14Jul


Kou です。
男性に何かプレゼントしたいと思っている人は本当に多いですね。
でも、いつ何をプレゼントするのがいいのか、ものすごく思い悩むわけです。
まあ、この思い悩んでいる時間が楽しいという女性もいるにはいるんですが・・・(^^;)
さて、彼氏や、彼氏候補の男性に何かプレゼントしようとして選ぶとき、あなたは何を考えているでしょうか。
女性は相手に何かをプレゼントするとき、喜んでもらえるかなと思い悩む以前に、それを使った彼を想像します。どう便利に使ってもらえるか、という物から発生する使用価値をどうしても考えてしまう傾向があります。
さらに言うと、賢い女性であればあるほど、彼の属性や性格、周辺環境をできるだけ調べて考慮して、より使ってもらいやすいものを選ぶ傾向にあります。
なぜか、誰かにプレゼントを上げるという行為に及ぶときに限って、女性は必要以上に相手のことを考えます。
この記事に対して、どんなプレゼントをしたのかというテーマで、たくさんのコメントをいただきました。
(まだコメントしていない場合はぜひコメントしてみてください)
このコメントを見ても分かる通り、多くの女性は何かしらの「物」をプレゼントしています。
それは、使用価値があるものです。
プレゼントした瞬間に価値が発生するというよりも、比較的長期間、あるいは永続的に価値が続くものをプレゼントしようとする傾向があることが分かります。
散々悩み抜いて選んだ物であるにもかかわらず、思ったほど喜んでもらえなかったり、期待したほど使ってもらえなかったりするのでしょうか。
これには、男性と女性のプレゼントに関する意識の違いがあると僕は思っています。
その内容を次の記事でお伝えします。
また読者のあなたの意見を聞いてみたいと思います。
これには正解があるわけではないので、率直に思ったことで構いません。誰もその内容を否定したりしません。
コメントを書いてくれた方にだけ、「彼がプレゼントにあまり喜んでくれない理由」の話をお伝えします。
この内容も、前回同様に他の一般的な媒体には一切書かれていない非常に価値の高い内容です。
この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。
コメントを書くのは5分くらいでできると思います。
このコメントを書くことで、実はあなたの中の思考回路も整理されます。騙されたと思ってぜひ回答して、次の技法をゲットしてください。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
非公開記事のパスワードの受け取り方
コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。
※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。
僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
1.プレゼントを使ってくれるような好みかどうか
2.想像通りくらいの反応はあったけど、想像以上というのはないですね。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
喜んでもらいたい。彼が使ってくれたら似合いそう。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
う~ん。あまりないような。。。?
手紙書いた時に喜ばれたような?遠い過去の記憶が。。。
こんにちは!
いつも楽しく読ませていただいてます。
「彼があまりプレゼントを喜んでくらない理由
」をよみたいです。パスワードをいただけないでしょうか。
回答します⤵
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
相手に喜んでもらいたいという思いから
相手が欲しいもの、好みや必要なものを想像して役立つもの、喜んでもらえるものを考え巡らします。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
★喜ばれた
プレゼントのつもりではありませんでしたが、
当時付き合う前の、同僚だった頃の彼氏に、電話の取次で渡した手書きの伝言メモ。ずっと財布のなかに入れて大切に持ち歩いてました。
★反応が薄かった
片想いしてた人の転勤の送別プレゼントに、ブランドのハンカチ。
よろしくお願いいたします!
1、喜んでくれるかどうか、気に入って使ってくれるかどうか
2、期待以上に喜んでもらえたことはないです。高級なブランドチョコなどをあげたときは「高かったでしょ(・_・;)」と気を遣わせてしまう事が多かった気がします
1.日常で使えるもの
2.クリスマスに手紙を渡したら泣いて喜んでくれました。
1.喜んでもらえるかどうか、使えるものかどうか
2.一度コップをあげたら反応はイマイチでした。
1.相手の人が使うものかなー、とか(使わない物であれば、もらっても困るだろうし…)、喜んでくれるかなー、とかです。なので今回の記事でkouさんがおっしゃってる事に結構、頷いてしまいました(笑)
そして、前回の記事でコメントした、アイマスクとマッサージボールを選んだ理由も、相手の状況を考慮して、です(笑)
プレゼントを考え始めた時くらいに、そういえば、最近目が疲れる、とか肩が凝りやすいって言ってたなー、と思い出して決めました(笑)
後は、前回の記事でコメントした、アイマスクについては、男性でも使える柄を選ぼうとしてました。女性向けの柄が多かったので(笑)
2.正直、表情の変化が乏しい人なのでよくわかりませんが(笑)、lineでわざわざお礼を言われたので、結構喜んでくれてたのかな、と思います。お互いlineをする場合は、必要な時だけだったので。
1.実用性のあるもので長く使えるようなもの
2.飛び上がってよろこんではくれなかったけど、男の人はそういうものなのかなあと思ってました。
相手が受け取ったとき、喜んでいる姿を想像して何を渡すか考えています。
渡した時はさほど喜んでいる感じではありませんでした。そのあとメールで
とても嬉しかった
と感想が送られてきました。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
彼がそれを身に着けたときに私を思いだしてほしいと考えています。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
あまり喜ばれ無かったですね。私もそこまで真剣にプレゼントを選んでなかったと思います。
1
喜んでくれるかどうか
2
うーむ、そう言われると、想像以上に喜ばれるのは、メッセージカードに書いた内容とか、ウケ狙いの似顔絵とか、そっちなのかもしれないです。
1.欲しいものかどうかですね。
2.何をあげてもこちらの想像以上に喜んでくれます。
手紙もずっと取っておくと言って本当に残しています。
箱を開けて物を見たときより、手紙を読んでいる時のほうが嬉しそうでした。謎です。
反応が薄かった時は、プレゼントする予定の物を一緒に見に行ったけど良いのがなくて、他の欲しいものをネットで買って贈った時。
「これはこれですごく嬉しい。俺の欲しかった物はなかったけど、君が選んでくれた物が欲しかった」と言われました。手紙も印刷でした。
1 喜んでもらえるか
2お菓子をあげたら写メに保存する程喜んでいた。。。
それを使っているところを思い浮かべます
大体喜んでもらえます
1. その男性の好きなもの、雰囲気に似合うもの、使ってもらえそうなものはなにかと考えていました。
2. プレゼントとは違うかもしれませんが、別れた彼と半年ぶりに再会したとき、私が作ったお味噌汁がどれだけ美味しかったかということを語ってくれて驚きました。私にとっては朝の日課で何でもないことだったけれど、彼にとってはそんなにも印象に残ることだったようです。
1.これまでは、利用価値のある物を選んでました。また、いつも自分のことを思い出して欲しいという気持ちから、身につける物とかを選んでました。
2.予想以上に喜んでくれたことはあまり無いです...笑
うちに来たとき用のマグカップ(ネズミ年産まれなので可愛いネズミの柄)をプレゼントしたのは比較的喜んでもらえた気がします。
1. 相手が喜んでくれるか、実用的かどうか
2. 手作りのお菓子ですかね…。
1.なにあげたら喜んでくれるか
2.結構前に手作りのブラウニーにメッセージカードを添えたら、そのメッセージカード今でも取っといてくれています
1.どんなものが好きかな?喜んでくれるといいな~と考えながら選んでます。
2.バレンタインはチョコあげないよ!と宣言してたのですが、結局手作りチョコにメッセージカードをつけてあげたときにすごく喜んでくれました。
1.喜んでくれるかな。日頃の感謝も込めて選びます。
2.何の記念日でもなく、プレゼントをしあったのですが、彼が私にプレゼントを渡して私の反応のよさに満足してしまい、私からのプレゼントへの反応は薄かったような…。俺にもプレゼントあったこと忘れてたw喜んでる顔見たら満足しちゃったよ、みたいな。帰り際に、一生懸命選んでくれたんだよね?大切にするね。って言ってくれたので喜んではいると思う(*^^*)
1.喜んでくれるかな?使ってくれるかな?なんて考えます。
2.遠距離だった前の彼の去年の誕生日にあげた手編みのベストやシャツをリメイクした手作りネクタイがを、すごい!といってとても喜んでくれ、仕事中は汚したくないから!といってなかなか着れない程気に入ってくれたようです。
ご飯を一緒に作った時は、私の唐揚げがお気に入りだったようで、何度か作ってあげたと思います。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
喜んでくれるだろうか?使ってもらえるかどうか?
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
反応が薄かったのは、遠距離のときにプレゼントを郵送したときですね。
会って渡せばよかったとあとで、反省しました。
1、これからも仲良くして行きたいな〜〜
2、彼が、彼女と旅行に行ったことがない人だったので、すべてのプレゼントは旅行にしてました。あと、毎月、その月の厳選された思い出の一枚の写真とお手紙を渡してました。ものすごく喜んでいました。
1 いつもありがとね
2 甘いものが苦手な彼ですが、バレンタインに砂糖控えめのチョコレートを作り渡しました。
私は半分イベントを楽しんでいて、あまり良いリアクションは期待してなかったですが、思ったよりは喜んでくれたのを覚えてます。
甘さ控えめにしたところとか、自分のために考えてくれたのが嬉しかったみたいです。
1. 喜んでもらえるかな
2. 喜んではくれるけど、使ってくれていないので、余り好みではなかったのかも。
初めてのプレゼントだったのであまり気を遣わないよう、手頃な値段ですぐに使ってもらえる物で使っているカバンに入れやすそうなものにしました。
冬だったので薄手の手袋。
持ってなさそうやったので
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
・会話の内容でひろった、相手に役立ちそうなもの。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
・基本記憶に残っていないってことは、期待したよりも反応が薄かったんだと思います(^_^;)
もう、高いプレゼントはしないでおこう〜(笑)
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
プレゼントを貰ったことで、
想像力や妄想(私の気持ちがどうなのか等)
が膨らんでくれればいいなと考えます。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
感動しました!と言われた物は、
バレンタインデーで手渡しをする時に
3つの物を用意して、想像させるために
口添えをして渡しました。
チョコはとってもオシャレな
チョコでしたが、普通の物と言って、
チューの口をした人の形のチョコは、
あなたっぽくて、とってもリアルな
物と言って、
最後に手書きの手紙は、
私のちょっと恥ずかしい物が
入っています。と言ってあとで
見てね!と。
喜びまくり、お食事にと誘われました。
質問1
プレゼントするときに考えること。
喜んでくれるといいなあ。大切に使ってくれるといいなあ。
質問2
一緒にプレゼントを選んだときは喜んでくれたように思います。
二人であれこれ言いながら選ぶのが楽しかったのでしょうか?
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
プレゼントを大事に使っている姿を想像してます。
欲しいんだけど、自分では買わないものは何だろうと考えたり、だんだん考えがまとまらなくなると無難な方(あっても邪魔にならないもの)になってしまうこともあります。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
彼は野球をやっていたので普段からグローブが欲しいとかバットが欲しいとか言っていました。そこでバットを見に行き気に入ってるようだったので、「クリスマスプレゼントしてあげるね」と言ったらジャンプして喜んでいました。
いまいちだったのはネクタイとか洋服とかは反応がいまいちで、あまり大事に使ってくれてなかったかもしれません。
————————————————————
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
喜ぶ顔とか使ったり食べたりしてる姿ですかね
相手のことをじーーーっくり考えています(笑)
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
ないです!
あーでも付き合い始めにあげたものって
すごく喜んでくれていたきがします。
文通だけで会うとかはできなかったので
そのプレゼントでお互いを感じてたきがします
————————————————————
喜んでくれるかな?気に入ってくれるかな?使ってくれるかな?って
今思えば使用価値メインで考えてました…
物をプレゼントした時より、何気なくプレゼントした手作りお菓子に、びっくりするくらい喜んでくれたのを覚えています。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
→誕生日プレゼント、用意しなくちゃ。喜んでくれるものは何だろう…
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
→共通の趣味のイベントのお土産を郵送したら、壁に飾ってあった笑
上手くはないので仕方ないが、手作りバレンタインが、いつも喜ばれていない気がした。
1.彼が必要としているものは何だろう?
日常的に使ってもらえるものは何だろう?
2.すごく喜んでくれて、プレゼントの包装紙やリボンも持って帰って保管している彼。
1.便利なもの、役に立つもので喜んでくれたらいいな
2.ペアリングを普段彼がつけているものと同じタイプにしたら、配慮が嬉しいと喜んでくれた。
でも、それ以外の経験では想像したより喜んでもらえてないかも。
自分用の便利なもの・価値あるものを自分で選び買うのも男性の仕事だから、私はそれを奪ったのかな
1.長く使えて、実用的なものを選びます。
2.実用的なものは普通に喜んでる感じでした。
バレンタインデーにまだ料理は家庭科の調理実習でするぐらい苦手だったのですが、手作りお菓子を渡しました。その場でおいしいって言いながら嬉しそうに食べてくれました。形もいびつだったし、こちらとしては家に帰ってから食べてもらえればと思っていたので恥ずかしかったのを覚えてます。
1.ささやかなプレゼントと一緒に私ならではの手作りのモノを渡します。
今までだったら、アルバム。撮りためてた写真と一緒にアルバムの中にメッセージを書いて渡しました。
2.やっぱり手作りのモノはすごく反応が良かったです。
元彼には、手作りのアルバムを渡して、見ながら泣いていました(^^;
今のカモさんには、バレンタインに手作りチョコを渡しました。
お菓子作り苦手だし、時間も無かったから買おうかと思っちゃったけど、手作りチョコをもらって喜ばない男性はいないなと思って渡したら、すごく喜んでいたので、頑張って作って良かったです♡
1、使って貰えるかを考えます。あと、使った時、相手が何を考えるかです。
2、期待より喜んでくれたことはないですね…何をあげてもそうでした。
1. 相手が喜んでくれるかどうか。
2. 当時お付き合いしていた彼と急に会えることになった休日、ちょうど簡単な食事を作っていたので「良かったら食べて」と渡したことがあります。
誰でも作れるような簡単な料理だったのに、すごく喜んでくれて少し気恥ずかしい気持ちでした…。
1.利便性とずっと使ってくれそうなものを考えていました。
2.物はその場で喜んでくれて、使ってくれてはいましたが、バレンタインの手作りのお菓子は渡してから何日たっても話題に上っていたのを今思い出しました。それだけ印象に残るっていうことなのかな…
1.
プレゼントを見にした時な手にした時の反応を想像して選びます。
喜んでもらえることが1番と思うので。
2.
前回にも書いてましたが、物より手料理が1番喜んでもらえました。
今までの中で1番美味しいと。
そして…お店出したら良いのにっていつも言われてます!
1.受け取る相手がもらった時に喜ぶ姿や驚く姿を見るのが嬉しいので、使い勝手がいいもの。もらって困らないようなものを選ぼうと考えています。
2. 当時海外に住んでいた彼に、日本の食材詰め合わせとか日本の雑誌とかまとめて贈ったら想像以上に喜んでくれました(笑)
1.実用的で、もらって嬉しいと思ってもらえるか考えて選びます。もしくはプレゼントの代わりにご飯を差し入れをしたことがあります
2.プレゼントは普通のテンションでありがとうというくらいで、ご飯の方はそれよりも反応がよく、その場だけでなく後からも折を見て何回かありがとうと言われました
1.好み
2.ブランドもの
彼の好きなブランドのものだったからハズレなし
よろこんで、いつも使えるものをと思って考えます。
彼の好きなメーカーのジャージをプレゼントしたら、めちゃくちゃ喜んでくれました。
1、相手にとって、何か手助けになるものをと考えて選びます。
2、手作りの匂い袋を贈った時は、じーっと匂い袋を眺めながらニコニコしてました。
その後も、いい匂いがするよ!とか好きな匂いだよーと、折を見て報告くれましたね。
1知っている限り、彼好みのもの…職場で使えるもの…食べるもの…
2頂かれたジャガイモをお料理して差し入れしたら、すごーく美味しかったみたいです
1.服や身に付けるものをあげることが多いのでそれを着て見せてほしいな〜、と考えます。
2.欲しかったものをあげた場合はよく使ってくれた。それ以外はもったいなくて使ってないとか(笑)手作り弁当は喜んでました。
1 他の女性からは、絶対に送られたことがないようなもの。付き合いの初期なら、インゲンちゃん♡は、こういうプレゼントをしてくるような女性なんだなぁ、とより私にのめり込んでくるようなものを、相手の性格に合わせて送ります。実用品は、付き合いが長くなって、本当に相手がそれを必要としてる時に送ったことがありますが、それ以外では送りません。どうなんでしょうか…。
2 ベタに、手作りのミルフィーユケーキ。ブランド物とか、高価なものとか、いろいろプレゼントされて来たけど、今までの人生で、これが1番嬉しかった、と言われました。3日くらいかけて、チョコっとずつ食べたそうです。
喜ばれなかったことは、まだありません。
あとは、カードやお手紙は、男性でなくても喜ばれるので、機会があれば、まめに書きます。レターセットやカード類、可愛い切手は、たくさん持ってます。
1 彼の好みのものか、喜んでくれるかを考えます。
2 全く彼の好み関係なく選んだ実用的なプレゼントが想像以上に喜んでくれて、ずっと使ってくれていました。