恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

12時間レッスン2016:7時限目 女性の価値

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

7時限目です。

 

ついに12時間レッスン2016も後半戦に突入しました。

もうバテたりしていませんか(^^

 

ここからが本番です。

後半はかなり深いところに入っていきます。

 

今回は、みんな大好き「女性の価値」がテーマです(^^

このテーマが好きな女性は多いですが、フタを開けてみると、まだまだこれがよく理解できていないなと思うことがよくあります。

恋愛の勉強のポイントは、この女性の価値をどれだけ正確に認識するかということにあります。

使っている方法や戦略がどれだけ素晴らしくても、この女性の価値の認識が甘いと、すぐに不利な方向へ流されます。

恋愛はうまくいっているはずなのに、なぜか不安になる方へ走ろうとする女性が跡を絶ちませんよね。

それは女性の価値を理解していないということに原因を求めることができます。

 

途中参加の人も、このレッスンは必ず回答してください。

 

「女性の承認」では散々言い続けていることですが、ブログやメルマガではそこまで頻繁には話をしていないことです。

 

コメントの書き方

次の3つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

コメントの名前は、可能な限り自分だけのオリジナルの名前にしてください。ひらがな4文字以下などの単純な名前は、他人と衝突しやすいです。あとで名前を使って回答記録を取れるようになりますので、慎重につけてくださいね。

————————————————————

1. 今まで見た映画やドラマ、物語で、特に印象に残っている女性の登場人物について教えてください。何という人物(キャラクター)で、どういうシーンが印象的だったか、気に入っているポイントなどをできるだけ詳しく書いてみてください。(可能な限り、1人に限定)

 

2. 男性から直接聞いた「女性の対するイメージ」を思い出せる範囲で書いてください。(男性からそのような話を一度も聞いたことがない場合は、想像でも構いません。全く出てこない人は、マンガやアニメの作品中に出てくる男性の想像を参考にしてもいいです)

 

 

3. 今年の「春の集中コース」に取り上げてほしいテーマがあれば挙げてください。(任意)

(ジャンル不問ですが、恋愛ではないテーマの方がいいです)

————————————————————

 

提出期限は、2017年1月21日(土)です。

復習版の回答期限は、2017年5月14日(日)です。

22時締め切りです。

12時間レッスンは、メルマガ読者のみ参加できます。

コメント自体は誰でも書けますが、レッスンの解答編が読めるのはメルマガ読者だけです。

現時点でメルマガに登録していない場合は、こちらから登録申請を出してください。

 

「心の安定」の参加者は、必要に応じて個別メールの一環としてレッスンの内容についてもフォローします。

今回の12時間レッスンはちょうど期間中でもあり、うまく組み合わせるとさらに楽しいものになると思います(^^

 

それから、この12時間レッスンの期間中は、メルマガも量もかなり増えます。

メルマガを受信したくない人は、早いうちに解除してください。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • 里桜
    • 2020年 12月 30日 22:44:24

    2回目のチャレンジです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    1.
    『君の膵臓をたべたい』の山内桜良ちゃん❀

    小説とコミックも読みましたが、
    映画で浜辺美波ちゃんが演じた桜良ちゃんが、強烈に印象に残っています。

    印象的だったシーンは、クラスメイトの男子との病院での会話。

    桜良:「私に生きててほしい?」
    男子:「とても・・・。」

    偶然のきっかけから、桜良がクラスメイトの男子に接近するようになって、最初は迷惑そうに見えた男子が、、

    最終的に桜良のことが、唯一無二の存在にまでなってしまっていたこと。

    男女の構図って、やっぱりこうなんだ!
    って、改めて納得した。
     

    2.
    *手が小さい
    *柔らかい
    *助けたい
    *守りたい

    • ゆいねこなっしー
    • 2021年 5月 08日 10:18:07

    復習♡

    1. 今まで見た映画やドラマ、物語で、特に印象に残っている女性の登場人物について教えてください。何という人物(キャラクター)で、どういうシーンが印象的だったか、気に入っているポイントなどをできるだけ詳しく書いてみてください。(可能な限り、1人に限定)

    華原朋美さんのI’m proudの
    メイキングも含めたPV☆
    朋ちゃんの幸せそうな天真爛漫っぷりとか
    そのお姫様を愛しそうに見つめるコムとか。
    見ているだけで幸せな気分になって
    何度も見てしまいます♡
    この幸せなままの続きが見たいなとも
    思ってしまいます。

    2. 男性から直接聞いた「女性の対するイメージ」を思い出せる範囲で書いてください。(男性からそのような話を一度も聞いたことがない場合は、想像でも構いません。全く出てこない人は、マンガやアニメの作品中に出てくる男性の想像を参考にしてもいいです)

    とにかくお姫様!

    3. 今年の「春の集中コース」に取り上げてほしいテーマがあれば挙げてください。(任意)
    (ジャンル不問ですが、恋愛ではないテーマの方がいいです)

    労働環境について。

    • こなつまなぶ
    • 2021年 10月 22日 9:06:01

    1. 今まで見た映画やドラマ、物語で、特に印象に残っている女性の登場人物について教えてください。何という人物(キャラクター)で、どういうシーンが印象的だったか、気に入っているポイントなどをできるだけ詳しく書いてみてください。(可能な限り、1人に限定)

    ベンジャミンバトン 数奇な人生 デイジー
    とても美しい少女だったデイジーはバレリーナになり、自由な人生を謳歌するのだが、突然の交通事故でバレリーナとして活躍出来なくなる。
    デイジーの友人、ベンジャミンは、自分の数奇な人生をそれなりに楽しみ、デイジーとの文通を楽しみにしていた。
    デイジーとベンジャミンの年齢が丁度交差する時期に二人は、愛し合い共に暮らす。そして、キャロラインという子供が出来る。
    ただし、ベンジャミンは自分の未来を恐れ、デイジーの幸せを願いデイジーから離れていく。
    最終的にデイジーは老人だけど少年のベンジャミンと再開しベンジャミンが赤ちゃんになって死んでいくまで育てて看取る。

    これは、母性の典型的な形だし、恋愛の模範かといえば、わからないのだけど。

    男性にとって、女性の幸せを願い離れていくこともあるのだなという。
    自分には幸せにする力がないと思うのかな。

    2. 男性から直接聞いた「女性の対するイメージ」を思い出せる範囲で書いてください。(男性からそのような話を一度も聞いたことがない場合は、想像でも構いません。全く出てこない人は、マンガやアニメの作品中に出てくる男性の想像を参考にしてもいいです)

    綺麗好き。
    繊細。
    か弱いところがある。

    3. 今年の「春の集中コース」に取り上げてほしいテーマがあれば挙げてください。(任意)

    (ジャンル不問ですが、恋愛ではないテーマの方がいいです)

    資源に乏しい日本が、できるだけ自国で賄える食料自給率など、これから地球環境保全しながら生態系を守る世界のトップが日本であれば良いのにな。

    • はつゆい
    • 2023年 3月 23日 12:37:41

    1. 魔女の宅急便のキキ
    トラブルがあり、お届けものが届けられるかどうかという場面。
    偶然住まいを見つけられる場面。

    2.口うるさい、結婚すると服装がラフになる。

    3.離婚回避

1 58 59 60
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント