8Mar


Kouです。
長らく要望が来続けていた、心体トレーニングのページの新設を行うことにしました。
2014年に開始して、なんとコメントは11,000件を超えています。1ページでこれだけの量があるのは、サロンとここくらいです。
実はブログをチューニングすることで改善できないものかとしばらく対応をし続けていたのですが、断念しました(^^;
おそらくやってやれないことはないと思うんですが、このチューニングをやり続けることよりも、心体トレーニングを快適に行えることが本質なので、ページが1つにまとまっていることはそれほど重要なことでもないんですよね。
僕はこの心体トレーニングのコメントを眺めるのが好きです(^^
なぜなのかは、あなたも眺めてみたら分かると思います。読むだけで、刺激されます。
自分のことをこれだけ連続して前向きに頑張れる女性がいるんですよね。
この心体トレーニングというのは、これらの記事の走りでもあります。
自炊カレンダーは人数制限がかかっていますが、心体トレーニングは自由です。サボってもやめても誰も文句を言いません。そういう自由なところで、自分の意志を貫き続けられることに尊さがあります。
今から始める場合は、最初にこのコメントを書いて進めてください。
何も決まりはありませんが、1日1回くらいを目安に記録している女性が多いですね。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加の意思を書いてください。書き方は自由です。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
- ダイエット
- 体力トレーニング
- 生活習慣の改善
- その他
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
今の現状も書けるようであれば書いてください。
————————————————————
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
1 トレーニング参加したいです!
参加の意思は、いつも彼と会っていない時してはいけないとわかっているのに、不安になり悪いことを考えてしまったり変な妄想やら想像をしてしまうので。
もっと恋愛の勉強をしたり、女性であることに誇りをもって心を強くしたいので!!
2 ダイエット、生活習慣、とにかく毎日自分がやりたいと思うことを楽しくやりたいです。
3 このプログラムをして、不安体質から脱出して逆に相手が好きで好きで不安になるような、追われる女になります!!!
1.参加したいです!
2.ダイエットで参加したいです。
昨年の12月から筋トレ&有酸素運動をジムで始めました。
仕事が忙しくなる来月からはジムには通えなくなるので
食事制限中心になります。
今の所5キロ減りました。
あと10キロで妊娠前の体重に戻ります。
本当は3か月で戻る予定だったのですが
既に3か月経ってしまいました(T^T)
外食や間食で運動した分以上のカロリーを摂取してしまい逆に増えた時期もありました。
本格的に食事制限してから1ヶ月で5キロへりましたが
それ以上減りません。
あと10キロ絶対に戻して自分の身体にまた自信を持ちたいです!
年齢には負けません!
パーフェクトボディを目指します!
3.今の所筋トレは一日おきで45分位してます。
有酸素運動は毎日1時間以上早歩きか自転車。
食事制限は朝のみ炭水化物食べたいだけ摂取して
昼と夜はたんぱく質とミネラルとビタミン類を中心に食べています。
間食は市販の物は食べずにケーキが食べたいときは自分で作った低カロリーの生クリームなし小麦粉なしのチーズケーキや
チョコが食べたいときは牛乳で作ったハイカカオチョコの生チョコなどを食べています。
まだまだ低カロリーおやつ開発する予定です。
たまに炒った大豆とか林檎も食べますよ。
455日目 3/7(水)
【記録】
・旅行の疲れが抜けてないけど仕事がんばる。
⇒ひとつのことをやり続けていくなかで気づいたのは、私は難しく考える癖がなかなか抜けていないということ。本当に、最近の承認と同じで、何かにつけて最初の楽しい気持ちを大事にすればいいのに、やっていくと自ら緊張する方にもっていこうとしてしまう。
もちろん、最初は知らないからこそ楽しいという部分もあるかもしれないけど、難しい!と思ってしまったら負けな気がする。
とにかく、ここ数日疲れたけど、マイナス思考を少しずつ抜いていきたい。私はいつまでたってもどこかおかしくて、みんなができていることをできないまんまなのでは?とどうしても思ってしまい、そんな自己肯定感の低さが自分の言動の方向も決めてしまうのだと思う。本当は褒めてくれようとしてくれている人がいるのに、それを100%うまく受け取れていない気がしている。
・詳しくは書けませんが、期限つきで家を出ることが決まりました。旅行から帰ってきたらその通知で、ああ~もう戻れないんだな、確かに私の人生は進んでいるのだなと思いました。まさかこんな早くなるとは思っていなかったので、独り暮らしの練習(?)として頑張ります。その後の配属によってはそのまんま出っぱなしの可能性もあり、ちゃんと家族を大事にしたいと思います。まだ頭の中整理できてない。
・顔マッサージ
・顔の体操
・思いきって寝た。
1、参加したいと思います。意思が弱いので強くなりたいです。
2、ダイエット
3、しようしようと思っていてもなかなかできない自分を変えたいと思います。ダラダラとして太ったので、まずは自分のベスト体重に戻したいです。
重かったみたいですね。
私は、PCの動作自体が不安定で、あまり感じたことはありませんでした。
断念しちゃったんですか(´•ω•`)
でも、理由を読んで納得しました。
「何も決まりはありませんが、1日1回くらいを目安に記録している女性が多いですね。」
それはだって、(仮)でKouさんが
「なんと、毎日僕に報告してもらいます(笑)。厳密にはコメントに書くという形になります。」
「今回のは、結構ハードだと思いますよ(笑)。脱落したらバレますからね(^^;」
って書いてたから。
1日でも書き忘れて、脱落したとみなされたくなかったんです。
最近は、寝落ちしたりしてます(ゆくゆ)
455日目 3/7(水)
【追加】
・自分の感情をモニタリングしてみて、何度も何度も同じ事を繰り返してきたということに気づいた。だから、お手紙で言われたことの意味もわかってきた気がした。
彼の出方でいちいち感情を左右されないでね、という意味でしょうか。
私が「彼に愛されない自分」というものを想定することによって、それが選択肢のひとつになってしまうのではないか?と言ったのは、Kouさんの過去の言葉から(たぶん承認)取ったものでした。
それはそれで正しいのでしょうが、それは主体性を持った上で欲しい未来を志向する、そして考えても仕方がないことを考えるのをやめ集中するという意味であって、淡い期待だけ持って、その場その場の感情が全てになって執着することとは違う、ということですかね。
私なりの理解でしかないですが、世の中には私の信じられない世界がたくさんあり、人の数だけ価値観があるということを大事にしたいと思います。
参加したいです
寂しい女なんかなりたくない
1。
参加したいと思います。とても興味があります。
2。
選ぶなら。。生活習慣でしょうか。。
心を強くしたいです。
3。
心を強くしたいです。恋愛も仕事も生活も、何に関してもやはり自分自身の強い心が大事だと思っていますが、ちょっとしたことを気にしたり不安に感じやすい現状なので 強くなりたいです。心や気持ちを強く持てるようになりたいです。
1.参加します!
2.ダイエット!
1年で5キロ太りました。
1月から体感ダイエットを始めてますが
全然減りません(((*>д<*)))
5月に同窓会もあるし元の体重に戻します!
1
yes
具体的に行動するため
2.3
その他
女王体質になるためのメンタル覚え書き
周りの期待や対応、もともとの素質もおそらくそれなのに、どうしてもいい人してしまう!
チグハグな現実を変える
1. 参加したいです。
2. 生活習慣の改善
3. 健康な心身を手に入れたいです。
今の現状
急に体調を崩し、搬送された先で倒れた原因の他に偶然子宮筋腫が見つかりました。身体が健康でなければ、恋愛どころではありません。生活習慣を整えて、心身ともに健康になろうと思います。
1ほんとうはトレーニングの前に12時間レッスンを集中して進めたいです。ですがkouさんの事情もあることですし無料プログラムなので贅沢言えません・・的な気持ちでトレーニングに参加します。よろしくお願いします
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
生活習慣の改善
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
朝が苦手で二度寝してるんですが1度で起きられるようになりたい。
今の現状も書けるようであれば書いてください。
————————————————————
1. 参加したいです♡!
理由はやっぱり1人で色々取り組むより
刺激もあるし同じ志しの仲間がいれば
勇気も出ます。またここまで成長させて
くれたKouさんにもまだ背中を押して
欲しいです(^^♪
2. 体力トレーニング
ただ痩せるじゃなく筋力アップで
筋力美女になりたいです♡
3. 自信に満ち溢れた人間になりたい。
最初は恋愛しか興味がなくココに辿り着いた
けど結局いくら頑張ってもいくら可愛くなっても
彼と進展しても 自信の無さ がある限り
また後ろを振り向いて「私なんか…」って
思ってしまうことが多々あります。
女性として人として自信のある人間に
なりたいです!
1.参加したい
趣味を増やすため、自分の可能性の幅を広げること、勉強
2.その他 美容関係、豆知識・雑学など
3.半月ぶりくらいでしょうか、昨日彼に誘われてお出かけしました。仕事の忙しい彼ですが、時間を割いて会いに来てくれました。まだ忙しい彼ですが、私のことも考えてくれてるみたいです。特に悪い方向にはいっていないようです!焦らず少しずつ前に進みたい。彼に愛される、追われる女性になりたいです!
日々勉強!
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
グレー彼氏のセフレ脱却したいです。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
メンタルの強化
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
自分を大切にしない人を好きにならない心を作りたいです。
1.参加を希望します!
理解してる気になって全く理解していないこの思考を改めたいです
2.ダイエット
気持ちの緩みはからだの緩み
理想の自分になりたいと思ってるのにそこに進んでないのは、継続する気持ちがないから
継続して理想の自分になりたいです
3.女性らしい身体になりたいです
心も体も
筋肉がつきやすく、運動をすればするほどガッチリした身体になりやすいので、ちょうど今日、食事を通しての体質改善を考えていました
動物性たんぱく質、糖分をとりすぎないようにしようと思ってました
このからだが女性らしい体つきになったら
もっと自信が持てると思います
私が私を好きになるように
すぐに揺らぐ気持ちに芯を持ちたい
ガンバります!
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加します!!いいプログラムだと思います。やった!!(^▽^)
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
●生活習慣の改善
お片付けやりたいです。
毎日お片付けです!
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
今の現状も書けるようであれば書いてください。
2年前からお片付け気になってました。
現状はますます荒れています。(/ω\)
去年はお洋服が増えてお部屋に出ているし。
引っ越しの段ボールがそのままだし。
お勉強やお仕事の書類やら何やらが色々な場所に。
片付いたお部屋を手に入れて
家事もお勉強もお仕事も
健康も女性らしさも楽しさも
手に入れて
今以上に楽しい人生にしていきたいです♡
あんど
自分をもっと大切に扱って愛して♡
人との関わりも大切にしていって
好きな人から沢山愛されたいです♡
1. 参加したいです。今のままではよくないと自分でも思っていますので。
2. 生活習慣の改善
3. 時間の管理を上手になりたいんです。
もっと、とことん好きなことを突き抜けてするためには、お仕事や家事や生活にかかる時間の中から時間を作り出す必要があるんです。きちんとした生活をしながらも、もっと無駄な時間が減らせるはずだと思っています。
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加します!
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
ダイエットと禁煙!
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
今より10キロくらい痩せたくて、誰かに宣言しないと自分の意思だけじゃ痩せれなくて。彼に裸を見られたくない域なので、彼の前で明るいところでも堂々と裸になりたいし、足を出したスカートを履きたい!
でもタバコ吸わないとおやつ間食しちゃって。。。どっちもやめたい!毎日スクワットする!
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加します!働き始めてから、食事、運動、生活がかなり乱れ、どんどん不摂生に。
もっと私は綺麗なはず!なのに、女子力低下の一方。可愛い40代を迎えられるように参加します!
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
生活習慣の改善
食事、運動、美容。
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
気持ちよく毎日を過ごして、キラキラした女性になります!
1.参加希望します!
2.ダイエットです!
とりあえず、走ることと階段昇降から!
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思います。毎日取り組みたいことがあるのに、なかなか続かないからです。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか
生活習慣の改善です。
毎日、ストレッチと英語の勉強(1ページ)に取り組みたいです。
3. このプログラムを通して、健康と美容の改善を図り、英語力の向上を図りたいです。
どちらも大事な自己投資です。
1。参加します
2。ダイエット
3。毎年同じ目標をたてて、毎年後悔する自分を変えたい
1 是非、参加したいです。とにかく気持ちが流されやすくて、意思が弱いので、その時の状況で気分が落ち込んだり、浮ついたりしています。冷静な状況判断が常に出来るようになりたい!
2 ダイエット
3 どうやら一人で頑張るのが苦手みたいです。結果にコミットしたいです!
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
【参加希望です】
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
●その他
【語学(英語 あるいは フランス語)】
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
【好きな男性に対して自分にもっと自信を持ちたい。】
4.今の現状も書けるようであれば書いてください。
【少しは出来ますが、好きな男性(日本人)は海外在住経験が10年以上あり、ネイティブ並みに話せます。彼に通訳を頼んでも問題はないと思いますが、自分で話せた方が、彼にとって魅力的な女性に見られるのでは?と思っています。
家事は問題なく出来、女性らしくあるよう意識すること、ダイエット、美容は一人でなんとか努力、研究、継続できますが、語学だけは、今まで続いたことがなく一人で勉強出来ず上達しません】
1.
参加します!
Kouさん新しく記事にしてくださり、ありがとうございます♪
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
体力トレーニングを重点的に取り組みます。
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
身も心も美しい女性です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
身体も内側から整えることによって、外側の部分の美、メイクやファッションも、より楽しんで身につけていきつづけたい。
これを続けていくことによって、心をもっと強くしていきたい。
内面は、こちらのブログや本を読むことを通して磨いていこうとおもいます。
1
参加したいです!
2
ダイエット!と美容!
3
ここ約15年間で激太りからの激痩せをして、現在また激太りしてしまいました。この差なんと25kg! ヤバいですよね^^;
ベスト体重で一番綺麗な体型に戻りたいです。
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
続けられるか自信がないけど参加します
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
その他
一日一回は愛想以外で笑うこと
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
職業柄もあるけれど、人と関わる時に一線を引く癖を緩めたい。
本音で話せて、本気で笑う事をもうずっとしていない気がする。
表面的な対応が100%に近づいている気がしてこわいです。
1.参加します!
2.ダイエットです。
きちんと食べながら、5kg痩せます。
3.スカートを綺麗にはきたいからです。
1参加したいです!
2ダイエット
その他 不安体質からの脱却
3
好きな人とあと一歩というところで、はじまりの一言が聞けないでいます。
投資させることは大分できてる様な気がするのですが、自信が無いと言われているので
ここは自分が自信を持ってがんばりたいです!
自分じゃダメなの?うーん、って不安になるところを治したいと思っています。
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加したいです
だけど毎日コメントを入れたりは苦手です(・´ω`・)
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
腹筋です。
お腹のタポタポをひっこめたい(ノД`)
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
続ける事の大切さ
すぐに状態が変わるわけではないけども、諦めない強さ
美しい身体
が、欲しい!щ(゜▽゜щ)
参加希望です!
年明けから過労で体調を崩してしまい、まだ完全復帰できず…なので、体力トレーニング(ストレッチ程度から)です。
病院通いを減らしたい(;´∀`)
1. 参加します。
長年コンプレックスだった自分の体に自信を持ってみたいです。お腹の肉と二の腕の肉と顎下の肉!バイバイしたい。そして、自信がついた体で好きな人に抱かれたいです。
要は女性らしいメリハリのある蒸気がこもったような体になりたいのです。
そして自分のベスト体重(健康で気持ちが軽く居られる体重)を見つけます!
2. プログラムで取り組みたいテーマはダイエットです。
小さな目標:体重軽減。
大きな目標:生活習慣を変えていく。
10年近く、色んなダイエットをして気づいたことがあります。
痩せるためには毎日のランニングじゃない。毎日の食事制限じゃない。毎日海藻サラダだけ食べてたって意味ナシ!笑
一生続けられるルーティンを試行錯誤で見つけていくことが痩せるコツなんだと。これが死ぬまで続く最後のダイエット。死ぬまで続けられないことはしちゃいけないんです。
死ぬまで続けるという意味で大きな目標も掲げてみました。
3. 現状(2018.3.8)
身長158cm 体重は56キロちょうどです。
毎日足パカ運動100回をお風呂あがりにyoutubeで好きな動画見ながらやってます。
2017.7.9は61.4キロでした。
まずは54キロ目指します。
1. 参加したいです!
2. 瞑想
楽しくてウキウキできること
3. 今日、久々に人に会って話をしたら、自分が遊んで楽しいと思わなきゃと言われました。真面目すぎて、固すぎると…笑顔、笑顔!と言われ、仕事のことでは笑えていないんだと思いました。仕事は生きていくことにも繋がる一つなのかと思っているので、楽しまなきゃ損だと思います。だからこそ、毎日ウキウキワクワク出来て、今が楽しいと思えるようになりたいです!
辛いときもいつも自分で自分を励ませる自分になりたいなー!
1.参加したいです!
でも…とかいいかけたけど、とりあえず何事もやってみることから始めます(^_^)
2.体力トレーニングです。
筋トレからストレッチ、柔軟まで、とりあえず何かを毎日つづけたいです。
仕事が忙しいので、できる範囲で頑張ります
3.開脚180度で出来るようになりたいなぁ~(笑)
あとは楽しく継続出来るようになっていたいですね。
1.参加したいです!
2.その他
思慮深い人になるために、考える力を身に付けたいです。
3.
最近SNSでの人間関係に疲れてしまい、振り返ったときに自分がkouさんのおっしゃるところの「想像力のない女」になっていたことに気づきました。ゲームオーバーになってしまう例外のやつです笑
自分の言動によるメリットデメリットを常に考える習慣を身に付けたいです。
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加したいです!
今、一人でダイエットを始めて5ヶ月目です。
体重的には12〜5kg減りました。
そして、太った人から大きめな人程度になれたと思っています。
ですが、3ヶ月過ぎたあたりから、モチベーションが続かず、少し増えては、また減り、減ったと思ったら気が緩みまた増える。
そんな感じになってしまっています。
目標の標準体重にはまだまだです。
また気合いを入れ直して今以上に痩せたい!!
と、思っていながら、ついつい食べてしまう((´д`)) ブルブル…
ので、気合の入れ直しです!!
是非参加させてください!
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
ダイエット
です。
継続出来るようにするため、食べ過ぎの日もオッケー!そのかわり減らす日は減らす。
タンパク質はしっかりとる。
そんなダイエットをしていきます!
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
前に比べたら相当変わって人並みに、女性的魅力?というか、自信はついて来ていると思います。
でも、人生でこれ以上痩せていた事がないのです。
体重的に見れば子供の頃は今より軽かったけど、それは身長も低かったし…
なので、今までに体験したことのない自分になってみたい!!
ってずっと思っています。
今日のほめ
朝めっちゃダルくてやる気出なかったけど、会社行ったこと
ニンジンリンゴジュース、漢方
ヨガの練習、レッスンのシークエンス考える
ルミネにいって新しいスカートかう(^^ すごーく可愛いの♡
いきなり新しくなって、たくさん人が来られて…
なんだか肩身が狭く 居場所がないような気がしてしまいました…
そろそろ卒業なのかなトレーニングから
彼から、連絡も来なくて、瀕死だけど、自分のために今日はヨガの練習ができてよかった(^^)
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
A.参加したいです。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
A.ダイエット
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
A.1人では続かないことも継続してできるようになりたいです。
1、参加します!
2、その他
勉強する。貯金する。
仕事のプロフェッショナルになるため!
3、諦め、妥協、否定をしない人間になること!
(優しさ+弱さ)から(優しさ+強い)人間になること!
現状、勉強→7割くらい取り組みができている!
限られた時間でやるしかないので、もう少し集中力をつけたいところ。
貯金→貯金アプリ利用中、今年中に10万円
色んな誘惑に負けないで
弱気にならないで
見失わないで
輝ける自分を信じて
感謝をエネルギーに変えて
1、します。
自炊は、聞いた時はウキウキしましたが、
私の中で普通のことで、記録をすることが
おっくうになりましたのよ。
2、体質改善!毎日走ります!
今、2日続いてます!!!
3、自分と向き合うこと。
自分のために生きること。
軽くなってよかった〜(*⁰▿⁰*)
こーさん、ありがとうございます。
3/8
筋トレ 6種
お勉強 すこし
おやつ ちょこすこし
つつがなく。
すこしずつ着実に、新しい業務への自信をつけている。
だけど、こういうときが一番危ないのよね。
緊張感をキープすること。
新しい本欲しいなあ。。。
業務に慣れてきたおかげで、読書したいと思えるくらいの心の余裕ができてきたなあ。
昨日彼にもらったお花を眺めながら、この美しく可憐な花に相応しい女性でいなければ、と考えていた。
それに見合う自分でいたいとおもう。
おやつ抑える。
そういえば、
「このお花、すごく綺麗だね(*^^*)」
と言ったら、抱きしめられて、
「君には負けるよ」
と言ってくれたな。
とてもうれしかったけど、正直いまのわたしは、その花より美しいとはいえない、とおもった。
もっともっとがんばらないとだー。
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加したいです!1人ではなくみんなで頑張りたい!!kouさんと頑張りたい!
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
ダイエット!!
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
今の現状も書けるようであれば書いてください。
今、仕事忙しくて、ご飯もまともに食べれてないのになぜか3キロ太ってしまったんです・゚・(PД`q。)・゚・なんでよって、卑屈になってたんですけど、これじゃいけない(*_*)!もっと楽しく、みんなの知恵をお借りして綺麗になりたい、自信つけたい!って思いました!!
1. 参加したいです。
2. ダイエット(体重より体型を変えたい)
3. 体質改善を兼ねてスタイルを良くしたいです。
一人暮らしして、自炊して随分痩せて体質もよくなりましたが
一人だとどうしても甘えとやる事がマンネリ化してきたので刺激が欲しいです。
以前よりスタイルが良くなった分、好きな人にも仕事にも
少し自信をもって接する事が出来る様になったので維持+向上したいです。
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加します。毎日何かしらの努力をして自分自身に自信をつけたいと思います。夫に対しても私自身に対しても不安で仕方なくて、被害妄想的な考え方をしてる自分が嫌なので改善していきたいです。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
生活習慣の改善
→早寝早起き、食事
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
夜遅くまで起きていると、ネガティブな気持ちになりやすく、夫に対して日頃は何でもない小さな不満が大きくなり爆発することがあるので、笑顔で過ごせるようにしたい!
笑顔で過ごせる私を見て、付き合っていた頃のように好きになってもらいたいし、追っかけたくなるような女性でありたい。
1
参加したいです
2、3
生活習慣の改善..かな….
会社と家を行き来するだけの生活で
休日はずっと家。うんど不足になるし
出会いも自分で作り出せなくなりました。
そんな生活の習慣を変えてあたらしい世界に出てみたい。
1. ぜひ参加したいです。
2.生活習慣の改善したいです。 仕事が夜遅いこともあり、朝食 夕食の準備とか片付けとか、その日の気分に任せてしまいます。家族のためにもこれじゃいけないと思っていて、春からはきちんとしたいです。 旦那が娘に「片付けしないと春休みはどこも連れてってやらんぞ〜」と言ったとか。
遠回しに私に言っているんですね、ハイ。
家庭訪問前だし、もちろんちゃんとしますとも。
何事も、キープし続けられるような自分でいなければ 意味がなく、日々の生活に追われるんじゃなくて、気分に左右されないようにしたい。
————————————————————
1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。
参加の意思を書いてください。書き方は自由です。
参加させてください!
今の恋愛正直もう辛くて辛くて(笑)この恋愛がもし終わったらしばらく恋愛したくなくなるだろうなってくらいもう疲れてしまってます(笑)ネガティヴになればなるほど彼に愛されたいという気持ちよりも解放されたいという気持ちが強くて自爆しそうになってました、、。
ちょうどKouさんの依存症の克服する記事1と2を読み返しました。
気持ちが軽くなったと同時に彼に愛されたいって思ったんです。今は新しいことに興味を持ってもすぐに飽きたり、したいことがあっても実際に行動に移せなかったり、今は毎日毎日彼彼彼!です。こんな自分をどうしても変えたい。
彼のことを気にする時間を軽減し、自分の好きなことに集中したいです。
2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。
どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。
ダイエット
体力トレーニング
生活習慣の改善
その他
生活習慣の改善
3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。
今の現状も書けるようであれば書いてください。
振り回されない女性になりたい。心の余裕がほしい。
————————————————————
1. 参加したいです!
ついなあなあになってしまっている事を一つでも減らしたいです。
2. その他
丁寧な所作をこころがける
3. まずは走り書きをやめます。電話中のメモ以外はきれいな字!
いまは封筒の宛名はキレイに書くけど、社内伝言メモはあんまり…
456日目 3/8(木)
【記録】
・ますます疲れを引きずりながらも、なんとか業務を遂行した。いつもと違う観点から見てやったので、愛想は足りなかったかもしれない。でも、最初から100%を求めるものではないとやりながら気づいた。私ができることを確実にやっていくことが大事である。失敗を恐れないこと。それから、相手に直接言われてもいないことを勝手に頭の中で考えないこと。これはなかなか強烈な癖になっているようだ。思えば人間関係も恋愛も、私の場合はこの癖が変わらず適用されているのかもしれないな。いい加減抜け出していいはずだ。
【トレーニング、美容】
・O脚をなおす体操
・肩甲骨ストレッチ
・顔の体操
【出費】
・弁当は作れなかった。最近100均で買ったマグカップとインスタントのスープは持参している。胃腸の調子を取り戻しつつあるので、また調子を戻していきたい。
・水 90円
・おにぎり2個 235円