恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2018年4月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

2018年4月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

配信記録

    1. 2018/04/01 反射神経を鍛えよう
    2. 2018/04/01(2) 装備を固めること
    3. 2018/04/02 悪い子ちゃんたち
    4. 2018/04/03 カッコイイ
    5. 2018/04/03(2) プラスのエネルギーをもらおう
    6. 2018/04/03(3) まだ無理だと思っていない件
    7. 2018/04/05 自分で作れるかも?
    8. 2018/04/05(2) ひとつもおいしゅうねえ
    9. 2018/04/05(3) 全部無駄じゃん
    10. 2018/04/06 お前が私を楽しませんかい(笑)
    11. 2018/04/06(2) ディズニーはあんまりピンと来ません
    12. 2018/04/07 プレッシャーよりも大事なもの
    13. 2018/04/07(2) 頼むから、正面からそのまんま素直に読んでください(^^;
    14. 2018/04/09 1回目より2回目の方がおいしくなる話
    15. 2018/04/09(2) せっかちの直し方
    16. 2018/04/10 男を試したいんです、転がしたいんです!
    17. 2018/04/10(2) 煮込む前に炒めよう
    18. 2018/04/11 いい種と悪い種
    19. 2018/04/11(2) 時間をかけて、決めたと叫ぼう
    20. 2018/04/11(3) 1年前でした
    21. 2018/04/12 悪い球根の話
    22. 2018/04/12(2) おつきあいの意味ってあるんでしょうか?
    23. 2018/04/13 ぶんどる
    24. 2018/04/13(2) どんぶり合戦
    25. 2018/04/14(2) すくすく育っています
    26. 2018/04/16 私は新しい世界を手に入れたいんだ!
    27. 2018/04/17 おどろおどろ
    28. 2018/04/17(2) やめりゃいいんです
    29. 2018/04/18 消えない火をつけるために
    30. 2018/04/18(2) 女は黙って・・・
    31. 2018/04/19 酒のつまみにしてやりました
    32. 2018/04/19(2) 切り替えの話
    33. 2018/04/20 堂々と伝えていいです
    34. 2018/04/20(2) ぶったぎりー!
    35. 2018/04/20(3) 寝ぼけている男を起こす方法
    36. 2018/04/21 まず分かってあげること
    37. 2018/04/21(2) 味を教えられる女性
    38. 2018/04/23 体質改善は届いていない件
    39. 2018/04/23(2) 投資ってどんなことですか
    40. 2018/04/23(3) アメではなく、そこに込められたものが欲しい
    41. 2018/04/24 究極の差別化
    42. 2018/04/24(2) 重大なヒント
    43. 2018/04/24(3) 掴まったら、逃げよう!
    44. 2018/04/25 どっちが「B専」ですか?(1)
    45. 2018/04/25(2) どっちが「B専」ですか?(2)
    46. 2018/04/25(3) お尻に幻滅しました

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • まー子
    • 2018年 4月 29日 22:29:19

    【彼のシュミなんか〜】
    胸とか髪型のあたりめっちゃわかりました(笑)
    短い方が好きって言ってたりしても、最終的に「何しててもかわいい!」になってたりする*+.\( °ω° )/.:+*

    けど、ワガママな女性が好きといっても、他人を考えない自己中心的なワガママじゃなくて女性として節度あるワガママじゃないといけないんじゃ…?
    そうしないと彼どころか周囲の人も離れて行きますよね。

    うまく行けば「こいつについていけるのは俺だけ‼」になるとは思いますが、なんだかなぁって感じです。

    どうせなら可愛くワガママになって「こいつは俺がそばにいてあげなきゃ!(めろめろ)」ってなって欲しいものですよね。

    そうなると疑問になるのが“女性的ワガママ”と“傍若無人ワガママ”の違いというか、境目はどこなんでしょうか?
    ここでは「私に会いたきゃ迎えにきなさいな」が推奨されるレベルのOKラインですが、人に話すと「え…それってどうなの…?」という反応が結構ありました。
    その辺りは価値観の違いで片付けられるささいな事なのかもしれないですけど、改めて考えてみるとはてなが沢山飛んじゃいます。

    • ♡arico♡
    • 2018年 4月 29日 22:33:47

    【彼のシュミなんか、はっきり言ってどうでもいい】
    面白いですね。
    それなら、後輩くんはとにかく可愛い子が良い。
    性格なんて悪くてもいいって言ってるくらいなので、目覚めたら、全然違うとっても性格が良い子と付き合っていそうですね。
    まさしくカモになっちゃうタイプですね。

    逆にタイプはよく分からないと言っている男性の方がカモにはなりにくそうですね。
    過去の彼女たちに共通点がないのかも。

    『世の中の男は、女のわがままを聞いてやるのが楽しいんです。』
    昨日女一人だったから、もっとわがまま言っておけば良かったです。

    秘密のメッセージ
    音信不通って、用事があって連絡しても、返事が来ない、連絡の取りようがないってことで良いんですよね?
    ずっと続いていた連絡が途切れたって、音信不通ではありませんね。
    連絡すれば返信があるんだから、音信不通ではないですね。
    私との連絡の価値を上げたいと思って、4週間以上私からは連絡しませんでした。そうすると、返信は早いけど、上手く釣り上げられません。

    • 焼きおにぎり
    • 2018年 4月 29日 23:27:51

    「彼のシュミなんか、
    はっきりいってどうでもいい」

    以前Kouさんは、
    いい意味と悪い意味の面倒くさいがあると
    おっしゃっていました。

    いい意味=「わがまま」で、
    悪い意味=「疲れる」でしょうか?
    正直この二つの違いが分かっていません…

    <秘密のメッセージ>

    タイムリーすぎます(@@;)
    絶対音信不通ですよ。
    きっと相手を悪い意味で疲れさせてしまいましたから…
    信じて待つより他ないですけどね。
    今週私の誕生日なのに…つら

    • あいり
    • 2018年 4月 29日 23:52:57

    ただ連絡する用事がないからしていないだけだったりするんです。

    これを、用事がないのに連絡してもらうには、言い続ければするようになるのでしょうか??

    わがままに、(用事無くても)そっちから連絡してくれたらうれしいと
    と言い続ければいいのかな。。。
    うーん。何か違うような合ってるような。。。

    うーんうーんうーん

    • ユイ
    • 2018年 4月 30日 0:33:10

    ◇「タイミングじゃなかったみたいです」

    「この記事だけ・・・のはず(笑)。
     いいんですよ。
     僕のブログなんですから。
     よその商品のCMを入れまくっているわけじゃないんですから、大丈夫です(笑)。」

    「みんな大好き悪魔のトレーニング 」もCMですよね。
    よその商品(笑)

    「『タイミングじゃなかったみたいです』
     …これは何かに挑戦するときに、とにかく多くの人が使う理由です。
     僕もよく使います(^^;」

    タイミング、かぁ。縁の有無は思っても、タイミングの有無は思わないです。
    使わないから、理由としてもいまいち理解できません。
    Kouさん、よく使うんかい。

    「まあこの際、そういうふざけた理由でもいいです。」

    ふざけた理由て(笑)
    それ目当てでもいいって最初に言ったのKouさんなのに~。

    ◇「だから、それをやってないわけでしょ」

    「恋愛のイメトレは、楽しいか、幸せでいられるに違いないと感じること。
     このごくごく当たり前、誰でも分かりそうなことを、あなたはやっていますか。
     やっているでしょうか。
     ちゃんと、考えて恋愛をしているでしょうか。
     相手を見ているでしょうか。」

    今は、結構できてるかなぁ。
    でも、相手を見ていなかった時もあります。
    昔、こちらに来るきっかけとなった相手の時は、
    いつも悪い方のイメトレをしてましたねぇ。

    「みんな大好き悪魔のトレーニング 」を読んだ時は、
    あんまり思い出せませんでしたが、このメルマガ読んでて思い出しました。

    結局は、相手をちゃんと見れているか、というか、
    自分がどれだけ相手を信じられているか、なのかな。

    今、素敵だなと思う人には、互いのことをまだよく知らないせいもあるかもしれませんが
    そういう悪いイメトレは浮かんでこない、やりようがない状態です。
    前のコの時に、あんなに悪いイメトレのマスタークラスだったのは、
    時間を掛けず、「フラフラっとなびいて」、見極めをしていなかったことや、
    していないことから来る不安が原因なのかな。

    「幸せな恋愛ができるに違いないと確信せずに、どうやって恋愛をするんですか。」

    本当そうですね(´•ω•`)

    ◇「彼のシュミなんか、はっきり言ってどうでも​いい」

    ウソつきさん1名(笑)

    「手のひらクルックルです。
     手首がねじれて千切れるんじゃないかというくらいに回ります。」

    ここも面白かったです(笑)

    「というふざけたことを抜かしてしまう彼は、まだヒヨコちゃんなんです(^^;
     カモにすら成りきれていません。」

    ヒヨコちゃんもいるんですね。

    • 2018年 4月 30日 0:33:49

    【彼のシュミなんか、はっきり言ってどうでもいい】

    おのろけなのですが…。

    「どんなスタイルの女性が好き?」って、お付き合いした男性に必ず聞いてしまいます。

    「少しぽっちゃりしてる人がいい」「太っている人は苦手」「ガリ専かも」「もっと太った方がいいよ」等々、今までの人は即答してくれましたし、私もそんな答えを期待して聞いています。

    先日、今の彼にも聞いたのです。そしたら…。彼の答えが男前過ぎて惚れ直してしまいました。

    「俺は虹しか見てないから、虹の体が楽なスタイルがいいよ。虹がもう少し太った方が楽なら太ればいいし、痩せている方が楽なら痩せたままでいいよ。虹基準でかまわないよ。」と。

    他にも今までの男性とは違う素敵なところがたくさんあるのですが、彼を好きになってよかったと改めて思いました。

    • きらきらラビット
    • 2018年 4月 30日 0:55:23

    ヒヨコは相手にする気になれません。
    なんでだろ?ヒヨコはぐちゃぐちゃうるさい
    人が多いなぁ、という印象なんです(笑)
    結構ね、吠えてますね。

    • りら
    • 2018年 4月 30日 1:08:32

    頭ごなしに決めつけられるのは
    何より嫌い。

    • のん∞(kouさん)
    • 2018年 4月 30日 2:04:24

    先日、15年ぶりに元彼に偶然会いました。
    後日、他の友達も交えてご飯に行ったんです。

    当時の事をみんなで話していた時に彼が
    「のんと付き合うのは本当に大変だった。」
    「たぶん今までで一番わがままで振り回された彼女だ」
    「究極の気分屋(笑)」

    など笑い話として色々言っていました。
    しかし私が
    「でもさ、それが楽しくてたまらなかったんでしょ?笑」と言うと
    頭を抱えて「そぉなんだよなぁ~(/´△`\)」と言っていました(笑)
    このブログを読んでいなかったら、私もそんな事を彼に言わなかったと思います。

    そしてそこから猛アプローチ。
    東海地方と九州を行き来する長距離トラックの運転手なんですが
    私のリクエストするお土産を小出しに買ってきては、届けてくれます。
    「いっぺんに全部買って来ちゃうと、のんに会えるキッカケがなくなっちゃうから今日はこれだけね」と可愛いことを言います。

    私は「ありがとう!嬉しい!!」と喜ぶだけ。

    でも凄いのが、帰り際の彼の言動です。
    「のんの笑顔は本当に癒されるよ。今日も本当にありがとう」
    これ、これですよねkouさん!
    私のワガママを聞いて笑顔を見て、彼は疲れが吹き飛んでいる!笑

    仕事の合間に沢山お土産買って
    私が起きてるうちに渡したいとノンストップで九州→東海地方を運転(これは危ないのでやめてと言いましたが)
    疲れてる中うちまでお土産を届けて
    「ありがとう」と言って帰ってゆく。

    これ、このブログを読んでいなかったら、完全に理解不能だったハズです。
    むしろ、遠慮したり自分でお土産を取りに行ったり、あげくにはお土産代とか払ってたかもしれません。

    でも、kouさんのお陰で今の私は15年前のような、いやそれ以上に無邪気で素直でワガママなんです。
    最近では、周りの全ての男性に「ワガママな私が大好きでしょ?知ってる」ぐらい思っています!

    かわいいワガママを撒き散らせば散らすほど、色んな人に愛されて支えられているんだな、私!
    なんて、感謝と幸せで心が満たされるんです。

    こらからも、自由にワガママに、私らしく!
    これが私のテーマです(^^)

    • ぷくぷくたい
    • 2018年 4月 30日 4:05:40

    メルマガに関係なくごめんなさい(><)

    「遠距離はダメになる。前の人は遠距離でダメになった。私ちゃんを幸せしたいけど、今は転勤先で2年間頑張ってみたいんだ」と別れを告げられた彼氏と連絡を取らなくなって1ヶ月になりました。
    彼がそうしたいならと思い、「じゃあそうすれば」と私も強気で別れを選択しました。
    それから私は絶対幸せになってやる!後悔させてやる!と、たくさん色々なところに出かけたり出会う場所に動きました。

    でも彼は本当に人として尊敬できて、この人のこれから先をもっと知りたいと思った人なんです。

    ゴールデンウィーク、私には彼のところに行く時間がある。
    でも、彼からは何も連絡はないまま。
    自分が幸せで楽しかった日は、彼も今日は幸せだったかな?と連絡したくなる。
    最後にメールで「私ちゃん、どうか幸せで」と言われた彼に、私は会いたい。

    それでもやっぱり、kouさんの言う通り、私は彼に連絡しない方が自分のためなのか。彼にもう一度振り向いて欲しいという気持ちを抑えたまま時が経つのを待つべきなのか。

    頑張るって何だろう。
    私今暴走してますか?
    彼に連絡したいと言う気持ちを抑えられない私は暴走してる?
    ここで連絡しない私は賢いのかバカなのか。
    一旦冷静になるためにもコメントしました。

    もうゲームオーバーなのかな?
    諦めたくない気持ちを捨てきれないのはまだまだ恋愛初心者の証拠かな?

    • ipse
    • 2018年 4月 30日 4:20:09

    そう言えば!!
    私、付き合ってすぐに主人に面と向かって「僕は巨乳が好きなんだ!」なんて言われました。

    私は人類全ての人が見ても「巨乳」ではありません。でも正直なんとも思っていなくて、「寄せて上げて」「ヌーブラ技」「巨乳ストレッチ」「巨乳サプリ」何もしていません。(^-^)

    前に主人にそんなことを言われても、正直傷付かなかったんですよね。なんとも思わなかった!

    他のことに関してはそりゃ傷つく発言もあったりしましたが、胸のことや体型や年齢など、一ミリも傷付かないんです。(笑)

    なんというかね、私自身が人をそういうことで全く見ていないんだと思います。

    胸が大きい人、顔が綺麗な人。そういうのをわざわざ言ってくるのにはね、その時点では「僕が上なんだ!」と必死なんだと思います。

    しばらく過ごすと、「どうでもいいこと」ということに気付き、「ipseって、胸の形が綺麗だよね?!」なんて言ってくるようになりました。

    それでも「おっぱい好きはまだまだ子供だよ。お尻好きは大人だね♪」と然り気無くやり返します。

    そんな変なことが好みと豪語する男性は、私はそれくらいの扱いで良いと思います♪(笑)(^-^)

    そう言えば。。出会った数回目で「得意料理は?」と聞かれたことも。。
    「あなたの得意料理は?」と聞き返したこともありますね。

    くだらない質問をするな。と結婚してから伝えました。

    • happybutterfly♪
    • 2018年 4月 30日 4:32:56

    kouさんおはようございます。
    秘密のメッセージありがとうございます。

    そうなんです。
    私が本当に欲しい言葉を
    元彼は言ってくれません。
    言わなくても良いと思わせている
    私の甘さもあります。
    安心させちゃいけませんね!

    • happybutterfly♪
    • 2018年 4月 30日 4:55:41

    私も男性の好みは気にしてません。
    kouさん前にブログ記事で取り上げているのを読んでいたので
    気にするのを止めましたよ!

    眼が細いと言われたら
    『日本美人なんだよ!』

    胸の谷間がないと言われたら
    『感度は抜群なの!優しくね。』

    お尻が大きいと言われたら
    『ブラジリアンなんだよ!』

    年上すぎると言われたら
    『長く生きてる分私面白いしエロいわよ!』
    と返せるようになりました。

    自分を好きになってからは
    コンプレックスが減りました!

    • きらきらラビット
    • 2018年 4月 30日 6:00:44

    僕のひとり言

    kouさんの好みってことですか?
    メッセージじゃなくて?
    なぜメッセージじゃないんですか?

    獣道は誰だって怖いです。
    だからメッセージじゃないのですか?
    猛獣はもちろんですが虫とかトカゲとか
    蛇とか未確認生物等、全然だめなのに
    わざわざ通るかな?って。
    通らないです、怖いもん。
    しかし何となくこれって私以外誰も
    通ったことのない道なら、私が作っちゃ
    てもいいんですよね。
    獣道ですもの。そりゃあ大変ですm(_ _)m
    ほ〜んとしんどい作業です。

    よくアニメとかで出てくるじゃないですか。
    神々しい人が通ると枯れた植物が明るく
    生き生きしてくるシーン…。
    あれが手っ取り早そうですね^ – ^

    獣道を獣道ではなく明るい素敵な自然に
    変えていく方法は…
    そういうのはだめですかね?
    できるかな?
    ファンタジーの世界だけど全くできない
    事はないんじゃないかな、ってどこかで
    思ってます。
    どうなんだろう…。
    けどそうなったらまだ少しは怖くないですもん。

    • セリーヌ
    • 2018年 4月 30日 6:11:33

    わがままな女は嫌い、というむしろ彼がわがままであるカモにすらなりきれていないひよっこちゃんの彼はどのようにして育てたらいいんでしょう?
    これまでいろいろ試行錯誤をして、小さなわがままを叶えてもらい、ちょっと大げさに喜んでみるようにしたら、俺はちゃんと叶えてあげてるのにわがまますぎる、と言われたり、喜び方が大げさすぎて高校生と付き合ってるみたいと言われたり、頑張ってるのに、と半泣きになられたりしました。
    今は遠距離になったこともあり、私のわがままは休止中です。
    どうかアドバイスをお願いします!

    • あんみつ
    • 2018年 4月 30日 8:15:01

    〈秘密のメッセージ〉
    5ヶ月も連絡を無視されてるんですよ?
    最初は既読してたのに、途中から未読…
    彼氏彼女であっても、5ヶ月もこっちから連絡しても返ってこない勿論会えてもいない状況でまさか男の人は付き合ってるなんて思ってないですよね?!
    私は何もしてなくて、彼の仕事が不安定になったのが原因なんだろうなとは思っていますが
    だとしても彼女に何も言わず連絡を無視している心理がわかりません。いえ、向こうからすれば無視している事が答え(別れ)で察してくれよと思っているんでしょうけど。
    なのに、ブロックはしてないんですよ。何なんですか?
    電話に出たくないなら、連絡返したくないならブロックした方がストレスがなくていいと思いませんか?

    • りょくちゃ
    • 2018年 4月 30日 8:37:06

    所々仰っていることが
    引き寄せの法則と同じですね。
    意図せずでしょうけど…?
    まあ、それはどうでも良いことですが….。
    本で読んだことをそのまま理解するのは
    難しいことですね….。
    体験が伴わないと。

    • goodgirl
    • 2018年 4月 30日 9:00:40

    溢れさせよう

    こんな時間までお疲れ様でした!

    溢れていないと人にはあげられないですね。自分がカラカラになってしまいます。
    自分を満たすことは大切なことだとわかります。

    何度も聞いているお話だけど、なんだかとってもイメージしやすかったです。

    独り言♪
    全然気づいていなかったな。

    獣道。おもしろいですね、その考え方。
    なんか気に入りました!

    • ちゃいらて
    • 2018年 4月 30日 9:22:50

    獣道を慣らす

    あ、私も好きかも♡
    無意識にやってることもありますね。

    出来ていないな〜と思うものにもそれを適用したらいいのか。
    そうかそうか(*´-`)

    • 亜琴
    • 2018年 4月 30日 9:33:40

    こちらからぶった斬りしたグレーの彼が、ほわほわと心にうつろいます(笑)
    会いたいな…って思います。
    でも、いまの状態で無理やり会ったところで、きっとまだお互い何も変わってないと思います。
    1ヶ月やそこらじゃ足りないです。
    付き合えないと言われて、縁切ればいいとまで言わせて、ぶった斬りしといて、私からノコノコ行けないです。プライドが許せない…
    餌をまこうにも、連絡手段はないし。
    私の頑張りが目に届けば、それが餌になるかな。
    人伝に私の話を聞いたら、思い出すかな。
    とにかく今はいつでも戦えるように、武器を丹念に磨いておくしかできないな〜。
    下手に動かない、これも大事な勝つための戦略でしょうか。。。

    • くちろう
    • 2018年 4月 30日 10:21:52

    Kouさん、おはようございます。
    良い天気ですね。
    いつも素敵なメルマガありがとうございます。
    私を幸せにするのは他の誰でもない私自身ですね。
    自分を満たすことは決して特別なことではなく
    当たり前のことに気づけること、そのことに感謝できる心を積み重ねていくことの結果だと感じます。
    「わがまま」も捉え方によっては難しいですよね。
    でもKouさんがいつも言う、バランスでしょうか。
    女性の感覚があればそのバランスの取り方がわかってくるのかもしれませんね。
    Kouさんの言葉は本能に響きますね。

    • 美冬
    • 2018年 4月 30日 10:43:30

    「溢れさせよう」

    Kouさん、おはようございます(*^^*)
    メルマガ発行の時刻を見て、びっくり!!
    朝の4:58とは……
    早くからありがとうございます♡

    これは、わたしも知っています。
    『シャンパンタワーの法則』と、学びました。

    よくパーティーや結婚式などで見かける、
    シャンパングラスをタワーのように積み上げ、
    一番上からシャンパンを注いで。
    その一番上のグラスが自分、その下に自分の大切な人や関わりのある人たちが続き、グラスから
    溢れて流れ出していくように、自分から溢れた
    ものを与えていく……

    そう教えを頂いてから、「なるほど!」と思い、
    心がけています(*^^*)

    それでも、自分が後回しにするクセが
    抜けなかったり、
    自分を満たすことを優先していると、
    すぐ身近な人を我慢させてしまっている…と
    気になったり。
    または、やっかんでいるように感じたり……

    なかなか思考や心、行動が定着しないなと
    感じてしまうこともあります…。
    でも、「そうしなくちゃ!」って、自分に
    強制しなくても、きっと自然とそれが当たり前
    になっていることもあるのですよね。

    要は、
    自分心に耳を傾けながら、
    自分を大切に。
    自分に相応しいものを選び。
    自分に集中する時間を持つこと。
    そして、それができていることへの
    感謝を忘れずに…。

    Kouさんが普段、仰っていることをそのまま
    当たり前にしていたら、
    心も満たされていき、穏やかに。

    関わる人たちにも分け与えていける人に
    なれるのですよね(*^^*)

    わたしもそんな女性、人間になりたいです♡

    Kouさん!
    いつもわたし達に、惜しみなく…
    そして、揺るぎなく。
    たくさんのものを分け与えてくださり、
    本当にありがとうございます(*^^*)

    • ちゃいらて
    • 2018年 4月 30日 11:33:38

    溢れさせよう

    この前何人か女性と知り合ったのですが、皆さんからキラキラしてると絶賛されてしまいました。
    姫とまで言われてしまい照れる照れる。
    嬉しかったです(*´꒳`*)

    楽しいから自然と笑顔になったし、
    皆さんの心地いい空間を作るために率先して役割を買って出たりしました。
    でも全然犠牲にしてるなんて感覚にはならなくて、楽しかっただけでした。

    良い循環が出来てきているなら嬉しい!
    満たされたらあげたくなるんですね。
    この感覚が少しずつわかってきました。

    もっともっと満たしますね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 桐谷麗子
    • 2018年 4月 30日 13:31:43

    男性の好みはあてにならない

    ぶりっ子な女は嫌い
    運動神経悪い女は嫌い とか 彼が言ってた

    けっこう わたしぶりっ子なとこあるし
    運動神経鈍いんですけど(笑)

    たとえば彼が言う ぶりっ子な女って 
    彼が買い物をした お店にいたとか そういう話から
    聞くんですけどね

    それを聞いても 自分にあてはめなくなりました!
    わたしは特別枠なんだって
    こちらでお勉強しているからです
    彼もわたしをあてはめていないはずです

    秘密のメッセージ
    音信不通問題

    そうなんです 用事ないだけ
    二週間以上連絡ないけど
    少しくらいは 何か発信してほしいな

    • りら
    • 2018年 4月 30日 14:55:22

    昨日のKouさんを嫌いだったのは
    だから「あなたはダメ」なんだと
    自分を全否定されたような気がしたから。

    そういうつもりはなくても
    男の人のそういう突っぱねるように聞こえる
    物の言い方は本当に嫌いなんだわ、私。

    しばらくはブログもメルマガも読まん!と
    思ったものの、そのままなのはなんだか悔しくて
    (もともと負けず嫌いなもので…)
    記事とメルマガをもう一度読みながら
    紙に書いて整理してみたら、なんか理解出来たかも。
    っていうか私今までもやってるし。

    ダメになった恋愛でも
    いい恋愛だったなぁと思えるものと
    思い出すのも嫌な恋愛があって、
    (それはもはや恋愛ですらなかったかも)
    思い出すのも嫌な恋愛は、
    イメトレをしないまま臨んでいたかも。

    そういう意味では、今、デートしている彼は
    「ナシ判定」ではない。
    でも私の中でクリアにしておきたい部分があって
    そこがはっきりしないと先に進めないと思う。
    多分、彼も私からそれを聞かれることを
    望んでいるような、そんな気がする。
    (あ、ちなみに彼は既婚者ではありませんよ)

    • ♡arico♡
    • 2018年 4月 30日 15:35:57

    【溢れさせよう】
    『恋愛の勉強をしている女性は、この溢れさせる人になれる素養があると思っています(^^
    そうなってほしいんですよね。
    誰よりも愛情深くなるんです。

    そのためには、まず人に与える前に自分では消化しきれない量の愛情を用意する必要があります。
    誰かにもらうんじゃないんです。
    自分からもらうんです。

    女性の場合面白いのは、自分で愛情を持っていれば、周りからもなぜかもらいやすくなることです(^^』

    自分では消化しきれない量の愛情を自分からもらうのか。
    そのためには自分を大切にして、好きにならなきゃいけませんよね。
    今までどんだけ自分を後回しにして、蔑ろにしてきたのかと反省します。
    ツラい思いばかりさせて、我慢させちゃっていて…自分に謝らなきゃいけないなって感じます。
    もっと自分の気持ちに素直にならなくちゃいけない。
    嫌なものは嫌、嬉しいものは嬉しい、腹が立つものは腹が立つ、悲しいものは悲しいって、ちゃんと表現しなくちゃ。
    それが出来れば、もっと周りの人たちに愛嬌を持って、優しく接することができる気がします。

    独り言
    『「獣道を慣らす」という発想が好きです。』
    この発想って、今の私の仕事の状況にピッタリ当てはまる気がします。
    やらなきゃいけないことはたくさんあって、でも全然できていないから、遅れていて。
    やるべきことをやる環境や意識が整っていない。
    それを私が簡単には変えられないけど、繰り返し往復して、慣らしてスムーズに進めるようにしなくちゃいけない。
    茨の道って分かるけど、私に求められていて、やらなきゃいけないこと。

    • ちゃいらて
    • 2018年 4月 30日 15:51:56

    彼のシュミ

    あはは、そういう変なことを言ったのはあの人が最後です。そんな男性は今後相手にしないので、大丈夫!

    私は背が高くて出るとこ出てるので、羨ましがられることはあっても悩みなんかないと思われがちです。

    でも、いるんですよね!
    いろいろ言わないと気が済まない男性。
    じゃないとプライド保てないだと思います。

    素敵な人は、私より背が低かったら、そんなの笑いに変えちゃうんですよね。

    • goodgirl
    • 2018年 4月 30日 17:24:35

    だから、それをやってないわけでしょ

    楽しい恋愛をイメトレできてたら、たぶん楽しい恋愛になっているんですものね。

    >全く想像できない状態で、今の快楽(またはその場の安心感)を優先して、自分の心の中から聞こえてくる、イメトレできない危険性からくる警告をずっと無視し続けているわけです。

    ちゃんと心に刻んでおかないと。
    そして心の声を聞かないと。

    • なちなち
    • 2018年 4月 30日 18:29:25

    「わがままとは…」

    という解説がほしいです。。。

    好き放題することがここで言うところのわがままではないと思うのです。
    自分に素直に出来るところは出来てきてるつもりですが…まだまだ葛藤することが多いです。

    彼の勝手に振り回されないようにするのですが、
    つい、助けてあげたり、分かってあげたり、寄り添ってあげたりしたくなります。
    けど、うっかりすると彼の都合に振り回されちゃうので匙加減が難しいです。

    • goodgirl
    • 2018年 4月 30日 21:12:58

    彼のシュミなんか、はっきり言ってどうでもいい

    >世の中の男は、女のわがままを聞いてやるのが楽しいんです。

    よかった。やっぱり楽しいのか~。
    わがまま言ってなんぼですね。

    彼女がいる気になる君にもわがまま言っていいんですよね。

    あぁ、もっと好きだった彼におもいっきりわがまま言いたかったなぁ。絶対楽しいもん。

    • らぶりーもんきー
    • 2018年 4月 30日 23:20:17

    溢れさせよう

    こんばんは。
    愛情が溢れて、見返りを求めることなく人に何かしてあげるのは素晴らしいけど、わたしへの投資行動が全く見られない/気持ち(恋愛感情かどうかではなく相手への気遣いという意味での、”気持ち”) が表れていない男性に無条件に愛情を与えることは、安い女、都合のいい女になってしまうことにつながりませんか?

    これに関する自分なりの考察はあるのですがはっきりしないので、Kouさんや他の方の解説を聞きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ティラ子
    • 2018年 5月 01日 1:20:03

    最近、遠距離(国外)の気になる人ができました。日本に帰ってきてるときは、お互いとても楽しく過ごせています。
    何も余計なことを考えずに、今楽しいことだけを考えて無理なく過ごせてます。

    そんな気分なので、何も不安なことはないのですが、この間少し暇があったので、遠距離恋愛について調べてみました。そしたら、圧倒的に続かないという意見が多い。それを見て、私と彼はこれに当てはまらない関係だし、今幸せなのになぜ自ら不幸な気分にならなければならないのかと検索をやめました。
    つまり、そういうことなんですよね。ネットに落ちている情報から安心を得ようとしても、安心なんか得られないし、逆にしなくてもいい不安に駆り立てられることになる。
    自ら、不幸になることはやめよう。そう思いました。今幸せで、本来ならそれを後押ししてほしいはずなのに、なぜわざわざ不幸な気分にさせられなければならないのか。
    今この瞬間は、信頼性の怪しいその他大勢の一般論なんかではなく、彼と私の向き合う時間なのだ。
    そう思ったら、検索なんかして信頼性の怪しい恋愛サイトなんぞを見るより、恋愛の勉強をして、彼と向き合うことの方がどれだけ大事か。
    時間を大切に効率よく使いたいと思いました。
    昔の私なら、ネットの情報を鵜呑みにして勝手に不安になってたはずですが、成長したなと思います。笑
    それに気づくのにも一苦労でしたが。笑

    • なもも
    • 2018年 5月 01日 9:53:05

    あ、そうだ。

    →ころしてでも うばいとる

    ねんがんの アイスソードを てにいれたぞ!

    知ってますよ。
    ロマサガすきです。

    一時期、格ゲーもやり込みました。
    こーさんと意外な共通点。

    • きらきらラビット
    • 2018年 5月 01日 13:17:07

    正当化までは…。
    暴走状態はさすがにわかります。
    当て逃げされた気分だったんです。

    しかし悪鬼とは…そうかも…。

    • 里桜
    • 2018年 5月 01日 14:29:08

    《溢れさせよう》

    逆も然りですよね。

    自分が泣けば、結果それが、自分の周りにいる人たちへも、悲しい影響やエネルギーを与えてしまう。

    自分の周りにいる人だけではなく、、、
    自分が泣けばその余波で、世界の誰かが泣いている。

    以前、こんな「秘密のメッセージ」があったようなf(^^;

    だから、やっぱり自分が良くなることが、世の中を良くすることになる。
    自分が幸せになることに対して、それぐらい責任を持たなくては!!
    ねっ♥!?

    • 里桜
    • 2018年 5月 01日 14:37:23

    あ、忘れてた。。。

    <Kouさんの独り言>

    「獣道」のお話は、私にはどうしても「桑田ロード」が思い浮かんでしまう(^∀^;)

    里桜の独り言。

    • ipse
    • 2018年 5月 01日 21:09:07

    ウルッとくるコメント、「ヒドイ!なんて男だ!」と感じるコメント、ホッコリだにゃー♪と感じるコメント♪(^-^)
    沢山の人とお話しをさせてもらっているように、コメントやkouさんの文章に感情が揺れ動いています♪
    きっとね、皆さんもそうなんだと思います♪(^-^)
    「生」を感じる場所だから、読みにくるんじゃないかな?

    「子供の頃からそう教え込まれている。」

    私ね、kouさんのブログを読み始めてからそれを思い出した事がありました♪(^-^)

    小学校低学年、私は担任の女性教師に顔をひっぱたかれて、鼻血を出したんです。(笑)
    しかも大量に。机が真っ赤に染まり、下にポタポタ垂れるほどの大出血。
    私ね、鼻血が出やすい子供だったんです。(笑)

    あまりの出血の量にクラス中がどよめいて、保健室に連れて行かれましたがそれでも中々止まらない。

    鼻血なんて痛くも痒くもないんで、ひょうひょうとしていたら、あまりにもすごい血の量だったんで、とうとう母親と校長まで呼ぶほどの大騒ぎになりました。

    パッと見は私が悪いんですがね、どうしてそうなったかの背景をちゃんと子供に聞けば、私がひっぱたかれる理由はないので(笑)あの時は悔しかったなぁ(^-^;

    と、、、話しは逸れましたが、その時母が迎えに来て先生にこう伝えました。
    「この子が悪いんでしょう。この子はホント!言うこと聞きませんから!それは私からも重々言い聞かせます。だけどね、この子は女の子なんです。顔だけは叩かないでください!この子は女の子です。傷が残るような事はしないでください。」と教師に言ったことを思い出しました。

    私ね、ほんと、このブログを読んでその時のことを思い出したんですよ♪(^-^)

    スゴくないですか?!何十年と忘れていた記憶が甦ったんです。

    私は末っ子でしたが、両親は男の子が欲しかったようです。(今のところ考えると勘違いと思い込みなんですが。。(笑))
    なんとなくそう感じて、私は男の子になりたくてヤンチャな女の子でした。
    男の子のように虫取りをしたり、木登りしたり、裸足で走り回ったり。 

    本当はフレアスカートが好きでしたが、見た目は男の子のように振る舞っていたように思います。

    だけどね、母親は一度も「女の子らしくしなさい!」と言ったことはなかったです。

    そう言わないけれど、どこかで「女としての意識を持ちなさい」と見せていたように思います。

    今でもちょっと雑に物を置くと「雑!!ガチャガチャ音を立てない!」なんて言われてしまいます。
    決して女性らしくなさい。とは言わないけれど、「女としての意識を持ちなさい」と言っているように聞こえます♪(^-^)

    • ipse
    • 2018年 5月 01日 21:32:51

    イメトレすること=冷静になること。

    そして、イメトレできることはなぜか?も考えることなんだと思いました。

    通常、現実的でない恋愛のときには「次、彼と会ったとき」しか考えれていないような気がします。
    (相手がちゃんとこちらに向き合っていない状態)

    だから、不安になりぶっつけてしまうんだと思います。

    これが、ぶっつけても壊れない関係の時にぶつけると受け止められる方向に転がるんじゃないかな?

    現実をしっかり受け止めて直視し、自分の望んでいるイメージを取ることは、この暴走を生まない一つの手段にも感じました。

    都度都度、精度を上げる事はまさしく、現実に起こっていることだけを直視し、ぶっつけるかを判断するとき。

    「今はぶつけどきじゃない。」と判断するかしないかなのかも。

    イメトレとは本当に自分が望んでいることを思い出す作業のような気がします。

    だけど、現実は感情が先に立ち、間違った舵を切りやすい。だから一呼吸置いて冷静になり、本当の自分の望んでいることを思い出す作業の一つなんじゃないかと思いました。

    女性は感情を受け止めてほしいが先に立つし、感情で何かを決めることが楽になると思ってしまうところがあるので、感情を先に発してしまうんだと思います。

    それをやめて、イメトレすることで感情の先走りを抑制出来るのかな?なんて思いました♪(^-^)

    • フレーズ
    • 2018年 5月 02日 9:53:41

    男性の趣味は気にしなくて良い
    男性に合わせなくて良い
    女性はわがままで良い

    恋愛の勉強をして
    嫌われるとかの恐怖心が軽くなりました。

    • あきのなつ
    • 2018年 5月 02日 19:18:51

    「世の中の男は、女のわがままを聞いてやるのが楽しいんです。」

    この前のドライブで私が行きたいところに全部連れていってもらったんですよ。
    1回通り過ぎたところもわざわざ戻って行ってくれたりして。

    だから、その日のメールで

    たくさんわがままに付き合ってくれてありがとね〜!

    って言ったら、

    わがまま言うくらいがちょうどいいんじゃない(^^)
    これからも遠慮なくどうぞ(笑)

    だって(笑)

    わがままもっと言っていいんだ〜って思えました。

    ドライブ中にも
    「あきのなつの行きたいとこならどこでも連れていくよ」
    とか言ってて(^^)

    嬉しかったです\( ˆoˆ )/

    ただのノロケ報告になりました(笑)

    • henohenomoheko
    • 2018年 5月 02日 20:06:18

    『大ケガしないために』より

    イメトレについて…なかなか、上手くつかめませんが自分の都合よくただ、妄想することではない事は理解できました。

    計画的に物事を考えるのが苦手で、現実逃避が得意(^-^ゞ理性より感情的に判断する事しか知りませんでした。

    イメトレと違うかもしれませんが、先日、こんな出来事がありました。

    私の家の隣に近所でも評判の難しい人がいます。普段から関わらないようにしていて、何を言っても『怒鳴り付けられる』という感覚が身についてしまっていて避けてます。

    そこへ、どうしてもその人を通さないといけないかもしれない事が起きました…orz

    私が考えたのは…いかに、その人に関わらずに済ませるか!!あの手この手を考えつくし。どうせ、怒鳴られるなら『最悪、その人を通さず、すませよう!』と決めていました。

    そんな時…ふと、『そんな人を、避けても怒鳴られる可能性もある。なら最初から話をして、万が一怒鳴られても、自分が悪い事をしているわけではないんだから良くない!?』と思いました。今まで絶対あり得なかった事~!!(^^ゞ

    イメトレではないかもしれません。もし、怒鳴られたら…と、イメージした時『はい、わかりました。失礼しました。』と、頭を下げて帰って来るイメージが出来ました。すると怒鳴られる時の不安がなくなり、なぜか清々しい気持ちになっている自分が想像できました。

    翌日、この感覚を忘れないうちに、実行!!!
    すると、相手の人から『今回は、ムリだから。ごめんね』本心はともかく~!無事終了!!

    私的には、怒鳴ってもらえた方が…やりがいあったのに(≧∇≦)でも、不思議な感覚でした!

    長々となりました。スイマセン。
    けれど、自信がついた感じです‼️

    • 響子
    • 2018年 5月 02日 20:55:00

    最近、kouさんにスルー&スルーされているようで悲しい。。。

    彼にもスルーされ

    たった一人の家族にもスルーされ

    この前友達にもスルーされ

    真っ暗など田舎で一人ぼっち。。。

    ( ;∀;)
    クスン クスン。。。

    • コスモ
    • 2018年 5月 02日 21:58:12

    投資ってどんなことですか

    >投資というのは、何かプレゼントすることとか、誘うことじゃないんですよ。
    ハードルを越えることなんですよね。

    ほんとですね!
    私にとって投資とはなんだろう。
    心配してもらったり、気にしてもらったり、心を汲んでもらうことかな。お互いに。

    ハードルって踏み込むことですか?
    相手の気持ちに踏み込むこと。
    ドカドカと土足で踏み倒していくのではなく、踏み込まれることが気持ちいいとか感じいいとか私が思うような相手に踏み込まれたいです♡

    異性にとっては人の気持ちに踏み込むことはリスクでもあるんですよね。
    女性は失敗が失敗にならないかもだけど(自分次第)、男性はなかなか怖いことなのかな。

    人の視点が変われば見えるものがだいぶ違って視界が広がりますね。だから相手の視点に立つことで寛容になれるんですね。

    >どうしたら、あなたのことをもっと考えてくれるようになるでしょうか。
    最後にムズカシーイ問いかけが^^;

    • ちゃめりん
    • 2018年 5月 02日 22:05:27

    そのためには、まず人に与える前に自分では消化しきれない量の愛情を用意する必要があります。
    誰かにもらうんじゃないんです。
    自分からもらうんです。
    ↓↓↓↓↓

    自分を愛情で満たすって

    どーーーーやるのーーーーーーっっっ

    さっぱり、わかりません(._.)(._.)(._.)

    満たされないもん。

    全然。

    自分の事は嫌いじゃないけど
    自分大好きで、自分を愛情で
    満たしたい❤️なんて
    考えた事、ないもの。

    姫さまたちは、どーやって
    自分を愛情で満たしてますのん??

    • コスモ
    • 2018年 5月 02日 22:11:13

    究極の差別化

    ユイちゃんの例え、わかりやすかったです。
    私も一緒に行ってほしいもん。
    承認が欲しいのかな?なんか違う。
    ただ一緒に行ってほしくて、それががんばった自分へのご褒美みたいな。。。
    甘えたいし、バッグを選ぶことに付き合ってもらうもらえることがワガママに付き合ってもらってるような。
    こういうのって相手が誰でもいいわけじゃなく、自分が許せる相手、認めた相手ですよねー。

    >誰も私のことを分かってくれない、とみんな思っています。
    >「どうせ誰も俺のことなんか本気で関心を示してはくれない」

    同じ気持ちでいるんですね^ ^

    • コスモ
    • 2018年 5月 02日 22:30:56

    重大なヒント

    >世の中の大半の人は、みんな表面的な特徴しか見ていません。関心がないんです。
    正確に言えば、関心がないのではなく、関心の持ち方が分からないんです。

    ワッ
    私も他人に関心ないかもしれません!
    ちゃんと深く見つめることをせず、人のアラを見つけてしまうのは関心を持とうとしなかった、相手を知ろうとしないからでしょうか。。。

    浅はかですよね、人間ってもっと面白いものなのに。
    人を信じる方に舵を切ったら、いま見えているものがガラッと変わるかもしれない。
    それどころか、受け取れるものがきっと違ってくると思います。

    いい側面を見るようにしたほうがラクだし、それが習慣になるんですよね。
    私も早くその世界に移らないと☆

    • コスモ
    • 2018年 5月 02日 22:44:51

    どっちが「B専」ですか?(2)

    >表面的な、目に見えるものだけを追っていると、万年Bクラスを掴まされる結果になるんです。
    出会いがない、と思っている人にもいい情報ですね!

    ちょっと優しくしてくれた。
    ちょっと熱く口説いてくれた。
    ちょっといい思いをさせてくれた。

    わー恥ずかしいけど、こういうの過去にありました!!w

    パートナーって自分の鏡って言いますよね。
    自分がAなのかBなのか、はたまたSなのか。

    • コスモ
    • 2018年 5月 02日 22:55:05

    このS,A,Bって他人にとってAランクじゃなく、自分にとってA、Sなんですよね。
    私もずいぶん人の目を気にしているんだな〜この意識は根強いな〜と思います。

    自分の判断ができなくてずいぶん悩みました。
    これでいいのか?んこれで「常識」から外れていないのか?
    マトモな人になるために必死だった(笑)

    世界の成功者たちは常識の枠にはハマっていませんよね。

    まだまだ人の目を気にしている思考から行動してしまいます。

    • コスモ
    • 2018年 5月 02日 23:09:47

    <あなたへの秘密のメッセージ>

    >毎月僕に5000円払っているのではなく、毎月5000円を自分に払って、自分に5000円分の価値付けをしていると考えるから、相応の価値を実際に引き出せるんです(^^

    お金を使うと「損をする、失くなる、減る」と思い込んでいましたー(汗)
    気持ちよく使うとお金が巡ってくるっていいますよね。(巡るからまた流れていきまた入ってくる)

    お金を気持ちよく使うにはどうしたらいいの?の私の答えは「自分に払う」と考えることでした。

    相手からプレゼントされるときに◯%OFFとか質より量とか、ほんとはこっちが欲しいけどこっちの方が安いから、とか嫌だな、と感じます。
    自分に贈るものだと考えたら、適当なものは贈らないです。大切な自分だから。

    • コスモ
    • 2018年 5月 03日 0:28:46

    大ケガをしないために

    > 楽器の練習やスポーツは自分との戦いだからイメトレは分かりますか、恋愛や結婚でイメトレで成功するなら、世の中みんな幸せな恋愛、結婚が出来てます!

    あ、なんか周りを気にしている発言ですね(笑)
    自分の幸せのことだけ考えればいいのに、いろいろ考えすぎてグチャグチャになっちゃうんじゃないかなぁ。
    こうしたらこうなる?とかこうしたら得?とか失敗しない?とか私もよく考えちゃいます。

    私はどうしたいのかな、何が望みなのかなーって望みの方向に向いたらいいのでしょうか。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント