13Feb


男性に投資させ続けること。
これがキーポイントです。
モテる女性は、これが自然とできます。
意識しているかどうかはともかく、彼からのサービスがなくなることはありません。
これはなぜでしょうか。
前回の記事を読んでいる人であれば、すぐに答えは出てくるはずです。
男性は追いかけたい女性がいたら、満足するまで延々追いかけ続けます。
女性は、追いかけられ続ける必要があるわけです。
男性がその女性を追いかけなくなる理由は2つしかありません。
一つは、その女性を諦めてしまうこと。
そしてもう一つは、その女性を完全に手中に収めてしまった場合です。
残念ながら、完全に自分のものとなった女性に対して、さらに追いかけ続ける男性はほとんどいません。
何らかのサービスをし続ける人はいるかもしれませんが、それまでのアプローチと比べたら格段に劣るはずです。
諦めてしまうというのは、女性側のコントロールでどうにでもできます。
これも難しいという人がいますが、それはもう恋愛そのものを諦めているとしか言いようがないほど、勉強不足です。
何度も言うように、恋愛にマニュアルがないというのは大嘘です。
また、恋愛は知識ではなく、心でするものだというのも、ほとんど妄言に近いものです。
もちろんフィーリングや勘、印象など、当事者同士が持っているものだけで惹かれ合うケースはあるでしょう。
しかし、人間は動物ではありません。
第六感のような、感性にのみ頼っていると、いつまで経ってもよい結果を手繰り寄せられないばかりか、知識や経験で回避できるはずのトラブルにも巻き込まれかねません。
すでに膨大な恋愛のテクニックや経験談がいくらでも読める時代になっているのですから、それを入手して勉強しない手はないのです。
男性に諦められるというのは、その女性がよほど頑なに拒否し続けない限り、ありえないことだと知りましょう。
簡単に諦める男性がいるとしたら、それはその程度の人間だということなのです。
男性にモテる女性というのは、少なからず恋愛のことは勉強しています。
何かよく分からないけど男性が寄ってくるというのは、それだけの人間です。
本当にモテるというのは、意中の男性をちゃんと掴んでいるということです。
そういう女性は、色んな情報源を使って日常的に勉強しているものです。
それは雑誌や小説を読んだり、マンガや映画を見たりすることでもよいわけです。
勉強する手段はいくらでもあるはずです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
めっちゃ勉強してます!
ただ、勉強しすぎて知識にとらわれて動けなくなってて困ってます(><)
失敗してもいいから、まずは実践しなければ〜
Kouさんのもとで勉強できてほんとに良かった!
意中の人の心を掴んでいる女性になる!
私は放っておくと、頭の中が好きな人だらけ。
彼優先になってしまう。
そして、欲求のまま連絡してしまう。
という傾向があるので、
再び勉強することにしました。
彼に連絡取りたくなったら、お勉強。
この先どんな恋愛したいかとか、
どうやって次の連絡から
何かを「してもらう」ことに
つなげたいかとか、シミュレーションしておく。
私から連絡は最低限しか致しません。
残念ながら、完全に自分のものとなった女性に対して、さらに追いかけ続ける男性はほとんどいません。
追いかけてもらえるように頑張ろう!
負けるな、自分!
>本当にモテるというのは、意中の男性をちゃんと掴んでいるということです。
ここも脳内リフレインしますね。
意中以外からはモテるのに・・・。
>そういう女性は、色んな情報源を使って日常的に勉強しているものです。
Kouさんのお眼鏡にかなった良質な映画や漫画を教えて欲しいです。
追いかけられたい。
でもなんのために?
あーいけない。
なんか目的が違う次元にいってしまっています。
私は結局どうなりたいんだろう?
幸せになりたいのはもちろんだけど、どんな未来を得たいんだろう?
その未来に彼は必要なのかな?
必要だとしたら、どんな形で一緒に居たらいいんだろう?
ぐるぐるぐる。
Kouさんやばいです。神ですか?
本日彼氏が、「なに、最近男心くすぐりすぎじゃない?どうしたの」と心配してきました。笑
私が彼の嫌いなピーマン狩りがあったら誘うと冗談を言ったところ、渋い顔をしてたので、
「そしたら他の人誘うよー」と言った時。
あと送ってもらって、彼がバイバイしようとした地点が不満だったので「ここまで?」と聞いたら、嬉しそうに「もうしょうがないなー♡」と最後まで送ってくれました笑(彼遅刻ギリギリ、もしくは遅刻したかも。ごめんね)
いやまだまだ足りません。
もっともっと頑張ります。
とりあえず彼に会ってない時のことはほとんど彼に伝えてません。
あと彼とのデートが3週間物理的にできないようにしました(バイト、試験、友達との約束)
それまで自分をもっともっと女性らしくします。
「簡単に諦める男性がいるとしたら、それはその程度の人間だということなのです。」
そうだね、実際私もそうだから簡単に諦められないよ。
だからって言って彼に何かアクションを起こすかっていうと、もうしない。
できない。そんな状態になるまで自分を追い込んだ。
そして忘れようとした。
それが、出来なかった。
恋愛の勉強をして辛くなることもあれば、楽しい想像をしてしまうこともある。妄想かな?
私は最後に笑いたいから、今の彼が運命の人だったとしても、そうじゃなかったとしても
きっとこのブログに行き着いた意味があるはず。
彼に出会わなければ、ここにはたどり着かなかったかもしれない。
そう思うと彼に出会えてよかったってちょっとだけ思う。
未来の私は幸せな恋愛をしていますように。
【第六感のような、感性にのみ頼っていると、いつまで経ってもよい結果を手繰り寄せられないばかりか、知識や経験で回避できるはずのトラブルにも巻き込まれかねません】
トラブル、巻き込まれたくないですね。
(´д`)
今までそういったことはありませんが、TVなど見ていて【自分は、あぁなりたくない】と思っていても、いざとなったら同じようになってしまいそう…
それを防ぐためにも、良い結果に繋げるためにも恋愛のお勉強は必要ですね。
誰も教えてくれないから、自分でお勉強していかないといけない。
もっと早くこの事が分かっていたとしたら、今の自分はどうなっていたんだろう??
相手に期待しすぎちゃっていました。
わたしの悪い癖です。
「じゃあ今度乗せてね♪約束だよ!」
って何で笑顔で言えなかったのかな…
今思い出してもわたし可愛くない女です。
ふてくされてずっとそんな感じでした。
こんな事してくれるだろうっていう期待だけが膨らんじゃって、そうじゃなかった時のダメージが大きいせいで彼に当たってしまいます。
「今は無理でも、いつか。」
って言った言葉をどうして柔らかく受け止めてあげなかったんだろうって後悔してます(泣)
次会った時はもっと柔らかく彼に接したいです。
笑顔で一日を過ごしたい。
色々思う事はお互いにあるけど、全部それはやだって拒否するんじゃなくて、もっと違う言い方や表現の仕方で伝えていきたいです。
それは女性にしか出来ない事だと思っています。
そして私ならきっとできる。
そう思いたいです。
完全に手の中に収まっていると安心しきっている彼。そして同棲をはじめ、試験勉強で私のことなんか頭の片隅にもないでしょう?逃げていることも気づかないはず。ふと気付いた時にやばって追いかけてくればいいけども。いつになることやら。
逃げれば追いかけてくれますね。
はじめは半信半疑でしたが効果は驚くほどでした。
あともう一人逃げて試している方がいるのですが、こちらは時間をかけて様子を見てみます。来月あたりには追いかけてくるでしょうけれど。
逃げると追ってくる…。
そうですね、逃げるときはわりと本気なのですが、なぜか冗談(?)だと思われたこともあってびっくりしました。
楽しい恋愛ができる女性になりたいですね。
kouさんこんばんは╰(*´︶`*)╯♡
>>そしてもう一つは、その女性を完全に手中に収めてしまった場合です。
うんうん、私はうっかり自分から彼の手の中に入り、ハムスターみたいに丸まってぬくぬくまったり寛いでました(*´ω`*)笑
手中に入って安心してたのですが、男性はそうなるとポイっとしたくなるんですね笑
ひらりとかわせる女性になります♡
>>男性に諦められるというのは、その女性がよほど頑なに拒否し続けない限り、ありえないことだと知りましょう。
なぜか逃げてるフリをすると、彼がすぐに諦めちゃうような気がして焦っちゃってたのですが、だからこそまだまだ焦らしが足りなかったんですねぇ(*´Д`*)
もっと余裕を持って接することができるようになります。
久々に読むと意外と全然覚えてないです笑
復習楽しいです♡
諦められて追われないよりも、すぐ手に入ってしまって追われないことしかない気がする。
今回はすぐ手に入らないようにする。
恋愛指南書、不安になる度に買って、不安をなくすために読みたいのに不安が強くなったり、もう遅いと思ったりして、家に沢山あるのに頭に全然入ってない。kouさんのブログも読んでたはずなのにアウトプットしてないから入り切ってない。
今不安なことは連絡が来ないことだけで、彼と会うチャンスは私に連絡来なくても、だれにでもベタベタする友達には誘いはかかるし(たぶん友達には好意なくて、ただ彼の先輩の接待役にはうってつけだからだと思う。ベタベタする友達に対してやばいなって引き気味だったってほかの友達が言ってたし)その飲み会に私は誘われて会えるから大丈夫って安心して、、、勉強を真剣にしないと!
男性は追いかけたい女性がいたら、満足するまで延々追いかけ続けます
→延々追いかけ続ける…すごい☆
満足させない。少し物足りないくらいの時間のデートとかがいいのかな?もっとずっと一緒に居たいと余韻残し。距離感考えないとなぁ。
男性が女性とは違う考え方をしているということは、何となく知っていましたが、実際、どのように違うのかは知りませんでした。
自分とは違うのだから、勉強しないと分からないですよね。
また、本来の女性の姿も、忘れていました。。、
いかに意識していないかですね。
〜現在恋愛勉強中〜
・勉強なくしてモテはなし
ここで勉強すればするほど、本当に必要な勉強は多くはなくて、男性に攻略させ続けること、自分の価値を絶対的に信じる強さを持つこと、そして相手に惚れすぎないこと。くらいなのかなって思ってきました。
ほんとに知っているかが大きいなと思いました。
初めて付き合った人に振られて、こりゃダメだ、どう進めたら恋愛がうまくいくのか知らなすぎる!といろいろ探していたところであったこちらのブログ!勉強を重ねるうちに、確実に変わってきたのを感じています。
学び続けて、実践して、自分のものにして。
いつか、自分の孫の相談にのれる、恋愛で大切なことを教えられるステキなおばあちゃんになりたいです♡
何度も言うように、恋愛にマニュアルがないというのは大嘘です。
また、恋愛は知識ではなく、心でするものだというのも、ほとんど妄言に近いものです。
私、これ、あんまり分かっていないかも
なんか最近何にも考えてないです、、、泣
仕事も、今の会社、パーソナル採用と言われていますが、
絶対嘘だと思います。
華麗に立ち回れるようになりたい。
【本当にモテるというのは、意中の男性をちゃんと掴んでいるということです。】
【そういう女性は、色んな情報源を使って日常的に勉強しているものです。】
今は彼のことをちゃんと掴んでいます。
これからもモテ続けていたいから、恋愛の勉強をしたいと思ったのです。
このブログのおかげで、わたしはもっと進化できそうでわくわくしています。
女性らしくしていることで、男性が優しくしてくれることは実感しています。
でも、知り合い程度の人達にチヤホヤされるだけではまだまだ薄っぺらい表面的なことだとも思います。
意中の男性をちゃんと掴んでいたいです。
>本当にモテるというのは、意中の男性をちゃんと掴んでいるということです。
そういう女性は、色んな情報源を使って日常的に勉強しているものです。
私の中のモテる=狙った人を自分夢中にさせることができるです*\(^o^)/*
男性は寄ってきて当たり前。
寄ってくるからモテると解釈するのではなく、自分が狙った相手を落とせることがモテる。という解釈でいると、また違った目線で周りを見ることが出来ました
男性に
完全に手の中に攻略されたら追いかけられなくなる。
ほんとそれです!
攻略されないように、勉強しまくります!
最近男性脳と女性脳だったり、男性性や女性性の本を読んでます。
Kouさんが教えてくれたことがいっぱい載ってます!
男性に追わせることで男性が更に成長していくみたいなのもわかったので、どんどん追わせたいと思います。
男性心理を知って、その上で自分が女性らしくなっていくのって世の中のためにも大事なんですね
日常生活の中で、男性の心理を知る方法は沢山あるから、それに敏感になってみること。
男性の心理としてとても重要なものが、男性は女性を満足するまで追いかけ続けるということ。
満足させずにずっと追いかけ続けさせるために、女性は男性の心理を勉強する必要がある。
ということでしょうか。
男性と女性が根本的に違う生き物なのだなということを実感させられる記事ですね。
私だったら、追いかけ続けていたら疲れてしまって、もう関わるのも嫌になってしまういそうです。
男性は、パワフルですね。
そういったところに男性らしさを感じて惹かれるのだなとも思いました。自分と違うので。
参考になるなと思う映画は、エレジーと500日のサマーです。男性の恋愛している際の心情がよくわかって、男女の違いもとてもわかりやすいなと思います。
自分が確立した上で初めて恋愛が成立する。
自分の不足部分(特に自分が欲しいと思っているもの)を全面的に相手に求めるからうまくいかなくなる。
自分の不足は自分で補う。
相手に補完してもらうのは、自分のテリトリーじゃない部分がいいような気がしています。
ベン図で表すなら互いの円があって、交叉した部分が共通の趣味とかでしょうか。
全部重なり合わなくていいし、自分の円は自分で完結させるべきだと思います。
円を満たせるように努力します。
男性向けの恋愛ゲームをしてみました。
女性としての恥じらい、ワガママ、たまに見せる素直さ、が存分でした。
ツンデレのメイドカフェってそういう事なのかな?
ってことは
私はモテない女子です^^;
3回目の復習こそしっかりしっかり勉強します!
彼が狩りしたくなるのはどんな獲物だろう?
勿論捕まえられそうで中々捕まえられないというのは大前提です。
要はどんな撒き餌なら美味しそうに見えるのか。
それを考えなくては。
やっぱり自分の軸を持ってる事でしょうかね。
私がひとりで楽しんでると彼は気になるんですよ(笑)
俺は?って感じかな。
「諦めてしまうというのは、女性側のコントロールでどうにでもできます。
これも難しいという人がいますが、それはもう恋愛そのものを諦めているとしか言いようがないほど、勉強不足です。」
これを勉強します。
そうですね。
男性なら誰でも良い訳じゃないです。
ちゃんと狙った人やわたしがいいなと思う人が近くに来てほしいんです。
そう考えると、割と出来てきてるのかな。
仲良くなる人は、わたしが選んでます。
嫌いな人が近づいて来ようとしても、ガラスのシャッターを静かに閉めます。
【何度も言うように、恋愛にマニュアルがないというのは大嘘です。
また、恋愛は知識ではなく、心でするものだというのも、ほとんど妄言に近いものです】
知ってるのと、知らないのでは大違い。
ここでも、もっと早くこのことを受け入れて、勉強しておけば良かったなと改めて思いました。
男性向けのマンガを読んでみたら、女性から見ると気が少し強めで、振り回すヒロインが多かったです。
でも、弱いところとか、照れたりする姿とか、たまーに見せるんですよね。
いつもと違うところをたまに見せると興味がずっと続くんだろうなぁ。
はい。します。
>男性に諦められるというのは、その女性がよほど頑なに拒否し続けない限り、ありえないことだと知りましょう。
>簡単に諦める男性がいるとしたら、それはその程度の人間だということなのです。
この言葉になぐさめられました。。
昨日彼と電話しましたが、私は電話するとなぜか自己肯定感がだださがりになってしまう変なくせ(?)があり、我ながらほんとめんどくさい嫌な女となってしまいます。。
昨日もネガティブ全開で、彼から「ネガティブはよくない」とか、「暗い人は好きじゃない」、「自信を持ちなよ)と言われてもとまらないネガティブぶりに、彼が疲れはてたのが感じ取れました…
もう嫌われたわと思ったらますますネガティブになって、そんな電話を気付けばグズグス5時間もしてました。
我ながらゾッとする…
こんな女でも、まだ諦められてない可能性あるし、諦められてたらそれはそれでいいじゃんという気になってきました!
この低すぎる自己肯定感をどうにかしたいけど、成功体験がないからか、いくらkouさんのブログ読んでもいまだどうにもなってないです…
ストンとくるまで何度も読もう!
>諦めてしまうというのは、女性側のコントロールでどうにでもできます。これも難しいという人がいますが、それはもう恋愛そのものを諦めているとしか言いようがないほど、勉強不足です。
ひっ!ごめんなさい!壁|Д°;))))カタカタカタ
しかしながら、こちらに興味ありそうな男性に対して、私は追いかけないに徹する→あちらも追ってこない→・・・これは、私が彼を完全には魅了できてないってことよね?追いかけるまで入れ込んでねぇよ(・∀・)っていう。ということは私の勘違いや思い込みが強いってことなのか・・・?
恋愛の勉強について、私本当を言うと、「恋愛のことを一生懸命考えている女性」って、うへぇっ(;´д`)て思ってたんです。いや、子供の頃の話ですからね?なんか、男性に迎合するようですごくカッコ悪いんじゃないかと・・・。女性らしさって強く求められるとすごく反発しちゃうというか。「私はそんなの求めてないのに!やめてよ!」って。子供の頃ですけどね。・・・んー、でも、もしかしたら、大人になった今も、すごい奥底でまだ納得しきってないんじゃないかとも思えたり、思わなかったり・・・。
Kouさんは、「恋愛の勉強」って、男性に迎合することではもちろんないし、というか女性がより幸せな未来を掴むためのものだと言ってくれてる。そして恋愛の勉強って、男女間の交流だけじゃなく、もっともっと広い意味での学びがありそうな気もしている。してはいる、の。
私はどうなりたいんだろう・・・。男性の恋人になりたいのか・・・。男性の仲間に入れてもらいたいのか・・・。んー、しっかり女性として生きているのに、女性として扱われると嫌なのか?そんなことないよねぇ・・・。でも、なんか、女性として生きること→男性と恋愛関係になる、だけだとそれは寂しいし。・・・いや別にそんなこと言ってるわけじゃないんだろうけど・・・でもなぁ。なんかなぁ・・・_(:3」z)_
以前マニュアル系の本が好きで読み漁ってたこともありましたが、媒体によって真逆のことが書かれていたりして何を信じていいかわからなくなってた時期がありました
なかなか本やネットの知識だけではしっかり身に付かないなぁ…痛い経験をして初めて理解する自分…涙
モテる女性はちゃんと得た知識からでも吸収してモノにしてるんだとしたらスゴいです
自分のアップデートを怠ってはいけないですよね~(T-T)
男性がその女性を追いかけなくなる理由は2つしかありません。
一つは、その女性を諦めてしまうこと。
そしてもう一つは、その女性を完全に手中に収めてしまった場合です。
男性に諦められるというのは、その女性がよほど頑なに拒否し続けない限り、ありえないことだと知りましょう。
簡単に諦める男性がいるとしたら、それはその程度の人間だということなのです。
本当にモテるというのは、意中の男性をちゃんと掴んでいるということです。
ーーーー
すぐ不安になっていたけれど、大丈夫なんですね〜
追いかけられるって、どういうことを言うんですかね?
今、私は彼から投資を受けているのですが、
追いかけられている感覚はあまりありません。
よくよく振り返ってみて、
「彼はあんなこと、こんなことを私にしてくれたけど、私はこんなに大変なこと、たまにならしてあげられても、いくら好きな人でもいつもしてあげるの、無理だ」って思うんです。
毎日LINEするのは、出来る。
でも、電話代払って電話とか(かけ放題らしいですが、そもそもプラン変更の手続きめんどくさい)、遠出とか、相手の食べたいもの食べに行ってご飯代毎回出すとか、無理。
きちんとお給料もらってる人だけど、高給取りというわけでもないし。
ふむ。
それをやってもらってるってことは、追いかけられてるってことなんだろうな。
後輩とか友達とか親戚の子とか親とかに
例えば試験合格、卒業、入学、誕生日、
おめでとー!ってご飯連れてったりプレゼント準備したりするけど、
それは特別なイベントだからで、
毎回のデートってなると、大変だなぁとつくづく思いました。
Kouさんに言わせたら、男はそうしないと女性にありつけないんですってことかもしれないけど、
彼、すごいなぁ。
結婚している身ですが、
夫にはずっと私に夢中になってもらうように。
職場の同僚には、
いつも女性らしくて素敵だなと思われるように。
同窓会などで会う同級生には、
年々美しさが増すね〜と思われるように。
すれ違う人、電車で居合わせた人には、
あの人素敵だな綺麗だなと感じてもらえるように。
今後も恋愛の勉強を頑張っていきます(^^)♡
そして話が飛びますが…
来世もkouさんのブログに出会いたい!(唐突)
女性を極めたら次も女性に生まれ変われる気がします♪笑
男性としてkouさんのブログに出会ったら、
それはそれで最強の男性になれそうですが。
やっぱり女性がいいです。(何の話だ笑)
kouさん
こんにちは
きゅんきゅんです
完全にとまではいってないかもですが、かなり手中に収めていると思われている場合は、どうしたらよいのでしょうか?追いかけてくる男性は、殆どいない、もう彼もその状態かなぁ。
彼から連絡もラインもないし、もちろん電話も。こちらがすれば反応しますが、それだけです。何らかのサービスでやってくれているだけ、職場がいっしょだから、それ以上に雑にはできないから。それだけの関係性にしようとされているように、感じます。
私が引くことを待っているのか。彼が印籠を渡す
それができないから、なんとなく私にもうムリだと解らせるようにしている。
kouさんが、それは青天の霹靂のように突然そうなるのではなく、兆候があったはず、とおっしゃっていた、それかなぁ、と。こんなときにできることは、何かありますか?
>諦めてしまうというのは、女性側のコントロールでどうにでもできます。
経験的にこうかな?と思っていることは、
男性をいわゆる「面目丸つぶれ」状態にさせると、
諦めてしまうような気がします。
昔、いい感じになった男性がちょっとED気味な人でした。
ある日いつものいたずら心発動で、
「若くて活きがいい男性と遊んでみたいなー♪」と言ったら、
その後連絡がこなくなりました。
彼にとっては冗談では済まされなかったんだと思います。
私の無邪気な一言は、彼を再起不能にさせてしまったんじゃないかと。
一方、今進行中のグレーくん。
先日遠距離でなかなか会えないことが寂しくなってしまった夜、
「近場で大切にしてくれる人探すもーん」
「そんな意地悪聞きたくない」
「私を寂しがらせてるんだから、意地悪言われるのなんて当然の報いでしょ」
えーー。……でも男冥利に尽きるな~(ニヤニヤ)」
他の男性の存在を匂わせるという同じ行為をしてますが、
前者の彼には結果として、プライドをへし折ることをやってしまっていて、
後者の彼に対しては、プライドをくすぐる結果となっている。
「なのでプライド」、「面子」。
男性を諦めさせないコントロールのコツは、
このあたりがキーワードなのかなと思ってます(^▽^)/
男性は追いかけたい女性がいたら、満足するまで延々追いかけ続けます。
女性は、追いかけられ続ける必要があるわけです。
男性がその女性を追いかけなくなる理由は2つしかありません。
一つは、その女性を諦めてしまうこと。
そしてもう一つは、その女性を完全に手中に収めてしまった場合です。
***
最近油断してない??と感じた男性に蹴りを入れて慌てさせています。笑
「もちふわさんは僕じゃないとだめ」と思われているけれど、
手ぇ抜いてても僕についてくる、なんてことはないからね!というわけで。
私が納得する頑張りを見せてくれたらついていってあげます♡
この人には自由に振る舞えるのになぁ、私。
追わせること
私自身、恋愛全般に疲れてきちゃいました。
今の彼は優しいし好きだけど
フルオープンな性格だからか
たまにイラッとしてしまう。
自分の興味のある話は延々とするのに
私の話は聞いてない。 そういえば…この人、
私に対して興味あるのか?外見しか褒めない。
当たり障りのない台詞も、響かない。
ああ、そうか!これが原因かも…
すべて見せられると攻略余地が無くなる
頑固さもあって、やはり
自分から誘ってはこない。
うーん。ここはやはり追いかけさせるように
引いてみるタイミングか。
追いかけて来なくなったら、それまでかな。
蹴りを入れた話の続き。
このカモさん、ちゃんと、ちゃーーーんと追いかけて来てくれました!!
私が少しプリプリ(というかわがまま?)した日、「なんで!?順調だと思ってたのに、寝耳に水・・・」的な感じで明らかにうろたえていたんですけど。
そこから3週間、必死に努力をし「良い報告がある」と昨日持って来てくれました。
予想もしていないびっくりの内容でした。
大したことじゃないよ、と照れてましたが大喜びの私がニッコリ♡うっとり♡見つめたときの誇らしそうな顔と言ったら!笑
ずっとずっと考えてくれていたそうです。
これは惚れるしかない、惚れるべき時かもね?と心が煌めいています。
この人とはこういう事が何度も何度もあるんですよね…どんどん私好みに育っています。
やっぱり自由に振る舞えるのはいいなぁ。
男性がその女性を追いかけなくなる理由は2つしかありません。
一つは、その女性を諦めてしまうこと。
そしてもう一つは、その女性を完全に手中に収めてしまった場合です。
今好きな男性は後者……?
少し前者も入ってるかもしれないけど。
好きだと言うのが伝わりすぎた?
最後にちゃんと会った時に男性からスキンシップをしてきてくれたから。
今の状況になった1番の原因は持病を打ち明けた時に気をつけて話さなかったからかなー……
それまでは普通に話したりしてたので。
持病があるくらいしか言ってなかったから、今度はちゃんと今はわりと落ち着いてていい感じって伝えたい。
手段が直接会うしかないんだけど。
なかなか今回は諦めきれない。
なんでかなー?
男性に諦められないように、でも簡単に捕まらないように。
勉強しますよ、してます。
このブログで勉強しています。
おかげさまで、取り敢えず現状は彼をがっちり掴んでいると思います。
正直、いろいろと女性を分かっていない人ですが、私が喜ぶ事をちまちま教えてあげています。
もっとがっちり掴み続けるために、これからも勉強しますよ!
こんにちは、Kouさん
今日はちょっと、疲れています
昨日、婚活パーティで縁があった相手と
デートしました
猛アピールで…とにかく凄かったです(当社比)
前回、会った方も同様で
猛アピール×2
…
本当に、躱すのに疲れました
何だろうな
虚しいのです
機会が無い?!(定休、というものが無いので
習い事もままならないとか)ので
婚活パーティで探していますが
マッチングしても恋には落ちません
一目惚れの相手にこそ燃えるのに…
今までずっと、そうだったのに(笑)
だから逆に
冷静になれて良いのかも知れません
猛アピールであればある程
性、目的だよな、良く頑張るな〜
…
…
…
それだけ?
(それって何か、ツライな)
そう、思ってしまうのです
今日はちょっと愚痴タレです、すみません
上手に餌を撒いて、ひらひらと躱して
にっこりと投資を受けて、相手の本気を見極めて
一目惚れ以上に気持ちが育っても、相手にはちょっとしか伝えず
そんな私を
相手も好きになってくれたら…嬉しいな
ん?愚痴タレというか
ポエム(大汗)
次回からは
今度こそ!
コメントすることで
ブログの内容を落とし込めるように
頑張ります(`_´)ゞ