僕との間に何らかの信頼関係があってこそだと思います。
僕はブログに来てくれる女性の中で特定の誰かを切ったりはしませんが、切られたくないのなら相応の態度で出てくるべきでしょうし、男性に対して自分の主張を受け入れてもらいたいのならそうさせるだけの工夫をする必要があるのだと思いますよ。
僕に通じるかどうかをもって、恋愛技法の証明や信頼になるかと言えば、ならないでしょう。
保証とか証明とか、そんなものは何の役にも立ちません。
何かの確証がないと動けない人は、永遠にそのままなのです。
僕は疑いを抱いてまでこのブログを読んで恋愛の勉強をしてもらいたいなどとは全く思っていません。そういう負の感情を持ったままでは何をやっても吸収できませんよね。
だから、ちょっとだけ素直になってほしいと言い続けているのです。
昨日と今日と、何と立て続けに入籍に報告を受けました。いずれも、僕のブログをただひたすら読んで自分で実践しただけなのだそうです。つまり自分で信じて自分で責任を取ってどこまでやったか、ということだけなのだと思うのです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
最初はカレを夢中にさせたくて、必死にお勉強をしてるつもりだったんだけどね、、、
いつか気が付いたら、自分を大切に出来るようになっていました(*μ_μ)♪
しばらく、ここを離れていました。
その間に、お付き合いしている方ができました。
男性心理、恋愛技法、あんなに気にしていた投資と言う言葉は、いつの間にか、私の頭から消えていました。
今の私にあるのは、彼を愛したい、と言うことだけ。
どうしたら彼を愛することができるのか、考えるようになりました。
想いを言葉や行動で伝えるようにしたら、心が満たされていきました。
やりとりはLINEですが、扱いが雑だと思ったことはありません。
むしろ、私の方が雑になっていました。
私は、彼に大事にされています。
私も大切にしていきたい。
【僕のブログをただひたすら読んで自分で実践しただけなのだそうです。つまり自分で信じて自分で責任を取ってどこまでやったか、ということだけなのだと思うのです。】
Kouさんのブログに来てから2年と少し経っています
ひたすら読んで吸収はしているつもりですが、どこまでやれたでしょうね
これから、もっと際限なく実践していくつもりです
話は変わりますが、2014年の記事を見ていると2020年のKouさんと2014年のKouさんは少しずつでも違うのかなーって思いました
タイムスリップしてKouさんに会っているような気分で、ちょっと嬉しいですね(^^)
お会いしたことないけれど、こんなに信用している男性はkouさんだけです!
自分にとってのその都度タイムリーな記事が必ず見つかりいつも魔の夜は寝不足なんです…
ストーカー被害で病んでいる彼に、私ができることは、そっと見守り&時々茶々入れて外に連れ出すこと。
彼を一番理解できる存在になれるように…ただ、変えて欲しいところはハッキリ言いたいですね。恋愛という枠組みでなく、一緒にいて楽しい時間を共有できる関係性を作りたいです。
・恋愛技法というのは男性に恋愛対象として認識させた上で愛情を引き出すためのものですから。
・いずれも、僕のブログをただひたすら読んで自分で実践しただけなのだそうです。つまり自分で信じて自分で責任を取ってどこまでやったか、ということだけなのだと思うのです。
♡
恋愛対象と認識させて、愛情を引き出す。ふむ。
相手の愛情を上手く引き出す方法を学んでいる。ふむ。
❤️恋愛技法というのは男性に恋愛対象として認識させた上で愛情を引き出すためのものですから。
ーーーーーー
・恋愛対象と認識させるテクニック=技法
・愛情を引き出すまで続く男=まにんげん
⭐️恋愛の最終的な結果は左右できない。
⭐️相手にすべき男性だったら終わらない
⭐️結果出なくて変化を見る