20Aug


Kouです。
先ほどメルマガ読者限定記事として、こんな記事を公開しました。
メルマガに記載したURLが違っていました。ごめんなさい。
この記事は、メルマガ読者登録されている方だけが読める記事です。メルマガは現在読者登録を停止しているので、メルマガ登録希望される方は、「お問い合わせ」かメールでご連絡ください。しばらく登録待ち状態になると思いますが、登録再開後に順番に登録します。
メルマガ読者限定で、以前「女性の価値」という内容を配信しました。
これは今週提供開始予定の有料プログラムの一部を抜粋したものです。
常連さんから、こんな感想を頂きました。
女性は、「女である」というだけで男性にとって大きな価値がある。まず、女性としての自分自身の価値を自覚することが「モテる女性」になるための第一歩。
[誰も教えてくれなかった、女性のための完全恋愛技法・バイブル編 第1章-(3)]
こんなこと言ってくださるの、kouさんが初めてです!
けどこれ、わかります!
Kouさんのブログを読むようになって、「女であるだけで価値のある私」という認識(そもそもそんな思考回路が無かったので)を持つようになり、彼氏に大事にされるようになって「女な自分」を意識するようになりました。明らかに、職場の男性との付き合い方が、変わりましたもん!!!笑
肩肘張らずに、ニコニコ笑顔で、女らしくいよう~と思うと大分楽になりました^^
自分が女性になればなる分、男の人は男らしくなって優しくしてくれるんだな~と思いました。
「いい男がいない」っていう愚痴は、よく言うけど本当に「自分がいい女じゃないから」なんだなと思いました。働く場所も環境も変わってないです。
変わったのは、「女だから価値がある」と知っただけなのに。
はっきり言って僕は何もしていません。
メルマガに配信したたった一つのピースを深くまで読み取って、ここまで考えられるのはすごいことです。
個別相談などでもよく話していることですが、悩みのほとんどは意識の持ち方でかなりの確率で好転してしまうのです。
悩みの渦中にいると、「もうこの世の終わりだ」というくらいに思い悩んでしまい、取るものも手につかずに身動きがとれなくなってしまいます。
僕がいつも、「少し落ち着いて、引いて考えてみること」というのは、この状態からまず抜け出す必要があるということを伝えたかったのです。
実際僕も、いつも引いて考えられるかというとそんなことはありません。
むしろパニックになることの方が多いですね。
でもどこかで立ち止まって少し冷静になって、「当事者」から抜け出して外野から見たような感覚で考えるとことで、結構変わります。
このブログは、中学・高校の授業に取り入れるべきですよ!!笑
実際、日本人の自己肯定感は他国に比べてもの凄く低いし、女性なんて特にやれ太い、やれ目が小さい、ってコンプレックスの塊の子が多いだろうし、「女の子ってだけでいいんだよ」「あなた達は存在しているだけで十分価値があるんだよ」って言うことを、もっともっと若い子達が、きちんと理解してくれたら嬉しいなって思います。
お金目的のために、体売っちゃったりするのも結局、自分の価値が根本低いからじゃないかな。。。なんでこういう暖かい肯定の言葉が、もっと世間や、若い子達に出回らないんだろう。。。
ちょっと熱くなってしまいました。
ありがとうございますm(__)m
熱くなってください。コメントも最近はたくさんの人が書いてくれるようになり、1つずつ読みながらこのブログがすごくいい場所にしてくれていると感じます。
日本人はすべてが減点方式なので、他人より劣っているところや欠点、不得意なことばかりに注目してしまいます。
色々言ってみても、男性は女性が好きなのだという事実は変わりません。
確かに恋愛のことは学校の授業でももっとやったほうがいいかもしれませんね。
日本はお金の勉強と恋愛の勉強、身体(特に性知識)の勉強は本当にやらないので、どうしても苦手な人が多いですね。
変に自分を蔑むことなく、まず価値を実感してみることから始めるといいと思います。
「Kouさん、そうは言っても、どうやったら価値を実感できるようになるのですか?」
いいでしょう、安心してください。
それは僕がずっと伝えていきます。
「めちゃくちゃ気になる!早く知りたい!」
という方は、ぜひ今週提供を開始する有料プログラムの購入を検討してみてください。
ブログではあまり深いところまで書けないのですが、このプログラムでは徹底的に掘り下げて話をしています。
これはあなたにとっての自己投資にもなります。
僕は12万円で半年間の個別サポートプログラムを提供していますが、ほとんどの人はこの個別サポートプログラムに申し込むよりもこの「バイブル編」で事足りると思っています。
価格だけで言えば、書店に行って恋愛指南本を10冊くらい買って読むほうが安上がりです。
しかし、このブログが好きだと言ってくれる人には、恋愛本を10冊買って読むよりもはるかに楽で、内容の吸収率もものすごいと思います。
興味があればぜひチェックしくてださい。コメント欄でも質問を受け付けています。
誰も教えてくれなかった、女性のための完全恋愛技法・バイブル編
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (18)
過去のコメントを読んで、
このときとやっぱり今も同じ気持ちで。
わたしが頭でっかちなのか?と思ったのと、
感情に流されて
チャレンジもしてみたけれど、
この想いは
やっぱり変わらなかった。笑
今朝変な夢を見ちゃって、
二度寝しても続いてしまう
彼の夢だったんですが、
なんかせっかく気持ちが切り替わったのに、
もや〜っとしちゃったんですよね。
思わず夢診断を検索しちゃったくらい。笑
でも黙々と家事をしてて、
なんでわたしが彼のことで
こんなに苦しまなきゃなんないんだ?
あほくさ〜〜
ただカートに入れてるだけで、
お買い上げしたわけでもないのに!
と湧いてきました。笑
そう、とりあえず
カートに入れてるだけで、
買ってないのです。
買う気になれてないのだから、
そのまま置いておけばいいのに、
ひとりで抱えてばっかみたい!笑
そんなふうに思ったら、
もや〜もどこかへゆきました☻
くらーい苦しみをひっさげて、
わたしを巻き込む商品など脇に置いておいて、
自分の人生を楽しみましょ✿
夏は恋愛に悩んでハゲそうになってました。
というか、その時期に普段は健康な髪に白髪が何本も現れたので確実に身体に悪影響でした。でもあの悩んでた時期があるからこそものすっごい大きな不安に襲われることはなくて、安定感が増してきたんだと思います。まだぶれる時はあるけどもっとどっしり構えられるようになります。
恋愛の授業、高校生は必修で。大学に入ったら選択科目かな。人気科目になりそうです。
Kouさんの言葉や女性の承認
自分で女性としての価値を認めて
自己投資して努力して。
ずっと努力してきた。
(周りの人もしていると思います。)
仕事に役に立ちそうなことは
自己投資&仕事に還元できると思ってやってきました。
時間もお金も。
否定され続ける環境にいるからなのか。
生きてても理不尽なことだらけ。
人格否定??
いじめって何処から??嫌がらせとの境界線は??
パワハラ、モラハラってどこから??
休み明けに何で私物が消えてるの??
私が変な人なの?
被害妄想激しい人だと思われてる??
ブラック企業ってどこから??
もっと働きたい&仕事量を伝えて相談。
(内容的にフルタイムでやる仕事を1人で週何日でやっています)
予算で無理と言われたのが……同じパートの他の方をフルタイムにしてたり。。。
(その方は何人かでやってて、特に人が足りないとか勤務増やしたい話はしていませんでした。)
経費で買えるとか
私は全く説明されてない。
(私の後から入った人には色々説明してて、それで色々知りました)
有給申請の仕方もわからず
有給ないって思ってました。
(契約書に有給なしと書いてあります。私だけ契約が違いました。)
疲れた。虚しい。
私のことを気にしてくれる人なんて誰もいない。
私って本当、ばかだ。
お久しぶりです^_^
kouさんのメルマガだけ読んでこちらは殆ど来なかった時期も、たまにカンパネルラさんのコメントは検索して読んでました。ストーカーかってね笑
ここ数日も読んでますが、だいぶんお辛そうですね。
私はなぜそんなに辛いか大体わかりますが、答えは自分で見つけるものだから言いません。
誰も自分の事見てくれてない訳ではないんですよ。少なくとも私は半年前からカンパネルラさんがとても気になってますし、現実の周りの人にもそんな人はいると思います。
辛い状況って色んな意味があって、なぜそんな事が自分にだけ起きるのか、謎解きのように考えに考えて悩みまくってそこを越えないと同じ様なことを人を変え場を変えてもループします。無間地獄ですよね。
それは事実でもあるのですが、それだけの困難でも一瞬で越える事も出来ます。別に苦しい状況になってるのは意味がないという事でもあります。
意味はあって意味はない笑 条件反射の様な反応に過ぎない事が起きてるだけでもあるんです。
どっちにしろ物事は良い方にしか進んでません。
また、たまに気まぐれに何か書く、かも^ ^
コメントありがとうございます(´;ω;`)
遅くなって申し訳ございません。
コメント頂いてずっと考えていました。
私も落ちる度に
シンノさんのことを思い出し、考えていました!!
最初にコメント下さった時のこと
シンノさんどうしてるかな??って。
(私もストーカーですね><笑)
見ていてくれてる人がいるなんて
嬉しくて大泣きしました。
そして、落ちる度にシンノさんは
この答えを知ってるんだろうなって
そんな気がしていました。
(だいぶ先のステージにいかれているので><)
ここには書けない内容は
結構Kouさんに送っちゃってて。
コメ欄はふんわりぼかし??
連休中もずっと落ちて泣いてばかりいました。
新しい仕事探しも並行してやっているのですが、
なかなか上手くいかず八方塞がり。
もがきまくりでO~_(X3」∠)_
(電車&バスに乗れないので地域がすごく限定されてしまっています。ここ本当に本当に何とかしたいです。)
働いたお金も結構な割合で治療費に使ってて、
今、本末転倒状態ですO~_(X3」∠)_
別の職場に行っても同じことの繰り返し。。。
そんな気もしています。
本当に同じことの繰り返し。
無間地獄ですね(;_;)
あと辞めて引きこもりに戻ってしまうのではないかという不安もあります。
(自暴自棄?)
何故、私にするのか??
(私に関わるモノやコトだけ。話を聞いても他の方にはされていないので。。。)
何か私が気に障ることをしたのか。
何かしてしまったのか。。。
一つ一つの出来事で見れば
些細なことでスルー出来るのかなとも思います。
あと人間関係良かったりしたら
そこまで気にしないのかな?とも。
続いているので『またか……』みたいな感じで思ってしまって。
(ジワジワ精神的な蓄積ダメージが)
過敏になってる所もあると思います。
あと関連付けて考えてしまう。
以前、同じ職場で仕事以外のことでも色々言ってきたり、怒鳴ってきたり&八つ当たり。
何やっても&事前に確認してその通りにやっても
怒られていて、無駄無駄、全然ダメって言われまくっていました。
(私の為を思ってあえて厳しく言ってくれているかどうかは一応分かります><;
仕事上の注意に関してはきちんと心に留めていました。
その方の場合、気分やプライベートのストレスの捌け口として怒鳴っていました。)
発言内容もパワハラ&密室や上司がいない時にそういうことをしたり&言う方で
この方(上司ではありません)にも必要な書類や仕事で使う共有の備品を隠されました。
(戻し忘れや置き場所を間違えたのでは無く、違う部屋のその方にしかわからない所に持っていかれてました)
今、その方は別の場所に行かれて
もう居ないのに未だに職場がこわいです。
密室で二人きりになると言われるので……と
上司や長に相談した後
仲良くやってねって感じで特に何かして下さることもなく……意味不明な理由(嘘でした)で今の倉庫みたいな所に私の席が移動になりました。
(他の人の目がない密室。臭いものには蓋状態??)
その方とその部屋で2人きりになることもあり。。。
そういうこともあって
心身ともに被害者意識みたいなものが染み付いている気もします。
(今、色々してくる方と以前の方、どちらも女性で年齢も私の母ぐらいです。)
また何かされる&言われる、怒鳴られる。
今の職場のその前に働いていた職場でも
気分&仕事が忙しくなってくると怒鳴られていました(´;ω;`)
全然ダメ。何にも分かってない。
やらなくていいと言われていた仕事。
(根幹に関わる機密度の高い内容で、教えてもらったことはないです。)
それを忙しい時にいきなり
今すぐやってと振られ
分からないので教えて下さいと話したら
何にも見てない。周りを見てないと怒鳴られ。。。
(私はバイトなので、そこまでやっていいのか問題もあります。)
そこも精神的に耐えられなくなり
体調にも影響が出てパニック再発して辞めてしまいました。
今の状況と同じですね(>_<;)
(後から聞いたらそこは結構入れ替わりの激しい場所でした。
他の担当は長く続けられている方がいたのですが、私の担当していた所は同じように色々言われてキツくて辞められた方が多かった様です。)
悪い意味で引き寄せちゃってますね( p_q)
長文すぎて巻物に_(._.)_
読みにくくて&スペース沢山取ってすみません。
いつもありがとうございます(´;ω;`)
本当、助っ人の様に現れるシンノさん。
あたたかくて、暗い部屋にすっと柔らかい光が入ってきたようです。
休みの日も他のことをしていても
会社のことで頭がいっぱいで
精神的に疲れすぎて
頭もまわらなくなってきて
思考力もなくなっている気がします。
シンノさんのコメント
何度も読み返して自分で答えを見つけられるように一旦落ち着いてリラックスして
ゆっくり考えてみます。
本当にありがとうございます。
カンパネルラさんお久しぶりです^ ^
これ、カンパネルラさんが自分で書いたコメントだけど、この通りじゃないですか??
——–
不幸になりたい病の私は
ラッキーとかツイてるって思うことが続いてたり
良い波に乗れてたり
チャンスが来てたり
選択を迫られてたり
(片方選択すれば幸せになれるのに辛い方を選択する)
気にせず思いっきり幸せを受けとってほしい。
1度、幸せを味わったら
また落ちた時、とてもじゃないけど耐えられないって思ってしまう。
喜苦半々とか考えて
この後幸せの分大きい苦しみや悲しみが待っているんじゃないかって不安になったり。。。
難しいけど気にしないでほしい。
もったいないからそのまま受け取ってほしい。
誰かの許可が欲しいなら
今、ドン底にいる私が許可する。
今の私が先払いして払ってるから。
あと幸せになると足引っ張ったり色々したり言ってきたりする人がいるけど、それも気にしないで流せるといいな。
攻撃されないように不幸でいるって馬鹿みたいだよ。
幸せになったり、調子が良くなると
また家族からガンガン言われたり態度で傷付いて落ち込むから、それも気にしてる。
(外に出た時、傷付かない様に家でいっぱい言って鍛えるっていう教育方針?でした。
叩かれたり蹴られたりしましたし、否定ばかりで褒められたことはありません。
外に出る前に引きこもりになりました。
今は本当に傷ついたことを伝えてあります。)
カンパネルラさんの事がずっと気になってたけど、書いてる内容は大体同じ感じ(というか酷くなる笑)だったから、あまり読んではいません^ ^
文面全体から、苦しい、辛い、助けてってなってたから、自分で自分を追い込んでるのだなと思って、そういう時期なんだと思ってました。
多分、ご家族の事も、仕事場の人間関係も、嫌な出来事も、カンパネルラさんが必要としてて、感じたい感情がまず先にあって、それを強化するとこだけ繋いでるのかな?と思いますが、実際にあった事を繋ぐから嘘じゃないのはわかります。
書いてる通り、それがカンパネルラさんの事実なんだと思います。
カンパネルラさんの思いの中には幸せになるためには苦しい思いをしないといけない、があるんでしょうね。どこかでそう思い込んでしまったんかな。
ただ、そのルール自分で信じてて、それで先に苦しい思いをしてるなら、幸せになる気満々って事です^ ^ どんだけ幸せになるつもりなんだ笑
幸せになると思いますよ!いつかは知らないけど笑
というか、幸せに麻痺しててわからないと、不幸を味わう事を欲するとかあるのかな?人間って。
私もよくわかってなんかないですよ。正解がないから自分が決めるしかないんです。
絡まった糸のもつれを一生懸命とく事で余計にもつれて行くなら、固く結ばれたとこは切って捨てて繋いでも良いし、全部捨てて新しい糸にしてもいいし、カンパネルラさんはどこも捨てたくないからもつれが酷くなってる?
人の事も考え、会社の事も考え、サービス残業もして、意地悪されてもやり返さず、それでも認められない。
優しい人と思いますが、カンパネルラさんは今ぐらい苦しければ、別に優しい人のレッテルなどもう捨てたいのではないかな。
そこも残しつつ、ゆっくりの変化もできるし、一旦捨ててシビアに行ってもいいし、全部自分の自由ですよ。
決めたら、割り切って捨てる事も出てくるけど、それはそれ、捨てても別に捨てた訳ではないから、気にしない。
捨てる神あれば拾う神ありとも言うでしょ?笑
宝くじ当たっても、受け取るキャパないまま当たった人は不幸になるから。そんな法則はないですよ!
勝手にそう思い込んでそうなる人がいるって事です。宝くじ当たったら幸せが万人に当たり前ではない自分次第の世界って事です。
抽象的な事ばかり書いてますが、余計混乱するとダメですね。
友達だったら、意地悪の仕返しの仕方とか教えてあげたいけどw
あまり先の事、まして休日に仕事の事などは考えずに、今の目の前のことだけ考えるようにしたらどうですか?
それで、仕事始まってからも、ひとつひとつ、自分の仕事として与えられた事を丁寧にして、サービス残業とか、新しい事を覚えるなどは、一旦ストップして。やりたきゃいつでも出来るしね。
今以上にもつれないように、目立たないように、静かな日々を過ごす事だけ、やってみたらいいと思います。
ニュートラルに戻してから、やりたい事見つけてみたらどうかな。場所は今のとこでも、変えても全部カンパネルラさんの自由です^ ^
とりあえず書いたけど、よくわかりません。
私もなぜ自分自身が過去からぐちゃぐちゃに絡まってたのが、こんなシンプルになったのか、問題が何もかも片付いたかよくわからないので。
これは必要、これは不要、不要は否定じゃないって、そんな事思いながら選択し続けてきてます。
ちょっと現実はシンプルになりすぎたかもですが笑
その反動かな?文章は沢山書いてますしね。
これまでの観念で切り捨てるとか割り切るとかせずに、何でも抱え込んで来たから、カンパネルラさんもそんな感じ?人が良いのに加えて、自分の事でも悩むしね。
そんなキャパはないんだって一旦受け止めて、自分の事だけ、一日でプラスマイナスゼロかややプラスに終えるようにしてみたらどうかな。
周りの人って結構そのお手本を見せてくれてますよ。
あ、そんな自分勝手な事しても許されるんだとか、人に嫌な仕事押し付けても笑ってるとか。
それお手本です(^_-)
反面教師なんてレッテルはらなくても、カンパネルラさんのお手本で教えてくれてる人なんですよ。役だと思って見たらどうかな?
私の場合はそうしたけど、人はどういうのが一番良いのかわかりません←無責任でごめん。自分の一番辻褄のあう、罪悪感も持たずにかっちりおさまる楽な解釈見つけてね^ ^
返信遅くなって申し訳ありません。
シンノさんが私のことをこんなにも思って下さってるのに、私は何て不義理なことを。
本当に申し訳ありません。
メッセージありがとうございます。
どこも捨てたくないから苦しい。
本当にその通りです。
(見てましたか?!)
何とかしようともがけばもがくほど
糸がもつれに、もつれて。
ここの所、空回りも酷く悪化。
ブログにある
『「もうこの世の終わりだ」というくらいに思い悩んでしまい、取るものも手につかず身動きがとれなくなってしまいます。』状態。
『つらい』『苦しい』『悲しい』って喋り続ける壊れたロボットみたいになってました(O_O)お恥ずかしい
たぶん辛い時期が続いた時に
この後、幸せが来るかもしれない。
だから今を耐える。頑張る!!
(それが唯一の心の支えだった)
その時、そういう思考の癖がついちゃったんだと思います。
(苦しまないと幸せになれない??とか、自分がひどい人間だから悪いことが起こるみたいな?偏った思考)
『固く結ばれたとこは切って捨てて繋いでも良いし、
全部捨てて新しい糸にしてもいい。
ニュートラルに戻してから、やりたい事見つけてみたらどうかな。場所は今のとこでも、変えても。』
そうでした。私は全て自由でした!!
よく分からないうちに自分ももつれた糸の中にグルグル。
鎖みたいに頑丈で切れないものだと思い込んでいました。
糸を解くも切るも結ぶも
全部自分で決めて選んで良かった。
周りを気にし過ぎていました。
『これは必要、これは不要
不要は否定ではない。』
『捨てても別に捨てた訳ではないから、気にしない。』
この考え方、すごく良いですね。
不要は否定では無いって
判断が必要な時、気持ちが楽になりそうです。
(情に流されやすく、後で罪悪感を感じて再び苦しむワケわからないことになってたので)
『そんなキャパはないんだって一旦受け止めて、自分の事だけ、一日でプラスマイナスゼロかややプラスに終えるようにしてみる。』
あと、目立たないように静かに過ごす。
自分のことばかり考えているから
悩みが絶えない&幸せになれないのかなって思って(引き寄せ的な?)
人の為にって思って生きていたら
今度は何の為に生きてるか分からなくなってきて……
バランスも大切だなって。
シンノさんのメッセージ読んでて
気付かされました。
自分でどうにもならない事まで
どうにかしようとしたり、それでまた悩んだり。
(これは本当は不要なものでした。)
そして、神様じゃないので全部はむり。
全部はキャパオーバーでした!!!
私って本当に欲張りです!!笑
全部取りにいってました!!
本心ではめっちゃくっちゃ幸せになりたいです!!
貪欲に!超絶幸せになりたい!!
笑顔で女性らしく自分らしく生きたいです!
なんか宣言したらめっちゃ楽です!!!
長文&まとまりなくて
読みづらくてすみません。
幸せを受け取れるように心に余裕を持って
シンプル思考を心掛けます!!
本当にありがとうございます。
カンパネルラさん、おはようございます。
わ、脱皮中になってる。。と思いました(^^;;
ご返信ありがとうございます。ずっと気にしてくださってたんですね。ありがとうございます。
カンパネルラさんがご自分で方向性を決めようとされたなら良かったです^ ^
私も最初にkouさんブログのコメント欄に書かれる悩んでる人を見て、自分の事もあるのに他の人が心配って、何なんだろう?と思ったり、色々自分に気がつく事になりました。
カンパネルラさんはその中でも特に私には目につきました。
何だ、この人は、すごいもがいてる。。すごく苦しそう。私と思考回路が似てて、私は今楽になるような生き方を身に付けて来てるから、知ってる事を伝えたい、何とかしてあげたいみたいな気持ちからでしたが、それも上からな感じに思えたりしてました。
そんな風に受け止めてくださってて、ありがとうございます^ ^
カンパネルラさんもお気付きかと思いますが、みんなその時したい事を結局してるのだと思うのですよね。
だから、苦しんでる人は今それが必要と思ってしてると思うので、自然にそこから自分で答えを見つけていくまでを見守るというか、見てる事しか出来ないのですが、カンパネルラさんが沢山書き込みされたり、ぱたっとやめられたり、ここ数日また沢山書いたりしてるのは、今頑張っておられるのだなぁと思ってました。
私は不安や心配が出てきたら、私は浅瀬で溺れてる、足をつけたら浅瀬だからって思いを立て直したり、人と人はバランスを取り合うものだから、周囲の人が冷たく思う時は、無意識でバランスを取ってくれてる存在と思う事を続ける内に、自分はとても優しい世界に生きてるのではないか?と思うようになりました。
それを冷たく厳しい世界に感じてたのは自分だなと思ったけど、そんな自分の事も責めることなく、そうだったんだな、アホやな、色々勝手に思い込んでもっと早く気付けば良かったけど、気付いたから良かったと思って、それでずっと来てます。
それからも、度々私のこんな思いって、ただの妄想じゃないか?現実逃避じゃないか?って思う事はあったけど、私が自分と仲直りし、周囲と心の中で仲直りした事は時間差で現れてくるという気持ちは揺るがなかったから、現実も徐々にそのようになってきました。
きっと私は拗ねてたのです。反発してた。幸せになどなってたまるか!絶対不幸になって、ほらやっぱりそうやんって証明してこんな世界には復讐してやる、ぐらいの勢いで(・_・;
所謂、インナーチャイルドという存在が怒りまくってたのだと思いますが、その駄々っ子を私が責任持って育て直さないとあかんなって思いました。
辛さが極を極めたあたりで、八方塞がりになって、もうそれ以上辛くなれない。むしろ、辛くなれない事や嬉しい事、感謝する事が次々と起きてくる。そういう転換点がありました^ ^
そして、うーん、私が不幸になって、父や母や神さまに復讐して、誰得?と思って、可笑しくて、そういう自分を自分で可愛いなと思うようになりました。人間は何歳になっても子供の心は残ってるし、誰の心にもそれはあって、みんながそれを大事にしていけばいいなとか、私は他の人の中にそれを見つけると嬉しくてウルウルってきます。
自分がそういう意識を持てば、他の人のインナーチャイルドはひょこっと姿を見せてくれるのですよね。
そうすると、俺様な好きな人も、社会では立場のある人や、上司や、社長や、お金持ちのすごい人でも、みんな子供の時があったんだなーと思うようになって、その部分で接するから、常識を欠いてたら人によっては拒絶反応を示してくる事もあるし、心を許して私を好きになる人もいて、現実を見てたら、起きてる事がわかるようになってきたりしました。
彼は今まで出会った人で一番私に強い拒否反応を示した人で(私の思い込みもある分、壁が高い!)、それにぶち当たるとまともに傷ついてました。
けど、高い壁があるって事は私の知らないその壁の向こうがあるって事で、そこを見たい人だから、私は諦めないんだなと思います。
本当は壁などない事も分かってるんだけど、まだ壁がある事にして足踏みしたい気持ちがあるのです。
カンパネルラさんも自分の底が見たくてやってたのだと思いますよ。
とりあえず底がわかれば、次に落ちた時も慌てず流れがわかるようになるから、そこから次の一手を考える余裕が出てくると思います^ ^
他の人や自分がしてる事は全て一旦受け入れて否定しないで良いと思います^ ^
その内に、過去のこの事は必要があって起きてた事なんだなという答え合せが起きてくると思います。
伏線になってた事が段々と分かると思うので、わからない事を今すぐに思い込みで決めずに、そのままにしておくって事もしてみたら良いのではないかな?と思います。
カンパネルラさんは全て自由だということに、さらに気がついて行くように、そして自分で取捨選択して、暫定で良いので線を引いたり、枠をちゃんと決めるようにも願ってます^ – ^
サロンに書くと読めない?かなと
こちらをお借りします_(._.)_
平成最後の夏なので
ここでセミのように脱皮したくて(*∩ω∩)笑
ブログの書き込み、かなりムラがありますね(`・ω・ ;)
落ちたり上がったり、このままじゃダメだ!!
うぉぉぉおって恋愛の勉強しまくったりφ(・ω・´)ノ))メモメモ笑
私もシンノさんのコメント感じるものがあって。
シンノさんも過去に同じような経験されてるのではないか。
(経験しないと出てこない言葉や思い)
大元?の考え方も似ている感じがしていて、、、
シンノさんはそこを乗り越えて次のステージに進まれてるって勝手に思っちゃってます。
(シンノさんの心持ちが私の目指している心の在り方にめちゃくちゃ近くて、それで余計にコメントから感じるものがあるのかもです。)
シンノさんはあたたかく
そして時にはちゃんと
『そっちはアカン!!』って注意してくださる
本当の意味で優しく見守ってくれてるって感じています。
本当にありがとうございます。
顔もわからない&どこの誰ともわからない私に
ここまで真剣になってくれる方に出会えて、幸せです。
私、幸せだ!!!
もがいてもがいて必死過ぎて
投げられた浮き輪やロープに気付かない。
(真剣に助けようとしてくれてるのに)
ロープと間違えて先っぽ繋がってない
よく分からない紐に掴まっちゃったり。
(若干コント?完全に掴んじゃいけないやつです。)
弱ってる時って、そういう弱味に寄って来る人もいたり、思考が狭まって普段なら絶対ダメなのにそういう人に引っ掛かったり……コレも底を見る為だったのかもですね。あと脇の甘さ。)
どうしようシンノさんのコメント読んでると頷くことばかりで、、、すごい長文になっちゃいます(;・ω・)
『ただの妄想じゃないか?現実逃避じゃないか?って思う事はあったけど~』の所も。
(今の私はここで揺れてしまって貫けてないです。ここで止まってます。コメント読んでて気付きました!)
『絶対不幸になって、ほらやっぱりそうやんって証明してこんな世界には復讐~』とか本当に鏡かと思うぐらい同じ思考で、びっくりしました!!
『インナーチャイルド』『高い壁』
今の私のテーマというか課題として気になってるワードの数々……。
そうです。拗ねてるんです。
復讐してるんです。恨んでるんです。
親も家族も神様も境遇も自分のタイミングの悪さや運のなさ、ツイない出来事も全て。
神様も仏様も信じているのに
(何かの宗教に入ってるとかではありませんが笑)
一方で『なんで私ばかり……この野郎!!神様も仏様もいない!!真面目に生きても全部無駄じゃん!!意味ないじゃん!!』って
口が悪い∑(・ω・ノ)ノ
遅れすぎてきた反抗期っ!
このままじゃダメだって
修行僧のようにストイックになってみたり
(自分磨き&スキルアップに爆走)
自己啓発本読んで
『こんなんじゃダメだ』って自分を責めたり
(自分のことばかりで自分は甘えている。努力が足りない。感謝が足りない。)
『今ある幸せ』『足るを知る』みたいな
仏の心的な無欲?身の程をわきまえよう的な方向に行ったり。。。(無欲?欲は捨てる)
ブレッブレでいろんな方向に全力疾走してます。
本当にもがいてますね。
ただ最終的にはインナーチャイルドとの仲直り。
ここが1番重要なのかなと思いました。
コメント読んでて特に。
(人生かけてやらなきゃな課題だと思います。)
上の自己啓発系はちょっとインナーチャイルドから逃げてたような気がします。
(蓋をして抑えて奥に押し込んで土台をそのままにして、上の見える所だけ補修しようとしていた感じですね。)
壁の向こう側をみたい。
つい数日前、自分のこれからの目標として決めたことで、、、これまたビックリです!
壁なのて本当はないのかも知れません。
そう思ってるだけで。全部自由ですもんね!!
人との出会いで傷ついたり落ちたり
悲しくなったり辛くなったり
その一方で人との出会いで成長したり気づかされたり。
シンノさんの考え方や捉え方がとても素敵で
女性としての憧れと尊敬の気持ち。
生き方が素敵です。
他人のインナーチャイルド見てウルっと来ちゃう優しさも。
嫌味とかではなく本気で、、、
そういう風に世界を見れたら
だいぶ生きやすく&世の中があたたかく感じられるのではないか。
全く同じ世界でも違う風景に見えるのでは無いかなって。
希望と光を感じました。
否定せず一旦受け入れる。
取捨選択。自由!!
シンノさんの彼、すごいものを持っていそうですね。
そして、すごい風景見せてくれそうです。
壁の向こう側にワクワクしてきました。
シンノさんのこと応援してます。
いつもありがとうございます。
素晴らしい出会いに感謝。
カンパネルラさん、おはようございます^ ^
駅まで歩いたら暑かった。まだまだ残暑キビシーですね。
まぁ、妄想かな?現実逃避かな?はこれからも何度も来ると思います。
特に一人でいると、そういう思いはわきあがってくるもので、そもそも、生きてる、そしていつか死ぬ、こんな事を直視しないように生きてるのが人間ですからね。
人生そのものが、そこを見ないような現実逃避になってもおかしくはないのです。
どっちみち死ぬなら、好きな事して、楽して、自分勝手な事をしようってやってもいいし、お金儲けを頑張ろうとするのも自由だし、スポーツしたり、趣味を極めたり、結婚したりって、みんな何かやってるんですよ。
私は、自分と生涯で接する人って、考えてみるとそんなに多くはないのだなと思って、それなら、今接点のある人とは、せめて周りの人とは平和な関係を築きたいなと思いました。
けど、必要以上に我慢したり、自粛したり、させたりという形ではなく(私はですよ!)、人間っていう、完璧じゃない、時には失敗するもの同士、育った背景も違う、苦手な事と得意な事が違う人が混ざった空間を生きる訳だから、よーく見て、っていうのもやってます。
人間の師など、持たない事ですよ^ ^
自分ってすごいので。直感とか、感情とか、思考とか、必要な事は全部自分がわかってます。それに身体もすごいでしょ?健気ですよね。
そんな風にまず、自分はすごいって体感して下さい!それから、それなら他の人もすごいってわかってくるから。
何でも順番があるけど、すっ飛ばしても、また必要なとこには何年かかっても戻ってきて、あれ?これって前にほったらかした所だとか、全部繋がってるんだなぁと思う事も起きたりして、何かそんな風になってるみたいです。
カンパネラさんも私も同じ人間ですよ。先のステージとか、本当は別にないし、そう考えると理解しやすいとか、分かりやすいなとか、それぐらいです。また、お話しましょ〜!
職業柄、自信をなくした女性とよく関わります。
私なりに、kouさんの思いを伝えていこうと思っています。
本当に、あなたはとても価値があるんだよと。信じて伝え続けます。
私もkouさんが伝え続けてくれるから、少しづつ、信じていけたんです。
私も続けていきます。
悩みの渦中にいると、「もうこの世の終わりだ」というくらいに思い悩んでしまい、取るものも手につかずに身動きがとれなくなってしまいます。
→これよくなります。同じことを他の人がなってるのを見ると冷静に考えることが出来るのに自分のことになるとなかなか。
どこかで立ち止まって少し冷静になって、「当事者」から抜け出して外野から見たような感覚で考えるとことで、結構変わります。
→第三者視点で見る事が出来れば強いですね(*^_^*)練習しなきゃ。
女性の価値はまだ実感に向かってる途中です。
女性というだけで有利です、って言葉をこのブログで何回読んだだろう。笑
でも、何回でもそう言ってほしくてこのブログを読んでるんだと思いました。
他のブログだと、あなたの市場価値がどうの〜と書かれていることが多く、苦しくなってしまったので。
バイブル編、特に好きな部分を本当に繰り返し読んでます。ありがとうございます。(新バージョンは…?^^)
自己肯定感を上げる為に恋愛の勉強を学校に取り入れて欲しいという気持ちもありますが、そしたら私の秘密基地では無くなってしまうなという気持ちもあり、贅沢な悩みです(笑)
Kouさん!
嬉しい報告です!
このブログ記事ではないのですが、
「仕事が忙しい彼から、『今日の19:00から2時間だけ空いてる』などの直前連絡が来た時、喜んで会いに行ったら、都合のいい女になりませんか?」という質問の答えの記事を、
読んでおいて良かったです!!!!
彼から明日のデートのキャンセル連絡が来て、
理由である仕事の内容を細かく説明してくれました。
一瞬萎えましたが、明るく了解したら、
直後に、「来週の〇〇日はどうですか?」と連絡が来て、思ってたより早く会えることになりました!
素直に喜んだら、彼もめちゃくちゃ喜んでくれて、平和な世界です(﹡ˆᴗˆ﹡)
Kouさん、ありがとうございます!
本当に授業で教えて欲しかった。笑
何も分からず、育ってしまったから笑
不得意に目をやるのはなるべくしないように気をつけます。
今日、習い事に行って、何人かで話してたとき、学生の頃の話になって、もっと頑張ればよかったねーとかって周りで言ってたのですが、歳上の女性が一緒にそう言いながらも最後に「でもいつ始めたっていいんだからね!今からでも頑張ればいいんだから^_^」と、言ってくれました。
なんか最近周りにそういう言葉をかけてくれる人が増えた気がします。
これはいい傾向にあると考えていいのかな?
とりあえず今からでも頑張るんだと胸に刻みます。