7Sep


Kouです。
今日は、ものすごーく厳しい話をします(^^;
なんとここには、「厳しい話をしてもらいたいです」という奇特な女性が結構いることが分かってしまったので、久しぶりにそういう話をしましょう。
中には、
「Kouさん、もっと叱ってほしいです!!」
などというとんでもないことを言ってくる人もいたりします。
まさかあなたがそうだとは思いませんが、大丈夫ですよね。
でも今日はかなり厳しいです。
泣いても知りませんよ。
ここで怖くなった場合は、今日は読まずに明日の朝とか日中、明るいときに読んでください。本当はこういう話を夜に公開するものじゃないんですよね。できれば朝公開したいところなのですが、僕のブログはリアルタイムがポリシーです。今思いついたことを今書いて今公開しないと、もう賞味期限切れになってしまって本来伝えたいことが伝わらなくなってしまいます。
ということで、今から話します。
やめるなら今のうちです(^^;
タイトルの通り、あなたはもしかすると加害者になっているかもしれません。
「えっ、Kouさん、何の加害者ですか?!私は何も悪いことはしていませんよ」
という声が聞こえてきます。
僕のところには、こういうメールがほとんど毎日のように届きます。
「彼にドタキャンされました」
「彼がナメた態度を取ってきます。辛いです」
「私の彼は私を試しているみたいです。不愉快です。どうしたらいいんでしょうか?」
どうでしょうか。あなたもこういうことを考えたことはありませんか。
あなたの周りにも、この手の発言をいつもいつも言い続けている人はいませんか。
勘のいい人は、僕が何を言いたいのか、そろそろ分かってきたんじゃないでしょうか(^^
別にこの発言をすることが悪いと言っているわけではありません。実際にそう感じることがあるのだから仕方がありません。
本当に多いですよ。
結婚している人であれば、ご主人の態度についてですね。口をついてその悪口が出てくるわけです。
交際中やそれ以前の場合でも、彼の煮え切らない態度や、余裕をカマしている様子などを受けて、腹が立つんですね。
こういう感情のとき、すべての女性がこう考えています。
「私は悪くない。あいつ(彼)が悪い」
どうですか。
思い当たる節、ありますか。
事実だけ見れば、彼が悪いのでしょう。ナメた態度を取ってくる男は、男が悪いのです。
でもですね、だからといって彼を矯正しようとするのは間違いなのです。
矯正しようと思ってもそう簡単にはできません。
まず、なぜ彼がそうなっているのかに気づかないといけないのです。
僕はそのうち、「なぜ彼女は楽しい恋愛ができないのか」というタイトルで新しく記事を書くつもりでいますが、そこで話したいのもこの内容です。
相手の男性がくだらない男、ふざけた男、ナメた男だと思っているうちは、永遠に楽しい恋愛などできるはずがないのです。そして、そのくだらない男というのは、ある日突然彼女の前にやってきたわけではないということです。
もう分かりましたよね。
ここがものすごく重要です。
いつもいつも、相手の男性の文句を言い続けている女性は、自分が加害者になっているかもしれないことを全く意識できていません。
自分は被害者だと思っているのです。
残念ながら被害者ではありません。なぜなら、加害者は自分だからです。
あなたがそのくだらない男に苦しんでいるとした場合、
くだらない男があなたを振り回しているのではなく、あなたがくだらない男に振り回されているだけなのです。
「Kouさん、同じ意味じゃありませんか?」
と思うかもしれませんが、全く違います。同じ意味ではありません。
こう言い換えると分かりやすいかもしれませんね。
「あなたがくだらない男に自分で振り回されにいっているだけ」
どうでしょうか。もう分かってきたんじゃないでしょうか。
くだらない男に接触しているのは、女性自身なのです。
苦しむのが分かっているのに、なぜ近づくのか、なぜ一緒にいようとするのか。なぜ合わせようとするのか。
これは自分がその当事者になっていると本当に分かりづらいのですが、あなたの友達の女性などがこれに当てはまる場合、あなたは僕と同じことを感じているはずです。
なぜ苦しむと分かっていることをするのかということですね。
ここまではいいでしょう。
今日はもっと言わないといけないことがあります・・・。
これも本当に重要です。
その「くだらない男」を作り出しているのは、他ならぬ女性なのです。
あなたが彼に苦しんでいる場合、そのナメた彼を作り出しているのは、あなた自身だということです。そういう意味で、あなたは被害者でも何でもなく、むしろ加害者なのです。
これに気づいたら、本当に恐ろしいことをしてきたということが分かると思います。
前にこんな記事を書きました。
この記事は、大量のコメントがついているわけではありませんが、もう何回でも繰り返し読んでもらいたいと思える大事な記事です。
記事の中では「セックスの拒否」について書いています。
忘れている場合はもう一回読み直してください。
以前の記事でも何回か言いましたが、僕はセックスは専門分野です。その手の相談も数え切れないほど受けてきました。
いるんですよ。女性が少々拒否したくらいではやめようとしない男性が。
そして、根負けして女性が折れてしまう。
折れたら、男性は「受け入れてもらえた」と思うわけです。
避妊や生理中の性行為の拒否、嫌な場所・シチュエーションでの行為、全部同じです。あなたが適当に折れるから、その過程で「ふざけた彼」ができあがっていくのです。
この「ふざけた彼」は、あなた以外の他の女性にも同じようなことをしていくようになります。
本当にいい加減にしないといけないのです。
「彼にふざけた態度を取られ続けています」と嘆くのはいいですが、その事実だけを受けて対処法を考えていたのでは、完全な解決にはいたりません。
あなたが欲しいと思う幸せは、何が何でも手に入れて守り通すと決めなければいけません。
あなたが自分を大切にするからこそ、周りがあなたを大切に扱うようになっていくのです。そして、男性もあなたを大切に扱うようになっていきます。
彼があなたを大切に扱っていないのだとしたら、それはあなたが自分を大切に扱っていない証拠である可能性があるということです。
あなたはこのブログを読み続けて、恋愛の勉強をしています。
僕はそれを見守りながら、ずっと応援しています(^^
なぜ大切に扱ってもらえないんだろうと思う前に、まずあなたが自分を大切にする意識をぜひ持ってください。
あなたは女性なのです。大事な女性なのです。
大切に扱われるべき存在なのです。
今そのように扱われていないのだとしたら、それはまだあなたが自分の価値に気づいていないだけです。
だったら気づいてください。
もう加害者になってはダメです。価値ある女性だけが、立派な男を育てられます。
「くだらない男」を作る女性にならずに、立派な男性を育てる女性になってください。
えっ、どうやったらそんな女性になれるか知りたいんですか。
そんなものは言わなくても分かるでしょ!!
(ああ、これはNAGeeeeeeee宣言来るなー)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
……なるほど。子育てみたいなものでしょうか^^;
今日も結局夜更かししてしまいました。。。もう頭がパンパンなので
そろそろお開きにします。それにしても記事が多すぎて^^;;
ああ、これは恋愛に限った話じゃないなと思いました。
その環境にいるのが本当は辛くて苦しいくせに、自分で選んでそこにいる。
まさしく今の私です。
かと言って簡単に手放すことが出来ないでいる。
苦しいけど、そこにいるのが楽だから。
今ある環境を捨てて新しい環境に飛び込むのは怖いから。
幸せになりたいと口では言いながら、臆病者であるが故に苦しむ環境に居続ける。
こんな滑稽な話はないと思います。
どうしたらいいんでしょう。
答えはもうわかってるくせに、どうしようもなくみっともなく悩んでしまう。
ただ、手放す。それが出来ない。思い出もあるから。苦しかっただけではないから。
楽しかったから。どうしてこんな事になってしまったのか自分でもわからない。
きっと嫌われてしまったんだろうな、と。その事が本当だとしても、それを変える事は出来ないのに苦しみながらそこに居続ける意味はあるのか、と。
たかだかネットでの出会いです。画面の向こうのお話。
でも私には大切な居場所だった。
こんなに脆く崩れていくなんて思いもしなかった。
加害者は自分です。
自分で自分の首を絞め続けているんです。
きっと楽になりたくないんだと思います。情けないです。
もっと大切にしないといけませんね。私を。私自身を。
心の声を大事にしなくてはいけませんね。
きっと離れるべきなのでしょう。
向き合うべきなのでしょうか。
とても、難しい。
でも答えは見えている。それがどうしようもなく苦しい。
彼に対して愚痴を言いたいこと、たくさんあります。埋もれて窒息しそうなほどあります。
言わなくちゃいけないんですね。
主張して、拒否して、どうにか自分を守らなくちゃ。
愛されたいです。大切にされたいです。そのためなら彼を手放したって良い。
NAGeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!上等な人が少なからずここにはいることをお忘れなく(ФωФ)
私だけではないと思います
最近似たようなことを感覚的に感じてたので今日読めてよかったなと思います。
もちろん読んだのは初めてじゃないし、以前読んだ時も似たようなことは思ったはずで、
ほんとにわかってんのかとか思いますが、多分前と同じようには思ってない気がします。
大切に扱われていないと感じたら、拒否もしくは相手にしない。無視する。そんな扱いになるような価値のない私であるわけがないのだから!
そこを分からず、好きな気持ちが勝って許してしまっている事が大問題なのですね。
相手にしない、無視をすると言うのは今までもやってきましたが、ほとぼりが冷めたころに、また連絡がくるので、私自身もまぁいっか、的な気持ちになってまたコミュニケーションを普通に取ってしまってました…これももうやめよう!頑なに!それで離れるような男ならそれまでだ‼︎
ああ、身に染みる。
自分のことを大切に扱うから
周りからも大切に扱われる。
人を大切に扱うから
自分も大切に扱われると思っていました。
順番が違う。まず自分だった!
あんなメールを出してしまって
少し、いえ、かなり後悔してたのですが
わたしは自分が大変だったので
自分を大切にするためにもあのメールを出してよかったのだと
この記事を読んでそう思いました。
迷ったときは、それは自分を大切にする行為なのかどうか
今度から問いかけるようにしたいです。
爆弾メールだったかな?と心配してたけど
自分がされて大変なことはちゃんと伝えた方が
自分を大切にしていることになる。。。気がするのですが
まだまだ理解不足なのかなー。
彼の音信不通はわたしがそうさせたんだなぁ。
慢心させて、そういう扱いでいいということ思わせた。
自分が誘わなくてもいい。
家に来てくれる。泊まるよね、と言えば一緒にいてくれる。
色々尽くしちゃったから…
彼はものすごく投資をしてくれていますし、
最近彼と話したという私の友人にも「彼はミカンの事が好きだね」と言われました
でも・・私は舐められているのかな?と思うことがよくあります
もともと俺様な彼なので、ものの言い方は上からですし・・
友人には「彼のその態度はミカンが離婚をしないからだ」と言われています
別れようと突き放したときは追ってきましたが、その時もきちんと話はしていないし・・
いつも優しい彼なので、本当にわからないんです
私が尽くしているのなら「舐められても仕方ない」のですが、
尽くしてくれているのは彼なんです
彼はいつまでも離婚しないでいる私にイライラしているのかもしれないですね
やっぱり話し合わないで付き合ってるのって変です
少し距離を置いてから話し合おうと思います
彼は「離婚してほしい」と言うのか
それともこのままでいいのか・・
「別れようと」言うのか・・
私もこのままは嫌なんです
別れが待っているかもしれませんが・・・
周りにウサギちゃんがいるグレーの彼。
ナメた態度最近とってきます。(ウサギになりかけてきたのか?)
そういう態度される(させてしまう)のは、
もちろん、ハッキリ言えなかった
私のせいでもある。
でも、今までのウサギの女たちも、
そうさせてきたんだろうなーって思います。
だから、私はウサギちゃんになりたくないので
次に会ったときにはちゃんと嫌なことは
伝えようと思っています。
前回のデートでは、少なくとも3回
ナメられた態度とられました。(細かいのもある)
その3回は、伝えようと思えば伝えられたこと。
嫌だな、悲しいなって強烈に感じたこと。
大切にされてないなって思ったことでした。
せっかく久々に会えてのデートで
ここで私が言ってしまったら空気悪くするな
って察してしまったんですよね。
だから、言うタイミングも逃したし
なんて言ったらいいのかわからず
我慢してしまいました。
そのデートから1週間たちましたが(まだ1週間か。)、いまだにそのことがモヤモヤ。
そしたら、この記事にたどり着いて。
そうなんです。振り回されにいって苦しんでるのは私の意思だったんですよね。
そしてナメられ、嫌な思いする。
今はLINEもやめて、
相手の連絡先も知らず(彼は私のを知ってます)
彼からの連絡待ちでしかありません。
そういう意味では、距離はとれてます。
彼のふざけた態度に不満だらけの頃、
何でこうなったのかすごく悩みました。
解決策なんて全く見当たらなかった。
彼との接し方も分からず、
自分がどうすればいいかも全然分からなくて。
解決策が見つかったのはこのブログのおかげです。
自分が加害者になってたとか、本当にその通り。
私が作り上げた彼なんです。
ダメダメパターンしかやってない時期が、
不満だらけの時期と重なってた。
もう「くだらない男」を作るのは辞めた。
私は価値ある女。
私は立派な男性を育てることが出来る。
彼の育て方も自分の成長の仕方も、もっと勉強します。
『あなたが自分を大切にするからこそ、周りがあなたを大切に扱うようになっていくのです。そして、男性もあなたを大切に扱うようになっていきます。』
これがだんだん分かるようになってきました。
私には変なこと聞くと怒られるからって後輩に注意していました。あとは飲み会の後は私のタクシーの心配してくれるようになってきました。
あとは、何がしたいのか分からないLINEをどうにかしなければ…私と連絡取りたいんでしょうけど、男性は理由がなきゃ連絡できないはずだから、その理由を考えてるのに見つかりません。
この記事よむとなぜかやる気が出てきます!( ・`ω・´)
グレーさん、メールで「寂しい」と言います。
私、ここのブログでハッとしたのは、元彼に会いたい気持ちが寂しさから出ていたこと。
寂しい=暇なんですよね。
グレーさんに「暇だ」「寂しい」「会いたい」と言われても、昔の私のように心は動かない。
「寂しい」は理由にならないし、異性を惹きつけないよ。
平気で言うってことは今までもそうだったんでしょう。
女友達の話でもそういう男性は多いのです。
「暇なんだけど」とラインする男性。
「遊ぶ?」と女性が提案すると「何するの?」って返ってくる。
↑これ聞いたとき「は?( ゚д゚)」と思いました。
女性側ももちろん悪い。
だんだんと自分の価値を下げてしまう。
男性だってお馬鹿じゃないから、どこまで許されるかの判断はしている。
今までそうだったとしても、私は違うよって意思表示する。
そうさせないキャラになる。
相手に流されない。
もう一度自分を振りかえってみます。
>加害者になってはダメです。価値ある女性だけが、立派な男を育てられます。
「くだらない男」を作る女性にならずに、立派な男性を育てる女性になってください。
元彼のせいにしていた部分、たくさんありました。
サイコパスみたいな性格で振り回されて。
最初から舐めたこといってましたがそれを受入れて付き合った私もダメダメ(笑)
「○○しないなら付き合う気はない」はっきり言えればよかったです。
だから言いなりになってしまった。自信がなかったのも確か。
自分が加害者なんて思ってもいなかったのですが
恋愛の勉強をしているとあのモンスターを作り出した責任は
私にもあるんだと納得です(;^ω^)
自分の価値をもっと高めて信じます。
もう同じ過ちは犯しませんよ!!!
〉なぜ大切に扱ってもらえないんだろうと思う前に、まずあなたが自分を大切にする意識をぜひ持ってください。
はい。
彼の態度に、納得いきませんでした。今回も、前から時々感じていた 舐めた対応を感じました。
いちいちそんな小さなモヤモヤに傷ついているのが嫌なので、思い切って 連絡先を削除しました。微妙な距離感、私からお願いして私の為に時間を割いてもらっている様な微妙な上下関係があるような距離感、気持ち悪かったです。
私との関係を維持したければ、誠実な対応を望みます。その様な相手には、喜びも感謝も尊敬も言葉でも態度でも沢山表現しますし、時間も共有したいです。
2年以上かかりましたー。
kouさん、やっとここまでこれました、ありがとうございます。もっと根っこから安定出来る様になりたいです。引き続きよろしくお願い申し上げます。
かれを
立派な男性に育てよう…
てことで
わたしも素敵な女性になる~(^◇^)
あなたが一番
あなただけ
あなたがはじめて
すごい
魔法の言葉をカードに小出しに
していこう♪
彼があなたを大切に扱っていないのだとしたら、それはあなたが自分を大切に扱っていない証拠である可能性があるということです。
この一言でハッとしました。
メルマガにも、自分を大切にする方法が書かれていましたね。
くだらない男に振り回されているのは私の方なんだ。
私がしっかりしなければ。
自分を大切にするって、具体的にどうしたらいいんだろう?
私は無意識のうちに人に人に合わせてた事が、最近やっとわかりました。
これからは何か行動する前に、もう一度自分に問いかけてみたいと思います。
本当にそれをやりたいの?
本当はどうしたいの?
あなたが欲しいと思う幸せは、何が何でも手に入れて守り通すと決めなければいけません。
あなたが自分を大切にするからこそ、周りがあなたを大切に扱うようになっていくのです。そして、男性もあなたを大切に扱うようになっていきます。
彼があなたを大切に扱っていないのだとしたら、それはあなたが自分を大切に扱っていない証拠である可能性があるということです。
>自分を大切にします。自分の心の声に従っていきる。
本当にそれは私の心の意思でやりたいのか、問いかける。違うなら違うと相手にどう思われようと伝える勇気をもつ。
意地悪を”しない”のは、親切に”する”こととは違う、と思います。
見て見ぬふりは、意図はどうあれ、決して親切な行為ではありません。
自分に対しても同じだと思います。
悲しんでいる自分、困っている自分、心を休めたい自分に、親切にする行為をしなければいけないのだと思います。
(これは、私の課題でもあるのですが。。。)
今までは、自分の感情よりも相手に望まれていることを最優先にしてきました。
子供の頃の、親との関係性もそうでした。
ただ本来の自分は感情も意見もあって、むしろ理想や信念や情熱を持っている女性。
ようやく、今までの思考のずれと、整理のつかなかった感情のもやもやの理由が分かった気がします。というより、本当はもう、ずっと分かってたんです。
やっと、本来の自分になれそうです(*´∀`*)
ちょっと分かった気がする。
頭ではわかっていましたが、渦中でも気づいて冷静に離れられるようになりたい。自分で勝手に近づいて、傷ついて文句言って泣いて…どあほ…!!と、本当に思います。もう加害者にはなりません。
ほんとですね。やっとこの記事の意味がわかりました。
理解しだすとますます勉強が楽しめます。
kouさんの専門分野のお話もっとして下さい!
恋愛の勉強と同じくらいセックスの勉強は女性にも必要だって!
男に飽きられないセックスや心を掴むセックスについてもう少し掘り下げて教えて下さい!
夏だし!笑
お願いします!!
折れるつもり(ヾノ・∀・`)ナイナイ
キレるのが先。
いえ、それも駄目ですね。
置き換えてみると…
「復縁したばかりの相手に、連絡を無視され続けています」と嘆くのはいいですが、その事実だけを受けて対処法を考えていたのでは、完全な解決にはいたりません。
原因は私にもあるな(ーー;)
私が彼のふざけた態度を、音信不通になる前から、受け入れていたということですね。
完全に心当たりがあります。
彼があなたを大切に扱っていないのだとしたら、それはあなたが自分を大切に扱っていない証拠である可能性があるということです。
なぜ大切に扱ってもらえないんだろうと思う前に、まずあなたが自分を大切にする意識をぜひ持ってください。
自分を大切にして生きます。
これからは、そういう選択をして生きます。
この記事まるごと頭に叩き込みたい…。前も読んだはずなのに。ふと気づくと恨みつらみでいっぱいになってた。
もうひとりで勝手に振り回されに行って、へとへとになるのはやめます。自分を大切にすることっていまいち意味が掴めないと思っていたけど、とりあえず、自分を大切にできてないなと気づくこと、そしてやめること、まずそこからかも。
くだらない男に接触しているのは、女性自身なのです。
苦しむのが分かっているのに、なぜ近づくのか、なぜ一緒にいようとするのか。なぜ合わせようとするのか。
・・・ほんとよね。そうします。
カモからの投資のないまま付き合い
カモのいいなりになっていました。
カモのやる事なす事全部にOK!!
くだらないカモを作り出した加害者意識を持って、今日から考えます。
加害者?
わたし、舐められるような態度はしてないんだけどなぁ。と思ってました。
復習してて、
ああ!くだらない男に振り回されにいってるのは自分。目からウロコでした。
趣味の場に、お相手がいるので、定期的に会うのですが。
わたしは、趣味を楽しむことが主で、そこに相手もいるから一石二鳥!と思ってました。
でも、彼は、せな猫姫は俺のこと好きだろ?
と思ってるので、相手からしたら、好きだから参加してると勘違いしてだめ男ぶりを加速させたのかもしれません。
最近、相手とその周辺の女性関係の問題で
趣味自体が楽しめなくなりました。
男女のイザコザのストレスから、趣味の場所に行かないのは、もったいない!と思ってました。
でも、それもさじ加減ですよね?
あまりにも、ストレスを感じると明らかな場所は、無理に趣味の場所に行かなくていい。
逆に、楽しい!のほうが勝るのであれば
多少のストレスがあってもいい。
自分の気持ちが楽しめるか?の量が多ければ行くし、そうじゃないなら行かない。
自分の好きな趣味の場所に、好きな人や、恋愛問題があると、どれが自分の本当の気持ちなのか?
どうすることが、自分の気持ちを大切にするということなのか?心の葛藤がおきて、
分からなくなってました。
でも、最近、自分の気持ちにもさじ加減が必要。
白黒つけるんじゃなく。
男性のグレーゾーンじゃないけど、楽しい!の気持ちがストレスに勝るなら、楽しい!を優先させる。
どんなに、好きな趣味でも、行って後悔した。
しんどかった。と前もって予測できるような場合は、無理していかないと決めました。
また、新しい趣味の仲間を増やすべく、
別のところにコミュニティを築こう!と決めました。
最近は、主体性を持ててきたので、
気持ち的に振り回されることは、あまりなくなってきましたが。
わたしが、彼の思い通りに動かないので
イラついてあたられるという意味では、まだまだ振り回されてますね。
けれど、主体性を持って自分を大切にしていれば、そう悩むこともなくなってくるのだと思います。
矯正させようとするのはダメ。
でも一度だけ嫌なことは嫌と伝えて2回目も同じようなことするならダンマリ。
すると彼も気付いて自分から直してくれるような気がします。恋愛じゃなくこれは人間関係にも繋がりますよね
嫌だと思うことは我慢せずこれからも伝えていくつもりです!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ただし文句にならないように(笑)
昔の彼、働き始めなかったのも、私が放置してたからかなぁ。
今の彼は、優しいし、すごく大事にしてくれる。
恋愛の勉強のおかげ、かも。
あーー、なるほどなあ。
もっと自己主張した方がいいんだろうなあ。
簡単に折れない女になる!
このものの見方、大切だなぁ。
ダメンズの彼は、
彼自身の問題もあるけれども、
「いままでの彼を取り巻く環境が、
そういう彼を作り出してきた結果」
とも言えるわけで。
それに自分も加担するのか、
加担しないのか。
加担してたら、彼は変わらないよね。
いままでの環境と変わらないもの。
浮気性の彼ならば、
どこか「自分の主張は通って当然」
「与えられて当然」
「自分が努力しなくて当然」
「相手が動いてくれて当然」
と、思ってたりするわけで。
彼の主張を通らせて、
与えて、女性が努力して、
動いてあげて….る限り、
彼を取り巻いてきた環境と変わらないから、
彼は変わらないし、
むしろ居心地いいよね。笑
そうして女性も、
彼の真の自立から遠ざける
加害者になってしまうわけで。
男性もくだらない男のまま、となるわけで。
いままでそこまで考えが及ばず、
加担しまくっていました。
やっとそこから脱することができた。
だから加担しない生き方で、
これからも行こう(o´〰`o)
2日かけてこの記事を読み込んだ。
相手の男性がくだらない男、ふざけた男、ナメた男だと思っているうちは、永遠に楽しい恋愛等出来るはずがない
⇒勝手にレッテル貼って悪口言っているだけじゃ、良くなることはないですし、楽しくないですよね。そういえば、浮気した旦那さんを機嫌良く毎日いたら、旦那さんが早く帰ってくるようになるし、昇進するしという記事がありましたね。
あなたが苦しんでいる場合、あなたがくだらない男に自分で振り回されに行ってるだけ。くだらない男に接触しているのは女性自身。
⇒その通りですね。私が男性に連絡しに行って、結局ビミョーな感じになっている。
くだらない男を作り出しているのは女性自身
⇒おー! そうですねー。男性にあんな言動とらせているのは、私自身ですねー!
きっとそう考えて私が変わった方が早いやつだわ!
彼があなたを大切に扱っていないのだとしたら、それはあなたが自分を大切に扱っていない証拠
⇒そかー。ハウスキープ苦手なの、バレてるー(/≧◇≦\)
大分そとみは変わってきて、ハウスキープは努力してはいるが、不十分なのよねー。私、やること分かってるぅ♪
ということで?、収納グッズと姿鏡を買いました。
これで収納したり、あまりもの捨てたり必要なの買ったりします。
自分の価値に気付いてまずは自分自身を大切にする意識を持つ。
⇒これからは外だけでなく、内側から大事にする事を意識しましょう。
外は割りと楽しいんですけど、内側って……苦行にならずにやる方法……
価値ある女性だけが立派な男を育てられる
⇒私はこれになりたいです。秀吉のおねみたいな。
内助の功とか言われたい。
女性ってほんとすごいですね。
これができるのは女性だけですね。
男の人は好きなことをやってるように思えて、女性が誘導してるんですね。
良い方向に行くのも、悪い方向に行くのも目の前の女性次第。
つまり、どんな男性でも、素敵な女性の前では素敵な男性になっていくんですね。
恋愛の勉強がんばろ。
そうでした。また思い出した。
昔、友達に「お前はダメンズ製造機だ!」と言われたことがあります。
その通りだわ!と爆笑しました。
自覚できたおかげで、前の彼は軌道修正したものの、、、
5年程経って忘れてました。
またダメンズを製造しようとしてました。
危ない。自分のことも大切に、相手のこともいい男に調教します。
私の息子だったら許さないって観点で、
今後彼と関わる全女性のためにここで私が彼のダメンズさに歯止めをかけてみせます!
本当にいい加減にしないといけないのです。
「彼にふざけた態度を取られ続けています」と嘆くのはいいですが、その事実だけを受けて対処法を考えていたのでは、完全な解決にはいたりません。
あなたが欲しいと思う幸せは、何が何でも手に入れて守り通すと決めなければいけません。
あなたが自分を大切にするからこそ、周りがあなたを大切に扱うようになっていくのです。そして、男性もあなたを大切に扱うようになっていきます。
彼があなたを大切に扱っていないのだとしたら、それはあなたが自分を大切に扱っていない証拠である可能性があるということです。
私のせいだったんですね
加害者。お互い様ですね。
こうなってしまったのも、
自分を大切に扱う
ちゃんと理解できてない
この感覚を少しずつ身につけて行こう
およその、わんちゃんのお話。
飼い主さんは
「もう!ほんとうに手におえなくて!
言ってもきかないし、血筋かしら!?」
と言います。
そんな風に言われちゃうなんて。
わんちゃんが可哀想。
悪いことをしたなら、その場でぴしゃりと。
いい子にできたら、声のトーンをあげ
いっぱい褒めること。触ってあげること。
男性は、わんちゃんかもしれません。
飼い主の責任ということ。
彼に連絡したらナメた態度とられてイライラして感情的になっちゃって、嫌味言って後悔して謝っての繰り返し。どんどん付け上がっていく彼を作り上げたのは私自身です。もう絶対連絡したくない。
彼のナメた発言でもう返す気にもなれず無視しています。
Kouさんどうしよー。。
「あなたは女性なのです。大事な女性なのです。
大切に扱われるべき存在なのです。
今そのように扱われていないのだとしたら、それはまだあなたが自分の価値に気づいていないだけです。
だったら気づいてください。
もう加害者になってはダメです。価値ある女性だけが、立派な男を育てられます。
「くだらない男」を作る女性にならずに、立派な男性を育てる女性になってください。」
どうやって?
世の中kouさんみたいに優しい純粋な男性ばっかりじゃない。
kouさんは男性でも汚れなき魂の持ち主だと思います。
それなりにとんでもない事はしてきたんでしょうけれども、性根の悪い男性ではないと信じられます。
私は二十年前によく
「そうやって貴方が自分を反省するから相手は反省しない」
と言われました。
過去のせい、環境のせい、自分以外の誰かのせい。
そういう視野になるより、原因を自分に顧みて自分を変える事が良い様に思えたから私は自分を顧みてました。(この時はまだカウンセリングを勉強していませんでした)
だから、告白してこない男性と体の関係を持つなんて論外です。
でも、結局良い恋愛なんてしたことない。
言い寄ってくる男はたくさんいます。
でも、ちゃんとしているなと思う男性は少ない。
その少ない男性には奥様や彼女が必ずいます。
そういう男性は言い寄ってこないです。
略奪愛は論外で嫌です。
そんな恋愛だったら、ない方がまだ幸せです。
少なくとも、自分を信じられます。
自分を信じられる以上はプライドを失ってない。
恋愛の為に自分さえ良ければ良いなんて人間になるのは嫌です。
私にはそこまでの価値が恋愛にあるとは思えない。
第一、自分の奥様や彼女を裏切る男____吐き気がします。好きになりたいという気がおきない。
どうやって男を選ぶんです・・?
再婚しないの?と質問してくる同級生たちに私は言ってました
「この年齢と釣り合う男性で独身の男性って何かあるよ・・・。
他の女性がくっつきたがらない何かがあるから独身でいるんだってば」
そう思っていた私の前に現れたのは親子程年下の男性。
・・・。
ああ、悪かったよ。私が悪かった。ごめんなさいね・・年齢を理由にして(涙
でも現実問題として関係あるわよ。
もうどうしたら良いのよ~~
ごめんねkouさん。
だって普通の力量しかない男性に、こんな事を話したって困らせるだけなのよ。。。。
あーそういえば。最初の頃は私が強気に出ると「いいご身分ですね」とか「自分をお高い女やと思ってるやろ」みたいな憎まれ口叩かれてたけどそういうの言われなくなったかな、そういえば。
あー、、憎まれ口叩かれて腹立てて怒って焼け野原にしちゃったなー(笑)
主張や嫌なことはハッキリ言うようにはなったけどまだ私が自分の価値を中途半端でしか認識できてないせいで加害者になってしまってる。
私も直さないといけないところたくさんある。
私が強気に出れるのはある程度投資積み上げてもらってるし、彼は私を手放さない、損切りができないって私自身が彼にたかくくっちゃってたから。
だから私も私で彼に強く当たってしまったり、余計な一言言っちゃったり。私自身が彼をナメてたんだろうな。
今回はイラっとしたけど感情ぶつけてしまう前に冷静にスルーできたからそこは成長。
なんで会いに来てくれんの!!!とか言わなくてよかった(笑)
「会いに来て」って送ったら「時間があれば」って返ってきてあぁもう振り回されに行くのはやめよって思うと自然とダンマリができますね。
怒ったあとは悲しくなっちゃって仕事の帰り道ホロホロと涙が止まらなくなりました。
大事にされたいだけなのに!!!って(笑)私が彼を大事にできてないのにそんなことは言えないですね。
違うんだよなー。ほんとに違うの。彼を見るんじゃなくて私自身を見つめないといけないの。
ほんとうまくいかない(笑)
大切にされたいです
好きな人からも友達からも会社の人からも。
私も、周りの人を大切にしたいですもん
もう自分しか見ない!
自分を大事にして自分を優先して自分の意志
を持つ!
凛とした女性になります
10月のわたしのコメントは、
「加担しないでおこう」
と書いていました。
いまのわたしは、
当時「ダメな人!」と思っていた
相手の本質を心から信じています。
彼のことを、
「自分を変えるチカラをきちんと持っている人」
と心底思っているのです。
彼とどうこう考えていないのですが、
彼とのやりとりを含め、
2カ月くらい考えていた結果、
こうなりました。笑
不思議ですね。笑
なぜわたしは彼にいろいろ苦言を言ったのか。
なぜわたしは彼をダメな人判定して見切れないのか。
よくよく考えていました。
結果、彼に変わる素質を見ていたから言った。
素質があるから見切れなかった。
彼に可能性を見ていたのです。
当時は自分のところに来て欲しいから、
わたしのエゴでそう言ってるのかと思ってました。
いま振り返ると、
明らかに彼自身のためを思ってました。
だって彼女とやり直すための
考えの切り替え方法を勧めてましたから。笑
それはもう生き方のお話をしました。
無意識に見込んでたんですね。笑
それができる人だと。
ただわたしの中に「この人はダメな人だから」、
という気持ちがあったので、
彼は全く変わりませんでした。
最後にやりとりした際、
その「ダメな人だから」を手放した上で、
接したら、態度が変わりました。
そして最後にわたしの中に残ったのは、
彼が好きでも、わたしが選ばれたいでも、
わたしのために変わって欲しいでもなく、
「彼には変わるチカラがある!いつか発揮できるといいね!」
という彼の本質を信じているわたしの心でした。
わたしがそう感じたことを、
わたし自身がOKして信じられたら、
彼が本当にそのチカラがあるかとか、
彼が変わるかどうかとか、
まったく関係なく幸せな気持ちなのです。
ああ、信じる方が楽ってこういうことか、
と思いました。
わたしはわたしの心の中にいる相手には、
みんな幸せであって欲しいです。
実際は不幸だったとしても、
どうしようもなくダメな人だったとしても、
わたしの心の中にいる相手は
笑顔に満ちていて欲しい。
そう思うことで、
新しい道筋ができます。
疑って憎んだりして、相手がダメな人のまま、
わたしの心の中にいて欲しくないのです。
なぜなら、そのままだと
新しい道にいけないからです。
ダメな人の道からなにも変わらないから。
なによりダメな人設定にしてるのはわたしだから、
しあわせな方に変えたいのです。
だからわたしはいつだって納得するまで、
フラットにさせます。
エゴや環境や条件を剥いて剥いて剥きまくって、
残った本心を大切にします。
たまになにも残らなかったりもしますが、
それはそれで、ありがとう!で消滅です。笑
今回彼には、
「あなたには変わるチカラがあるよ!いつか発揮できるといいね!」
が残りました。
あなたはダメな人であるという道筋から、
変わるチカラのある人であるという
新しい道筋が出来ました。
わたしの本心に気付き、
道筋が出来たら、
自然に信じることができます。
うわべのエゴや欲ではなく、
自分の奥底から出た本心なので、
理があるからです。
疑う余地がないのですね。
実際いまの彼を見たら、ダメな人じゃん!って
判定が下るでしょう。
でもわたしは無意識下で
彼のチカラを信じていました。笑
ということは、変わる可能性を秘めていることを
わたしは信じてるんですね。
だからそれを信じます。
彼ではなく、そう感じた自分を。
そしたら、不思議と疑いはなくなり、
とても自由な気持ちで相手を見るようになりました。
わたしの中にいる彼は、
いまはダメな人だけど、
未来はきちんと変わることのできる人です。
これだけで、
とても明るい気持ちになります。
わたしの中の彼は幸せな彼ですʕ•̀ω•́ʔ✧
彼とどうこうしたいとかないけれど、
こんな人!のままで置いとくときと、
雲泥の差がありますよね♡
わたしはこういう落着の仕方が大好きです。
わたしの中のみんなは、穏やかな道筋にいます(^-^)
来る来る詐欺のカモのこと、同じグループのメンバーも怒って愛想を尽かして活動に出てこなくなったそうです。
他人を大切にしない人なんですね、それなのにあちこちで鯵やオコゼにちょっかいかけて。
また放流します。
この記事好きだ!!
私ずっと被害者だと思ってました。
彼は釣った魚に餌やらないタイプだー、とか、
彼が忙しいのは仕方ないけどもうちょっと私のために時間取るべきじゃない?なんで取ってくれないの?とかとか。
でもこのブログに出会って、すぐ気づきました。
私が私を大切にしてないのに、彼に大切にされるはずないじゃない、って。
*彼があなたを大切に扱っていないのだとしたら、それはあなたが自分を大切に扱っていない証拠である可能性があるということです。
これですね。いつでも彼に合わせて生きてて、キツかった〜〜!
Kouさん、私今日行動します。
ちょうどいいきっかけができそうなので、、
頑張ってみます。
今の私なら大丈夫だと思う!
勇気をもらいました。
いやー、Kouさん、またまた目が覚めました(笑)
もう、私何回目が覚めるんだって感じなんですけど、気づいたらいつの間にか眠っちゃうみたいなんですよね(笑)ほんとに(笑)
この記事読んで、うわー、ナメられた奴にチョコあげなくてよかったーって思いました(笑)あぶないあぶない。
いやー、ほんとに、パコーンって頭叩かれたみたいに目が覚めると、笑いがとまりませんね(笑)なんでこんな奴のこと相手にしてたんだろうって(笑)
でも、ちょっと時間が経つと、私またいつの間にか眠っちゃうんですよね。そして、また彼が彼がーってなっちゃう。どうしてなんでしょう。ずーっと起きていたいんですけど、いつの間にか寝てしまいます。
kouさんこんにちは。
Noって言えないとダメだと思うけど、どこまで受け入れたらいいのか、どこからは断っていいのか、その境がわかりません。
私は人付き合いが苦手で、友達もいない。
彼は老若男女誰にでも好かれるタイプ。
だから彼の要求に不満があっても、彼に私がおかしいと言われると、そうなのかなぁと思って受け入れてしまうんです。
私は嫌だけど、普通の人は受け入れるのかも。って。
人それぞれ許容範囲は違うとは思うけれど、その辺の基準がほしいです
自分を大切にする、結局そこに戻ってくる
昨日はお昼、ラインがきて、
今日か明日の夜、お茶行かない?ってお誘いが来ました
なんも予定はなかったけど、いつでも会えると思われるのが嫌なので、断りました
美容院でトリートメントして、今日はヨガです(^^)
自分の好きなことをして、自分を大切にしていきます。
「彼があなたを大切に扱っていないのだとしたら、それはあなたが自分を大切に扱っていない証拠である可能性があるということです。」
はいきた!
私の価値は無限大と思い切ろう。
今朝の承認で言っていたように。
「もう加害者になってはダメです。価値ある女性だけが、立派な男を育てられます。」
去年あたりは投資してもらうことに燃えてた
けど、何をやっていたんだろう。
価値があるから投資欲も出る。
価値があるからそれなりの男になろうとする。
価値ってどうやってできるんだ?
今日は調べて欲求と関心が関わっていると
わかりました。たぶん関心は元々あるし
欲求をぐんっとあげれば良いわけでしょ?
時間をかけさせたいですね。
毎日浴びていて僅かばかり冷静になりつつある?
為かあげたくなくなってきました。
欲しいと駄々をこねている人は放置ですよね。
欲求がなかなか通らない場合、人間どうなる
んだろう。
スネ夫も駄々っ子も怒りん坊も泣き虫も
どうなっていくのかな。
今の時間はめちゃくちゃいい時間。
あまり今下手に色々触れたくない。