恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

今日から生まれ変わるためのヒント

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

この記事は、ある女性に向けて書いたものです。

そーゆーとこなの!

その女性から、ようやく気づくことができたというメールをもらいました(^^

嬉しいですね。これほどすぐに変化が出ることまでは想定していませんでした。

 

あらゆる処方箋は、自分がそれを必要としているということを認識しない限り、何の役にも立たないんですよね。

病気を治すのに一番必要なことは、まず自分がその病気であることを認めることなのだそうです。

しかしそれを認めるのが本当に難しい。

認めたら負けだとでも思うからなのかもしれません。

 

恋愛の勉強でも同じようなことはよく起きます。

私は別に困ってませんから。

という女性がいますよね。

あなたの周りにも身近にいるかもしれません(笑)。

私は別に困っていないと言いながら、暇さえあれば情報は収集していたりします。

出会いに困っていないという人の話をよく聞いてみると、引く手数多と言うわけじゃないんですよね。

むしろその逆で、ずっと日照り状態が続いていてもうそのことが普通になってしまっていたりするんです。

 

あなたが困っていることを本気で解決したければ、困っているという事実を自分のこととして認めないといけないんです。

認めたら負けなのかと言えば、全く負けではありません。

認めずにずっと騙し騙し生きていくのも一つの選択かもしれませんが、その先に行き着くのはアレです。

あなたも知っているアレです。

あなたの周りにも一人か二人くらいはいる人です。

 

何となく想像がつくんじゃないでしょうか。

いわゆる、こじらせ女子です。

もはや女子と呼べる年齢ですらないのですが、「認めない」期間が長すぎたために今さら軌道修正できないわけです。

こうなったら悲惨です。

何を言っても素直に聞けませんから。

なぜなら、自分は間違っていないと思い込んでいるからです。

間違っているかどうかということ自体がナンセンスなのですが、本人にとっては悩みを認めること自体が、自分が間違っていることの証明だと思っているので、認めたくても認められないんです。

 

僕のところには、もういい加減いい年齢なのにこんなことで悩んでいていいのかという相談も来ます。

結論から言うと、全然問題ありません。

何歳だろうが、今それで悩んでいて困っているということをはっきりと自覚できていて、それを自分のこととして認めることができているのなら、いくらでも改善の余地があるんです。

そういう人は、アドバイスを聞けますからね(^^

 

聞く耳を持ち、得たヒントをどこまでも吸収できる状態になっているのは、何にも勝る才能です。

それを持っている人は、何歳でも変われます。

自分が必要だと思っていないことは、時間をかけて調べたりしないんです。

来る日も来る日も、何時間も費やしていることがあるのだとすれば、あなたはそれが必要だと思っているからそうしているんです。

「私には必要のないことから」と口では言いつつもずっと気にし続けるのって、実は一番しんどいんですよね。

そしてそれを見ている周りの人たちも、辛そうだなと思っているわけです。

しかしどうにもなりません。外野からいくら刺激しても無駄なんですよね。本人が自分で気づくしかないんです。

 

そういう意味で、僕は今回の女性が「そーゆーとこなの!」の記事だけで自ら気づいてくれたのは本当に嬉しいことでした。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • よしか
    • 2022年 10月 15日 15:17:25

    ちゃんとした恋愛をしたことがないので、自分がまともな男性と幸せな恋愛をするイメージが上手くもてません。変な人としか付き合ったことがないんです。

    幸せな人の話を聞いても他人事のようにしか聞けなくて。いまはそれすらしんどいです。

    なので、変わりたいです。

    とりあえず、今の変な関係の人は遠くにふっ飛ばしておくとして。
    そこから何をしたらいいでしょうか。

    • 浪花の女
    • 2022年 10月 16日 7:40:52

    彼は私のことをナメてる
    と認めるところが一番しんどかったです。
    でも、それを認めなければ始まりませんでした。

    当時の私にとっては、

    彼が私をナメてること
    イコール私が魅力のない女性だ

    彼が私をナメてること
    イコール彼はつまらない男だ
    イコール私はそんなつまらない男にすがってるつまらない女だ

    だったから。
    彼が私をナメてると認めることは
    それらを認めることだったから、認めるのに苦労しました。

    今は、「今は」とか「このままだとつまらない女になりそうだ」とかって考えられるので、楽です。

    • きゅんきゅん
    • 2022年 10月 16日 8:27:50

     kouさん
     おはようございます

     きゅんきゅんです

     彼が私のことを雑に扱う
     それは私が無理して彼に合わせていたから
     そして私が私自身を雑に扱っていたから
     
     少しずつですが、解っていたことをやっと言動に移せるようになりました。彼の良きアドバイスはもちろん参考にして、変わっていきます。そして彼にも変わってもらいます。私の良さが解っていて、それでも雑に扱ってくるようであれば、私が距離を取るだけです。
     おだやかでありやさしい、これが私の良さです。これを認めない人は、私のそばにいる人ではありません。
     

     

    • さくら子✿
    • 2025年 3月 29日 10:54:38

    今の私にピッタリのタイトルみっけ♪

    今日からじゃなくて厳密には先週からなんですけど
    仕切り直すことにしました!( ੭˙ᗜ˙)੭

    ここで白状しますが、
    私は彼から常に求められていつもとても大事にされていていつも可愛いと褒められていないと気が済まないみたいだってわかりました(›´ω`‹ )トホホ…
    男性のはじめの熱量が落ち着いていくのに耐えられません。
    そんな困った性格なのに、
    kouさんが「はじめの熱量ははじめだからあるもの」なんて言うから、怖くて怖くてたまりません( > <。)そしてゼロ距離になって雑扱いされて破滅の道へ……というシナリオできていたのですが、そう思わないように頑張ることにしました。
    気合いです(ง •̀_•́)ง

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント