9Jul


Kouです。
1ヶ月経ちました(^^
さて、早期ではなくなってきましたが、特訓をやります。
参加意思をたくさん頂きました。ぜひやってもらいましょう!
しかし。
今回のこの早期特訓は、「特訓」というくらいなので、かなりハードです。
本当に鼻血を出しても知りませんよ。覚悟して参加してください。
では早速第1回です。
この特訓の狙いは、自分が女性であること、また女性らしく生きることを100%認められるようになることです。
これは「女性の承認」の得意とするところですが、「女性の承認」は新規受付を一旦終了しました。
ということで、この特訓が必要な場合は、「女性の承認」に逃げることなく、この特訓だけでがんばってもらうしかありません(笑)。
すでに「女性の承認」に登録している場合は、併用することで相乗効果は相当にあると思います。
第1回は、格好です(^^
もういい加減分かりますよね。
そうです。
今日から、スカートを穿いて生活してください。
これが課題です。
「なんだ、そんなの簡単ですよね。ナメてるんですか?」
と思うかもしれません。
ナメてはいませんが、実はスカートに抵抗がある人はまだかなりいます。まずはそれをやめることから始めないといけないわけです。
そしてもう一つは、普段からスカートを穿いているという人でも、外出するときはスカートなのに、一人でいるときはそうじゃなかったりします。
限られた期間だけでもいいので、まずはスカートを穿いていない自分は自分じゃないというくらいの状況を体験してほしいんです。
感覚としては、クラスメイトの女子が全員スカートなのに、自分だけなぜかズボンを穿かされているという感覚が近いです。
驚くかもしれませんが、こんな簡単なことでもすでに鼻血が出そうな人がかなりいるんですよ。
スカートを持っていない人は、無理にでも買ってきてください。
買ってくるという行為自体が強烈なハードルになっているかもしれません。
本当はお店に見に行くのがいいんですが、それが物理的に難しい場合は、たとえばレディースファッション通販TRILBYとか(笑)。
「もうすでにいつもスカートを穿いてます。もうやることがなんにもありません・・・」
というあなたは、寝るときに着るスカートタイプかワンピースのパジャマを買ってきてください。(パンツスタイルのパジャマや全裸に近い状態で寝ない)
それすらもすでにクリアしていて、もう何もすることがないという場合は、今の状況にいたるまでの経緯を報告してください(^^
これは経験談としても非常に有効に働きます。
このプログラムは、心体トレーニングと近いようなスタイルでやります。
毎日何かを書くことはないと思いますが、経過状況をこの記事のコメントに書いていってください。
ハードルが高すぎる場合は、ネットのショップを見ることから初めて、ファッション誌を買って眺めるというだけでもいいです。
とにかく触れることです。
穿いて出歩くことが大変なら、自分の部屋で過ごしているときに穿くところからやればいいんです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
昨日、今日と外での仕事があったこともあり、スカート出勤!
あと、大変なので、せめて職業柄OKな範囲で好きな服、というか、スカート穿いてます♪
自分で言うのもなんですが、ベリーダンスのストレッチと筋トレを朝晩やっているお陰か、体のラインがより女性らしくなっております。
…といっても、影がBQBっていうだけです。
タイトスカート穿くとより顕著。気分が良いです♪
ズボンなら、スキニーでお尻がどうの、とかありますけど、
タイトスカートなら、お尻だけじゃなく、ウエストのくびれもアピール出来ます。
まるで壇密さんになった気分です。
この秋冬は、ワンピースonlyに挑戦しようかな?
クローゼットの中の色合いが1年前とは全くちがいます^^カラフルで気分上がります。いい匂いのサシェ入れを入れたら、スカートからふんわりいい香りがするように。
仕草の研究してたらここにまた戻ってきました。
スカートの中にも、女性らしい仕草の出やすいものとコツがいるものがあることに気づきました。極めよう。
ついに、ナイトウェアもスカートになりました!
第1回がスタートしてから、着たくなるワンピースのナイトウェアを探し回り、やっと見つかりました!
これでいいや、と思ったものではなく、これがいい!と思ったものを着てウキウキしたかったのです☆
はぁ~幸せ。
スカート、毎日履いています。
たまにパンツスタイルの日もありますが…でも、お気に入りのスカートを履いて、鏡の前でふわっと回ってみたりすると、「向かう所敵なし」って気分になります。
その日は一日中機嫌が良いし、自分のやりたい事をのびのび出来る気がします。
今日はタイトスカートでした。最近ずっとスカート。
リアルで恋愛相談してる方から、正解!と言われた、ハイウエストタイトスカート。
なぜそれを穿いたかというと、今日男性が職場に来る可能性があったから。
正直、来ないと思ってました。
だって避けられてると思う部分もあったから。
でも、万が一に備えました。
結果……なんと、来ました(笑)。
そっかぁ、会うのはOKだけど、話はまだダメなのかしらね。
挨拶する時に目を合わせてきたし。
嫌ってはいないのねって思いました。
あとは私次第ですね。
私が機嫌よくニコニコして話しやすい雰囲気を作ること。
まだ大丈夫、かも。
特訓始まって、もうパンツ履くほうが違和感を感じる今日この頃です。
毎日スカート生活で、もう3ヶ月くらいかな?
特訓の成果?なのか、最近ここは日本なのに、知らない男性が扉を開けてくれる現象が多々おきます。
ビルの入り口とか、ちょっと前に入って行く方が、わたしの姿を見て扉開けて待っててくれるって!
凄くないですかっ!
日本ですけど!
数年前に行ったパリやロンドンでは、辺りまえに扉とか開けてくれてこれがレディファーストかぁって、その時初めて経験して文化の違いだなぁ(#゚ロ゚#)感動〜♡
と、その時は思っていましたが、
文化じゃなくても、レディはファーストされる宿命なんでしょうね♡
男性は女性にとっても優しくできていることに気づきました。
今日はスカートで仕事に行ったら、
反応の良いこと!(笑)
まず19才くらいの男の子がデレッとしたのを発見(笑)えへへな感じになったとき、私は、心の中で、よっしゃ1ポイントー!とカウントしていた(笑)
30代男性からは、いつもと違うーと表現に戸惑う感じの反応だった。ズキューン1ポイント(笑)
女性からも、フェミニンで良いわねー!とかどうしたのー!、と驚かれたり、よっしゃ2ポイント(笑)
まるで仕事にほめてもらいにきたのかって思うほど、反応良かったー!(笑)
男性らしい人からは、別段用事もないのに、何かしら話しかけてきたので、たぶん今日の服の感じが好印象なんだわーっと思うことにした!
気分良く働けたし、家でも気分良くスカートを履いている。るんるん♪
今週は5日のうち4日スカートでした。
なぜ4日かというと、職場に穿いていくスカートが4枚しかないから(笑)
1枚新調したいけど、心ときめくタイトスカートがない……
タイトスカートはお尻ラインが綺麗に出るので、膝下のを探し中です。
トイレの鏡で自分の姿を見るとテンション上がります。
なので、テンション上げるべく探しているのです。
残念なのは、女性が多い職場なので、男性の反応が分からないこと。
でも、いつでも大丈夫なようにスタンバイするのです(*^ー^)ノ♪
kouさんの特訓の成果、すごいです(о´∀`о)
最近はスカートの日が俄然増えました
ピンタレストでみつけたかわいい着こなしを真似したり、
新しくワンピース買ったり(╹◡╹)
新しいワンピを着たくてデートしたいから合コンとかいったり、
デートしたり(o^^o)
楽しいです(о´∀`о)
最近はルームウェアとランジェリーもカワイイのが欲しくて予算ができたら購入しようかと思ってます(o^^o)
前はスカートの自分が違和感があったけど
最近はパンツの自分が少し違和感があります
女性らしくいることって
こんなに楽しいんですね(о´∀`о)
おはようございます。
今月は仕事をセーブしているので、疲れた疲れた言わなくなりました。笑
休めるときは休んでおかないと。
スカートとワンピースばっかり買っているから、トップスを買うのをわすれています。。笑
上に着るものがなーーい。
それでも、お買い物にいくとスカートとワンピースばかりに目がいきます(´-`)
だって、かわいいんだもの。
あ、男性の目線ってこんな感じなのかも。
スカートとワンピースにばかり目がいって、上に何を着ているかなんて大して気にしていなさそう。笑
スカートはき続けてます
明るい色、花柄取り入れてます
洗濯を干しててベランダが華やかで気分が上がります
つぎ、取り入れるのは下着です
機能重視の黒やベージュが多くて干してても地味。。
ここも華やかにしたくなりました。
秋冬のスカート
ゲットしてきました٩(ˊᗜˋ*)و
ついでに←
ショートブーツも(笑)
いっぱい穿くぞー\(^ω^)/
最近朝晩が冷えるようになってきましたので、
ロングのスエットワンピース買いました( ・∀・)
パジャマにしてます(*´-`)
ユニクロのヒートテックなのかな?裏起毛っぽくて温かい♪
シルエットはけっこうピッタリかな?
旦那さんは好きだそうです!( ̄- ̄)ゞ
うらきもう···
私まだ、冷房入れてる·····σ( ̄∇ ̄;)
そして今もアイス食べてる(笑)
うちはもう冷房はお休みやでー(*゚∀゚)っネムレ
台風後のフェーン現象?暑くなった時だけだ~(´ρ`)
昼間も乾いた風が気持ちいい♪
アイスは寒くても食べるよヽ(゚ε゚ヽ)チョーダイ
経過報告。
スカートばかり履きたくなった!
仕事でスカート履けないときに、イラチした。びっくり。ちょっと前まで散々パンツ履いてたのに!
そこで、スカート履かない私だって、立派なladyなんだから、堂々と女性としての自信を持ってパンツスタイル決め込もう!柔軟になりました!
びっくり!
そしたらね、自分でも意識してないときに、女性扱いされたときにびっくり。スカート履いてないんですけどーいいんですか?(笑)って。
スカートで気分が上がる、そうじゃないときも同じように上がっとこうと思いました。
自分が感じるという意味で、スカート履いた方が良いんですね。
周りの人は、私が思ってる以上に女性としていつもどんな格好でも見てくれていました。
私の感覚は、なぜにこんなに左右されるのか不思議です。
条件付きではなく、どんなときもいつも女性として気分が上がってる人になりたい!
夏に特訓を始めて、全く持っていなかった為、5枚のスカートを購入しました。
自分に合う物も分からなかったので、デザインはそれぞれ違う物にしました。
0から30%くらいまでスカート率があがりました♬
9月になり、特訓中初めて彼に会いました。
暦の上では秋ですが、まだ30度はあったので、
夏用で、色は黄色メインですが、おとなしめな小花柄でミモレ丈のふんわりスカート。ちょっとヒールのあるサンダル。
新幹線のホーム。平日の午前中はスーツを着たサラリーマンばかり。
周りの女性はどちらかというと秋色の服が多かったけど、どうしても地味な色は着たくなかった。
ガラスに反射する自分を横目に、
あ、女だなって(o^^o)
風に揺れるスカートを押さえる手、かきあげる髪の毛、意識しなくても女性の仕草やってました。
イヤホンで気分をあげる音楽を聞いていたので、
ほんと自分の世界。
普段の私を知ってる人が見たらびっくりするでしょう。
ここには私を知ってる人は居ない。はず笑
日常から特別な時間への気持ちの切り替えです。
周りの反応は見てないです。
もう少し慣れて来たら見れると思います。
待ち合わせの駅で彼に会った時、私が分からなかったそうです。
でも、すぐに褒めて来ました。
彼、終始嬉しそうでめっちゃ男性の仕事してくれたし、写真まで撮りました。
夏に購入したスカートのうち、2本は秋でも使える色なので、ゆっくり持続しようと思います。
ふわって感覚が好きになってきたので、普段の私が仕事の通勤で履くスカートを新調したいなって思ってます( ^ω^ )
もちろん自分の為にね^_−☆
スカート大好きです!
子供の頃、4歳上のいとこがスカートしか持っていない事を知り、お姉さんに憧れた私もスカートしか履かなくなりました。
でも、スキニーが流行りだし、楽さを覚えた私はスキニーパンツしか履かなくなりました。
最近ではスカンツ(スカートのようなパンツ)が楽なのでそればかりを履いていましたが、スカート買いました!!
大量に!!
ワンピースも!!
今はスカート意外は封印。
部屋着は元々ワンピースです。
ネグリジェ風なワンピース。
理由は、自分のテンションが上がるから!!
ただそれだけなんですけど、人には見せられないです(^^;
男の人って、ワンピースは好きでもネグリジェとかベビードールとかって引いたりしないのかな(^^;
部屋着のスカートがロングになり、脚が見えなくなったら、旦那さんが凄く寂しがってます(^∀^;)
そんなに脚好きだった?って思いました。
でも寒いからもう滅多に脚は拝めないのだけど、たまに見えると凄い目を凝らします(笑)
眼鏡の端をもって、
ほほー( *ロ_ロ)ゞ
みたいなね。見ておかないと!!って感じでしょうか?
脚の太さとかは全くどうでもいいようです(笑)
男性はスカートを履きません。スカートは女性である自分だけができる特権。
女性である自分が好きなので、女らしい自分に日々包まれたいので、運動会や奉仕作業や大掃除行事などやむを得ない状況以外は基本的にスカートです。むしろズボン履いている自分が嫌い。女として見て貰えてないようで。パジャマもネグリジェです。日常的にチノパンにスニーカーとか運動靴とか私にはありえません。スカートかワンピース、足元はパンプスかヒールです。
この特訓が始まってから、初めてスカートじゃないものを履いて外出しました。
スカートじゃない方が良い場所でしたので。
でも、上はピンクで、髪はおろして女性らしさは忘れずに!
ちゃんと帰りに駐車場まで送ってくれました。
私はスカートじゃないと、外出する時になんだか落ち着かなかったです。
スカートが好きみたいです。
気分転換して家事とかしてたけど、
終わってなんだかんだ覗きに来ちゃった。笑
これ遅ればせながら参加します✿
….っていっても、
第1回は軽くクリアしております。笑
毎日スカートワンピース。
パンツはジーンズ1本と
ファッションアドバイザーの友人に
勧められて買ったパンツ2本だけ。
(もう履いてないw)
登山の格好もスカート….。
富士登山のときはパンツだったけど。
部屋着もワンピース、
パジャマもワンピース。
ただもうすこしお家感がない、
ステキなのを購入したいところですね♡
じゃあ、わたしの課題は、
部屋着とパジャマを
すてきワンピースにするってところで!
最近仲良くなった人とドライブしたり
ご飯食べに行ったりした時の事
たけたけちゃんはヤッパリスカートねと言われました。
ここの事を話すのはどうかと思ったので
だって暑いじゃん(真夏だったので)
それにね、後ろ姿はパンツだと耐えられない。だからスカートなのと言っていました。
すると先日のドライブの時彼女もワンピで来ましたよ!
その前には綺麗なんだから綺麗にお化粧しなきゃ!と言っていたら、化粧したしワンピで来たよ!と言っていました。
嬉しいですね。彼女も嬉しそうです。
kouさんありがとう
今になって、やっとこの特訓に心がついてきました。私にとっては、第三回よりもこの一回目が最も曲者です。
それは、家の中でも常にきれいにしておくということです。なにしろ、部屋掃除したら捨てる服だけで3袋になった女ですからね……。あと家族の目を気にするという謎の思考がどうしても抜けてません。
今朝早起きしたのですが、一週間の疲れなのか甘えなのかわからないけどどっと疲れて、マイナス思考になり、また好きな彼のことを考えてみて鬱になったりと布団から出ませんでした。
起きなきゃ……と思いつつもダラダラ鬱になりながらなんと14時くらいまで布団のなかにいました。ヤバい。
最近、頭の中に常にある言葉は「昨日と同じことを繰り返して違う結果を得ようとするのは狂ってる」というKouさんが紹介した言葉です。
なんか、その言葉を頭で考えすぎて疲れたのかも……と思いました。あるいは、全然できてないから疲れてるのかもしれません。気持ちだけ先走っている感じです。
部屋の断捨離したり、今まで買わなかったようなワンピースや靴を買ってみたり、パーマをかけてみたり、いつもすぐめんどくさがっちゃってすぐやめるYYCでのメッセージを気長に続けてみたり、検定試験の勉強したり、いつも読まない本を読んでみたり……こうやってあげると、けっこうやってました。別に一つ一つは努力しようと思ってやってるわけではないのですが、継続することが大事なんだと思いました。
あと、新しいことはお金をかけないとできないという思い込みもやめたいです。
さっき、メイクをして着替えました。
今まで週末は楽なノーメイクにモコモコな服で過ごしてました。
家に帰ったら、注文したワンピース2着と靴が届いていました。
今、早速試着しました(^_^)
思った以上にかわいい!
これはいい買い物をしました!
1着はサスペンダーつきのデニムフレアワンピース。かなり迷ったんだけど、少し前に似た形のものが出てたのに、バイト中断してたから買えなかったんです泣
だから買って正解でした。ニットでも合わせられそうだから、冬になってもいけそう。ウエストきゅっからのフレアラインがかわいいです。
もう1着は、一目惚れでしばらく悩んだ末、買いました。こちらもロングです。最近はミモレ丈やロングに目がいきます。形はKouさんがお好きでない博多ぶらぶらっぽいのですが、背が高く見えるしホントにきれいなんですよ。きれいなお姉さんって感じですよ!笑
思った以上だったので、色違いの購入も検討しています。ここは最近ますます人気が出てきてるみたいで、どんどん色んな商品が出てきてて嬉しいです。夏にワンピースを2着買って、ちょっとペラペラだったのが気になっていたけど、秋冬はしっかりしてるみたい。次からはあまり安すぎるものは選ばないようにします。
最後はローファー。ネットで靴を購入することにとても抵抗があったのですが、物は試しに!と身銭を切ってみました。そしたらかわいい。(それしかいってない笑)
はいてみた感じ問題ないけど、試しに少し歩いて様子みようと思います(^_^)
どうやって女性に成ったらいいか
自力ではそろそろ限界で
(´-ω-`)
お手本に触れる・真似するのが近道かな?と
福井美余さん(女性)という
メイクアドバイザーさんの
ブログに浮気しに行ってました
その名も
「読むだけで美人になるブログ」
見て下さい!私、美人になったでしょ!
Before : (´-ω-`)
After : (๑ºัᴗºั๑)✧
(笑)
スカート、買いました~真っ白のボックススカート!嫌いじゃないけど、いかにもってスタイルが苦手で。カジュアルゆったりパンツが多かったけど、いざはいたら新鮮‼女性の感覚が戻ってきました(笑) まだまだパンツ派ですが、もう少し買い足して行こうかと。
もう冬がそこまでやってきている今日この頃ですが夏の特訓の報告を。
以前はほぼ毎日パンツ生活でしたが、家の中ではスカート。夏パジャマはキャミワンピ。
冬用のパジャマワンピはまだ用意出来てませんが
仕事に向かう時も、雨の日は電車なのでワンピかスカート。晴れの日はパンツたまにスカート。
お休みの日はワンピかスカート。
スカート比率が高くなっていることに気づきました!!
仕事はスーツなので、スカートばかり履いてます(^^)
たまにパンツスーツかっこいいなって思うんですが、職場の女性の先輩が、パンツで足をがばって開いてるのを見ると「やめておこう!」ってなります笑
パジャマはまだパンツなので、これからスカートにチェンジしていきます!
かれこれこの記事がでて4ヶ月が経とうとしてるんですね!(๑•ૅㅁ•๑)月日の流れって早いね笑
ちゃんと今もスカート履いてます。冬のスカートも買いました。問題は部屋着とパジャマです。ワンピース探してます。
スカート計画を始めて変わったことは、男性に見られていることが増えました!
最初は男性の視線に慣れなくて、私何か変かな?って不安になりましたがスカートを履き続けるうちに、いや私が女だからか!と思うように(*’▽’*)
自惚れですかね?笑 これって笑
男性は意外とちゃんと見てますね
部屋着兼パジャマは、昔からジェラートピケのマキシワンピです。そろそろ新調したいなぁ…。
仕事着は最近、色気を意識するようになったけど、昨年、パンツ&カジュアルにはまってたので、服が少ない………
洋服の路線変更はお金がかかるのが悩みです。
節約もしたいのに…
この特訓でパジャマをワンピースタイプに変えて 約4ヶ月。すっかり慣れて、もうズボンには戻れない~。マキシ丈にしたら案外お腹も冷えない。ズボンより締め付けないから身体も楽。
朝起きた時、何となく優雅な気分(*^^*)
何でもチャレンジしてみるものですね。
寒さに負けて、かわいくない寝間着になっちゃいました。
いいものさがそっ
スカートって素晴らしい!!
思いきって買ったスカート、やっぱり凄かった。ずっと止まってた女心に火が灯った感じ。
このスカートはくと、私の体形の問題点が浮き彫りになります。前は、見てみぬふりしてだけど、このスカートでは、そんなこと出来ない。
運動して、このスカートを綺麗にはきこなしてみせます。
寒いから
寝るときネグリジェの下にズボン、中にヒートテック穿いてました。
気付いたら
ズボンとヒートテック下着だけになってた(笑)
下旬に暖かいワンピースタイプ買うつもりでおりますが、
せっかくネグリジェ習慣になってたのにいかんですね。
この記事に私は何度コメントを書いてるのやら笑
今も続けています。パジャマも部屋着もワンピースにして、24時間365日スカート(もしくはワンピース)
ふと思い出しました。
そーいえば昔から実はスカートの方がズボンより好きだったなってこと。通っていた保育所は必ずズボンで行かなきゃ行けなくて、それが嫌でキュロットスカート(一見スカートに見えるズボン)を母に作ってもらって履いて行ってたこと。
だから、職場の4.5歳の小さい女の子多数に『みんなはスカートとズボン、どっちが好き?』って試しに聞いてみました。
するど、全員が『スカート。だって可愛いもん。ハートとかリボンのズボンも可愛いけど、スカートが好き。』って(*⁰▿⁰*)
男の子は小さくても男の子だけど、女の子も小さくても女の子なんだなぁって思いました。
生きてきた過程でスカートへのこだわりを忘れちゃったのかな
寒いです。
スカート生活が厳しくなってきました…。
まずパジャマ。
今まで着てたネグリジェが寒い…。
だから、暖かいパジャマ買おうと思って。
ジェラピケにしようと思って着たんですけど、胸もくびれもお尻も隠れてテンション上がらない…。
もう少し吟味します……。
あとは、職場に穿いてくスカート。
冬でも大丈夫なやつ、3着目、ゲットしました!
膝下長目のタイトスカート。
少しずつ揃えていきます。
寒さに負けずに女であり続けます!
ずっと言いそびれていました~!笑
寝る時の服を全部スカートに切り替えてもう3ヶ月以上経ちます(^o^)
もうスカート(orワンピース)じゃないと嫌ですね( *•ᵌ•)
8/10頃はちょうど出産直後で、入院中は診察のためにも前開きのパジャマ着用が必須でした。そこから退院後もせっかくお腹に誰もいなくなったのでスカートタイプの部屋着を新調することにしました(^-^)
思い出せばスカートの寝間着は小さい頃からの憧れだったんですよね。ディズニーアニメのプリンセスは当然のようにドレス、ピーターパンに出てくるお姫様ではないウェンディもドレス。子供心に「かわいいな」と思っていました。
夢が叶いました楽しい〜ふふふ(*^o^*)♡︎♡︎ʾʾ
季節が変わり、冬用のネグリジェも買いました。
探すのも楽しくて。
タンスの整理をしたら、夏に買ったのが目に留まり、「これから始まったんだ」と再確認。
今ではネグリジェ、当たり前の感覚に。
何歳になっても乙女な気持ちは続きますね。
本当に好きなものを身に纏い、充足感に浸ることは、自己肯定感のアップにも繋がり、自分を大切にする生活を過ごせますね。
スカート生活6カ月になりました。
これだけ続けてみると、恥ずかしくて外でズボンが履けない心境になってきました。
まるで寝間着で外出するような、お化粧せずに人に会うような。スカートじゃないとお会いする相手に失礼なような。不思議なものです(*^^*)
昨日、会社の男性と帰りが一緒になりました。
A「○○さん、今日はスカートやね」
私「最近ずっとですよ~」
B「俺は気づいとったよ」
そんな話があったので、久しぶりにここにコメントしてみました。
スカート!持ってはいるのですがめちゃくちゃ気分が良い時しかはいていませんでした。Kouさんのブログに出会ってから、職場に初めてスカートを履いていきました。
気持ちが、柔らかくなったみたいで穏やかに仕事出来ました。
kouさん、今日春物のスカートを新調しました。
スカイブルーのプリーツスカートですよ❇️
トップスも柔らかい素材の白地のブラウスなのですが、青系の小花が散りばめられたデザインで店員さんに奨められて、とっても気に入り購入しました(^ー^)
春が来るのが楽しみでワクワクします(σ*´∀`)
今日は部屋着を新しくゲットしてきました♫
長袖白×ピンクボーダーの首元まであったか可愛いミニワンピ、
淡いピンク×白の花柄×フリルのロマンティックなキャミのミニワンピ、
淡いラベンダー色×白レース×黒リボンの清楚でsexyなスリップ
部屋着も女らしさもアップデート中。
彼の男心をドキドキ(わくわく?)ときめかせて、楽しませてあげます♡
餌にもなるかな^_^
新しい春物のスカート
ゲットしましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
スカートコレクションが
どんどん増えてく♡
春になったので、スカートタイプのパジャマに変えました(σ*´∀`)
なんか久しぶりでソワソワします(笑)
春だけど、書きます。
鮮やかなオレンジのロングスカートでお出かけし、カフェでお茶を楽しんでいました。
途中、若いカップルが入ってきて、
私の横に女性が荷物とともにガーンと座って来ました。
それから、しばらくして、私がお手洗いに行き、
スカートを翻して席に着いたら、
隣の女性が、荷物をざざっとよけて、私のスペースを配慮していたんです!!
これぞスカート効果!
姫からも姫扱いされますよ!!(笑)
男性も見てますけど、結構女性の方が意識してますね!
ちなみに、その女性こと姫は、カフェラテの注文のときに、男性店員さんに、かわいい猫の絵をリクエストしてました。
私の心の中で、あっぱれ!投資を引き出すテクニック!!と思いました。
店員さんもがんばりますと答えました。
さらに、こういっちゃなんですが、普通に猫のアートが出てきたんですが、
彼女は、大げさに喜んでいました!あっぱれ!
リクエスト→とりあえず大喜び
猫の絵にクオリティなんぞ求めてない、姫の豪快さ。
その女性は、ピンクの洋服で、スカートでした。
ちなみに、こういっちゃなんですが(笑)
フィアンセらしき男性は見た目はあんまり美形ではないんですが、姫をソファ席に座らせたり、彼女の話を聞く姿勢がとっても紳士的で、仲良いカップルなんだろうなと思いました。
ちなみに、ちなみに、他にも色んな女性が来店してましたが、黒系のスーツパンツスタイルで、見た目に力を入れておらず、猫背で、がに股歩きをされてる女性がいましたが、生活疲れというか荒れたオーラがあって、幸せなことはちゃんと感じられてるのかしらと思いました。おそらく姿勢を良くして、スーツ系でもスカートを履けば、華やぐと勝手に想像しました。
きっと、良い素材だと思います。
いくら男性が女性らしい格好をしても、なかなか女性らしさは出ないから。
どんな格好をするかなんて個人の自由です。
そんなこんなで、スカートで女性の心は喜びました。
スカート生活およそ10カ月。
最近、
こんなふうになりたい!という
理想の自分に似合うような服を着ていると
本当に理想の自分になっていけるという話を他でも聞きました。
先取りして形から入る
本来の力を発揮する
これがスカート効果なのかなあと思います。
他のことにも通じますよね。
髪型
お化粧
表情
姿勢
言葉遣い
目標?は
うきえさんとかエリザベス女王とか。
中学の部活の、優しくていつも笑顔でとっても素敵だった先輩とか。
仕事中に猫背になってきたら
「うきえさんがしない姿勢は、私もしない」と唱えて背筋を伸ばしてます
仕事中に眉間にシワが寄りそうになったら
「うきえさんがしない表情は、私もしない」と唱えてニコッとしてみてます
スカート♪
今まで職場では頑なに避けてたけど、履けばいーんだ、別に。禁止されてるとかじゃないのだ。
明日からスカートで出勤しよ♪
でもまだまだ0.1割位しか浸透してない私の中でのスカート率…。
今日から意識を変えていこう。
えっとそれにはまず、タンスの整理から…してきます(笑)