11Sep


Kouです。
久しぶりにこの手の話をしないといけなくなりました。
大分前に、こんな記事を書きました。これとほとんど同じ趣旨の話です。
僕は再三に渡って同じことを言っています。
特に恋愛相談の回答をもらっている人は、ちゃんと考えてください。
僕はあなたのために、この記事を書いていて、あなたのためにメールを返しています。
本当に申し訳ないと思っていることですが、いまだに回答が行き渡っていません。そのくらい数が多い中返信を今も続けています。
回答では、ずっと同じことを言い続けています。
僕が回答に何回も書いていることをやらないのだとしたら、もう回答をする意味はないですよね。
強烈な抵抗があることはよく分かります。
それをやったら、一巻の終わりになるように見えるからです。
これは相談の回答に限らず、ブログやメルマガに書いてあることで同じように感じる人もいますよね。
「言いたいことは分かるけど、それをやったら一発でゲームオーバーになりそうです」
ならないです。
ゲームオーバーには絶対になりません。
ブログを読んでいれば伝わると思うんですが、僕はブログでもメルマガでも、毎回その文章の中に気を込めています。
魂を入れているとも言えるかもしれません。
切ったら血が出るような文章にしています。
特に「女性の承認」のメールとか、個別の返信メールは、読んでスルーできるところはほとんどないと思うんですよね。
そのくらい無駄な文章は書いていません。
質問しておいて、相談しておいて、僕からの回答が来てもそれを全く実践しないのなら、僕に質問や相談をする意味も、僕がそれに対する回答を書く意味も、全くないと思いませんか。
どれだけ策を授けても、それらしい理由を付けて結局やらないのであれば、もう回答する意味はないんだろうなと思います。
いいんですよ。
あなたが感情の抵抗に負けて、僕の話をスルーしても、僕には何のダメージもありませんから。
あるとすれば、本来行き渡るべき相談回答のコストが1つ減ってしまうことくらいです。ある意味、別の女性が割を食っているのかもしれませんね。
ただ、本当によく考えてほしいんです。
回答が来るということは、僕が時間を割いてあなたに向き合っているということです。
適当に応えているわけじゃないんです。
強烈な抵抗感がある人のほとんどは、彼をつなぎ止めておきたいと思っている人です。
その気持ちはよく分かります。
よく分かるんですが、そのほとんどは、重度の洗脳にかかっているような状態なんです。
彼との関係を維持したい、あるいは復活させたいと本当に思うのであれば、あなたがまず変わらないと始まらないと思うんです。
この際なので具体例を出してしまうことにします。
もう当てはまっている人は自分だと分かるはずです。
この重度の洗脳にかかっている人は、本当にあり得ない条件を飲み続けている人です。
- デートをするのに条件が付く(何かを買ってもらう、借金を要求されるなど)
- 知り合ってから交際にいたるまでの時間が短すぎる(特に初回でいきなり交際状態になっている)
- 付き合っているという割には、全く会えない
- デートらしいデートをほとんどしたことがない
- 他の女を引き合いに出される
- 無限にドタキャンが続く
まだまだ、いくらでもあります。
どうですか。
これを見て、どう思いますか。
僕がもしその場にいたら、抜刀しています(笑)。
重度の洗脳状態なので、これが異常だと気づかないのです。
もちろんその彼が好きだという感情に嘘はないのでしょう。
しかし、感情に嘘はなくても、好きになる根拠が怪しすぎる人はかなりたくさんいます。
仮にふざけた男が相手でも、最終的にうまくいく方法はあります。
僕はそれを知っているから策を渡しているのに、なぜそれをやらないんですか。
やらない理由は、すべて例外なく言い訳です。
正常な判断ができないのなら、まず正常な判断ができる状態になる必要があるんです。
そのためにするべきことをひとつずつ渡しているわけです。
ずっと今のまま、ゆるやかに進みたいのであれば、自分の方法でやったらいいと思います。
しかし残念ながら、この手のケースで、ゆるやかに進んでうまくいくことはほぼないです。
「ふざけた彼と、ずっと付き合い続けていたら、いつの間にか真人間になってました!」
なんて報告は、ただの1つも来ていません。
ふざけた男がふざけた男であり続けるのには、それなりの理由があるんです。
もうだいたい想像が付きますよね。
僕は変なことは一つも言っていないと思うんですよね。
女性の尊厳を無視し続けるから、おかしなことになるんです。
上記のようなあり得ない条件をふっかけてくる男がもしあなたの目の前にいるのだとしたら、それは今までのあなたが育てた男だとも言えるんですよね。
本当にいい加減にしたほうがいいと思いますよ。
あなたは女性なんです。
僕にとっても、大事な存在なんです。
恋愛の勉強をここまでやっているのだから、もっと自分を大事にすることを考えてください。
彼に対する感情は、あなたの尊厳を深く傷つけてでも優先させるべきものだと思いますか。
ものすごく簡単なことだと思うんです。
難しいことは一つもありません。
自分が女性であり、女性の自分がありえない条件を突きつけられていて、それをなぜか飲んでしまっていたり、甘んじて耐え続けていたりするということに憤りを感じてほしいんです。
この感覚が出たら、やることは一つしかありません。
どうしますか。
それでも僕が渡した鍵を使いたくないのなら、もう僕は二度と応えることはありません。
鍵は使いたいという人に渡したいです。
そういうものですよね。
かなり強い語気で書き連ねました。
こんなことをブログの記事として書くに至ったということを、強く感じてほしいと思います。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
お久しぶりです♡
わたし、ここでどのくらい勉強したのかわからないけれど。誠実で真面目で男らしい、いまの彼に出会った。出会って3カ月、毎週毎週デートに誘ってくれて、きちんと付き合ってくださいと申し込まれてお付き合い。
それからも毎週毎週デートに誘ってくれる。大切にしてくれる。愛してくれる。
避妊なんてマストだし、わたしからデートに誘うとかあり得ないし、連絡が途絶えるなんて考えられない。
半年近くの間、飽きもせず、毎回デートに誘ってくれる。分けっこするときは、わたしに大きい方をくれる。わたしの食べたいもの、やりたいことを最優先。わたしがしんどかったらエッチを強要することは、もちろんない。いろんなデートを考えてくれる。半年近く経った今でもお食事は彼持ち。何か不満があったら、しっかり解決しようと話合いをしてくれる。わたしのニキビだって愛してくれる。
だから、安心して愛情表現ができるし、一緒にいたいと思うし、大切にするし、大好き。
ほんの、ちょっぴりマンネリしてきたから、わたしはわたしのことを優先させよう♡ネイルも行きたいし、美容院も行きたい♡エステもね♡お洋服もみたいし♡自炊もしたい♡
お部屋も可愛くしたい♡
栗拾いもしたいし♡お花も育てたい♡秋になるしやりたいことをピックアップしよっと^ ^
ちょっとさ
ズレるかもしれないけどさ。
彼氏があーだこーだー
旦那があーだこーだー
って
特定の男性のことで悩んでる人って
自分自身に【改善しなきゃいけない何か】があるっていうことに気付いてないんじゃない?と思うわけ。
あながちそういう人、結構多いと思う。
元凶は自分であることを棚に上げて
目先の何かを変えようなんてしても
そんなんムリなんだよね。
一時的に特定の男性との問題が良くなったとしても
すぐまたどん底に逆戻りだから。
【3匹のこぶた】じゃん?
あっという間に問題解決(家を作り上げる)か
はたまた
基礎をきっちりしたうえ問題解決(家を作り上げる)か。
トラブルに強いのは
どちらなのか
一目瞭然だよね。。。
あたしは後者がいいから
ただひたすらに
自分自身の改良あるのみ。
付け焼刃的な問題解決策ほど
無意味なものはないし
無駄な時間も労力もないと思う。
そろそろ
ふじこ
第二ステップに突入です。
地盤改良はなんとか施せたので
今は骨組みをね。
トンテンカンテン
地道にやっていきます。
私の場合の具体的な策、鍵を聞いてみたいなと
思いました。
ここで、ずっと勉強してます。
Kou さんが言うように、彼だけではなくたくさんの男性を見るようになりました。
男性は、みんな違うようで、似ていますね。
今では、ちょっとわがままな自分が好きになりました。
彼といて辛くて仕方なかった日々。。
今は、彼が追いかけてきますよ。
なかなか会ってあげないから彼は必死です(笑)
不思議なことに何日メールがなくても、会わなくても
全く平気です。
彼には私しかいないって信じてるし、追いかけてもこないような男姓に興味ないですし。
自由に振る舞ってる私を捕まえたいみたいで、楽しそうですよ。でもね、たまには、ごはん作ってあげたり
してご褒美もあげています(^^)
恋愛相談の回答というか…
1度、返信メールの文を教えてくれましたよね。
そのままの文を送れなかったから、ゲームオーバーになっちゃったのかな。
もしKouさんの文そのまま送ってたら何か変わってたのでしょうか。
それでもまだ、ノコノコくるのを待ってますが…
結局誕生日、連絡ないまま2回目すぎちゃいました。
少し前まで、
kouさんがこうやって
強い口調で伝えてくれると
ハッとして
このままじゃいけない!!
スパッと切らなきゃ!!
彼に対して強く出なきゃ!!
と思ってました。
今のままじゃいけないいけない…
って
思いつめて読んだりしてました。
そして
色々と彼に対して
めちゃくちゃにしてた(。-_-。)
でも基本、
こういったキツく強い印象を受ける記事こそ
流し読みでいいんだー。
って
最近は思います。
私の好きな人と私は
この記事のような関係です(。-_-。)
冷静に見れば。笑
でも
結局
女性が有利なんだから
ウダウダしながら
戻ってくるのは男性なんだから
考えすぎて 考えすぎて
もういいやー!ってなるのは女性なんだから
kouさんが語ってくれる
女性を上げてくれる記事を間に受けて
ウンウン頷いて
何度も読めばいいかなって思ってきた。
この記事に書いてあることは 分かる。
反省しなきゃなー…って 思う。
でも
どんよりしちゃうから 一生懸命は
読まない(๑´ㅂ`๑)
ドタキャンされて絶対会えてません。
私がドタキャンを許してきたので、自分からこの状況にしました。
調子に乗らせすぎました。
毎回毎回、相手から誘いを受けるので、少なからず会いたい気持ちはあるんでしょうが、直前で面倒くさくなるんでしょう(´・_・`)
私が『会いたい!会いたい!いつ暇?』なんて乗り気じゃない相手に無理やり約束とりつけてるわけじゃないもの。
ここが私の改善点①
・会いたい気持ちを上手く持続させられていない
→餌が足りないか美味しそうに見えてない?
改善点②は、ドタキャンを許しすぎていたこと
・毎回仕事ならしょうがないね、と言ってしまっていた
→約束の段階でドタキャンしたらもう二度と会わないことをしっかり伝える
毎回相手から誘いを受けるので、この点は自分に自信もっていいとこ。
私は相手にとって価値がある存在。
自分でこの状況にしたので、変えるのも私がやらなきゃ。
週末から今日の午前中にかけてどんよりした気持ちでいましたが、この記事を読んで突如『きらーん!』が舞い降りました。
グレーな彼の態度に翻弄され、少し連絡がないと不安に潰されそうになり、未来を投げてしまいたくなる。所謂爆弾ですね。
今朝もずっとつらいつらい愛されたい、どうして私がこんなに頑張らないといけないんだろう。向こうは私のことでつらい思いをしていないはずなのにどうして私ばかり…とマイナスに飲まれていました。
けど気づいたんです。なんで女性である私が頑張らないといけないんですかね?彼を繋ぎとめておくために私が努力を重ねることになにがあるの?私を繋ぎとめておきたかったら、その気持ちが少しでもあるのなら、お前が頑張れよ。という境地にまできました(笑)
なぜ女性である私がこんなにも悩まないといけないのか。本来のパワーバランスがおかしくなっていますね。
グレー君は幸いにも上記に当てはまるような事までは私にしませんが、もっともっと頑張って貰わないとね。
だいぶ気がラクになりました。
私があなたをずっと好きでいられるよう、男であるあなたが努力をしてください。
私はティータイムに恋愛の勉強、自分の魅力を引き出す勉強だけをしてどんどん先に進んでいきます(^O^)
自分は間違ってなかったんだなって思いました。
目ぇ覚めました!
いつもありがとうごさいます
重度の洗脳にかかっている人がつきつけられている「あり得ない条件」の羅列。
本当に、あり得ないです。どうして、そんなことをされても男性にしがみつくのでしょう。
彼に求めるものは、「寂しさを埋める感情の受け皿」か、「それでも何とかつながっていたい感覚」なのでしょうか。
目を覚まして、どうしたら大切な女性として扱ってもらえるか、とことん考え抜いてほしいです。
ひどい仕打ちをされても、それを飲み込んでいる女性は、認めたくはないかもしれませんが「クズ男をでも彼はいい人なの…」と自分の都合のいいように変換しているような気がします。
貴重な時間をクズ男に費やして、本当に愛してくれる人と巡り会うチャンスをゼロにしているとしか思えないです。
しばらくは、ひとりになってもいいじゃないですか。ひとりになって、自分が本当に欲しいものは何かと自問自答して、幸せを手に入れてください。
トトロのメイちゃん 皆皆さんのおかげさんでセルフチェックはぜんぶ花まる合格どすえー(^^)v
実りの秋です♪ Kouさんは今年、何を収穫するのでしょう…?
私は既に秋刀魚、梨、桃を食べました。来年は桃になっていたいな~♥
そういえば、ピーチ姫って居ますね。マリオワールドに…。
(o^-^o)♡
何故か安倍首相がマリオに扮していましたが、私はKouさんに助けてもらいたいです
だから、Kouさん、早く来てね♡♥(〃∇〃)☆
kouさん熱いです。
松岡修造か!
こんなに親身になってくれる人いません。
だから居続けてしまうのかな。
kouさん、怒りの鉄拳ですね。
いつも優しいkouさんがここまで厳しい言葉を連ねるなんてよほど伝えたい方がいるのでしょうね。
ゲームオーバーにはならない。
一時期は関係が悪くなったように感じるけれど、必ず以前よりはいい関係になれるんです。
絶対に私は私を大切にするんです。
私、Kouさんのブログに出会ってから、ずいぶん変わりました。
そもそも、ここに来たのは、今まで失敗してきた恋愛は、全部パターンが決まっていることに気付いたから。
追われる→仲良くなる→追いたくなる→扱いが雑になる→私がイヤになって別れる。
ゾウさんと仲良くなって、扱いが雑になってきたときに、気付いたんです。
あ・・・またあのパターンだ。ということは、原因は私にあるんじゃない?と。
たぶん、昔の私なら、気付いても目をつぶっていたかもしれません。
でも、今回だけは違っていて、何をしてでも、そのパターンを崩したかったんです。
私の至らなさが原因で別れることになったら、一生後悔しそうなくらい、ゾウさんのことが好きだったから。
私が持っている失敗パターンの原因は何?直すことはできる?
と、ネットで探しまくって、ここにたどり着いたんです。
(大声)あーーーー!たどり着いてよかった!!!!
ブログを読んで目からウロコが落ちまくりました。
やっぱり原因は私にあって(といっても悪事を犯していたわけじゃないけれど)、いろんなことを我慢して、彼を優先して、自分を大切にしていなかったから、彼が楽な方へ流れてしまったのでした。
とはいえ・・・例のセルフチェック項目は、一つも当てはまりませんでした。
今思えば、デートは楽しく丁寧だったし、ダメ出し・無理強い・愚痴聞き役・上から目線とか、一つもありません。
身体も許してなかったし、キスはしたけど10ヶ月以上もかかったし、そこそこ、私も自分を大切にできていたかな。
ただただ、離れている時の気遣いとか、連絡の頻度や内容、誕生日を忘れられたとか、どうしても納得できないことがあったんです。
結局、Kouさんのおかげで私はずいぶん変わり、ゾウさんとの関係も理想的に改善したとたんに、彼の家庭の事情で離れることになりました。
今、私の中で後悔がないのは、Kouさんのおかげです。
離れる直前はブレることもあったけど、その前に、私はベストを尽くして変わったし、恋愛だけじゃなくて、自分を高めることが出来たって実感しています。
白手紙でコメントすることで、勉強を身にすることができたし、桃色手紙で他の姫さまと交流することで、たくさん支えていただいて、自分の至らないところに気付かせていただいて、そして他の方のコメントも熟読し、さまざまな視点を学ぶことができ・・・Kouさんのブログの全てと、女性の承認プログラムに、とっても感謝しています。
こちらの記事は、私の中で殿堂入りするくらいの有難いものだなぁと感じています。
ここまで踏み込んで言ってくれる存在がいてくれるという事に、感謝しかありません。
kouさん、私、昔の自分にこちらのkouさんの言葉と同じ事を言ってあげたい。
「いい加減にしないといけないよ。あなたは価値ある女性でしょ?女性の尊厳を守って、自分を大切にしなさい。」って。
理不尽な要求、適当なあしらい、暴言や一時的快楽の解消、どれもこれも女性の私が受け入れるべきものではないし、相応しくないし、グーパンで追い返します。
そんな態度をとられたら、
「えっ?何言っちゃってんすか?( ゜o゜)」これですね(笑
浮気も理不尽な態度も、どれも結局は自分が彼にそうさせてる、そんなしょうもない男に育ててるんだなって厳しい目で見てそう思います。
自分で落とし前はつけるんだから、自分が受け入れるべきこととそうじゃないことの判断も自己責任。
私は自分が大切ですし、女性としても愛される、大切にされる価値があるので、そうゆう選択や判断をしていきます。
私と一緒にいられる彼は幸せ者だぜ!笑
この記事を読んで、なんとなくコメントを避けたのは、
『あ、この例のどれにも当てはまってないから私はまだマシな方〜』っていうレベルの低い謎の安心をしたからです。
その後、セルフチェックに関してのメルマガも頂きましたが、もちろんチェックとして使うのも間違ってはないんでしょうけど…
本当に抵抗ある事を、行動に移せるだけのパワー、女性の感覚がまだ足りないかな…と思って、コメントできなかったです。
でもでも、だって…は良くないと分かっています。徹底的に変わらなくてはいけない事も、頭では分かっています。
でも、少しだけ勇気が出ない事もあります。
こんなこと書いたらkouさんに怒られてしまいそうですが…
前へ一歩踏み出せないときもありますが、少なくても後ろに下がることはしない様に、前を向いて頑張るので、出来の悪い私ですが、見捨てずにこちらにお邪魔して勉強を続けることを許していただけたらと思います。
ねーねー、コウさん。
セックス、私の方がもっとしたいんですよぅ(笑)
一度冗談混じりで言ったら、むっちゃプレッシャー言われちゃった。。。
日々仕事が詰まって時間も体力もごっそり削られてるから、仕方ないんだけど…
うまいことムラッとさせる方法ないかなぁ(笑)
香りは意識してます。
いつ寄ってきてもいいように膣トレまで始めちゃった(笑)
いつこの効果を発揮できるんだ…!
kouさん。
あったかいです。
語気は強めだけど、あったかい。
泣きそうになりました。
私も、相談に応えて頂いた事があります。
お忙しい中なのに、
こんな私にって思いました。
あの時は本当にありがとうございます。
思っていた彼とは、もう会えなくて
離れてしまいましたが
私にとっては特別で大切な男性です。
私にとってマイナスな事はしない、
高めてくれる人で、
私が、成長できてなかったから、
恋愛の勉強が、できてなかったから
1人で悩んで苦しみました。
もう。会えないけど
彼のおかげでkouさんに会えました。
kouさんのおかげで女性になれました。
ありがとうございました。
本当にその通りです 刺さりました…
刺さった私はまだ洗脳されたままなんだと思い知りました 気付いてた 侍従関係 おかしいと思ってたんです 今までこんなに辛かった恋愛した事ないもの 納得なんて出来る筈がない 私は軽く扱われるような女じゃないから そう思い始めたらラクになってきました
これって私幸せ?と自問する事が多くなってきて疑問だらけ 私の変化に敏感な彼は少しずつ戻りつつある 私が好きになった頃へ
待ってろ と言う彼に、それでは私を待たせる事は出来ないと言葉にするのは簡単
わからせたいんじゃない 考えて欲しい 本気で想うなら自ら行動するはず それをさせるのは私
私の尊厳を持った言動が私達の未来を決める
今、変わらないといけない 私の望む未来の為に幸せになる為に 私に相応しい本物の男にしてみせる
>いいんですよ。
あなたが感情の抵抗に負けて、僕の話をスルーしても……。
強烈な抵抗感がある人のほとんどは、彼をつなぎ止めておきたいと思っている人です。
その気持ちはよく分かります。
よく分かるんですが、そのほとんどは、重度の洗脳にかかっているような状態なんです。
彼との関係を維持したい、あるいは復活させたいと本当に思うのであれば、あなたがまず変わらないと始まらないと思うんです。
→良くないです。感情の抵抗に負けたくないです!
でも、負けそうな(時々負けてる)自分が嫌いです。負の無限ループです。
これもダメですね。自分の事を嫌いな私を好きになってもらえるはずがない。
感情の抵抗を受けるほど、彼の良い所を知ってる!大好き。繋ぎ止めておきたい。と思ってしまう自分を認めてあげよう。自分を好きでいよう。
だけど、今のままの私では思考では改善出来ない。不安だし怖いけれど、変わるため一歩ずつ踏み出していこう。
具体例には当てはまりませんが、彼の場合、
・理不尽な事を自分はしても、私がするのはダメ。
・被害者意識が強い。(これは本人も薄々気付いてる。「表面は明るいけど自分はネガティブだ。」と、言っていた。)
・他罰傾向あり。
冗談でも、「Sallyのせい。」とよく言われていて嫌だったので、「嫌だ」と、伝えると、言わなくなりましたが、思考回路はそのまま。
嫌だと思いながら、受け入れて甘やかしていた私が変わる必要がありますね。私が自分で自分の価値を下げていた。舐められるようにしていた。
本当に好きで彼を想うなら、主張が必要だった。実際、素直に主張して、それに対して彼が考えて「ごめんね。気を付けるよ。」と言ってくれたこともあった。
私、もっと自信をもって素直に主張してれば良かったのね。
>彼に対する感情は、あなたの尊厳を深く傷つけてでも優先させるべきものだと思いますか。
ものすごく簡単なことだと思うんです。
難しいことは一つもありません。
自分が女性であり、女性の自分がありえない条件を突きつけられていて、それをなぜか飲んでしまっていたり、甘んじて耐え続けていたりするということに憤りを感じてほしいんです。
この感覚が出たら、やることは一つしかありません。
どうしますか。
→とりあえず今は、向き合う事を拒否した彼の理不尽さに憤りを感じ、彼を放置することを決めました!
感情に抵抗されて辛い時もあるだろうけど、ここで私が負けるわけにはいきません!
ここで勉強して、私は変わる。もっと素敵な自信を持った自分になる!
追ってこないならそれまでです。
>それでも僕が渡した鍵を使いたくないのなら、もう僕は二度と応えることはありません。
鍵は使いたいという人に渡したいです。
→私も その鍵 欲しいです!
この記事は 思いっきり心に刺さりました。目が覚めました!
kouさん 叱って下さりありがとうございます。
とても愛を感じました(*^^*)
わたしは最近、おもいます。
女性はじぶんの幸せを追及するだけで良いんじゃないかなって。
幸せそうに見える女性って、ひたすら自分の幸せを追及してるから、幸せになってるんだとおもいます。
何も苦行じゃない。
kouさんが教えてくれた、女性の価値、たくさん実践しました(^-^)
結果は少しずつ良好です!
父に言われました。「もっと、彼氏に何処に行きたいとか、何を食べたいとかってねだらないか!お母さんは、いつも言ってたぞ!」って。
わたしは「それを言ったら男の人はどう思うの?」と聞いたら、父は「おぉ!そうか、連れてってやるぞ!と思うに決まってるじゃないか!」って。
男の人は、女性の夢を叶えてやりたいんだとおもいます。
それが男の本能。
その本能クラスの幸せを男性が感じれるかどうかは、女性の腕次第。
だから、本当は男の人を幸せにしてあげてるのは、実は女性なんじゃないかなっておもいます。
最初は彼に対して、遠慮やガマンがありました。
だけど、その遠慮やガマンをしたコトで、わたしは後々イライラし始めました。
このイライラや、悲しい、怒りという気持ちが本当の気持ちです。
じぶんの素直な気持ちです。
コレを改善する為に、何をするか?ってコトなんだとおもいます。
女性の場合は、特に何かしなくちゃいけないコトはないんじゃないかって思ってきています。
ただ、それを許さない。だけです。
許さない覚悟を持つことだとおもいます。
そしたらね、前と同じ感覚じゃなくなりました。イヤだというコトを、彼が改善してくれるのが当たり前。になりました。
遠慮やガマンがある時には、まだまだじぶんは男性より下だと思っている時なんだとおもいます。
男性より、女性が下なわけがないと思う!
女性が不幸そうな世の中ほど、悲しいものはないです。
幸せがあると言われる良い場所は、女性が元気なんだそうです。
それくらい、女性は幸せの象徴でもあるんだと思っています。
幸せを追及するから幸せになれる。
幸せにならないコトはやめる。
それが不幸な事なんだって分かっていない時は、何処かで幸せになるコトを諦めてしまって、それが普通になってしまっている時。
だから、この場所でも良いから、「あぁ、ソレって変なコトなんだ!」って気づくことだと思う。
気付いたら、やめること。
ずっとずっと、じぶんに言い聞かせてますよ。
上手くいかないからって、一回や二回や100回くらいで諦めない。
彼がわたしの幸せから目を逸らしたとき、色々試しました。
怒りもしたし、説教したし、ダンマリもしたし、お詫びプレゼントもしてもらったし。。。
色々試してみてます 笑
もう、彼は実験台 笑
実験台にしても良いんじゃないかなって、思ってます。笑
わたしはわたしの幸せを追及するだけ(^-^)
なんて、最近は思っています。
抜刀!kouさん最高ですね(笑)
絶対に避妊だけはするようにしていますし、万が一失敗したら即病院に行きます。
私も彼も責任が取れないからです。
知人にいます。洗脳されてしまっている子。
特に肉体関係については…。
やめておけと言ってもだめなんですよね。
平気だって言うんですよ。
そんなわけないのに。
軽く扱われて嬉しいわけないでしょう。
私は彼女が大事なので、とても腹が立ってしまって。
あなた大事にされてないよ、彼はあなたの気持ちを利用するひどい人だと強く言ってしまって、泣かせてしまいました。
それでも(私が彼女に)縁を切られてないあたり、彼女も本当はわかってるのかもしれませんが。
いつか目を覚ましてくれないかな。
まだ誰にも教えてないけど、このブログ教えてみようかしら。。。
女性の尊厳を無視し続けていた時期がありました。自分に価値があることを知らなかった、このブログに出会う前です。
自分を好きになれず、自信がなかったので、こんな自分を好きになってくれた人だと、相手に合わせて、いつの間に都合の良い存在と化していました。
自分が好きだから、自分を大切に出来るし、相手からも大切にされ、良い恋愛が出来る。
自分好きになれず、他人に好きと言われた事で、自分に自信を持てるうちは良い恋愛は出来ないと今は思います。
女性の尊厳を持たず、相手に迎合していれば、相手もこうして良いのだろうと甘んじていく。
恋愛でも、何でも、相手や外に目を向けるより、まずは自分を見つめて改めることが大切だと思いました。
既婚同士なので遠慮し過ぎてるところはあったかもしれないです。
お互い様なのに、彼は生まれたばかりの子供がいる幸せな家庭、私の方は色々問題があって崩壊寸前、その違いがいつも私にのしかかって気を使ってました。
もちろん彼の家庭を壊すつもりはないですけど、もっと貪欲に私のしたいことを求めても良かったのかなって思いました。
今は、もう会えないと言われてる身なので、ここで勉強をしながら彼の中で思い出が美化されていくのを待ってるところですが。。
なんとも思ってない人にはワガママ言えるのに、好きになると途端に言えなくなるのなんでなんでしょうかね。
知らないうちに恋愛技法を別居中の旦那に使っているらしく、なぜか会いたがってみたり、近況を知りたがったりされます。
せっかく何かこいついいと思った彼は、付き合ってないのに、そんな感じでした。
というか、今から帰りますとか明日は休みとか報告ばかりで、約束はしないしほとんど交流してこない。私が育てたというか、元々そうだったのでは?簡単に言うと脈なしですかね?私が彼に向けて抜刀したら、それきり何も言ってきませーん。どゆこと?
赤文字
2つも当てはまったのに始めてkouさんに
メールしてから10ヶ月一度も返信が来たことありません。
鍵ほしかったです。今はもう別れてしまったので、別れる前に回答してほしかったです。
せっかくこの、ブログに出会っていたのに
助けてほしくてメールしてたのに、kouさんフェアじゃないんですね。。
彼との喧嘩で、昨日からずっとモヤモヤしてました。kouさんのブログを読み漁り、気持ちを落ち着かせています。
過去にも、好きな人との恋愛で悩み、眠れない日が続き、食事が摂れなくなった事がありました。今も同じ精神状態になりそうですが、絶対にそれは嫌です!
今の私にはkouさんという見方がいるので大丈夫ですよね!
あの頃を振り返ると、全然自分を大事にしていなかったなと思います。
好きな人に貢いだり、何言われても我慢したり、会いに行くのもいつも私でした。都合の良い女とわかっていても、彼が離れて行ってしまいそうで怖かったんです。
まさに洗脳ですね。
今の彼はまだグレーです。前は優しい人だったのに、最近は自分勝手で言いたい放題。イライラする事ばかりです。私も嫌な事は怒るようにしていますが、彼の「面倒くさい女だ」というような態度に、私の方が不安になってしまいます。
でも、もう彼の顔色を伺うのはやめます。私は女性ですもんね。女性はもっと堂々としていて良いはずですよね。
今までしていた、彼に対する遠慮もやめます。忙しいかな?迷惑かな?嫌かな?そんな事ばかりで、全然わがまま言ってなかったから。ただ彼の行動を待っているだけ。まだグレーなんだから、きっかけ作ってあげないと行動出来ないですよね。
もう良い子ちゃんはやめます。
私がすべきことは、2人だけの世界を作り上げること。
それを心に留めて、恋をしています。
すぐに完璧には出来なくても、そうなるように努力します。
今、私は、幸せです。
このブログと出会っていなければ、kouさんがいなければ、お姫さまたちがいなければ、心が壊れていたと思います。
どこに向かったらいいのかわからず途方にくれ、勝手に見なくていいものばかりを見つめて傷ついていた日々。
楽しいはずの恋が苦しくて、自分を追い詰めていました。
今は、とても穏やかで楽です。
kouさんがブログやメルマガで下さっている、熱い思いが詰まった鍵たち、これからもまっすぐ受け止めて、大切に使います。
自分の幸せが彼に直結し過ぎてるのかなとも思いました。
大切なもの。でもなくなったとしても私は大丈夫!って思えるのが自立って仰っていたけれど、大切な考え方。
常にダメになった時を考えながら、密かに準備をしなきゃ?って思ってました。
彼と離婚した時の為に、手に職をつけなきゃとか、いざという時のためにFP勉強しようとか笑。
心構えのお話で、そういう強さを持とうと思いました。
常に、離婚の準備、別れる準備をしてるのって、成功を彼を、信じていないのと同義だなぁ。
でも、それとは別に仕事はしたいし、FPは個人的にしっかりと勉強したいので、しよう(*^^*)
こーさんのブログ。
とってもたくさんの事を教えてくださいましたけど、無くても大丈夫です。
こーさんのブログが1番だけど、他にも沢山勉強出来るもの、沢山ありますし、私も成長できました(*^_^*)
依存して、すがるのじゃなくて、全てのものから、いいとこ取り出来る私になりたいなあ。
あんまり関係ないかな?
今日は夫から凹むような事を言われてしまいましたが、なんだかこちらの記事を読んで元気沸いてきました。
自分を大切に。
ありがとうございます
ブログを読み始めた頃は、
なんでも悪い方に捉えていました!!
あ!これ私のことかも( ´△`)
って勝手に傷つくように解釈もしていました。笑
でもこのブログを読んでいる人に
気をつけてもらいたいのは、
「本当にあなたの彼は酷い人なのか?」
ということ*\(^o^)/*
このブログは、
女性の価値を知らないような彼でら
苦しんでいる人が特に見つけるような仕組みになっているのかもしれません。
でも、このブログで学んで成長した自分と出会う相手はきっと素敵な人です♡♡
苦しんでこのブログに出会って、
成長した自分で、
もしまた誰かと恋に落ちたなら
過去を引っ張ってくるのではなくその彼を信じてもいいのではないかな〜と思います(∗ ˊωˋ ∗)!
もちろん、kouさんがブログに取り上げてるような酷い男性はまた別ですよ!笑
私自身、一時期女性の価値に躍起になって
今の彼も酷い彼に自分で作りあげちゃった
ことがありました(´・_・`)!
過去を引っ張ってきて。。。
でも、自分が目の前にいる男性が本当に酷い男性なのか、
それとも自分を守るために酷い男性に創り上げてるのかは、
ちゃんと自分の心と向き合って見極めてみることも大切だと感じました( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾♡
自分を信じる強さは、
自分が選んだ相手を信じる強さに
繋がっていきますね!!
相手を疑いながら恋をしても
きっと疲れるだけ。
裏切られるかもしれないけれど
信じる覚悟も大切ですね。
その相手が、信じる価値のある相手なのか
どうかを見極めるのに
このブログはすごくいいと思っています♡
kouさんありがと〜♡
kouさんありがとうございます。
さっきのに追加。
でもね、わたしは今日夫を悪者にしたい訳じゃないの。
私が私のしたいように出来てれば今回何にも言われなかったと思うから。
ただ伝え方かな?ここでしか言えないけど、kouさんのようにはまだまだ上手くは伝えられないみたい。
だから、これ読んで良かった
私は正常ですよー(^^)b
そしてちゃんと女性です♪
もっといい女になるぞー!
彼をつなぎ止めておきたいと思う状態は、重度の洗脳にかかっているような状態、という言葉にハッとしました。
つながっていたいと思うのは、恋愛感情ではなく不安だから、というブログ記事を思い出しました。
女性の価値や尊厳を忘れて、つまらない男性を作って苦しむことのないよう、こちらからの接触を極力避けて、稀少価値を高めなければならないんですよね。
引く、ということの大切さが、さらに深いところで理解できたように思います。
具体例を読んでとても驚きました。
その条件をのんでいる女性がいるなんて。
驚いたので思わずコメントしてしまいました。
交際経験がないとセルフチェックもできないけれど…
チェックに引っかかるような扱いは絶対受け入れないようにします。
洗脳、ではないかもしれないけれど
なかなか彼のことが頭を離れない状態は、変えて行きたいです。
kouさんの愛と真剣さをすごく感じました。それに従ってしまう人はそんな状況でも その男性が好きで、繋ぎ止めておきたくて、離れていかれるのが不安で条件を呑んでしまうのでしょうね…。
私もお付き合いして5ヶ月、まだ強く出れないところはあります。
でも付き合い始めから 本当に今関係が深まってきてるし、彼からの愛情が増えてるのがよく実感できて幸せです。
kouさんのブログで 男性の恋愛感情や、投資のこと、男性の心の中でどんなことが起きてるのか、女性の年齢は魅力があれば関係ないこと。それを学んでおいて本当に良かったです。ありがとうございます。
彼はつい乱暴な言葉を使ったり 上から目線で私に色々言ってくるのですが、最初の頃はモラハラ彼氏だなぁと本当に辛くて涙 でも彼の中ではからかって遊んでることや、本当に嫌なことは伝えないと相手にはわからないこと、私のことが大好きで大事なのだとわかったし、私が喜ぶので 仕事がハードなのに、毎日電話で連絡をくれて1時間〜2時間近く話をしてくれます。デートも月一は必ず遠出してくれ、毎週 時間を作って逢いに来てくれます。これってすごいことだなぁ!と。
その彼の姿勢から 自分の感覚と彼を信頼しようと腹を決めて、 一緒にその言葉遊びも楽しめるようになりました。
投資や恋愛感情が育つ時間のことを知らなければ 別の所で足りないところを責めて終わっていたと思います。
その腹を決めてからです。本当の意味で相手からの愛情を受け取れるようになったのは。
もちろん 今でも彼の発言や態度にうぅっとなる時はあります、でもそういう時って「〇〇の時は〇〇して、〇〇すれば良かった」みたいに考えたとしてもきっとそうならないんだなぁと。
「私は〇〇でいく、私は私が大好き!」くらいの気概の時に、瞬時といってもいいくらい 彼の発言や態度が変わるのを何度も体験して、
これはkouさんのおっしゃる主体性?と繋がるのかわかりませんが、「頭で、思考でなんとかしようとするほど上手くいかない。自分に女性としての自信や自分の感覚を信頼できた時 、希望は願いつつ流れに任せる」というスタンスが私個人ではとても上手くいっています。
優しい言葉も前より 本当に増えました涙
彼のことを大好きで尊敬してると伝えるのはもちろん、彼が〇〇したいといったらそれに うん、そうだね、いいねと絶対否定はしない。
要求で…いやってことは 「〇〇するほうがいいな」とか「ちょっとだけだよ」と少しだけ付き合ってあげる(絶対いや、だめ!とかは どんな小さいことでも 拒絶になって相当ダメージ与えるようなので、よっぽどでないと使いません。)
そうすると、少しで満足してれたり、後で倍返しくらいの勢いで大事にしてくれたり、お返ししてくれたり。
相手のいいなり、ではなくて自分の希望もいいつつ、相手を受け入れる、大切にすることで
すごく信頼関係が結ばれていくのだなぁと。
彼が受け入れられてて嬉しいんだなとよくわかります。毎日の電話、逢いにきてもらうこと、投資してもらうことも私からは言わずに 彼のペースを信頼してまかせること、これが自然と「俺が自発的にやってる」になり 積み重なってます。
「彼と続くために投資してもらわないと」の考えが始めあった自分ですが、その気持ちがなくなって(気にならなくなって)から 、本当に一気に時間お金労力の投資が増えています。不思議ですね…。
いつかのブログで彼も失敗したくない、という、内容があったと思いますが、彼もよく言ってますよ「だって失敗したくないじゃん」って。
だからこそ 女性が責めない、 少し逃げ道を作っておいてあげる、受け入れる態度をみせていく、
これが下地で大事かもしれないですね。そしたら
大切な女性の笑顔がみたくてがんばってくれるんですもの。可愛くて 男気があって私のヒーロー。
大切な人に 私はエネルギーをちゃんと使いたいなぁと思ってます。
Kouさん、
女性の尊厳を無視し続けるってとても罪深いですね。
私は過去の異常値が高すぎて、
今でも自分の判断が信用できません。
私こういう強めの文章好きです。
グッときますね。
カッコいいです!男気を感じました。
Kouさんを知れて、ブログを読んでて良かった。
響きました。これからもたくさん勉強させてください!
おかしいのはわかる
そうさせた要因が私にもあるのも。
だいぶんそれをやめrて来てるけど、それって何?
自分を大事にすること?
相手がいる人になってしまったから、もうどうしたらいいのか・・。
自分だいぶん無理して会いに行ってるんですよね。遠距離だから、
仕事でないとあってくれない電話もないし LINEもたまに返信来る程度
からかわれてるし、それはともかく
彼なりに考えてくれてのことかなとも思ったけど・・またほかの人に預けようとしたり、私の意思を無視してくるの。もういや。
ただ、そばにいる時間が少しでもコストが果てしなく高くても
そばにいられる時間がとても穏やかでしあわせになってしまう
笑顔になってる
好きなままなのはわかってる。
・・Kouさんなら突き放せっていうのかな?
kouさん、こんばんは。いつもお世話になります。
現在、初めてお願いした恋愛相談の回答を待っている状態です。(お願いした時の名前は上記と違います)
前向きに真剣に考えていますが、自分の考えと男性の考えが全く違う事をこちらで学びましたので、kouさんのご意見を聞いてから決定しようと思い相談いたしました。
今回の記事を見て、大変な事を悩んで相談されている方がたくさんいらっしゃる事がわかりました。お忙しいかと思いますが、どうかご自愛ください。
回答楽しみにお待ちしております。
本当にその状況を変えたいのか?
常に確認するようにします
kouさん。
今日、2回目のドタキャンされました。
会う約束してたのに、遠距離で私から会いに行ったのに。
あまりにもムカついたので、以下文句の文章を送って、連絡先もブロックしました。
これで、ほんとのゲームオーバーです。
「ほんとどんだけ自分勝手なの。もう無理だわ
私の事相当バカにしてるね。
人として最低だし約束一つ守れない男はマジ最低最悪だわ。
だったら、最初からしなければいいし。
女をというより、私を相当見下してるよね。
人の気持ち利用するだけ利用してなんでも言えばしてくれて。
私にも悪いところあったろうけど、それにしてもほんと最低だわ。
こんなに自分勝手でわがままな自己中の人、初めて会ったわ。
私の人生に約束守れない自己中自分勝手な人は必要ありません。
金輪際会うこと話すこともないので、また同じような事してくれる人でも探してください。
お元気で。」
もっと文句言えばよかったでしょうか?
浮舟さん♡
初めまして。
お手紙ありがとうございます。
気づくのが遅くなってしまって
ごめんなさい。
浮舟さんの冷静な視点から
「間違って見えない」と言って
いただけて、嬉しいです。
そうですね。
わたしたちは彼の周辺環境とではなく
彼と恋愛しているのですものね。
心が乱れるとすぐに
彼の周辺環境を見てしまいます。
もっと彼と自分にだけ集中しなくてはね!
恋愛話になると、友人は必ず
彼の周辺環境を持ち出してきて
わたしが傷つく羽目になります。
でもそれは、浮舟さんのおっしゃる通り
わたしに対する友人の思いやり
なのかもしれませんね。
そして、それを言わせてしまう
わたしの脇の甘さがあるのかもしれません。
今後、もしまた同じことが起こったら
浮舟さんがご友人にされているように、
思いやりの部分だけ
感謝して受け取りたいと思います。
そして、見守ってて欲しいと
伝えてみようと思います。
浮舟さん、おしえてくださって
ほんとうにありがとうございました♡
『この重度の洗脳にかかっている人は、本当にあり得ない条件を飲み続けている人です』
デートをするのに条件が付く(何かを買ってもらう、借金を要求されるなど)
→娘が求めることに「じゃあこれをしなさい」交換条件が必ずセットになる
知り合ってから交際にいたるまでの時間が短すぎる(特に初回でいきなり交際状態になっている)
→物心ついたら「理想の子供」設定が済んでおりwその通りに振る舞うよう従わざるをえなかった
付き合っているという割には、全く会えない
→「あなたが大事よ」と親は言うけど、尊重されてる安心感がちっともわかない。
デートらしいデートをほとんどしたことがない
→無駄で間抜けで気の抜けたw子供らしい子供時代を堪能した経験がまるでない
他の女を引き合いに出される
→他の家の子供と比較叱責が常
無限にドタキャンが続く
→口約束のみで果たされたことがない
これが空気な家庭であったら、もう無意識層に刻印されたのと同じ
では、育ちが原因なら、もう一生この奴隷マインドから脱洗脳できないのか?
いえいえ、体質改善でジワジワ逆転していく道があります→KOUさんのブログ
即効性はちーーーーーーーーーーーーーーっともありません、漢方薬なのでw
元彼さんはなかなか会ってくれない人だったな・・・
でもそんな彼を作り上げたのは自分だったなって、本当に思います。
だって最初はできたいたのだもの。
私が理不尽な条件を自ら打ち出し、勝手に受け入れ、彼を甘やかして甘やかして甘やかして、
しまいには飽きさせた。男の役割を横取りしていたんです。
だって、彼に振られたのに、別れることをあっさりと承諾したら「え?いいの?」って言われたんですよ??笑
あの時の彼の顔(笑)
絶対私が嫌だって言うと思っていたんですよ?笑
私どんだけ彼を調子に乗らせてたんだって(笑)
今思えば、ちょっとざまーみろですけど、ね?
私、やっぱり振られて良かったのかな?いや全然良くはないけど!
これに気付かぬままずっと調子に乗らせてるよりかは・・・。
う~ん、けど悔しいから彼からもう一回告白させたい!!
なんだろ意地ですよね(笑)
どん底の状態だったので彼しかいないとかおかしなことを考えてました。私が彼にすがりついていたので散々な扱いで去年お別れしました。彼と結婚なんてしてたら地獄の始まりだったなぁ(・д・=・д・)
お別れした後、出会った人達は元彼に似ていて男性とは思えない人ばかり( ´△`)
誰と出会っても私が根本から変わらないと意味ないことに気づき、仕事と自分のことだけに集中して4ヶ月。これから少しずつ変われていけたらいいなぁと思います(*´ω`*)
モヤモヤしてたけど、今回はっきり自分の気持ちがわかった。
やっぱりイヤだ!
私以外の女と二人きりで野球観戦。
相手の女が実は前から噂で聞いてて印象のよくない人だった。
あくまで噂だからと思いたかったけど、問題はそこではない。
二人きりで会うこと。
ほんとはイヤだったんだ!
嫌なことははっきり伝える。
もちろん感情的にはならないように。
嫌なことはしないで。ただそれだけ。