恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2018年4月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

2018年4月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

配信記録

    1. 2018/04/01 反射神経を鍛えよう
    2. 2018/04/01(2) 装備を固めること
    3. 2018/04/02 悪い子ちゃんたち
    4. 2018/04/03 カッコイイ
    5. 2018/04/03(2) プラスのエネルギーをもらおう
    6. 2018/04/03(3) まだ無理だと思っていない件
    7. 2018/04/05 自分で作れるかも?
    8. 2018/04/05(2) ひとつもおいしゅうねえ
    9. 2018/04/05(3) 全部無駄じゃん
    10. 2018/04/06 お前が私を楽しませんかい(笑)
    11. 2018/04/06(2) ディズニーはあんまりピンと来ません
    12. 2018/04/07 プレッシャーよりも大事なもの
    13. 2018/04/07(2) 頼むから、正面からそのまんま素直に読んでください(^^;
    14. 2018/04/09 1回目より2回目の方がおいしくなる話
    15. 2018/04/09(2) せっかちの直し方
    16. 2018/04/10 男を試したいんです、転がしたいんです!
    17. 2018/04/10(2) 煮込む前に炒めよう
    18. 2018/04/11 いい種と悪い種
    19. 2018/04/11(2) 時間をかけて、決めたと叫ぼう
    20. 2018/04/11(3) 1年前でした
    21. 2018/04/12 悪い球根の話
    22. 2018/04/12(2) おつきあいの意味ってあるんでしょうか?
    23. 2018/04/13 ぶんどる
    24. 2018/04/13(2) どんぶり合戦
    25. 2018/04/14(2) すくすく育っています
    26. 2018/04/16 私は新しい世界を手に入れたいんだ!
    27. 2018/04/17 おどろおどろ
    28. 2018/04/17(2) やめりゃいいんです
    29. 2018/04/18 消えない火をつけるために
    30. 2018/04/18(2) 女は黙って・・・
    31. 2018/04/19 酒のつまみにしてやりました
    32. 2018/04/19(2) 切り替えの話
    33. 2018/04/20 堂々と伝えていいです
    34. 2018/04/20(2) ぶったぎりー!
    35. 2018/04/20(3) 寝ぼけている男を起こす方法
    36. 2018/04/21 まず分かってあげること
    37. 2018/04/21(2) 味を教えられる女性
    38. 2018/04/23 体質改善は届いていない件
    39. 2018/04/23(2) 投資ってどんなことですか
    40. 2018/04/23(3) アメではなく、そこに込められたものが欲しい
    41. 2018/04/24 究極の差別化
    42. 2018/04/24(2) 重大なヒント
    43. 2018/04/24(3) 掴まったら、逃げよう!
    44. 2018/04/25 どっちが「B専」ですか?(1)
    45. 2018/04/25(2) どっちが「B専」ですか?(2)
    46. 2018/04/25(3) お尻に幻滅しました

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ぱみこりん
    • 2018年 4月 01日 2:58:51

    あ、Kouさんおきてる!
    今ひさびさメールを入れたので運命かんじた♡(笑)

    • ipse
    • 2018年 4月 01日 2:59:39

    夜分に失礼します♪
    Kouさん、今日はエイプリルフールですね♪

    二年前、旦那さんに、
    「懸賞で車が当たった!(^-^)でも車買ったばかりだから、、これどうしよう。。いる?」で、まんまと騙されてくれました!(笑)

    その他に友人5人も騙されてくれました。(* ̄ー ̄)ニヤリ。

    旦那さん、今でもその車の車種まで覚えています。(笑)
    私は忘れました。

    今年は何をしようかな?♪(*´▽`*)
    本当に心配かけるような事ではなく、かと言ってすぐにバレるでもなく。。
    こういうのを考えるの、けっこう楽しいです!(笑)

    二重、三重、カラクリをしかけてみようかな?(*´▽`*)

    お勉強をノリ弁にして、「ウニです」とでも書いておこうか。。(* ̄ー ̄)ニヤリ
    炭水化物抜きダイエットをしているから「炭水化物じゃありません。」とお米を少し入れておこうか。。

    どーしようかなぁ!(*´▽`*)

    バレンタインデー作戦のように、おもしろ愛情プレゼントをしてみます!

    では、おやすみなさい(^-^)

    • あえか
    • 2018年 4月 01日 3:00:49

    楽しみにして寝ます・・・|qω・*)オヤスミナサイ

    • 広島のみきゃんちゃん
    • 2018年 4月 01日 3:01:33

    こっそり…仕込み中…♡

    楽しみにしてます!!

    • nana
    • 2018年 4月 01日 3:29:25

    kouさん、みーつけたっ!
    何を仕込んでるのかなぁ(≧▽≦)
    今月も楽しみにしてます♪

    • Pooh
    • 2018年 4月 01日 5:10:31

    これは大切なお話。

    • あいり
    • 2018年 4月 01日 6:40:05

    男が穴に困っている((放置されてる???)

    時は、怒るところ、だんまりするところ?
    それとも、わたしが、逆に放置して、、、

    連絡きたら対応するけど、こなかったら
    自然消滅???!!

    頭の中ごちゃごちゃ

    • FURURI
    • 2018年 4月 01日 7:16:52

    私も、わからないのですが、、

    だんまりしたり、ぶった切った後に、相手から連絡がない場合。

    こちらからどうやって出て行って、餌をまけばよいのでしょうか?

    私は、現在気になる相手と一ヶ月音信不通です、、。

    • ディタ
    • 2018年 4月 01日 7:48:59

    コメントする場所を間違えたので再度こちらに。
    ちゃんとコメント消えたかな(^^;;

    ●普通の女性がごく自然に取る態度
    のメルマガの
    ●秘密のメッセージ
    kouさんが!これ私にメッセージだ!
    朝起きてメールチェックしたらびっくりしました。
    ありがとう!!kouさんすごく嬉しい〜!!
    あのコメントを残したときはかなりふてくされていたので勢いのまま書いてました。
    そうそう、お膳立て。
    私もお膳立てしてあげないと動けない男なんて情けないから嫌なのです。
    この前別れ話になったとき、私から電話したいと言い、その電話の中で彼の方からもう一度告白されました。
    でも後々話を聞いたら、私が(告白を)待ってるように見えたからって言ってきたんです。
    これは私を勝ち取りたくて動いた(告白した)とは違いますよね?
    だって納得いかないもん。
    女は男なんて待ってないから。
    彼ね、学生の頃に長年片思いしていた人には告白しようとしてプレゼントまで用意したんですよ。
    結局告白はほかの人に先を越されてやめたみたいですが。
    なのに私の場合は、私が電話したいと言わなかったらもうダメだったとか言い出す情けない体たらく。
    だからあの告白はなかったことにしてほしいと言いました。
    納得いかないから。
    納得いく方法は自分で考えてって伝えてあります。
    電話をかける時点で覚悟を決めて彼の方から連絡してきてほしい。
    電話じゃないなら相応の準備をして相応の場所に彼の方から招待してきてほしい。
    それなら考える。
    「あなたが動かないならもうそのままだよ」と言いました。
    それっきりだよ、と同じ意味のつもりです。それきりメールしていません。
    一度、私の体調を心配するメールがきていたので、さらっと返事してから連絡は取り合っていません。
    私から連絡を入れるつもりはありません。
    元々自分から動けない人です。
    告白しようとした人も長年好きでようやくだったみたいで。
    でも動けないなんて私には関係ない。
    動かないなら終わり。
    最初に告白されたときのご飯は私から誘いましたが、それ自体が「餌」であり私からのきっかけ作りだったつもりです。
    そうじゃなくて、彼から自主的に用意してほしいんですよ。
    誘ってほしい作戦も餌も彼には十分やってきたつもりです。
    私と一緒にいたらどれだけ幸せなのか、彼は十分知っています。
    新しい餌を仕掛けなくても私と一緒に居て得られる様々な幸福も快楽を彼は知っています。
    いや、もっとすごい楽しさがあるんだから。
    だから勝ち取りに来ないと、ずっと待ってる女は何処にもいません。
    その勇気を行動の中に見るんだから。
    って私は考えていますが、kouさん的には合ってるのかな?

    • ディタ
    • 2018年 4月 01日 7:51:30

    うわーん改行出来てなかった(;ω;`)
    ごめんなさい(;ω;`)

    • 赤ワインの色
    • 2018年 4月 01日 8:48:42

    kou様
    エイプリルフールプレゼントとして、裏12時間レッスンのうちの1つだけ!していただけないでしょうか…m(._.)m
    本当に期待しちゃいました。。

    • ここなっつみるく
    • 2018年 4月 01日 8:57:36

    女性の尊厳、、何回も聞いてる話だけれど何回も言ってもらわないと自分のものにならない 泣
    舐めた態度とられて怒ったら相手が謝ってきた場合。許すべきなんでしょうか?自分が納得できるか次第なんだろうけど、好きな気持ちがあると判断が甘くなっちゃう…

    • ayunn
    • 2018年 4月 01日 9:31:53

    やっちゃいました…
    昨夜ぶった斬って、今朝フォローメール 涙
    どんどん価値さげてんなぁ。。わたし

    • しいの舞
    • 2018年 4月 01日 9:48:50

    反射神経を鍛えよう

    彼に限らず本気で怒れても落ち着かなきゃと思ってしまい
    「悲しい」という表現になってしまいます。
    簡単なことではむすっと出来るんですが、
    大噴火をするのはどうだろうと冷静になってしまいます。

    悲しいです。ショックでした。
    は、怒ってるのと同じ効果になるんですかね?

    • りょくちゃ
    • 2018年 4月 01日 9:49:01

    色々言葉になりませんが、良いお話しでした。

    私の場合は、段階を踏まないつもりの態度等、信用できないので、当たり前だけど、色んな懸念を払拭してくれたら、考えてあげても良い等色々と伝えたら、断わられました。懸念を払拭できないということでしょうか。不思議な人ですよね。そんな人と付き合う女(遊ぶ女さえも)がいるとでも(笑)?
    相手の性格を深く知らなかった為、本当にそうなのか訳分からず、ダンマリよりも、怒りをぶつけ続けました。
    そんな人ならこちらからお断りとか、病気になりたくないからとか色々伝えました。
    なぜそんな態度を取るのか、実際どうなのか聞きましたが、どうしてもそれは答えたくないみたいです。
    連絡してる時点で負け、気にしてる時点で負け、なのかもしれませんが、怒りはおさまらないし、連絡するしないではなくて(そこ重要みたいですが)、誠実にしてくれないと、例え好きで受け入れたくても難しいですよね。
    (その為のチャンスを与えてるのに、勘違いして舐めてかかる男性達…。痛すぎます。)
    かといって、誠実にしてくれたら誰でも好きになれるわけではなくて、その彼に誠実になってほしいんだもの、気持ちはわかります。
    (もしかすると私は、あんまり人を好きになれないというのが、裏にあるのかな…。)

    相手が誠実になってくれるとかは、分からないけど、私は正常に怒れていたのではないかな?と思いました。ちゃんとした感覚持ってるつもりです。昔、私はすごく良い人が見つかるよって、よく友達の彼とかから言われることがありましたし、私もそう思ってきました。

    たくさん気持ちが湧いてきて、happybutterfly♪さんに対して、私が言えることは何もないのですが、今は何よりも、ご自身のお身体を大事にしていただけると嬉しいです。

    komeさんありがとうございます、勉強になりました。(読み違えの勘違いかもしれません、すみません。)

    • りょくちゃ
    • 2018年 4月 01日 10:20:02

    ipseさま♪

    おてまみありがとうございます♪
    お顔の火傷は回復されつつあるのですね!
    良かったです♪

    私の仲良しの友人も、
    旦那さんと仲良しなんですが、
    ipseさんみたいに、
    自分から日々を楽しんで過ごしていて、
    すごく見習えます^_^

    ipseさんのメッセージ、とても嬉しかったです。
    そう、何も変わっていないです。
    何だか私の気持ちをこんな風に分かっていただける人もいるんだって、嬉しいです。
    たくさん見習える人がいるので、
    もっと大切に丁重に生きてみますね!

    美しい文章染み入りました。
    悲しいけど努力して生きてきたのだから、
    自信は失ってはだめですよね。
    ありがとうございますm(__)m

    • くちろう
    • 2018年 4月 01日 10:31:05

    反射神経を鍛えて

    Kouさん、おはようございます。

    私が私の女性を守ると
    お相手は紳士になれるのかも

    ポンコツ男にさせるのも紳士にさせるのも
    私次第かな

    • ちゃいらて
    • 2018年 4月 01日 11:18:28

    反射神経

    うう、Kouさん…
    男の人に騙されるのなんて初めてです!
    もう。ふて二度寝しましたよ(;ω;)

    そうか、反射神経…。過去を振り返って、あの時は怒りを発動すべきだったかなというものがあります。実際は怒らず、ただ愕然として、その日限りで縁を切りました。

    今はまだ本来怒るべき時っていうのが完全にはわかってないのかもしれません。怒るよりだんまりを選びそう。

    女性の尊厳を守る意識、もっともっと磨いていきます!

    • 真珠姫
    • 2018年 4月 01日 11:33:37

    恋愛の勉強、し直します。

    反射神経を鍛えるのと、ただ機嫌を悪くするの違いって、何だろう?

    私は、相手の振る舞い方で、「もやっとするな」というか、自分の意に沿わないな、と思ってしまうと、ムッとしてしまう事がある。

    • あえか
    • 2018年 4月 01日 11:40:27

    そうですよ〜
    好きでも何でも腹は立つ。
    好きだからこそ許せないこともある。

    蓄積されて何れ限界が来ます。

    私は現在進行形で何気にストライキ中です(笑)
    ぶち撒けたい衝動に駆られるけど、余計気分悪くなるのわかってるのでダンマリ。
    自分の為なのです。

    Kouさん、どうしましょう・・・
    ウキウキな春なのに、イライラ抑えるの大変( ˘•ω•˘ )アカン

    平常心、平常心・・・

    • kome
    • 2018年 4月 01日 11:52:58

    kouさん。ありがとうございます♪

    朝起きて、kouさんからいっぱいメールがきているなぁ〜って、読んでいると、まさかの私のコメントにお答えいただいているなんてΣ(゚Д゚)

    エイプリルフールで騙されているのかと、ドキドキしちゃいました!!

    『尊厳』
    何度もkouさんに教えていただきました。

    このブログに出会うまで、私『自分の価値』についてすら考えた事なかったんです。(汗)
    恋愛以外の人でも、相手の態度に対して、ある程度までは納得出来なくても合わせていたし、、、

    でも、感覚としては私の中にあったから、元カレ達はバッサリ切り捨てて来たんだと思っています。

    今日まで、めちゃめちゃ大好きでも、本気の『NG』を自分が認めた瞬間からは無理なんです。
    だから、「復縁したい」って恋愛は一度もありませんね。

    でも、その本気のNGに辿り着くまでは、まだ大丈夫‼って、沸点が高すぎるのか?かな〜り長いんですよね。
    ちょっとの希望に期待しちゃって。
    (だから、バカにした様な行動を繰り返すんですよね?)
    でも、納得のいかないところで匙を投げたくないんですよ。

    でも、主張はしますよ〜。
    こんな態度はイヤ!!
    こんな事言われるのはイヤ!!
    最近は、私の価値をバカにしているの?ってね。
    必殺ダンマリも、もちろん使わせて頂いております。

    勉強を始めてからは、平気で2ヶ月ぐらいは、ダンマリしちゃうので、相手から『ゴメン。』って、歩み寄ってきますね。

    ただ、このダンマリの解除には悩みます。

    さすがに、一晩寝たら怒りなんて忘れちゃった♪って、感覚はないですし(笑)

    口だけの「ゴメン」じゃないか?って、疑ったり(笑)

    緩すぎる私もダメちゃんでしたが、私の価値をバカにしちゃうなら、もうこれ以上関わるのもね。
    って、言う気持ちの本気のラストチャンスなんです。

    ※反射神経を鍛えること。
    ※女性の尊厳を守る意識をちゃんと持って、大事にすること。

    kouさん。
    自分を大切に、これからも私頑張りますよ!!
    じゃないと、kouさんの肩コリも報われませんよね(笑)

    あっ、ちなみに私、
    マッサージ上手いんですよ♪~(´ε` )

    • もちもちベーグル
    • 2018年 4月 01日 11:53:43

    全然ダメ。自分が。
    ダンマリがダンマリになっていない。
    怒りも上手に表せない。
    段々連絡も本当に少なくなって。
    このまま終わっちゃう予感。
    スマホなんて捨てたい。

    • 不安なマリン
    • 2018年 4月 01日 12:16:35

    これも自分の価値を下げてしまった結果
    なのでしょうか???

    彼のお誕生日をしました。
    お誕生日の前日にお祝いデートでした。
    プレゼントよりも美味しい物をとの事で
    お肉ディナー。
    色々お店を探して私なりに頑張って
    お祝いしました。
    その後…
    ありがとうLINEもないので、翌日、
    お誕生日おめでとう!とLINEし、
    彼から昨日はありがとうと
    返信があったきり、なんの連絡もありません。
    もしかしたら、奢られたらさよなら????
    この時を待ってた????
    怒りのメールをした方がいいのでしょうか?
    それともぶった切りの刑?
    みなさん、よろしくお願いします。

    • きらきらラビット
    • 2018年 4月 01日 12:16:46

    komeさま

    本当にありがとうございますm(_ _)m
    悩んでたけどkomeさまのコメントに
    突破口が全部詰まってるような気が
    します。

    そうなんですよね。
    ダメなものはダメだからちゃんと伝えない
    と。
    ダンマリ…やってみよう。ダンマリダンマリ。

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2018年 4月 01日 12:42:02

    コウさん、彼と別れたくないから、最終的に許してしまうのでは?その感覚があるから、折れてしまうのではないのでしょうか?

    • なのちい
    • 2018年 4月 01日 12:43:20

    この反射的に腹が立つことってわざわざ探さなくてもいいんですよね?

    例えばその時はなんとも思ってなかったけど後からアレってナメられた言動だったのかな?って思い出しイライラすることは違いますよね?
    本当におかしいって思ったことは瞬時に受け入れられないって態度に出ちゃうと思うけど、その時におかしいって思わなかったことはわざわざぶり返す必要ないかなー?ンンン、ちょっと分からなくなってきたー!

    • 可憐ちゃん♡
    • 2018年 4月 01日 13:18:01

    わたしもわりと寛大な方だけど、
    無理!と思ったら突き放してます。
    本心では相手の言動に対して
    「一切ない」んです。
    これまでが蓄積されてしまいますし、
    それが除去されるには
    相当のリカバリが必要です。

    わたしの弱いところは、
    あとでいろいろ考えてしまい、
    相手に寛容でなければと
    チャンスを与えすぎて、
    自分の無理!をないがしろに
    していたところだったんですが、
    その「突き放し」に対しては、
    あとになってあれでよかったなーと思うこと、
    もっとコテンパンに言ってもよかったわ、
    と思うことはあれど、
    あれはわたしが間違っていたなぁ、
    と思うことはほぼないです。

    わたしの本心だし、
    わたしの尊厳を守るためだったから。
    その方が大事。

    いまは、わたしがチャンスを
    与えることもないな。
    というかわたしの大切な尊厳への
    接し方に異議があるのだから、
    相手がチャンスを願い出てくるものじゃないか、
    と思うようになりました。

    それでよいんだなーと染み込ませ中。
    頭の中の整理おわり。

    • kome
    • 2018年 4月 01日 13:26:14

    りょくちゃサマ♪

    キャー!!キャー!!
    まさかの、まさかの、りょくちゃサマの、コメントに名前があがるなんて〜Σ(゚Д゚)
    ありがとうございます!!

    読み違えの勘違いでもいいです♪
    昨日もちょうど「文字で伝えるって難しいねっ!!」って、友達とLINEしながら会話していたので(笑)

    文章力がなく、書くのも苦手な私の言葉を
    りょくちゃサマが、良いように解釈していただいた方が、私も安心ですし♪

    ちなみに、冷却女→冷酷女って、ホントは書きたかったんですよ(笑)

    私、りょくちゃサマの、純粋で、正直で、しっかり自分の意見を持っている姿。キライじゃないですよ〜!!
    kouさんを虜にしているのが、羨ましいです(笑)

    • まいまい10
    • 2018年 4月 01日 13:42:39

    そうそう。いまはもうダンマリ。

    話したくないんです。

    何年も何年も不当な扱い、折れてきたバカなわたし。何度繰り返してきたことか。

    相手を好き嫌い関係なく、もう、折れるようなことはしません。私の尊厳がかわいそうだから。
    どんだけ泣いてきたか。夫にはわからない。

    積もり積もったものが、いまの現状なんです。

    ここで勉強していなかったら、
    また折れて、結局なにも変わらず、
    「私にとって現実みたらこの程度」な人生歩んでいたはずです。

    イライラしながら、自分や夫を責めながら。

    理想を諦めていたかもしれない。

    これがわたしの最高なレベルなんだ、と。
    言い聞かせていたことでしょう。

    女として、愛されなくても
    お金が入ってきさえすれば
    家があれば、ご飯が食べれれば
    そんなに働かなくても暮らせるのなら、って。
    取り繕って、自分に言い訳してたかも。
    自分の尊厳を我慢さえすれば、って。


    気づくのに、少し時間はかかったけど
    もうね、相当なハードル越えないと
    わたしのダンマリ解除はあり得ません。

    ま、どんなに謝ってこられても
    もうわたしの中に「復活」はないですね。
    わたしがいつも関係の維持に頑張るなんて、あり得ないから。

    • あえか
    • 2018年 4月 01日 13:54:24

    サンドイッチでも持って公園に桜を見に行こうかと考えていたら、今カレから帰るコール。

    お昼にとカツサンドを買って来てくれた。
    今日はもうお仕事終わったのだと思ってたら、まだだったらしくまた出掛けて行った。
    何しに帰って来たんでしょう。

    わざわざ買って来てくれたのと美味しかったのとで、ちょっぴり機嫌直った。

    ほんのちょっぴりだけね(笑)

    • なつきんぐ
    • 2018年 4月 01日 13:57:27

    先週ドタキャンされてしまったのを機会に
    このブログに出会って自分が女性である価値や
    尊厳について身につけさせてもらいました。
    今まで考えたこともなかったから、Kouさんの
    言葉で気付かされて、女性としてもっと
    堂々としていい、むしろするべきだと教えて
    くれて、自信が持てました。
    凄く嬉しかったです。

    その彼の守備範囲には入ってるはず?だけど
    単なる遊びや興味から私と遊んでたのかなー
    なんて思うと。でもでも「あの男が私を
    手放せるわけないじゃん笑」って思いながら。

    んー、それはそうとドタキャンされて
    「ごめん」って謝られたけどその後に私から
    何も返信してなくて。。でもドタキャンされた
    ことは私が甘んじてしまった結果でもあるし、
    それと同時に女性としての尊厳を傷つけられて
    しまった、或いは私が傷つけてしまった。。
    だから今ダンマリしてるのですが。。
    謝ってきたからすぐに許すのも違う。だって
    怒ってるんだし。その意思表示もある。
    今は怒りは収まってるけど、許す許さないは
    また別の話かな。彼がどうアクションしてくる
    のかが楽しみだけど、その反面、
    このまま終わり…?っていう不安もあるし。
    彼からの投資と比例してれば何かしらの
    アクションはあると思ってるけど、
    そこになぜか自信がない。。
    彼からのアクションが望ましいけど、謝って
    何も返事がないこの状況に彼も能動的に
    なれないんじゃないかっていう(もしかして)
    無駄な心配…?笑 「じゃあまたね」の一言でも
    送ればいいのかな。気持ちを少なくしていく
    ことがダンマリなのに出来てないなあ。笑
    どうしたらいいのだろ。。
    ひとまずこの先の自分のために備忘録として。

    • ユイ
    • 2018年 4月 01日 13:59:09

    「ちなみにこのkomeさんの場合ですが、沸点は無理に上げなくてもいいです。
    自分でそれを許容できているのならそれでいいと思うんです。」

    komeさんは沸点を下げたいんですよね。
    エイプリルフールネタのみんなの食いつきに気を取られてるんですか(ゆくゆ)
    komeさんが優しくて良かったですね。

    • さきぽん
    • 2018年 4月 01日 14:28:53

    4月ですね。
    ちょうど去年の今頃のことを思い出しました。

    その頃、とある男(カモとすら呼びたくない男)に振り回されてました。
    その頃はまだここにたどり着いていなかったので、違和感感じつつも、ほいほい許してしまってました。女性の尊厳はあったと思うけど、それとは別だと思っていたんですよね。

    そしてここにたどり着き、kouさんの言葉がすーっと入ってきて、寝るのも忘れひたすらブログを読み漁ったのは、いい思い出です(笑)

    そのおかげで、このままではいけないと気がつき、時間差はありますがぶった切って態度を改めたら、ものすごく楽になりました。
    今考えても、永久に無理!です。

    違和感は正しかった、女性の尊厳はちゃんとあったんだ、無視してはいけなかったと反省してます。
    今年度から新生活が始まるので、きちんと前を向いて、そして女性を楽しむ人生にしていきたいです。
    これからも恋愛を勉強していきます!
    よろしくお願いします。

    • 弁天
    • 2018年 4月 01日 14:52:46

    Kouさんメルマガありがとうございます( ・∀・)っ旦

    話したくないんです。
    腹が立ってるのだから。

    そうそうそれですね( ・∀・)

    ダンマリはテクニックじゃなくて、自然とそうなるんですよね。

    最初私のダンマリスイッチをバンバン押していたのが
    年々そこまでのことをしなくなります(^-^;

    • ipse
    • 2018年 4月 01日 15:05:12

    Kouさん、私ね。
    ダンマリってね、言葉なく相手を傷付けずに伝える方法なんだと思うな。

    「それはイヤだ」と告げて黙っていると、相手はその人の「存在」を分かるようになるんだと思います。
    存在を知らしめるだけでいいんですよね。

    言葉という余計なものがないから、相手が自発的に考えられるんですよね。
    それは何よりも相手に「自由」を与えているということ。
    自分の「気持ち」を伝えたら、その後どうするかは相手に任せる。
    相手の行動も縛らず、その後の選択は相手に自由を与えているということ。

    私はね、姉とは昔しょっちゅうダンマリしあっていました。
    一緒に暮らして3ヶ月間、口を聞かなかったことがあります。(笑)

    でもね、互いに尊重し合っているのを感じます。姉といる時とても楽です。

    主人にはこんなダンマリをします。
    ケンカをすると主人は「ケーキ」を買って仲直りのチャンスを見計らうんです。

    でもね、そのケーキも自分が好きなく、自分の好きなものを買ってくるんです。

    それじゃ納得するわけないです。
    これだけでもナメてる。と感じるんです。同じお店の私の好物知ってましたからね。

    形だけのご機嫌取りしてほしいわけじゃないし、「私を想って」るのが見えなきゃイヤなんです。

    買ってきたものに口を付けず、ダンマリです。

    だから、普段仲の良いときに、ロールケーキは好きじゃないと、、ここのお店のこのチョコレートケーキなら喜ぶという刷り込みをひたすら行いました。(笑)

    主人の仲直りしたい。の気持ちが分かるんですが、自分の好物買ってくる時点で「軽いなぁ」と感じるんです。

    チョコレートケーキを買ってくるようになりました。(笑)

    相手のことが好きだけど、許せないって事はあるんですよね。

    ダンマリは、相手を言葉なく傷付けずに分かってもらう方法なんだと思います。
    相手の自由を認めているという愛情でもあるんですよね。

    • 恋梅
    • 2018年 4月 01日 15:14:51

    はいはいはいはい( ˘ω˘ )

    それで、ロン毛がいいと言ってたんですね( ˘ω˘ )
    髪の毛を彼のシャツのボタンに引っ掛けろと!

    それで、スカートをはけと言ってたんですね( ˘ω˘ )
    スカートのチャックを壊しておけば、彼が上着を貸してくれると!

    それで、化粧をきちんとしろと言ってたんですね( ˘ω˘ )
    満員電車で、彼のシャツに真っ赤なルージュを押し当てろと!

    はいはいはいはい( ˘ω˘ )(笑)(笑)

    • あえか
    • 2018年 4月 01日 15:16:38

    Kouさん、女性慣れしてるはずなのに案外受け身ですよね(・∀・)

    自分からきっかけ作ったりしないのですか?

    「床に何が落としてくれたら・・・」と、思うってことは、もう女性として見てますよね(笑)

    それはさておき、周りは味方につけておいて何かあったら彼を悪者にすればいいのでは。
    私も弟は大好きですけど、余程でなければ義妹ちゃんの味方すると思いますよ。
    女性ですからね。
    落とし前は男につけさせれば良いのです(笑)

    • デギ子
    • 2018年 4月 01日 15:23:18

    メルマガありがとうございます!
    きっかけの事なんですが…、たまにでも顔を合わせる間柄なら良いのですが、遠距離の場合で動いてほしい場合はどうすれば良いのでしょうか?
    そうなると、メールやらラインやらの連絡ツールしかきっかけにならないような気がするのですが…。やっぱりこちらから動かなきゃダメじゃ〜ん!みたいになってしまいます(涙)

    • ipse
    • 2018年 4月 01日 15:24:36

    ゼロになるって、単純に自分をリセットさせることなんだと思いました♪

    ノコノコに対しての自分ゼロもそう♪
    初めて出会ったときの自分の状態にしておくということかな?って。

    お付き合いの段階でいいこと悪いことあったでしょうが、その時の感情は一度捨てて、自分自身がその彼との「続き」を生きないということなんだと思いました。

    初めの頃って全く警戒していないわけでもなく、「これからどんな恋愛をしよう」とワクワクした気持ちが多くを占めています。

    関係が終わったら、自分の中でも終わらせる。

    また繋がりたい。。という気持ちは捨てて、「彼はもう、死んだもの!と思う!」という覚悟を決めて別れることができるから、ゼロになりきれる。

    昨日の続きを生きない。ということなんだと思います。
    いつでも一人になる覚悟を持っていること。なんだと思います。

    • だいすき
    • 2018年 4月 01日 15:34:17

    女性がアクションできる餌巻き。。

    映画にもありましたね。目当ての男性の通り過ぎざまに何かを落とす→拾ってくれたら→魅了するチャンス!ここではアメリカ的なギャグっぽくウインクや身体をしならせてアピールでしたけど。

    わざと何かを忘れて置いていく、落とす。反応を見る。けれど実際に頭に思いついてもその人が拾うとは限らなかったりで、実行したことないんですよね。

    水辺に居ながらつっ立って魚をみていただけだったなぁ。何より自信や勇気がないと出来なくて。

    あっけらかんとやってのける女性はエサ蒔きが得意なのかな。

    • ipse
    • 2018年 4月 01日 15:46:11

    エサについて、自分が好意を持たれたと実感したときを振り返り。。。

    普通に愛想よくしていたときなんじゃないかなぁ?と思いました。

    よくコンビニの店員さんが仲良くしてくださいますが、有難いことに好意を持ってくれた男性もいらっしゃいました。

    よく考えてみたら、感じよく受け答えしているように思います。

    お釣りや商品を受け取ったら「ありがとうございます♪」と笑顔で言い、焦っていたら急かさずにわざとテーブルに乗ってるチラシや人形で遊んでみたり。
    新人さんなら「急がなくて大丈夫ですよ♪(^-^)」と声をかけたり。
    音楽を聞いていても、必ずイヤホンを外したり。

    店員さんは、色々考えておられるでしょうから、焦らせず、ニコニコして安心させようという気持ちが強い気がします。

    そうこうしていたら、よく行くコンビニでは私がよく買う商品を先に出して下さったり(定番商品覚えられて、恥ずかしいですが。。。(笑))
    そうされると照れ臭いならも、更に嬉しくなってもっと愛想良くなってしまったり!(笑)

    そして、向こうから雑談を降ってくださるんです。
    他愛もない「お天気良いですね♪」とか、「これお好きなんですか?(^-^)」とか!

    仲良くなると、ご家庭の話しまでしてくださり、若い方だと大学のお話しもしてくださり、お店をやめることや時期までも話してくださったり。

    辞められることを聞きますと、仲良くしてくださった方には細やかなお祝いをプレゼントしたりもします。

    こう考えると、ホント優しく接してくださる方の方が多いですね!

    エサって何も色気ばかりじゃなくて、その女性の女性としての綺麗な心でもあるんじゃないかなぁ?なんて思いました!

    • ディタ
    • 2018年 4月 01日 15:48:39

    ●装備を固めること

    kouさん引き続きありがとう。

    私は砂漠の真ん中にはいません。
    見えないターゲットでもありません。
    適切な場所で女性らしく座っている状態です。
    そんな私を気にかけ、出来ればお近づきになりたいと思う男性は正直たくさんいます。
    飛び抜けた美人というわけでもない私の武器も自覚しています。

    餌も彼に対しては分かりやすすぎるくらいです。
    けれど彼は動けないんです。怖いから。
    でもそんなの知らない。

    私は、私のために勝負をしてきている姿が見たいんです。
    きちんとした段取りと告白もなく、私を勝ち取りに来た!という感覚も得られないまま、彼とお付き合いを続けることは出来ません。
    彼が私を誘い、相応の場所もしくは時間を用意し、再度告白をしてこなければもう終わりです。会いません。

    私と居ることで初めて「生きることとは何か?」を知ったのなら、なおさら私に対して真剣な態度を示してもらわなきゃ。

    きっかけ、つかみどころ、すべて与えてきました。
    私の休みはあなたから聞かないと、あなたが会いに来ないと会えないんだよとも言ってきました。
    私は自分の休みを自分からは教えませんから。

    今まで私が手を差し伸べてしまっていたのが理由だと思っています。
    私が助け船を出すと、彼は悩みからたちまち解放され、どう私に接すればいいのかを学んできましたから。
    これは今までは必要なことでした。彼を育てるという意味で。
    現にそうすることで別れの危機を乗り越えてやってきました。

    1年少し経った今、彼は出来るはずなんです。
    私の助け船なしに。
    私が告白を待ってるからするんじゃなく、告白をしなければ私を失うのだから。

    彼が学生の頃片思いしていた人には、告白しようとして動いたんですよ。
    結局出来なかったにしろ、私には「告白しよう」の自主性が無い。
    彼に両思いになる算段なんてなかった。それなのにそのときは動いた。
    子どもの頃の話だとしても今の私に対して動かないのはおかしい。

    最初に私に告白してきたときも「私がぐいぐいきてたから」って言ってて。
    昔好きだった人はぐいぐいきてたから告白しようとしたんじゃないのに。
    私がお膳立てしなきゃ動けない男ならいらない。

    今まで生きてきて私が1番。その気持ちに嘘はないと思います。
    でも行動が伴ってないから結果的には口先だけの男になってしまう。
    そんな情けない男は嫌です。
    私が最愛の人ならなおさらはっきりした態度をとってもらわないと。

    • 弁天
    • 2018年 4月 01日 15:54:43

    Kouさんメルマガありがとうございます( ・∀・)っ旦

    あー、私はけっこうおじいさんとかならこっちから話しかけちゃう( ・∀・)

    おじいさんは、話し掛けられ待ちできっかけ作る系と、話し掛けてくる系がいます(笑)
    おじいさんだって若い頃があり、男性ですけどね。

    この前は、ベンチで母と塩昆布食べてたら
    遠くから、
    オーイ!オーイ!何笑ってるんだ~
    って声だけ聞こえてきて、目を凝らしつつ暫く待つと、おじいさんが超スローペースで近付いてきてて(笑)
    オーイ!何か面白いことでもあったかーぃ
    と、話し掛けてきましたが、なにぶん超スローペースで歩いてきてるから、遠い(笑)塩昆布が美味しくて笑ってることを伝えるのに小一時間かかりそうだった(;・∀・)
    おじいさん、足は衰えてしまったけど、目はいいらしい(笑)

    何か楽しそうに女性が笑ってる
    ってだけで話し掛けるきっかけだと遠くからでも頑張るおじいさん( ^ω^ )

    待ちなKouさん
    ( ・∀・)

    • ディタ
    • 2018年 4月 01日 16:16:51

    今は連絡を放置してます。
    私から送らないし彼からも送ってこない。
    彼がメールを送ってこない時は、頭をフル回転させて悩んでいるときです。
    今も彼は私のことでどうしようと悩み、考えてるはず(笑)
    いつもなら考えがまとまらなくても連絡が来るけど、今回はいつもとは違うって彼もわかってるんだろうな。
    どうしたらいいのか分からない、なんて泣き言は送ってこないと信じてる。

    どんなふうに動いてくるのかなって気になってる。
    楽しみ半分、ざわざわ半分ってかんじ。

    彼は正直だめなところばっかりだけど、私を大切にしたい、私が大事だと言う彼の気持ちに嘘はないと思ってるから。
    だからこそ、彼が動かなかったらもう終わり。
    この気持ちは変わりません。

    • なのちい
    • 2018年 4月 01日 16:17:19

    秘密のメッセージ!
    マザコンでも変わるんですね♡よかった(*˘︶˘*).。.:*♡
    Kouさんありがとっ!!

    • りら
    • 2018年 4月 01日 16:21:07

    昨日、彼とドライブしていた時のこと。

    道路に「花、500円」とだけ書かれた
    看板が出ていたんです。

    私「ざっくりした看板だねぇ」
    彼「うん、あれじゃ誰も行こうと思わないよ。
     なんの花だかわからないしね。」
    私「あれで行ってみようと思うのは
     よほどヒマな人だね」
    なんていう会話をしたことを思い出しました。

    ちなみに、その彼には私から声をかけたのですが、
    第一声は「何を飲んでるんですか?」でした。

    • ユイ
    • 2018年 4月 01日 17:20:57

    「こまったちゃんです。」をなぜか、仔猫ちゃんですと読み間違えました。
    愛?(*´ω`*)

    「いいなと思っている男性がいたとして、相手はあなたのことにまるで気づいていません。
     何と声をかけますか。」

    そうですねぇ、声を掛けられませんね。
    とりあえず、じーっ(*•ω•*)と見つめてみました。

    「僕なんかしょっちゅう思いますが、カフェで隣に座った女性が床に何か落としてくれたりしたら、それを拾うのをきっかけに話しかけられるんです。」

    先日、80代の先生と結婚について話していて、
    「良いなと思う男性がいたら、自分から行かないと!ハンカチ落としたら?」
    と言われました(笑)

    「ツッコミのポイントのようなものがあれば、それをきっかけに話しかけられるわけです。」

    突っ込むのは好きですけど、されるのは好きじゃなくて(•ω•`)

    • ipse
    • 2018年 4月 01日 17:24:14

    私ね、簡単に許すというより、納得できないんだと思うんですよね。
    昔、元カレがノコノコになった時、「未練があるんだよぉ!」と言ってきました。

    私ね、相手を好きだったけどどうしても「うん。」と言えなかったの。

    未練があるからって、私の気持ちは?と思ったのかもしれません。

    それから何年か経ち、最近ある酒蔵でお酒を購入しました。
    そこで、お猪口を買ったんです。

    するとね、そこの店員さんが間違えて違うお猪口を入れてしまったんです。

    後日、お電話をして「すみません(^-^; お猪口を間違えられていて。。。確認しなかった私も悪いんですが(>_<)」と伝えたら、素晴らしいご対応をしてくださったんです。

    その手元にあるお猪口はそのままお使いください!と言われ、「いや!送り返しますよ!」と言いましたがそのままでいいと。

    後日ね、新しいお猪口が届きましたが更になんと!そこのお酒を一本お付けして送ってくださったんです!!

    私が主人と大事に飲もうね♪と言って、お猪口とお酒を買っていてくださったのを覚えていてくださったんです。

    別にもう一本のお酒をいただき、感動して泣いてしまいました。
    後日、そこの本社のお客様センターにお手紙をお送りしました。

    本社のお客様センターに送れば、その方の対応が全体に伝わると、主人がアドバイスをくれたので、そうしました♪(^-^)

    すると、後日、その方からまたお手紙が!!
    「こちらの不手際なのに、ご丁寧にお手紙を頂戴し、感謝致します」との内容でした。

    そこの酒蔵はね、一度潰れかかった経験がありますが、今や日本でも、名店まで登り詰めた会社です。

    酒蔵見学に行き、そこのスタッフの方のご対応に感動したくらいです。
    また、このお酒が無くなったら必ず酒蔵まで出向いて購入します!

    これなんだと思うんだ。
    「未練があるんだよぉ」くらいで済むもんじゃないと思うんだ。

    なんというかね、失敗やミスってね、それこそチャンスなんだと思うんですよね。感動を生むチャンス。

    失敗してそのままそれ相応の対応をしていれば、感動も何も生まれないんです。
    また足を運びたい。とまでは思わないじゃないですか?

    ダンマリとは違いますが、それ相応の「気持ちのこもったこと」をしてくれるから、感動して、納得するんだと思いました。

    • ユイ
    • 2018年 4月 01日 17:25:50

    ipseさん、すごいなぁ(*´ω`*)

    弁天しゃん、おじいさん・・・(笑)

    • 蛇りんご
    • 2018年 4月 01日 17:30:42

    つっこみポイント…
    私これが致命的に出来てない気がする
    うーん

1 2 3 28
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント