恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kou です。

 

多分プレゼント編はこれで終わりにすると思います。ネタがなくなりつつあるので(笑)。要望があれば続けますが、他のテーマも知りたいですよね。

 

少し古い記事になりますが、面白い記事を見つけました。

男と女で違う、プレゼントに対する価値観(LAURIER(ローリエ)) – エキサイトニュース

 

男性から女性に対するプレゼントの場合の記事ですが、これは逆も当然当てはまります。

 

しかし、実際のところ一番多く上がっている意見は、プレゼントの中身への不満ではなく≪プレゼントに対する気持ちの込め方≫への不満なのです。

 

その通りです。

その通りなんです。どうしても、選ぶ方は物を見てしまいますが、受け取るほうは案外「物」を見ていないことが多いものです。

 

≪好きなものを選べ≫と言われて買ってもらったネックレスより、多少趣味が違っても自分のために慣れないことをして、セレクトしてくれたというその≪気持ち≫を女性は大切にします。

その通りです。

これは、もらう側の気持ちになると結構簡単に分かることですが、プレゼントを渡す側になると、急にその気持を忘れてしまい、「役に立つものを渡そう」と意気込んでしまうのです。

 

何を渡すか選ぶのもまた苦労しますが、同じように悩むのが、「いつ渡すか」という問題です。

これはもしかすると、何を渡すかよりもはるかに難しい問題だと感じている人もいるかもしれません。

 

何のタイミングでプレゼントを渡すのか。

多くの女性は、ある決まったタイミングでプレゼントを選んで渡そうとします。

あなたは、いつ男性にプレゼントをしようと考えますか。

これには正解などありません。ただし、男性が長く印象に残っていると感じるものは、案外女性が思っているタイミングでもらったものではない可能性があります。少なくとも僕はそうでした。

 

これもまた聞いてみたいと思います。

正解はありません。思うままに書いてください。

 

コメントを書いてくれた方にだけ、「男性が喜ぶプレゼントのタイミング」の話をお伝えします。

今回のこの内容はあらゆるブログ、雑誌、書籍を読んでも決して見つからない内容です。少なくとも僕は読んだことがありません。興味がある場合は今すぐチェックしてください。

この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。

コメントを書くのは5分くらいでできると思います。

このコメントを書くことで、実はあなたの中の思考回路も整理されます。騙されたと思ってぜひ回答して、次の技法をゲットしてください。

 

コメントの書き方

次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

————————————————————

1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

(例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)

 

2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。

 

————————————————————

コメント欄は一番下にあります。 ↓↓

 

非公開記事のパスワードの受け取り方

コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。

※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。

僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。

お名前 (必須)

コメントを書いた時の名前を入れてください。

メールアドレス (必須)

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • Tsukasa
    • 2018年 1月 19日 1:09:14

    ①何かのイベントの時

    ②仕事などで成果を出した時

    • ちろり
    • 2018年 1月 19日 1:35:44

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    誕生日の時と、日頃色んなところに連れて行ってくれたりご馳走してくれたりするから感謝の気持ちで何もない日にふとって感じでします。

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。

    何でもない日常な時にかなぁ?、

    • とのぶた3030
    • 2018年 1月 19日 8:09:00

    1.ケーキを焼いたときにプレゼントしたくなる。
    ので、特に決まってません。

    2.サプライズ。
    プレゼントをもらえると何にも考えていないとき。

    • いちごマシュマロ
    • 2018年 1月 19日 13:35:52

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    (例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)

    誕生日とか記念日とかしか。。。

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。

    予想してなかった何もない日かな。

    • みくねこ
    • 2018年 1月 19日 20:21:49

    1
    誕生日、記念日といった定番ですね♡
    あと旅行にいった先でのちょっとしたお土産とかみてるとき♪

    2
    なんでもない時だったりして…
    サプライズ感がありますしね♪

    • まきまき
    • 2018年 1月 19日 23:46:44

    1.イベント以外では、自分で買い物してるときに、以前に話したことがある商品があったらです。
    手が乾燥するーといいながらハンドクリームは持ってなかったりとか。

    2.やっぱりイベントの時かなと。。。
    後はすねてるとき??

    • りぇりぇ
    • 2018年 1月 20日 20:44:25

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。
    誕生日
    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
    サプライズだと思います。

    • えりんぎちゃんねる
    • 2018年 1月 21日 17:38:53

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    お誕生日とかバレンタインデーとか
    何かの機会がある時、
    それから彼が好きなものだったりあげたら
    喜ぶだろうなと思う物を偶然見つけた時。

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。

    案外、何もない日に突然とかがいいかもしれないですね。私個人の気持ちですが、誕生日とかだとおこがましくも、もしかしたらもらえるかもしれないという期待があるし、何もない時にサプライズで貰った方が嬉しいと思うから…笑

    • ナイル1
    • 2018年 1月 23日 22:55:21

    1,誕生日。後はセールの時に自分が買うついでにちょっとした物を買ったりしますね。

    2,全くわからないのが正直な所ですが、、
    予測不可能な方がよさそうなので、何でもない日、、、ですかね?

    • なおこ
    • 2018年 1月 25日 10:14:37

    1.なし
    2.全然わかりません。

    • ちょこ
    • 2018年 1月 25日 11:58:31

    何でもない時

    ふいうち…のほうが
    「なぜ、今なんだろう?」と、気にしてくれるから効き目ある気がします。

    • かゆら
    • 2018年 1月 26日 14:01:55

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    (例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)

    誕生日。

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。

    何かの大きな仕事がひと段落ついたときとか?

    • sherasa
    • 2018年 1月 26日 23:35:49

    1.誕生日やバレンタイン
    2.記念日やイベントでは貰いたいのではと思いますが、そうでもないのでしょうか‥

    • 2018年 1月 26日 23:35:53

    ①記念日と自分の気が向いたとき

    ②なんでもない日かな…?

    • みゅう3
    • 2018年 1月 28日 23:56:36

    1 だいたい食事のお礼で次に会った時にしてます
    が、よけいなことだったとこちらのブログで思い至りました…
    2 誕生日か、昇進とか仕事でなにかあった時

    • リカ
    • 2018年 1月 30日 21:06:47

    1.誕生日とクリスマス
    2.やっぱり誕生日かなーと思います。

    • ふなふなふなみ
    • 2018年 1月 30日 23:23:12

    1.イベントの時です。

    2.1と矛盾してますが、何でもない時とか?!彼の事を思い出したからプレゼントしたとかですかね(^^)

    • bpbp
    • 2018年 1月 30日 23:38:37

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    (例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)

    誕生日、クリスマス、バレンタイン

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
    誕生日

    • 2018年 2月 02日 15:46:11

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    (例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)

    きちんとしたプレゼントは、やはり誕生日やバレンタインデーなど、決まった日にしようと思っています。

    いつも彼にごちそうしてもらっている私が、たまに本当にちょっとしたお菓子や彼の好きな食べ物などをプレゼントするととても喜ばれます。とても小さなサプライズですが。

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。

    男性は誕生日やバレンタインデーなどそこまで気にしていないと思います。どちらかというと、小さなプレゼントをサプライズでもらう方が喜ぶのではないでしょうか。

    • もちもちこ
    • 2018年 2月 03日 17:59:08

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    誕生日、バレンタイン、こちらの思いつき。

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
    皆がもらっていて自分がもらえないのは嫌だと思うから、世間一般のプレゼントが渡されるであろうイベント時。

    • あーちゃん
    • 2018年 2月 03日 22:51:36

    1.プレゼントのタイミング
    →やはりイベントがあると渡したくなります。あとは、仕事の山を越えた後のお疲れさん会とか昇進のタイミングとかでしょうか‼︎

    2. 今まで考えたことなかったのですが、
    自分が満足できて周りからも認められた時かなと。「自分の〇〇(誕生日)」とかではなく、「自分が認められた」とか「達成した」タイミングなのかなと思いました。

    • いちごん
    • 2018年 2月 04日 0:21:05


    やはり誕生日やバレンタイン、クリスマスなどのイベント時ですね

    2
    考えた事なかったです(><)わからない…

    • hanahana
    • 2018年 2月 04日 23:19:24

    1誕生日、バレンタイン、クリスマスなど
    2そういったイベントでも別にいつでもいい

    • イングリッシュガーデン
    • 2018年 2月 05日 1:52:01

    ①バレンタインか誕生日などイベントの時。でもそれだとサプライズがないんでしょうね・・・

    ②旅行のおみやげとか、自分がいない時に考えてくれたことがわかる時?

    • コクリコ
    • 2018年 2月 05日 22:35:09

    1.お誕生日やクリスマス、どこかに出かけた時のお土産、なにかのお祝いの時に。

    2.考えたことがなかったです。
    うーん、いつだろう??
    なんでもない日に、ふいに?

    • snowysnowy
    • 2018年 2月 06日 13:55:43

    1.
    なし

    2.
    何の記念日でもない普通の日。

    • たくちっく
    • 2018年 2月 08日 19:35:29

    1.バレンタインに渡そうと思ってます

    2.去り際、帰り際ではないでしょうか?

    • 豆もやし
    • 2018年 2月 09日 0:54:19

    1、プレゼントしたいな!と強く感じたとき

    2、プレゼントを欲しいなーとはあまり思っていない?

    • さゆり
    • 2018年 2月 09日 1:19:33

    1.必ずプレゼントを送るのは誕生日です。
    記念日に何か送ろうかなと思った事もありますが、まだ渡せていません。

    2.予想もしていなかった時にサプライズで送るのはどうかな?と思います。
    男の人って、いつが嬉しいんだろう。

    • ちゃちゃ
    • 2018年 2月 09日 18:12:02

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    (例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)

    誕生日とバレンタインです。

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。

    何気ないタイミング?
    お土産とか?

    • ぴょん
    • 2018年 2月 09日 21:02:40

    1. 誕生日とクリスマス
    2. 街中でこれ見つけて、あなたに使って欲しいと思って買っちゃった、的なやつ

    • ぺいぺい
    • 2018年 2月 09日 21:54:20

    1
    2人の会話で出てきたもの、彼が好きだと話してくれていたものなどを偶然見つけた時とかに買ってプレゼントしたくなります。

    2
    仕事で昇進した時とかでしょうか….!

    • いちごてんこもり
    • 2018年 2月 09日 22:02:55

    1 あげたくなったらあげたいです。でも、誕生日とかバレンタインとかになっちゃいます。

    2 イベントじゃない時?
    行事事にはあげないほうがいいのかな。

    • このうえそら
    • 2018年 2月 10日 2:27:33

    回答1
    男性の誕生日や彼と遠距離になってしまう前です。
    回答2
    彼が抱えている仕事がひと段落ついた

    • こめぐり
    • 2018年 2月 10日 23:24:19

    1. ものすごく嬉しいことをしてくれたり、感動させてくれて感謝の気持ちを表したくなった時。それがイベントに近かったら便乗します。

    2. 男性がプレゼント欲しい時ってあるのかな?
    ん〜、なんでもない時に突然ぽんと渡されると嬉しいのかな、なんて思いました。

    • さっちん
    • 2018年 2月 11日 9:56:57

    1.イベントの時、彼の好きそうなものを見つけたとき

    2.欲しいと思っていない

    • すなすな
    • 2018年 2月 12日 13:22:46

    1、やはりあげてもおかしくない、行事日。
    クリスマスや、誕生日や、バレンタインです。

    2、特に物のプレゼントが欲しいとは思ってないと思います。
     行事に関係なく気持ちなら、たまには欲しいのかな……。

    • マシュマロごはん
    • 2018年 2月 12日 18:30:23

    1. 彼氏の誕生日に何か贈ろうとおもってます。

    2. イベントの時でしょうか。もらえなかったら寂しい気分になるんじゃないでしょうか。

    • さわころ
    • 2018年 2月 15日 13:09:10

    1.イベント…誕生日は毎年あげています。
    2.昇進したとか、大きな仕事を終えたとか、何かを達成したときですかね。

    • はるる。
    • 2018年 2月 16日 12:52:29

    1.誕生日やイベントなど。
    2.その誕生日やイベント以外の日

    • ももせとあこ
    • 2018年 2月 19日 1:26:26

    1、誕生日やバレンタインデー

    2、何もイベントがないとき(自分のことが浮かんだのかな、と思える)

    • ラブアクチュアリー♡
    • 2018年 2月 20日 23:32:39

    1誕生日くらいでしょうか…プレゼントは出来るなら、もらいたいです。

    2バレンタインやクリスマスなど、世の中が共通であるイベント。
    意識しているし、もらえたら、好意があるのかな、と期待が持てて、可能性が分かる日だから。

    • クロネコ
    • 2018年 2月 23日 16:38:25

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    誕生日,クリスマス、バレンタイン

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。

    全然わかりません。サプライズ嫌いなんでしょ?

    • rosepink
    • 2018年 2月 23日 21:43:08

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    忙しい人なので、逢えた時にバレンタインやバースデーを渡す。

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。

    予想していない時かな。

    • キューピーズ
    • 2018年 2月 25日 20:37:47

    1. あなたは、どのようなタイミングで男性にプレゼントしようと考えますか。

    (例:誕生日、何かの記念日など。特に決まっていなければ、ナシでも構いません。)
    いろいろお世話になったお礼に、状況的に相手が努力しない限り、会えないシチュエーションになりそうな人に。

    2. 男性がプレゼントをもらいたいのはいつだと思いますか。
    嬉しさ楽しさの絶頂の時に。

    • 月眠
    • 2018年 2月 26日 3:11:20

    1.何かのイベントの時に。
    実際はそのイベントの前にあげてしまうことが多いです。
    あとは、日頃ご馳走になってばかりで、感謝の気持ちから、なんでもない時に、帰り際にちょっとしたものを贈ったりします。

    2.二人きりの時かな。

    • milkmalibu
    • 2018年 2月 28日 21:20:40

    1.誕生日、クリスマス、バレンタインのイベント

    2.なんでもない日?

    • あまのじゃくうりこ
    • 2018年 3月 01日 12:26:06

    1.記念日以外にお礼をしたい時。気が向いた時。
    2.なんでもないタイミング。最新冷たいなぁと感じている時

    • 眠り姫
    • 2018年 3月 01日 18:08:05

    1. 一緒に食事に来ていると想定して、とにかく会ってすぐは避けます。中盤の落ち着いた頃か、帰り際(間際だとバタバタするので少し時間に余裕をもって)に渡します。

    2. 特別な日のデートで渡すのならば、貰えるのか貰えないのか悶々としてから、最後に貰えた方が喜びが倍増するように思います。

    • 愛媛のみかん
    • 2018年 3月 01日 20:09:20

    1 お誕生日やクリスマスなどのイベントのとき。昇格したなどのお祝いのとき。

    2 彼女が彼に強くプレゼントをしたいと思うものに出会ったときや、そんな気持ちになったとき。

    といいながらも、私の彼はよく』なにもいらないよ、自分で買えるから。みかんちゃんとの時間が一番ほしいよ』と言ってくれるので、本当はいつが嬉しいのか私もよくわからないです。

1 55 56 57 58 59 75
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント