恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

最近は、あまりこの話題をしていませんでした。

「駆け引き」についてです。この話は、恋愛相談系のブログやポータルサイトなどでも定期的に取り上げられるテーマですね。

でも、大抵は心理戦という名前を借りた、表面的なテクニックです。

 

「○○したら彼が振り向く」とか、

「彼の心を動揺させる3つの質問」とか、

そんなのばかりですよね。

多分この手の記事はもう読み飽きていると思います。

 

12時間レッスン:9時限目 男性に求めるもの

mnbさんより:

3. Kouさんにとって「駆け引き」ってどのようにとらえていますか?
恋愛で”恋の駆け引き”ってよく聞く言葉だと思います。
これって結局テクニックなのかなぁ、と私は感じています。
Kouさんは、ご自身が考えている理論において、どう思っているのかなぁ、と時々考えています。
記事すべてが駆け引きにおけるエッセンスなのかもしれないですが

駆け引きは広い意味では戦略ですね。

一般的には「テクニック(戦術)」として捉えられていますが、僕は小手先のテクニックに過ぎないレベルの駆け引きであれば、しない方がいいと思っています。

 

過去にこんな記事を書いています。随分前ですね。

恋愛の駆け引きは悪いことなのか

 

まず、駆け引きができるだけの準備はあった方がいいです。

未だに僕のところには、「正々堂々彼と勝負したいんです」という女性からメールが来ることがあります。

 

正々堂々勝負するのは構わないのですが、その「正々堂々」が、「無謀に突撃する」ことだとかなり問題がありますね。

必要な準備はしないといけません。

 

よくこのブログで、「恋愛心理を男性が同じように勉強したら、勝てないんじゃないですか?」という質問が来たりします。

 

安心してください。

大丈夫です。

まったく問題ないんです。

 

それはなぜか。

もう分かりますよね。いい加減しつこいと言われてしまいそうですが、男性は単純なんです。

両者が同じだけの準備をした場合、100%女性が勝ちます。

 

あなたが勝つんです。

 

だから僕はいつもいつも、いつも、「女性の方が圧倒的に有利である」と言い続けています。

思考回路とかテクニックは、はっきり言って単なる武装です。

 

同じだけの武装をしたら、心理的に女性を追いかけるようにできている男性が、あなたの持っているカードに太刀打ちできるはずがありません。

駆け引きは、意識的にやるものではなく、自然にやるものです。

 

駆け引きをするのは悪いことではありません。

する、しないにかかわらず、その駆け引きができるだけの実力は持っておく必要があります。

駆け引きというのは、五分五分のときにやるものです。

 

つまりそれは、窮地のときということですね。

このブログで話していることを吸収し続けていれば、あなたの恋愛は五分五分ということはありません。

今は分からないかもしれませんが、確実にあなたに有利に働くようになります。

 

僕があなたに身につけてもらいたいのは、恋愛の勉強によるモテる女性の思考回路です。

この思考回路ができあがっていけば、テクニックは勝手に身につきます。

 

知らず知らずのうちに使っていたりするのです。

後から相手に男性に話を聞いて、初めて自分のしたことに気づいた、というような女性もいます。

 

駆け引きをしていると思っていないのに、してしまっている。そして男性を魅了していく。

こういう女性になりたいと思いませんか。

妙なテクニック論に悩まされることなく、極めて自然にそれができるようになるのです。

自然にできない駆け引きなら、しない方がマシです。

意識せずとも駆け引きを自然に繰り出せるようになる思考回路があります。

 

あなたにしてほしいのは、この思考回路を頭の中に作ることです。

駆け引きの話は、バイブル編にも詳しく書いているので、興味があればぜひチェックしてみてください。
誰も教えてくれなかった、女性のための完全恋愛技法・バイブル編

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (22)

    • 優***
    • 2018年 6月 13日 9:52:12

    自信や自己肯定感が低い時の
    駆け引きで
    自滅したことがあって

    それからなかなか
    駆け引きできません。
    好きじゃない人には知らずにやっているのになー

    ってよくある話ですね(´•ω•̥`)笑

    本当好きな人を前にすると弱いです。笑

    • フルーツ王国
    • 2018年 6月 13日 12:55:47

    kouさん、自分には全然自覚がないのですが、色々悩んだ末、恋愛はちょっとお休みしようと思って過ごした行動が、実はキングメタルスライム(って知らないんですが)のようになっていたらしく、男性達がムクムク起き上がって動き出してきた場合、どうしたらいいですか?

    問題は私の気持ちです。
    冷めかけ、無気力、一人に決められない…状態です。

    • 湘子
    • 2018年 6月 13日 13:51:54

    昨日はネガティブな発言してたけど
    今朝、承認読んで綺麗なスカートはいたら
    気分が良く前向きになった!

    しないでほしいと言ってたことを
    彼はした様子。
    知らん顔してほっとくけど
    私はちょっとクールダウンやな
    バレたらお別れだよ
    言うたのに…
    バレないつもりか

    kouさんに1月にコメントしてもらった

    フルオープン女子にならなければ大丈夫
    大事なのは彼のものにならないこと

    彼のものになったのかもしれない
    知らず知らず。
    慢心させたかな…

    改めようと思います。
    接し方。
    そして知らず知らずのうちに
    益々魅了させてやる!

    ザ、私で参ります。

    • 湘子
    • 2018年 6月 13日 18:10:15

    もう一度1からやり直し

    はい、顔洗って出直してこーい!
    と心で叫んでやります。

    自分のものになったと思うなんて
    100年早いのだ!

    • オッチー
    • 2018年 6月 24日 21:34:54

    揺さぶられてる気がする
    転がされてるのか
    知らん顔してれば
    いいのかな

    五分五分?

    • ナイル1
    • 2018年 11月 17日 10:04:30

    駆け引きしてるのかしてないのか自分でもわかりません。
    ただ今は接点をなくしました。
    社内だから嫌でも目に入りますが、あらゆる接点はなくせる。
    でも、自分でも最近気が済んだのか、少し緩めました。その分ガン無視はしてますが。
    ノコノコくるのを期待するのも、もう疲れた関係です。
    リセットできるものならしたい。
    いつもみたいに戻る事も、これまでの彼との関係を考えると足がすくみます。
    そーして私がモヤモヤしている間にも、
    もう身近な所で女の子を誘ってご飯行ったりしていそうです。
    見過ぎですね、はい。
    転職しよかな。。

    • モチコ
    • 2019年 4月 01日 22:26:35

    駆け引きー( ;∀;)
    今日、仕事に使う交渉術をちょっぴり教えてもらいましたが難しかったです

    でも気付きはあったので良い経験でした(自分のできなさが悔しすぎて涙は滲みますが)

    私の中で現状把握と手持ちのカードの把握、ゴール設定がふわっふわでした
    自分の予定通りにならなくても、どうすれば自分のミッションは成功なのか、そこを考えていませんでした

    譲歩の余地とか、このくらい押せると嬉しいとかを何も考えずに動いていたと思います

    仕事でも常にどこかしら迷子感を感じていたのはこの辺りに原因がありそうだと気付けました

    で、確かに、交渉は対等な関係性で行うものだと聞きました
    なので、恋愛では男女が対等じゃダメだという所は違いとして押さえておかないとですね!

    なんだかまだ理解不足な気もしますが、こういうことを意識せずにここまで生きて来られたのは思考回路が少しはあったからなのかもしれない、とポジティブに捉えておこうと思いますが危険でしょうか?σ( ̄∇ ̄;)

    • ゆきだるまる
    • 2019年 10月 12日 12:08:40

    私のほうが優位!!!
    そう、そうなんだ。

    あいつ、なんか自分が優位って思ってね〜か?
    って思う。そして不安になる(笑)

    私のほうが優位なんだもんね〜。
    もう、大好き!でも優位にはたたせないから。

    • ナオ
    • 2019年 10月 25日 23:36:10

    kouさん
    こんばんは
    存在ないようで
    ちゃんとお勉強させていただいてます^ ^うっかりな私ですが、

    駆け引き…ちょうど昨日、自己中なモテ男性から話を聞いたので
    私に対していろいろな駆け引きをしていたと、今までなら上手くいってたそうなんです。
    でもその駆け引きをしても自分の思っていた通りにならなくて焦ったらしいです笑
    今、その男性は最初の頃のトゲトゲした感じはなく私にとても興味があるように感じます。
    距離は離れているので目で確認はできませんが変わってきているのが明らかにわかるので褒めながら彼が男性として成長できたらいいなと思っています。
    そのひとりの男性で他の男性の行動も、ひょっとして同じと考えることができるようになりました。
    そんなふうに思い考えられるようになったのはkouさんのおかげだと本当に思います
    ありがとうございます(^^)

    • 迷子のめいちゃん
    • 2020年 2月 29日 21:05:38

    駆け引きというのは
    完全に自分で自分を認め、大事にできて
    初めて出来るものだし
    自分自身をしっかり持てていたら
    意図せずともそうなる

    そしてそれには
    結局
    女性の承認
    (もしくはそれに準ずるもの)で
    自己肯定感を高めねばならぬ
    と思う、昨今です。。。

    • みきてぃ
    • 2020年 5月 23日 9:14:48

    テクニックに頼ってもそのテクニックが何を意味するのか分からずにやっても失敗しますよね。

    テクニックをやるくらいなら、自己肯定感上げて男性の心理を100覚えます。

    「女性は有利だし女性には価値がある」

    • miya
    • 2021年 8月 13日 16:52:58

    駆け引きをすると勝ち負けを意識してしまい、自分が苦しくなります。無意識や直感で行った事が結果的に駆け引きになっていたなら良いのですが、依存や不安、自信のなさが逆効果に出てしまいそうです。
    モテる女性の思考回路が欲しいです。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2022年 9月 21日 23:41:34

    駆け引きは意識しないで自然に出来るようになること。
    つい意識してやってしまうので、考えないようにします。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 4月 09日 12:52:01

    ❤️駆け引きというのは、五分五分のときにやるものです。つまりそれは、窮地のときということですね。
    ❤️このブログで話していることを吸収し続けていれば、あなたの恋愛は五分五分ということはありません。
    ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
    *あーだから私は、誘導は男性に使いまくってるのに対して、駆け引きはピンとこないんですかね?( ˙꒳​˙ )?
    恋愛で窮地の場面ってのがまず出てこないんですよね。

    *ここに来る前はたくさんあったように思うので、自覚がなかっただけで勉強した成果なんだろうな!!
    ということは誘導の方が圧倒的に重要ですね。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 4月 10日 11:23:31

    ❤️駆け引きは、意識的にやるものではなく、自然にやるものです。
    ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
    うーんこれは習慣的なコミュニケーションにおいてのクセ付けが一番かなあ。

    • のんぴ
    • 2023年 5月 21日 6:24:42

    駆け引きをしていると思っていないのに、してしまっている。そして男性を魅了していく。

    これ何にも考えてないとき、肩に力が入ってないとき、そうしようとも思ってないとき、しているようです。
    してると言うか、相手がそうしてると思ってる?
    なので、あんまり力まず、のんびり、穏やかに、固く考えすぎず、自由にしようって思います。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 7月 23日 10:36:01

    ❤️駆け引き=広い意味では戦略。一般的には「テクニック(戦術)」

    ❤️まず、駆け引きができるだけの準備はあった方がいいです。
    必要な準備はしないといけません。

    ❤️駆け引きというのは、五分五分のときにやるものです。
    つまりそれは、窮地のときということですね。
    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
    ⭐️駆け引きは、窮地の時だけ使えばいい。

    恋愛も人間関係も読み合いで対戦ゲーと同じだったのかあ。
    だいぶ見方が変わるなあ。

    • ゆりりんグッドモーニングコール
    • 2023年 7月 30日 12:31:56

    ❤️駆け引きというのは、五分五分のときにやるものです。
    つまりそれは、窮地のときということですね。
    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
    駆け引き=窮地の時にやるもの。
    なるほど恋愛技法でkouさんが教えてる窮地からの挽回の行動も駆け引き。

    • 浪花の女
    • 2023年 9月 09日 8:16:50

    あ~~、なんとなくですよ?
    出来るようになってきたのかも、と思います。
    駆け引きだとかテクニックではなく
    思考回路というやつです。
    大切な大切な女性としての感覚。
    武装出来てきたようです( ・`д・´)

    • もちふわ
    • 2023年 11月 23日 3:28:03

    駆け引きは、意識的にやるものではなく、自然にやるものです。
    ***
    する、しないにかかわらず、その駆け引きができるだけの実力は持っておく必要があります。
    駆け引きというのは、五分五分のときにやるものです。
    つまりそれは、窮地のときということですね。
    ***
    駆け引きをしていると思っていないのに、してしまっている。そして男性を魅了していく。

    こういう女性になりたいと思いませんか。

    妙なテクニック論に悩まされることなく、極めて自然にそれができるようになるのです。
    ***
    窮地の時、どんな時だろ…?
    駆け引きもしてるのかしてないのか。
    今「しよう」と意気込んでいないのは確か。
    出来る実力があるのかは置いておいて。
    思考回路つくりたいな。

    • なつさとまり
    • 2024年 7月 22日 21:27:28

    駆け引き、戦略
    外圧さん(女性)の実力10か100 仕事ごと全部戦略みたいです。
    わたし(女性)の実力 1
    彼(男性、元ごま彼)の実力0.1くらい(に見えてきていました)
    わたしと彼はともかく、彼と外圧さんは桁違いの実力の差があります。たぶん。

    今年はもう彼らの団体から気持ちを遠ざけて、別なところで別なことしてよう(戦略というほどの戦略ではない)なるべく、と、この半年、逃げたつもりでいたのに。
    ここ数年で私の新しい友人になった女性たち、どうも彼が自分のお客さんにしていたみたいです。よく考えたら。
    数年がかりで外堀うめられていました。まあいいのですが。

    雑草のカタバミ並みの小ささと薄さとしつこさの恋愛を楽しむのもいいのかもしれません。
    家もけっこう労力くってますので。細々と。

    • まきふみ #
    • 2024年 7月 23日 12:12:29

    #意識的な駆け引きは大抵は裏目

1 3 4 5
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント