8Mar


Kouです。
こちらの記事で、原石という話をしました(^^
この記事はなかなかの人気です。
「くだらない男」の定義を考えて見る上でもお勧めです。
ミハさんより:
いま数人の男友達がいますが、
サンブンノニは原石です。
まぁ、女の扱い、不器用。
女の子が何に喜ぶとか分かってない(笑)
でもね、性格真面目、健康、仕事頑張ってる、前向き、私の話を聞いてくれる、つまり人としては満点なので良し。
今は原石君にとって都合のいい人になってる私です。
魚の形になるまで放置します。
???
うーむ。
・・・なにぃ。原石クンにとって都合のいい人?!
ほら、しませんか。
何か変な臭いが(^^;
かなり妙です。
さて何が妙なんでしょうか。
仮にあなたが彼にとっての都合のいい女になっているとします。
はっきり言います。
その時点で、その彼はくだらない男です。
またはくだらない男のなりかけです。
原石なんてとんでもありません。
よーーーーーーーく目を見開いてください。
普段から半開きの目で相手を見ているから、ちゃんと見えないんです。
しっかり見るんですよ、しっかり!!
このコメントを読みながら、最後に首を傾げてしまう人はかなりたくさんいると思います。
僕は何度も読んだのですが、やっぱり変ですから(^^;
「性格真面目、健康、仕事頑張ってる、前向き、私の話を聞
もしこれが本当なら、こんな男が都合のいい存在というのを作るのでしょうか。
彼がもし真顔でそれをやってのけているのだとしたら、天才です。
天才なので手に負えません。諦めないといけません(笑)。
何を諦めるのか。
都合のいい女を脱することです。無理ですね、そんなの。
何しろ彼は天才なんですから。
本当によく目を見開いて、しっかり見てください。
彼は本当に天才でしょうか。
彼は本当にあなたを都合のいい存在に仕立てているのでしょうか。
そう感じますか。
本当にそう思いますか。
・・・思わないと思うんですよね(^^;
そんな器用なマネのできる男に見えるんでしょうか。
ちゃんと考えてください。
都合のいい存在。都合のいい女。
彼があなたのことをそう認識していると感じているでしょうか。
私は今は彼にとっての都合のいい女。
それって、あなたが勝手に思い込んでいることだったりしませんか。
前の記事で汚い野ウサギの話をしましたが、野ウサギは本来逃げ回る動物です。
工夫して頑張って、どうにかして捕らえて、ようやく腰にぶら下げることができるんです。
野ウサギが自分から狩人に飛びついて、自分の両脚を縄で縛って彼の腰にぶら下がったりしないんですよ。
自分からぶら下がる野ウサギにならないでください。
彼があなたのことを野ウサギなどとは思っていなくても、あなたがぶら下がり野ウサギだと自称していれば、いずれ彼はそのように見るようになるかもしれません。
都合のいい女になりたい女性はいないはずです。
でも都合のいい女になっていると思っている方が楽な場合があるのかもしれません。
都合のいい女に、都合よく成り下がらないようにしましょう。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (18)
>都合のいい女になりたい女性はいないはずです。
でも都合のいい女になっていると思っている方が楽な場合があるのかもしれません。
都合のいい女に、都合よく成り下がらないようにしましょう。
一生懸命いろいろ考えてみて。
今はこれが、すごくよくわかる気がする。
何かが閃いたみたいに、浸透してる気がする。
以前Kouさんへの質問で、自分をくだらないと思うのがどうしてもやめられないという話をした。
結果は、私がウサギだと思うことをやめなければ解決しない、ということだった。
ウサギじゃなくなってても、周りから見て変わってても、私自身が自分にそう思えないと一生そのままかもと。
今となっては、それがいろんなことの根本原因な気がしてきた。
承認で、すべての根元を見つけることが大切なのかもしれない、という話があった。
それを例えるなら、一つ一つの健康問題(事象)に対処するのではなく、実は大本を辿れば、血行を良くすれば、それらは一発で解決してしまうかもしれない。
そんな、根本的なものがあるのかもしれないねと。
私にとっては、自己評価の仕方なのだろうか?
そして、目の前で起こっていること、相手をしている人間の本質、それが私にふさわしいものなのか、実は相手を見抜いていて幻滅していないか。
はじめは自分のなかに理想とするものがあるのに、目の前の現実に合わせてハードルを下げていってしまう。
そして、その事に少しばかり胸を痛めながらも、気付けば違和感すら無視して進めてしまう。
気がつけば、痛みや違和感を感じていたことすら忘れて、麻痺していく。
他人と関係を築いていくということは、寛容と忍耐だと思っている。
私が最近気づいた、彼に対する違和感は、そのなげやりさかもしれない。
別に普通の人だと思う。
でも、彼は自分の幸せも諦めてて、それを環境のせいにしていて、過去のせいにもしていて、自分を変える気がない人だと思う。
色んなことと向き合えない分、先送りにして目の前の快楽に逃げているようにも見える。
でも、彼はきっといいところをたくさん持っている。でも、それを俺は実はすごいんだぞ!と武勇伝で終わらせてしまう感じに見える。
彼はそんなつもりないのかもしれない。
私から見たら、生き方全般に見える「なげやりさ」、そんなところに少し辛さを感じる。
そんな私の気持ちに、やっと気づいた。
きっと、彼を悪くいうことに罪悪感を感じていたのかもしれない。
だけど、気づいたことはきっとムダにしてはいけない。
気づいて、言葉にできたら、楽になった。
肩の荷が、少しおりた。
以前お付き合いしていた男性は、3年程続きました。始めの熱以降の、デート後の心境は虚しさ、罪悪感みたいなものとの問答でした。
理由がその時はわからなかったけど。
別れた後、私は、次は自分を決しておとしめない。という決意ばかり誇示していました。
本能的には分かっていたみたいです。
自分を大切に扱わない人と付き合うことの、自分への罪悪を。
その本能はハッキリとしている。
だから都合よくとか、大切にされていないとか、失礼な態度は取られたくない。
気持ちはね、誇り高いです。
それを損なって、素敵な男性とお付き合いした所で、双方満足のない恋愛。
女性が自分をおとしめないことが、恋愛の必須条件。幸せの始まりです。
男性は、その恩恵に喜んで従うでしょう。
男性が不二子ちゃんに夢みるように。
都合の良い女にしかなってなかったなー
恋愛するとすぐにそうなってしまう
自分に自信がないから
ハリボテの自信しかない
本当に成長したら自信をもって恋愛できるかしら
kouさん、私いかにネットや好きな人への連絡に時間を費やしているか、よーくわかりました。
一方で、面倒な無駄話メールは早く終わらせたくて仕方ありません。
もちろん、LINEやめて今は彼とはほぼ連絡してませんけど。その代わり、すごーく考えてタイミングと送る内容選んでます。まるでこっちが狩人みたいな(笑)
時間をかけて、彼にこんなにいい女が俺のこと好いてくれてんだな~って思わせて行動させたいですね、なんて。
価値と稀少性、連絡の重み、男性心理、投資=私にかける時間、恋愛の比率等々まだまだ勉強しマス!
最近、よくわからなくなってきました。
3ヶ月前一人暮らしを始める、という彼が「これでいつでもエッチできるで」と。「ご飯作りにきてや」と。
あれから彼の家に行ったのは1回。彼も私も予定があるのでなかなか、てのもありますがまず私を誘う前必ず聞くのが「生理終わった?」です。終わったって言うと「明日ウチに来る?」て。
生理になってたら行っちゃだめなのか?てまず私の心が辛くなります。
行く事になり「今から行くね」と電話します。そしたら「何か食べるもの買ってきて」て言われる。何がいいか聞いても何でもいいと。何がいいかわからないまま買っていきました。
家に到着し買ってきた物を出すと「これはいらん」とひとつ返品。私が持って帰りましたけどね、もちろんお金は頂いてません。
ご飯食べて、テレビ見て、彼は携帯ゲームをする。しばらくすると即エッチ。いちゃいちゃもなしにアッサリと終了。ホテルの方がまだ丁寧じゃ?彼はまたひたすらゲーム。
おもむろに「そういや姉ちゃん来る、言うてたな。何時かはわからんけど」と彼。食べるものを持ってきてくれるらしい。帰れって事かな?て思いながら私も夜に予定があったので早めに彼の家を出た。
彼が私に対して雑なのか、私が彼に甘えるのが下手なのか、単に私がデリヘル嬢とご飯の出前となり都合よく扱われてるだけなのか……よくわからなくなってきました。
あれから「エッチしたいなぁ、泊まりにきたら?」と誘われましたが理由をつけて断りました。もう家に誘ってもらえないかもですけど。
私の違和感は間違ってないよね?と思いながらも、どこかに出かける事もない、ご飯も食べに行かない、単なる出不精なだけなんじゃ?と自分に言い聞かせてしまいそうになります。
私の心が不安定ですね
統括さんが他人に厳しい姿を
見てしまいました。
Tさんも、そういうところ見かけます。
二人共、私には優しいし弱いです。
私が強気だから(笑)
そんなものだと思います(σ・ω・)σソレナ~
読めば読むほど深いなこれ
「彼があなたのことを野ウサギなどとは思っていなくても、あなたがぶら下がり野ウサギだと自称していれば、いずれ彼はそのように見るようになるかもしれません。」
都合のいい女にはなりたくないですね、でもたしかに自分が思ったような現実や環境を引き寄せるともいいますし、振る舞い方や思考には注意したいですね^_^
定着したら困ることは
極力しないことですね。
覆す為の布石でなければ。
>「性格真面目、健康、仕事頑張ってる、前向き、私の話を聞いてくれる、つまり人としては満点なので良し。」
そう。彼もこんな感じの人。
これにプラスして、ちゃんと人のことも見れる人。
そして、いつでも丁寧で、いつも穏やか。絶対に怒らなくて、感情を出さずに冷静でいれる人。
>もしこれが本当なら、こんな男が都合のいい存在というのを作るのでしょうか。
そうですね、作れるほど器用な人じゃない。
だって真面目だもの。
奥さんからしてみたら、浮気になるけど…
私に対しても、ちゃんと真剣に答えてくれる。
言い訳しても、わたしと連絡は続けてくれてる。
会おうとしてくれる。
>あなたが勝手に思い込んでいることだったりしませんか。
そう。
わたしが勝手にそう思ってるだけ。
彼に「そんなふうにみえるの?」と言われて、「みえる…」と言ってしまった。
彼はちょっと残念そうだった。
ごめんなさい。
ホントにごめんなさい。
そうみえるように、私が証拠集めしてるだけ。
ほら、やっぱりそうじゃんって、勝手に思ってしまってるだけ。
彼は全然そんなこと思ってもいないのに。
ちょっとした変化に敏感になってしまって、
ほらね、を探してるわたし。
大きくみたら、ちゃんと向き合ってくれてるはずなのに。
ちゃんと信じなきゃ。
鈍感になりたいな。もっと強い精神を作りたい。
まだまだこんなんじゃダメ。
わたしが、都合のいい女になりにいかなきゃいいだけ。
わたしが、選べばいい。
私も自分でそう思い込んでましたが、ここ最近で思い込みが消えてきました。
毎日連絡してくれるのが嬉しい!
なんだかんだ手を出してこないところが好き!優しいー!
って言ったのもありますけど、
面倒なLINEも電話も相手が「したくて」毎日してくるんだから、私はむしろ都合がいい女じゃなくて「したい女」だと思おうと。
誰も構ってくれず出会いもないから、単なる暇つぶしで私に連絡してきてるって思ってましたけど、かなり忙しい人なので無駄なことはしないハズ。。
やっとそう思えてきました。
アイツ、野うさぎが自分のところに走って飛び込んできてくれるのを妄想しながら野うさぎを喜ばせる為に毎日連絡してきてるわー(・∀・)
と、思ってます。
使われる側から私が心地よくなるように相手を都合よく使う側にシフト中です。
毎日連絡!ってしすぎな気もしますけど、会えないんだから毎日させときます(^^)
私は、都合のいい女だよね。、って
周りに言われすぎて そうなのかな。って思いつつあります。
なりたくないし、関係性をハッキリさせたいという
女性的思考と女心が私に迫ってくるのですが
でも、付き合うことはできても
お互いの意識が変わらないと
今と何もかわらないのでは、?とも思います。
みんな、なんで付き合うんだろう。(難問)
男の人は、女の人が白黒判定好きで
付き合うことで、できることが増えるし
独占できるから(多分)
付き合ってくださいと、いうのでしょうか。
私は追いかけてるつもりはないけど
彼から見たら、私は彼にべったりの兎なのかな
身体だけの関係では、もう割り切れないです。
映画デートやショッピングデートもしてくれたり
夜、実家にいる時は、会ってくれたり、
ふたりで中学生みたいに、なんのしがらみもなく
一緒に居られる関係だからこそ、好きなのに。
一緒にいたいと思うのに、
双方が壁を作ったり、交わしたりしてる。
彼が縛られたくない、自由でいたいというのなら
そうさせておいて
私も自由に羽根伸ばしてればいいんですよね。
その間に相手に彼女ができたらとか、
そんなの、
付き合ってたとしても
浮気してないかと心配しそうだから
私が変わらないといけない。
あっぶなーーーーい!!
定期的にやってる自分がコメント何書いてるか?のアウトプット見直し中にこの記事もう一度読んでて
私、腰にぶら下がってるやん、、って気付きました^^;
あれだれ彼氏に追われていたのに、なんなんだ私!?
と自分にムカついてきましたよ。
この記事読み直す前に「彼の為に思考」から意識を変えて「私の為に思考」になれたところです。
ちょい前に彼氏に「別れるか続けるかは決めて」なんて丸投げなことを言われたことで、
「まぁ別れる気今ないし続けるつもりだったしなぁ」という気持ちで彼氏に合わせてあげようと思ったら彼氏に対して妙な気遣いや遠慮気味に接するようになってしまってモヤモヤが溜まる一方だった私。。
冷静に考えたら、お付き合い続けると決めていいなら私だけじゃやく彼氏合わせるの当然だよね!と気づけたので
「彼氏の仕事が忙しい」は当たり前なので、
それをちゃーーーーんと理解した上で
私がして欲しいことがあれば彼氏に頼る・甘える!という動きを今しています。
もちろんお願いごとを聞いてくれた時は彼氏にちゃんと「ありがとう!おかげでうまくいったよ!」という報告必須で感謝の思いを彼氏にはちゃんと伝えて、
腰にはぶら下がってるけどエサくれ!とねだって手をかけたくなるウサギになってます。
うさぎもエサもらえて満腹だし他の狼に襲われないし安心安全快適です!
都合よく使う立場とはこういう感じですかね?
この思考に変えたらモヤモヤした気持ちが晴れました!
アウトプットの読み直し大事ですねー!
野うさぎちゃんにだけは絶対ぜーったいなりません。
ただ、連絡やお誘いはフェーズ1~2?の状況では、私がしたいし、誘ってます(*^^*)
忙しい&趣味の運動に時間使いたい人なので、横やりいれます。
Kouさんのブログで私的にヒットした言葉、使わせてもらってます!
息抜き、かまって~等々、可愛らしい女性らしい言葉。
素直に素直に、女性らしく。
でも、まだまだまだまだ、惚れるのは先ですね~。
都合のいい女。
色〜〜〜〜んなことがあって半年を経て彼と戻って。
今、彼をしっかりと見極めないとなぁってずっと思っています。
彼は私のことが好き。
手放せない、他の男に渡したくないと執着している。
それはひしひしと伝わってきます。
その気持ちは、女性として正直うれしい。
自信にも繋がるし。
でも。
所々で見える私に対する行動の違和感?
それ、違わない?
と感じることもあったりして。
都合のいい女に成り下がる気はない。
でもそれはわがままで相手を振り回す、ということではなくて。
納得が行かなければ、切り捨てる覚悟を持つこと。
それでも食い下がって来る気があるのか、変わる気があるのかどうか。
あとは、自分の気持ちをしっかりと見極めないとなぁ。
あれ?このコメント、ここで合ってるかな?(^_^;)
ひたすらに徒然しちゃいました。
私は、都合のいい女になんて、自分からそうなりにいかない限りはならないんだな、と今は思っています。
男性が女性を都合のいい女になんて出来ない。
都合のいい女は、自分で自分をないがしろにした結果生まれるものなんだと思います。