恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

昨日メルマガではフォローしましたが、サポート記事のコメントで恋愛相談についての話が話題になっているので、ブログで改めて説明しておきます。

メルマガサポート用記事(2014年7月)

 

まず、昨日のメルマガで「僕は恋愛相談を仕事としてやっているわけではなく、回答することは義務だとは思っていません。」と書いたことがどうも違う意味で受け取られてしまっているようです。

義務じゃないから回答しないと言っているわけではないのです。

これは僕の取り組み方の意識として、義務でやっているつもりはないという意味なのです。

僕はすべての行動を、義務の意識ではやっていません。それをしたいからしているのです。

つまり、単純に義務にしたくないのですね。

 

僕はかつて有料でも相談を受けていたことがあります。このブログを始めるよりも前の話ですね。当時は対面もやっていました。

ところがそれにはいつしか義務的な意識が混じるようになり、義務を果たすための行動からは満足できる成果を出せないために、続けられないと判断してやめました。いまだに有料で相談を受け付けてほしいという要望はありますが、それもすべて断っています。

 

このブログを開始してからは、メールでのみ受け付けることにしました。

これはたくさんある恋愛相談サイトのほとんどが、ブログ上での公開相談の形式をとっていたり、定型フォーマットで書かせておきながら相談者を質問攻めにするような回答に終始しているのを見て、もっと違うやり方があるはずだと思ってやり始めたものです。

 

ボランティアでやっている」というのも少し違います。

僕が好きでやっているのです。自己犠牲的な意識でやっているわけではありません。

 

前にも何回かこの話をしましたが、恋愛相談に僕がどれだけ時間をかけて対応しようと、その結果として何らかの報酬がもたらされるわけではありません。

 

なぜ新規相談を受け付けているのか

窓口が開いているという事実が重要だからです。

過去にも何度か相談の受付を停止したことがありますが、その都度「再開してほしい」という要望が多数来ました。驚くのは、新規の人から「再開してください」と来るのではなく、すでに回答を受けている人から「再開してあげてください」という要望が来ることです。

おそらく今後、相談の受付を無理矢理停止することはしないと思います。メルマガと違って、システムの負荷がかかるわけではありませんから。

何度か停止したのに、その停止を解除したのは、窓口が開くことによって前に進める人が大勢いるからです。

 

回答の順番について

「どうしても回答したくなるメールを先に返信することがある」
というのには正直ショックでした。
対価を払っていなければ順番抜かしされるのも仕方ないのですね。

これは伝わっていないのだとしたら申し訳ないことですが、過去にも何度となくブログでは話をしています。

何もなければ原則到着順にはしていますが、難易度や緊急性を判断した上で順番は多少入れ替えています。

そのために、僕は催促すらも受け付けています。

必ずしもそれにすべて応えられるかどうかは分かりませんが、考慮はしています。

 

ユイさんがフォローしてくれていますが、有料プログラムの参加者かどうかで優先度を変えたりはしていません。

 

有料プログラムとの関係、カウンセラーについて

メルマガで「僕は相談業者やカウンセラーではないので、…」て書かれてましたけど、えー!一部プログラムはお金払ってるお客様がいるのに?そんな事言っていいの??と思います。
メールでの恋愛相談は無料だから、対価を支払っている人はいないですよ。
でもね、なんだかズレてる。

言っていいんです(^^;

これは今回初めて言ったことではなく、前からそのように伝えています。

僕はカウンセラーを仕事にしているわけではないので、おそらく相談業を専門にしている人にはかなわないところがあります。それでも、すでに他で有料相談サービスを受けてきた人が来てくれるのには理由があるのでしょう。あえて僕に相談を持ってくる女性は、僕がカウンセラーではないことを知った上でそれでも相談しに来てくれるのです。

僕は確かに有料でプログラムを提供していますが、その責任はプログラムの中で取っているので、恋愛相談やブログには何の影響もありません。

 

一部とはいえ、ここにいる女性の中にはKouさんに有料メルマガの対価を払っている方がいるはずです。
スズランなどのサイトを紹介することで、アフィリエイトをもらっているはずです。

そしてそこにたどり着くまでの入口に
少なからず『恋愛個別相談』があると思います。
Kouさんが、それを狙って個別相談をしておられるのかどうかは分かりませんが…

この場所で利益や金銭のやりとり、つまり商売をしているのなら
Kouさんは『業者』といえるのではないでしょうか?

相談を募集しています。すべて回答します。
そう宣言したのなら、回答は『義務』にあたるでしょう。違いますか?

先にも書いている通りで、有料プログラムの責任はその中で取っています。今後もそうしていくつもりです。

このブログでアフィリエイトなどの広告収益はありますが、それを得るために恋愛相談を受け付けているわけではありません。僕は自分でやっているこの恋愛相談を、他のサイトの有料相談よりもはるかに効果のあるものだと自分で思っていますが、それをどれだけやり続けたところで僕には1円も入ってこないのです。

実際に回答数を増やしたからといって収益に差が出るかと言えば、それもありません。

でもそれでいいと思っています。僕が自分の意志でそれをやっているだけだからです。

なぜ恋愛相談を受け付けるのか

 

このブログを読んで、相談を受け付けている僕を見て相談業者だと認識しているのだとしたら、それはそれで残念ですね・・・。

 

僕は義務で仕事はしていませんし、これからも義務で動くつもりはありません。個別相談の回答はし続けますが、それは僕が自分の意志によってやることであり、してくださいと迫られてするものではないということです。

そうでないと、当たり障りのない回答しかできなくなってしまいそうですしね。

僕は変態と言われようが、一人一人と向き合いたいのです。

 

それから、かおりんさんは僕宛にメールをください。

改めて調べましたが、過去に相談や個別のメールを受信した形跡を見つけられませんでした。違う名前で送られていますか。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (11)

    • のりさん
    • 2017年 3月 08日 2:50:06

    私もkouさんに何度かメール送った事あります(笑)
    でも私も緊急性は無かったですし、返信は未だにないけどなんとも思ってないですよ。
    kouさんに聞いて欲しかっただけだし。
    メルマガ登録してくれた、それが答えなんですよね?
    その時が一番嬉しかったもん。
    リアルに「わー♡きたー♡」って声出しちゃって。
    きっと私のことだって、安心して見守ってくれてるんだなーって思います。

    時々kouさんのところで話を聞きながら、よちよちとまた歩いて行く。
    「今日はここまで出来たんだよ!」ってお父さんに話すみたいに、また報告して歩いて。
    きっとこれでいいんだなって思ってます。

    だって、kouさんは私の味方だから。
    いつでも私のそばでいてくれて、時々叱ってくれるし褒めてくれる。
    それだけでいいんです。
    私言うほどやばくないし、思ったよか女性を忘れてなかったし。
    余裕があるんです。
    kouさんは本当に見極めが上手な方ですごいなって思う。

    趣味の延長線上って感じはすごくわかる。
    私も休みの日に職場に遊びに行って、私にしか出来ない発注をしたりしてるんですけど。
    怒られるから社員がいない日に行って、仲間に
    「今日は休みでしょ!?何仕事してんの!?」って言われちゃいます(アルバイトだし)。
    「趣味みたいなもんだから大丈夫っす」って言っても分かってもらえなくて(笑)
    本当に好きなことって自分でマイペースにやりたいんです。
    苦じゃないからこそじっくり取り組みたくて。
    本当は勤務時間内にやんないといけないんでしょうけど、仕事としてやると義務感でるし、1時間で済ませないと他の業務が。。。
    やりたいからやってるって大事なんだなぁって。
    特別手当も出るわけじゃないのに(笑)

    義務は発生しない方がいい。
    やれよって言われてやらない方がいい。
    主体性を持って取り組む為のもの。
    kouさんはみんなの事大好きなんですよね。
    私もkouさんの事大好きですよ。

    • かほ
    • 2017年 10月 12日 1:08:54

    期待はしていない

    • みえみえ
    • 2017年 10月 21日 13:57:25

    私もよく相談の仕方がわかりません。
    直接メールする?
    メルマガ登録の時のメールでは
    相談にはならないのですか?
    届いたかわからなくて不安。

    その後、メルマガ登録がすぐには
    されなかったけど、私にとっては
    緊急事態で何してでも解決したかったので
    バイブルを購入しました。
    それでメルマガ登録されたみたいです。

    1ヶ月くらいしてもまだ返信はないけれど
    みんなたくさんの人が相談して
    みんな待ってて順番待ちだから
    しょうがないと思ってブログ読みながら
    ずっと待っています。
    無料だからしょうがないんだと言い聞かせて。

    どれくらいで返事がくるのか
    目安がわかればまだ安心できるけど、
    いつになるか分からないのが一番
    不安です。恋愛でもなんでも。
    最近は、もしかしたら届いてなかったのかな?
    と思っています。

    • 花花
    • 2018年 1月 12日 11:54:47

    恋愛相談をして返信待ちです!
    思ったんですけど、絶対返信します!って言ってるとやっぱりkouさんは忙しいというのが分かっていてもやっぱり期待して待ってしまうんですよね。確かに無料で義務ではないので大体の人はまあ来たらラッキーくらいの感覚でいると思います。私も半信半疑で送ったわけですし、だけどそうは思っていてもこのブログに時間をさけばさくほど、有料プログラムなどでお金を使えば使うほどやはりみんなkouさんに執着?ではないですけど期待してしまうものだと思うんです(;_;)ちゃんとお忙しいということは分かってるんですよ!私はバイブル編を購入するときこの金額はかなり悩みましたしネットでこんなに高価な買い物はしたことがないです!どの世代であったとしても購入するのは一大決心だと思います!学生の私からすればその月は節約生活です!恋愛相談だって顔も知らない人に自分の悩みを打ち明けるわけですから相当な勇気が必要です!なのに絶対返信します!と書いてあるのに返信がないと納得できないんですよね。そして恋愛相談なんてだいたいタイムリーで返信が来てくれないと意味が無いんです。私の場合急を要する訳ではないんですけど1年や2年経ってから返信がきたってその時状況は今と全く変わってしまってる訳ですし。分かってはいるんですよ!全ての人に返信してる訳ではないことも、返信するのが絶対ではないことも、実際そんなことしてたら時間がいくらあっても足りないでしょうし。だけどやっぱり私は返信が欲しいです(;_;)どうしても期待して待ってしまいます(;_;)

    • 杏奈
    • 2018年 1月 14日 8:56:40

    ゲームオーバーはない!
    そう言ったkouさんだから、
    自分の気持ちを安心してうちあけられる。

    自分の思ってることをポチポチ打ちながら、文章にすると頭とゆーか心がすっきりする。

    恋愛に自信がなくて、いろんなサイトやブログを見てて、やっと見つけたこのブログ。

    ゲームオーバーはない!
    私の恋愛大丈夫な気がする!って思えました。
    好きな人が出来てうれしい、
    でも、なんか片思いだし辛かった。
    楽しめるようになったのはkouさんのブログのおかげ!ほぼ毎日ハッピー!
    そして、諦めたくないからちゃんと恋愛の勉強したいって心から思った。
    その気持ちを大切にしたい。
    ゲームオーバーはしない!

    • 2018年 7月 05日 0:36:54

    私の場合ですが、たいていの悩みは聞いてもらうだけでほぼ解決するような気がします。

    メールに書いた時点ですっきりするし、本当にどうしたいかは自分の本心が知っているから。

    でもやはり「彼はどうしてそういう態度なんだろう」というような男性心理に関することはアドバイスをもらいたいと思ってしまいます。

    Kouさん、これからもますますお忙しくなると思いますが、よろしくお願いいたします。

    • 里桜
    • 2018年 10月 07日 23:37:38

    私はKouさんのことを、相談業者だと認識したことはないですよ。
    また、実際に相談したこともないのです。

    それは、Kouさんを信頼していないというのでは、勿論ないです。

    Kouさんには、いつも大切なことを教わっているし、気付かされています。

    私が本当にしあわせになって、結果を引っ提げて報告出来ることが、一番のKouさんへのご恩返しだと思っていますからv(・∀・*)

    • るうな
    • 2020年 10月 06日 17:00:53

    相談回答が数年待ちの人がいる中でいまだに受付しているのはいかがなものかと思いますが(後ろめたい?のか相談についての話題もしばらく出してませんよね汗)、有料プログラムはそのプログラムを購入するためなので、その他のものに関しても恩恵を受けて当然というのはお門違いですよね。

    どうして対価以上のものを受け取れて当然だと考えられるのか…
    悪質クレーマーと同じ臭いがしてしまいます。

    • Miwa♡
    • 2021年 5月 23日 15:07:03

    彼女のいる男性でも諦める事はない。との事ですが、やはり既婚者はダメですか?
    既婚者を相手でもKOUさんの恋愛の勉強は通用するのでしょうか?
    既婚者同士で付き合う時、未婚と何か違う大事な事はあるのでしょうか?(既婚者との恋愛の是非の答えの前に、すみません)

    • Miwa♡
    • 2021年 5月 23日 15:14:39

    相談メールはココで大丈夫でしょうか?
    間違えていたら、ごめんなさい。

    彼女のいる男性でも諦める事はない。との事ですが、既婚者はやはり…ダメでしょうか?

    その是非の前にお聞きしますが…。
    kouさんの恋愛学は既婚者にも通用するのでしょうか?
    既婚者の場合、気をつける大事な関わり方があるのでしょうか?

    昨今、婚外恋愛・ダブル不倫と多く耳にします。少なからず私も好きな男性がおります(~_~;)

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 2月 10日 22:48:18

    ❤️僕は変態と言われようが、一人一人と向き合いたいのです。
    ーーーーー
    kouさんありがとうございます。昔からこうやってみんなに向き合って、やり続けてて本当に尊敬します。
    kouさんと関われてよかったです。

1 3 4 5
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント