恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

カフェや食事、飲み会などで意中の男性と席に着くとき、隣に座るようにしなさいと言うと、ほとんどの女性は驚いて「無理、無理」と言います。

 

なぜ無理なのでしょうか。

あなたは、できれば至近距離に座りたいはずです。

 

これまで何度も言及していますが、男性は女性に近づかれて嫌だと感じることはほとんどありません。

特によほど嫌いな女性でもない限り、隣に密着されても嫌な気はしません。しかし、女性はそうではありません。

 

女性は好きでもない男性に密着、あるいは至近距離に座られることには多少なりとも抵抗を覚えます。

これと同じ感覚で男性もそう思っていると勝手に思い込むことで、自分のチャンスを不意にしてしまっているのです。

 

どうしても男性の隣に陣取る勇気がない人は、通勤電車で座っている男性に注目してください。

隣に女性が座っていて、眠気からうとうとしながら男性に寄りかかります。

 

このとき、ほとんどの男性は寄りかかってくる隣の彼女を一切避けません。

 

女性からすると、これは驚くべきことなのだそうです。

不潔な格好をしていたり、極端にご高齢の女性でない限り、ほぼ例外なく男性は避けたり押し返したりしません。自分に寄ってくる女性を邪険にはできないのです。

 

このことを知らない女性が多すぎます。

男性は、女性が思っている以上に、あなたを嫌がったりしないのです。

 

試しに、通勤電車で眠いふりをして、見ず知らずの男性の隣に座って、擦り寄ってみたらよいのです。

結構いい勉強になるでしょう。

 

女性嫌いや変態でない限り、その男性から文句を言われたり避けられたりすることはまずありません。

 

この法則が分かったら、あなたがすることは一つだけです。

意中の男性と食事に行ったら、迷うことなく隣に座るシチュエーションを作ることです。

 

ボックス席やテーブル席で隣り合って座ることが難しければ、カウンターがいいと誘うのです。

 

テーブルやボックス席で対面に座ったら、「私はあなたに警戒しています」と意思表示しているようなものです。

男性は隣に座られて驚くことはあっても、絶対に嫌な気はしません。

 

心理学的に、隣に座る、近くに座るというのは、それだけで敵意がないことを意思表示していることになるのです。

 

コメント

    • うさぴょん
    • 2017年 1月 13日 14:46:25

    大阪に住んでいた頃、満員電車で知らない人に密着するのが普通だったせいか、密着することにあまり抵抗がありません。
    電車もあまり通らない田舎に引っ越したのですが、飲み会などで男性のそばに寄ると、男性が明らかに動揺してしまう姿を何度か目の当たりにしました。
    とてもかわいいです。
    密着する機会があまりないからなのでしょうか。
    思わずイタズラしたくなります。

    • kaori
    • 2017年 1月 17日 17:30:00

    あ、そう言えば。
    元カレと付き合う前の段階だった時、電車移動中に寝た振りして、肩に寄りかかった事あるぅ(*^艸^)

    ボディタッチはしないんじゃなかったんかい…?!
    と、自分ツッコミしつつ、
    あー。そんなこともあったなぁ。

    好きだった人には、機会あったのに、出来なかったなぁ、とも思い出した。

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2017年 1月 17日 21:44:57

    私は、好きな人と対面より、隣に座りたいです。なぜなら、恥ずかしくて、赤面するので、直視出来ないので、彼氏になった今も、対面は照れます(#^_^#)隣が一番好きかな~。

    • めろふる
    • 2017年 1月 27日 11:49:23

    これは、やってます!
    というか、私が、あの人の隣にいたい、
    なんなら密着しちゃいたいから、(あったかいんです)
    「隣がいいー♡」って、言うと、
    「いいんじゃない^^」って言ってくれて、
    そうなります♪
    拒否されないだけ、ありがたいのです♪

    • ブリジットバルドー 315
    • 2017年 1月 28日 11:19:58

    カウンターデート、おすすめです!!!

    私も今の旦那様と付き合っていない時から
    付き合っている時、
    結婚してからもカウンターがある店ならば
    フレンチからラーメンまで(笑)
    いつもカウンターです♡

    さりげなくボディタッチも出来るし
    心の距離も縮まります!

    • うけゆみ
    • 2017年 2月 02日 14:24:00

    一緒にいるとくっついてきます。

    ぎゅってします。

    ほんとは安易にさせちゃいけないのかな。
    KOUさん、
    約1か月半会えない。
    長いです…

    ここにだけ本音書きます。

    会いたいな。
    彼に触れられたい。
    声が聞きたい。
    触れたい。

    • さと海
    • 2017年 2月 04日 22:19:15

    友達みたいに座れれば気にならないかもですね

    • みやころ
    • 2017年 2月 05日 21:57:23

    電車の例はすごくわかります。

    こちらが思っているほど、男性は女性のことを嫌がっていないことを。
    むしろ、申し訳ないと思われることが多い様に思います。

    あとカウンターですね。
    というか、カウンターじゃないと隣には座れないです(笑)

    次会う時が本当に楽しみです。

    • piccolina
    • 2017年 2月 05日 23:52:43

    私も対面より隣が好きです!
    絶対的に近いし、触れるし(笑)
    でも食事に行くと対面ばっかり…:( ;˙꒳˙;):
    隣に座りたいんだけどなぁ!
    それとなく!自然に!隣に座る!機会を狙ってがんばります・:*+.( °ω° ))/.:+*.
    ついついなんとなく遠慮しちゃってるんですが、普段からもっとくっつきたいから、それもがんばろう!
    せっかくお付き合いしてるんだから、締める所は締めつつ、いっぱい楽しまなきゃ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*.+゚

    • うけゆみ
    • 2017年 2月 07日 16:09:36

    彼は手繋ぐのが好きみたい。

    最初は遠慮気味だったけど

    一緒にいる時間が少しだけ
    増えて
    手をちゃんと握ってくれた。

    いままで手つなぐことで安心感なんて
    感じたことなかった。

    彼はそれ以上手をだすことはしてこなくて
    なんで?と思ったけど
    いまはその理由わかります。

    早く帰ってきてほしいな。

    • 顕微鏡
    • 2017年 2月 09日 16:56:48

    私は、いつも男性にどこに座る?と聞かれます☆
    僕が隣に座るよって。
    これが、ほとんどで、自分から隣に座るという感覚が
    あまりないので、やってみたいです☆
    そうですね。何この女みたいな顔する男性は
    だいぶ変態ですよね☆
    まず、みたことないですもん☆
    恐れずにやってみよう!!!

    • うけゆみ
    • 2017年 2月 16日 12:04:39

    電話で話した時

    くっつきたい!と
    言われました。

    密着したいらしい。

    ちゃんと関係はっきりさせてないから
    安易に要求のみたくないな。

    • とっしー☆
    • 2017年 2月 27日 21:00:37

    ボックス席で、隣に座るのは、まだハードルが高い(^_^;)

    昔は狭くてくつろげなくて嫌いだったけど、今は近付けるし触れるので、カウンター席は好きです♡

    • うけゆみ
    • 2017年 3月 02日 16:30:03

    密着しちゃいますね。

    彼と初めて行った食事は横に座りました。

    手つないだり
    抱きしめられたり
    早くされたいな。

    • ももみん
    • 2017年 3月 07日 22:41:13

    最近、朝のエレベーターで男性の中女性1人というシュチュエーションになる事が多いのですが、周りの皆さん、朝から華やいだ気持ちになるかしら?ってほくそ笑んでます笑笑

    たしかに男だらけだと空気違うかもです。
    わたしの前後左右の人はきっと喜んでいるはず!笑

    • なっつん
    • 2017年 3月 10日 18:02:49

    体面で食べると緊張するから隣がいいと思ってました。
    でも隣に座るっておかしくない?と思っていたのですが、男性目線だとOKなんですね。

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2017年 3月 16日 19:36:37

    今なら良くわかります(≧∇≦)b彼とお付き合いする前に、飲み会の席で、メールして、隣に行きたいけれど、行けません。と送ると、俺がそこに行くね~と返信が来て、酔った勢いで、彼の隣に座り、酔った勢いで、引っ付いてしまった(笑)次の日に、彼から大丈夫?と聞かれ、恥ずかしいから聞かないで(x_x)と、逃げ回り、彼を好きだと気がついた途端に、恋煩い(笑)その後、彼をスルーしてたら、告白されました。コウさん、私は、知らずにやってた~(≧∇≦)b自分磨きしなきゃε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

    • ナウシカ
    • 2017年 3月 18日 12:14:40

    元カレが「カウンター」が好きでした!!!

    どこにいっても隣に座ってきてました(笑)

    私も実は「カウンター」の方が好きなのですが

    これは真正面だと照れてしまうから横がいいと思っていたから。

    元カレもそうだからなんだと勝手に考えていましたが

    違うんですねwww

    • うけゆみ
    • 2017年 3月 27日 10:57:07

    彼との距離近かったです。

    私も彼もなんとなく近づいてた。

    好きな人には近づきたくなっちゃうなー

    • みつい
    • 2017年 3月 27日 22:42:50

    ボディタッチと一緒で、確かに向こうからは距離を詰めようとはしないですよね、男性って。
    そしてこっちから近づくと、特に仰け反って逃げることもない。
    つまり近付ける時には存分に近付くべきということですね?
    まずは集団でも彼と接触する機会がなければ…。

    最近ヒットアンドアウェイでアウェイ時期なのですが、そうこうしてるうちに私の情熱が引きつつあります。
    一度振られたので無意識で熱くなりすぎないようにしているのかも知れません。
    接触したら、また盛り上がっちゃうのかな。

    • Hapiko
    • 2017年 4月 04日 11:38:28

    気付けば知らないうちに自然に、気になる男性の隣には必ず行っちゃってました♪

    自分には上手く勉強出来てないって思ってたのに。。何度もこのブログを訪問しているうちにいつの間にか身に着いちゃってたんですね。

    自分に感激です。

    • リル
    • 2017年 4月 05日 23:19:02

    うっかり「コメントを書く」を押してしまったら、Kouさんに
    「あっ、匿名さんですね」
    って聞かれてしまった(笑)

    違いますごめんなさい(笑)
    偶然見つけて、ゆるっと笑ってしまいました。
    楽しかったのでコメント残しちゃいます。

    とあるコンクールで、私の姿を見つけて挨拶に来てくれた時に、私の隣の席一つ開けて座ろうとするので「どうぞ」と言ってすぐ隣の席をすすめたらちょっと驚いていました。
    「いいの?」という感じで。

    私からすれば、わざわざ席一つ開けて座るのは距離とか壁を感じますね。
    男性からすると、「隣に座って嫌がられないかな」という気持ちなのかな。

    隣をすすめたことで、自分は嫌われていないと思うのでしょうか?

    • 青色
    • 2017年 4月 06日 22:49:14

    電車で往復2時間くらいかかるところに誘われたけど
    隣に座りたいんだろうなーって思いました。

    • はねのきおく
    • 2017年 4月 06日 23:29:36

    親しくなってからじゃないと男性ってなかなか触れてきたり、近距離で見つめあったり、することってないですよね。

    向かい合うより断然隣が好きです。空気感が伝わる、目を合わせる時も隣だと体を寄せ合うし、合わせない時も近い距離で伝わる声が好きです。
    人のパーソナルスペースに入るって心を開くことに繋がると思う。
    心を開いてない人の隣って落ち着かない。好きな人の隣だと守られてるって感じがします。

    • みやころ
    • 2017年 4月 13日 16:58:45

    無理無理って言ってやらずに後悔する。

    それ、やっぱり悔しいなあって思います。

    だったら、ゲームオーバーはないんだし、やってみるのもアリなのかなって思いました。
    おもむろに肩に寄りかかって「ふふっ」って笑えばイチコロな気がします(笑)

    あれ、いつの間に私は小悪魔になっていたんでしょう。笑

    やったあとに、「ちょっとやりすぎたあ…」って恥じらうのもまた可愛いのかなあ。

    「ちょっと眠くて…」とか、「お酒のせいかも…」とかいくらでも理由は作れるはず。。。

    ゲームオーバーがないって素敵ですね。笑

    心の声に従ってみようと思います。

    • 想い人はアングラー☆
    • 2017年 4月 23日 19:17:45

    普段は対面で座ってしまうけど、先日食べに行った所はお座敷で。
    横並びに座るよう案内されて、カウンター以外で初めて横並びで座りました。
    いつもより、話が盛り上がったような?
    彼もすごくニコニコしていて(´V`)♪

    それからは、テーブルとカウンターどっちにする?と聞かれたらカウンターを選ぶようにしてみました。
    二人きりの時なら、横並びも何とか出来そう♪

    • かざしろ
    • 2017年 4月 30日 16:53:12

    またテクニカル編だ…!
    それは嫌な気はしないですよね。

    中にはボディタッチしすぎる子もいて、
    それはなんだかなーって思う。
    会って間もないのに、太腿に手をやったり…笑
    あくまでさりげないボディタッチ、ですよね。

    そもそもこのボディタッチのシチュエーションに持って行くまでが至難の技‼︎
    まずはきっかけ作りだなー。

    • さと海
    • 2017年 5月 04日 12:21:36

    対面で座ってても
    写真をとるとか、眠いとかの口実で隣にすわってみました。

    • ねずみくんのチョッキ
    • 2017年 5月 08日 9:03:32

    至近距離に入ってくることに対して男女の反応の違い。これも前読んだはずだけど忘れてた(^^;)

    シンプルな手だけど十分に餌。

    あなたのこと、嫌いじゃないよ♡(好きとは言ってないけどw)

    隣に行くの少し抵抗を感じてしまうけど、チャンスがあれば思い切って行くべき。相手は驚くけど嫌じゃない。メモ_φ(・_・

    • 海月ふわふわ
    • 2017年 5月 08日 9:19:35

    仕事中に、書類の訂正を頼まれて
    上司モードの彼に。
    『押さえているから、今書いて。』って
    冷たく言われて、
    『あ。すみません。』と書いてる間、
    書いてる私の手と、押さえている彼の手が
    書く間、ず〜っと触れ続けていて、
    彼を見ると、
    知らん顔して別の方向を見ていて
    気づかないのかな・・・。
    嫌じゃないのかな・・・(°▽°)・・?と
    思いながら、ドキドキしましたね。
    短い時間だったけど
    1度も離れずに、避けずに
    手が触れたまま
    上司モードの彼は側にいました。

    • 2017年 5月 10日 12:46:51

    沢山いる時の方が隣に座りやすいですね。
    二人の時はカウンター。
    肘が当たったりして、ちょっとした接触でドキドキしたり。
    私も隣が大好きです。

    • がらな
    • 2017年 5月 11日 18:51:47

    だいぶ前にこの記事読んでたのにすっかり忘れてました。
    今日見直すまで、隣になんて座ったら好意がもろばれだ!!嫌われるかも!と、思い込んでいました。
    まあ、そう思い込んでいましたが、今日隣に座るチャンスがあり、、、勇気をだして隣に座りました。

    座ってから色々と、あ〜やっちゃった〜どうしよう〜ともんもんとしていました。

    が、久々にこの記事を見つけ、「はっ!そうだった!隣に女が座るのを嫌う男はいないんだった!」と勇気づけられ、今日の自分の行動に拍手。

    隣に座りたい!近くにいたい!という自分の欲求を満たせたし、彼も嫌がらないのであれば、儲けもんですね。

    • なつみんと
    • 2017年 5月 14日 23:50:07

    21)女性が知らない男性の密着に関する心理

    「意中の男性と食事に行ったら、迷うことなく隣に座るシチュエーションを作ることです。」

    お店によって色々だから、初めは向かい合わせでも大丈夫。
    2軒目とかで迷わず隣り合わせの席に座ることで、距離を縮められるよね。
    次のデートでは、一軒目から隣り合わせのカウンター席のお店とか予約してもらってもいいかも。
    というか、男の人が私を隣に座らせたがるから、間違いなくそういうお店のチョイスをしてくる。笑

    • かすみ
    • 2017年 5月 15日 6:33:51

    私が元彼さんとご飯に行っていた時はいつもスタジオ帰りだったので、お互いの楽器を片側にまとめて置いて(勝手に(笑))、相手も躊躇せず隣に座れる状況を作っていました。
    私も「私、あなたの隣に座りたいんです」がバレなくて変に気を使わなくて済みますし(笑)
    我ながらナイスアイデアだと思ってました(笑)

    • ゆきーた
    • 2017年 5月 28日 7:12:07

    私の彼は、スキンシップを嫌がります。二人きりでも。そうゆう時以外は。例外?

    • ちぃこ
    • 2017年 7月 01日 10:48:18

    苦手な男性に、横に来られるのは…
    好きな人だったら嬉しいし、
    できれば私も横に行きたい♡

    カウンター席やドライブはすんなり横になれるけど、
    ボックス席で横に行くのは、抵抗ありますね。
    「なんで、わざわざ、横?」って思われそうで。
    一回思い切ってしたら、後は抵抗なくできるのかもですね(ϋ)ノ♡

    • やち
    • 2017年 7月 08日 17:08:14

    近付くと驚きはしても
    嫌な気持ちはしていない。

    一瞬ビクッとするのは
    驚いてるんですね( *’ω’* )

    • すもももももも
    • 2017年 7月 10日 23:22:36

    今日は少しだけわがままを言って、イケメンくんにラーメンを食べに連れてってもらいました!
    「なんで急にラーメンなんて食べたくなったの?」
    と、不審がっていましたが、私は
    「だってそうゆう気分だったんだもん」の
    一点張り。
    でも本心はカウンター席のお店で
    隣に座りたいだけで、食べるものは何でも
    良かったんです笑
    次はカウンター席しかないお寿司屋さんかな
    (^∇^)

    • ゆこか
    • 2017年 7月 19日 17:00:51

    カウンター席に誘うのはなかなかなー。
    飲み会では、偶然隣になったり、呼ばれて隣になったりはあるけど、率先して座りに行くことはない。
    これからは頑張ってみようかな、飲み会のときくらいは。
    ただ、私じゃなくあの子の隣に座りたかったなーとかがっかりされたくないんだよなーと思ってしまう。

    • かほ
    • 2017年 7月 21日 20:24:57

    隣に座る……1、2度実践できたことがありました。やっぱり、反応が変わりました。

    具体的にどうってわけじゃないんですけど、まんざらでもない感じですね。安心するんでしょうね。素直にかわいかったです。
    男性相手にかわいいとは言いませんけどね。

    • ふーちゃん
    • 2017年 8月 10日 18:22:05

    わたしも意中の人と飲んだり食べたりするときは、出来たら横並びがいいなと思っていました。距離が近いし、話しやすいからっていうのが理由でしたが…。以前、男性の友人と共通の女性の友人とまさにこの件について話題になったとき、私以外の2人は「正面に座りたい」と話していました。理由は「顔が見たいから」だそうですが。
    世の中のレストランはテーブル席ばかりで「カウンターでよければ」「カウンターしかあいてませんが」と言われがちですが、私はゆっくりくつろげる横ならび席がもっと増えて欲しいです!

    • ちる
    • 2017年 8月 21日 9:07:34

    男性は、女性が思っている以上に、あなたを嫌がったりしないのです。

    このことを知らない女性が多すぎます。

    これまで何度も言及していますが、男性は女性に近づかれて嫌だと感じることはほとんどありません。

    特によほど嫌いな女性でもない限り、隣に密着されても嫌な気はしません。しかし、女性はそうではありません。

    –8<–8<–8< キリトリ 8<–8<–8<–

    ここでも男女の違いがはっきり出ますね
    私は恋愛感情抜きで人として好きな男性には
    わりと至近距離で接触しています

    電車で座る時はタイプの男性の隣に座るし
    眠いフリして肩を密着させる事もあります()

    私は好意を抱いてる人には触りたいし
    近くに居たいって思っちゃいます

    けど、生理的に無理な人や
    一度嫌いになった人はいくらタイプでも
    同じ空気を吸うのも嫌になります。。
    極端ですよね、はい(・・;)笑

    それほど女性の感覚は敏感という事なのかな

    • 風鈴絹音
    • 2017年 8月 21日 11:58:37

    いまや、とても深い結びつきのある殿方
    (男女関係ではないです。身体関係もないです。むこうがどう感じているかは不明ですが)
    が、ただ一人いるのですが・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    「密着」のおかげですよ。こんな深い関係になれたのは。

    ===
    そういえば、Kouさんの価値観としては、
    やはり、男女の人間関係となると、少なくともどちらかに恋愛感情といいますか、
    相手を異性として意識しているからこそ、
    その人間関係も続いているということになるのでしょうか…?
    ===

    3年ほど前にうっかり、密着しまくった日を境に、
    その人、私に対して、すっごい態度変わりましたよー。
    (ここにエピソード書いたことある気がする)

    好意ある殿方sに、くっつくの、だいすきです♡
    自分が、触れたいから触れちゃうだけなんです。特にお酒に酔っている時とか。
    …最近は、しらふでも、触りたくなってますけど←

    • Holiday
    • 2017年 9月 11日 21:54:17

    これは出来てます。

    • デブス
    • 2017年 10月 02日 13:54:07

    これ真に受けてブスがテロ起こしまくりになったらどうするの?(´・ω・`)

    • まいまい10
    • 2017年 10月 02日 16:04:41

    >>自分に寄ってくる女性を邪険にはできないのです。

    >>このことを知らない女性が多すぎます。

    >>男性は、女性が思っている以上に、あなたを嫌がったりしないのです。

    kouさん、これ本当でしょうか。
    ほぼどんな男性にも当てはまりますかー?
    一度、関係を持って、心理的距離があいて、久々に会っても?
    連絡とかでも当てはまる?

    直接的になにもしていないのに、嫌悪はされていないとして、女性が(ウサギのふりして)寄ってっているのに、避けられてるとしたら、、、
    やはり
    連絡がないのは、遊びしか考えられないのかな。

    男性が、避けてるんだとしたら、理由として、あげられるのは
    「遊び」「嫌い」「関わりたくない」「飽きた」
    「ばつが悪い」「好き」

    そもそも、男性に「好き避け」なんてあるの?
    例えば、相手の女性のことを思って、自分が避けて、嫌われるように仕組んだり、離れたり、諦めたりすることなんてあるのかな?

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2017年 10月 03日 9:48:15

    コウさん、悩まれる皆さんの、父親とか、お兄さんとかが、聞いたら、そんな男、捨てちまえ~、大切にしようとしないなら、意味が、ないだろ~って、思わないのでしょうか?

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2017年 10月 03日 12:01:38

    職場に、ウエスト周りを狙って触って来る、男性がいます( ̄^ ̄)触るんじゃない、蹴るぞと、睨み付けますが、懲りずにして来ます。触られなくなったらおしまいだぞ、と言うので、相手選びますので、私に触ったら、ぶっ殺す、と、叫んでます。今度したら、上司に報告します。マジ嫌だ。

    • ピンクの太陽
    • 2017年 10月 03日 14:48:13

    昨日、常連のお客様と丁度このお話になりました。

    夜も遅い電車で、隣の女性が眠ってしまい、もたれかかってきて『くれた』笑 そうです。
    気持ちよく眠っているようだったので、起こしてしまうのは可哀想で、自分が降りる駅も通過してその女性が起きるまで腕を動かさないようにしていた。と言っていました ^ ^

    優しいな〜♪

    • テラリウム
    • 2017年 10月 03日 15:03:33

    思い出しました!
    成人式後の中学の同級生との食事会の後解散して、仲良しグループで個々に好きな事やってました。
    10人以上で行動していた私は、カラオケ行って、
    その後、お好み焼きを食べに行き、お座敷で今の彼と隣になりました。確かそう!
    私は中学卒業後すぐに地元を離れたので、沢山の人が周りに集まってくれました。
    みんなとワイワイした記憶があります。

    その後私は10人くらいで地元の居酒屋に行きました。
    みんなテーブル席に座ったと思うのですが、私はその時、彼とカウンターに隣同士で座った記憶があります。
    その時に、多分自然と?沢山の好意のかけらが散りばめられたんだと思います。どんな話しをしたかは忘れましたが、記憶を辿ってみると、凄く楽しい時間。このまま終わりは嫌だなって思って、私から彼が住んでる学生寮の住所を聞いた事。
    誰かが、写真撮るよ〜〜
    って言って写真を撮った事。
    多分少なからず密着もあったんでしょうね。

    次の日はお互い住んでる世界へ戻りました。
    私は地元からかなり離れた場所での寮生活。彼も地元離れての寮生活。

    数回の文通。

    彼は実家に、手紙と、居酒屋で撮った写真を一緒にして未だに取って置いてると言ってました。私はその写真見た事ありませんが、彼は、凄くいい感じで撮れてるよと教えてくれました。

    kouさんのブログ読んで、びっくりしました。

    彼一色になっていなかった
    連絡手段は文通、私から住所を聞いたのに、私から文通をやめた
    私の方が最初に好意を持った
    隣に座る、密着、ボディタッチ
    表情豊かなので、驚いたり、褒めたり、していたんだと思う
    子供の頃から見た目も彼の好みだったらしい
    グレーのままだった
    かなり離れた場所に住んでるので、簡単には手に入らない希少価値?

    その時は気が付かなかったけど、自然と実戦していた。

    きっかけは一緒に居たたったの数時間。

    男性の恋愛感情。時間の間隔。女性脳なら完全に無い話し。
    彼のこころをズキュンと打って、燻っていたんですね。20年以上ずっと。

    彼が動いて恋愛関係になれたのだから、私がきっかけでダメにならないように恋愛の勉強して続けていけたらなぁと思う。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる
  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント