5Mar


このエントリーが非常に人気です。
今回はこの続きです。
2つの魔法の言葉と言いながら2つめを書いていなかったので、2つめを書きます。
この言葉も、モテる女性は結構自然に発しています。
人によっては、必ずしもそうじゃないはずなのに、口をついて出てしまう人もいます。ここまで来ると才能かもしれません。
この言葉は、男性心理を巧みに突いた恐るべき魔力を秘めた言葉なのです。
1つ目の「すごい」とかなり似ています。
が、さらにそれを具体的にしたものです。
もう分かりましたか?
男性は、他人と自分を比べるのが大好きです。
女性も他人と自分を比べて優劣を付けるのが好きな人は多いですが、男性の場合はそれがさらに極端なのです。
特に女性から見られた時の「他の男性と比べての優位性」について、驚くほど神経質です。
この魔法の言葉は、男性のこの神経質な悩みを一発で解消することができる、破壊力抜群の魔法なのです。
これをごく自然に言えるようになることは、女性にとって恋愛力を飛躍的に高めることにも繋がります。
ただし、多用すると「お前、それ適当に言ってるだろ」と思われかねないので、ここぞというときに自然に出るようにしておきましょう。
特に、男性から何かをしてもらった時に発すると効果的です。
さて、さすがにもう分かったでしょうか。
すでに何度か使っているかもしれません。
使っているとしたら、あなたはもう恋愛の達人です。
使っていないとしたら、明日から意中の男性との会話の中にピンポイントで織り交ぜてみてください。男性の反応が劇的に変わるはずです。
その言葉とは、
「初めて」
です。
この「初めて」というのは、男性の優越感をこれ以上ないくらいにまでくすぐる恐ろしい言葉です。
周りをよく観察してみてください。
モテる女性は、男性に対して結構な割合でこのキーワードを発しています。
極端な話、嘘でもいいのです。
男性から何かプレゼントしてもらったり、ほめられたりしたら、「○○をプレゼントされたのは初めて」など、過去に一度もされたことがないということをアピールするのです。
これだけで、男性の中にあるあなたの存在は巨大化します。
メカニズムとして何が起きているか説明しておきましょう。
前のエントリーでも書いたとおりで、男性は非常に脆いのです。
女から言われたダメ出しなどの一言で、完全にダウンしてしまう人は結構います。ダウンしないまでも、かなり長い期間その言葉を引きずっている男性もいます。
思っている以上にヤワなのです。
男性は、比較に生きる動物です。
とにかく女性から見たときに他の男性と比べて自分はどういう位置にいるのかを四六時中考えているような生き物なのです。
そこで、あなたが男性に対して「初めて」と言うだけで、男性はあなたにとって自分が第一位だと思えるようになるのです。
女性からすると考えられないでしょうが、男性は女性の過去の恋愛経験を異常に気にします。
恐ろしいことに、あなたの過去の彼に対してすらライバル意識を燃やしているのです。
その場にいない相手に対して嫉妬心を燃やすのですからもはや手の打ちようがないのですが、その妙な敵対意識を一発で消し飛ばすことができるのが、この「初めて」という言葉です。
これを言われることによって、男性はあなたに取っての「歴代一位」を獲得したと思い込むのです。
ちなみに、セックスで男性をノックアウトする最強の言葉も、「初めて」です。
男性にとって、これほど嬉しい言葉ありません(笑)。
「こんなの初めて」と言うだけで、完全に有頂天になってもらうことができるのです。
いかに過去の恋愛遍歴が多かろうと、仮に自分が既婚者であろうと、この言葉を言ってもらうだけで男性は舞い上がれるようになるのです。
巷に出回っている、女性が書いたような恋愛攻略本には絶対に載っていない内容です。
ついでに一つ言っておくと、女性の書いた恋愛本は、残念ながら一切参考になりません。
この手の本が本棚にある場合は、即刻捨てるか売り払うことをおすすめします。
この手の本を読んでいる限り、いつまで経っても恋愛はうまくなりません。
女性の恋愛指南は、女性ではできないのです。
女性の恋愛相談に女性が応じられないのと全く同じ理由です。
ちょっと考えてみれば分かることです。
女性の書いた本は、当然女性視点でしか書かれていないので、読者である女性の視界にマッチするだけで、男性心理についてはほとんど語られていません。
視点が自分(著者)なので、その著者の成功体験がそのまま本になっているケースが非常に多いのです。
恋愛のパターンやマニュアルはあっても、置かれているシチュエーションは、残念ながらその著者のケースと同じということはまずありえません。そのまま真似しても決して同じ結果にはならないのです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
彼くん、わたしに何かしてくれた後に、
よく「初めて?」って聞いてきます 笑
1番になりたいんだね ^ ^
おもしろい♪
初めて来た!でもいいのかな?
他の男性と比較した、といえば
彼の性格によく似た幼なじみと比較したなー。
「これだけ似てるけど、○くんの勝ち!」って。
こんなのでもいいのかな?しかもメールで言ったしなー。直接言わないと、効果なし?
「初めて」使ってます✿
好奇心旺盛なので。違
これはあまり使ったことがないです。
チャンスがあればやってみよーっと
私は大卒、夫は高校を卒業して以来10年以上社会人として働いています。
私の母校の高校はいわゆる進学校で、大半の生徒が卒業後大学や専門学校に進学しました。
大学時代にアルバイトをしている時から、早くに社会に出て働く人はどんな職業でも本当に立派だなと思っていました。
それでも日本はまだまだ学歴が重視されるところがありますよね。
「大学生やってみたかったな。楽しそう。将来の選択肢も広がると思う」
夫は何気なく言ったと思いますが、今現在好きなことを仕事にできている人でもこんな風に思うんだと印象に残りました。
そしてある日カーナビのテレビである高校に芸人さんが遊びに行って、学食の話になった時
「購買とか学食でパンとか唐揚げ毎日のように食べるやついるやん」
「いたね」
「あれ羨ましかった」
「私もほとんど買わなかったなー笑。でもなんで?たまには買ったら良かったやん」
「バイト代全部今の仕事やるために使ってた(※)」
「(๑°⌓︎°๑)…」
「唐揚げ買う余裕なかった」
「…え、めっちゃかっこいい」
「…そうかな…他にやり方あったと思う」
「いやめっちゃかっこいい。私の同級生にそんな人一人もいなかったよ!」
男性心理うんぬんが吹っ飛びました。
口をついて「すごい。かっこいい」という言葉が自然に出てきました。
彼は口数が非常に少ないタイプで、この時も嬉しくなったかどうかはよく分かりませんでした。
でも自信になっているといいな( *ˊᵕˋ)✩‧₊
※夫の職業は専門性が高く、ある程度までは自分で習ってから関連企業に就職し、実務経験を積んでから試験を受けて合格する必要があります。夫は高校時代のアルバイト代を全て習い事に費やしていたそうです。
先のコメントを書いていて、もしかしたら夫は私に褒めてほしかったからそのエピソードを話したのかもしれない、とも言えなくはないですね。
ということに今気がつきました。
あのとき私は夫の期待通りの反応をしたのかもしれません。
そうだとしても、私はとても幸せだと思います。
本心から「すごい」と思えるのは幸せですよね。
また、夫が私にこの話をすればきっと自分を褒めるだろうと思うということは、それだけ私のことを理解しているということになります。
もちろん何も考えずに言った場合でも、お互いにとって新しい発見になるので良いと思います。
彼はたまに少女マンガの理想のキャラクターみたいなことを地でやってくるので本当のところは分かりません。
でも改めて、彼に出会えて良かったな〜としみじみ感じました(ღ′◡︎‵)
二つの魔法の言葉
使っています。
今まで気にもしていなかった言葉ですが、
その言葉を使ったときの相手の表情見るの大好きです。
ということは、交際経験が無いことは不利なことばっかでは無いんですね。
嘘をつかなくて済みますね(笑)
今まで色んな恋愛系のサイトを見てきましたが、こんなに私の中の女の部分を刺激してくれて、考え方を変えることが出来たのは、Kouさんのブログが初めて(///∇///)♥♥♥
昔元彼に嬉しいことをされて照れていたら、「初めて?」って聞かれました!
そういうことだったんだな〜納得納得!
確かに女性目線の記事や本は、共感を得るだけで、これからに役に立つことはない気がします。
あと、女の友達や先輩に恋愛相談しても、分かるー!って言われるだけで何も解決しません(笑)
それだけでなくみんな口が軽いからマイナスになるだけだとようやく気づきました。
今考えたら、好きな人のことを友達に相談とかせずにいたほうがその後上手くいきました。
今日、好きな男性に感謝したいと思う嬉しい出来事があったので、
これはやってもらった事に対して喜ぶチャンスだと思い、急いでこのブログを復習してこの記事を見つけて
「今日、人生で1番嬉しいです♩」と言ってみたら、すごく喜んでました。
そんなに?!と私がびっくりするくらい男性は喜んでいて、「いや、僕の方が嬉しいんです!むしろありがとうございます!」と何だか楽しそうなご様子でした。
Kouさん、いつも為になるブログをありがとうございます♩
「初めて」は本当に効きますね。
私もよく使います。
確かに「初めて」が嘘の時もあり、その時は心苦しいですが、誰も傷付けないような嘘なら有りかなと思います。
お互い初めて同士の場合でも
男性は嬉しいのでしょうか??
恥ずかしい……??
記憶に残っているのか……。
キープしやすい??
復縁に影響はあるのでしょうか……。
自信がついて別の女性へ??
復習タイム(ง `ω´)ง
>女性も他人と自分を比べて優劣を付けるのが好きな人は多いですが、男性の場合はそれがさらに極端なのです。
優位に立ちたがるのは怖いからですよねー。怖さを無くしたいです。下でもいいんですよね。
実力をつけることに邁進していきます。
>特に女性から見られた時の「他の男性と比べての優位性」について、驚くほど神経質です。
>そこで、あなたが男性に対して「初めて」と言うだけで、男性はあなたにとって自分が第一位だと思えるようになるのです。
試したくなりますね!
最近、Kouさんに対して思うことがあったけど秘密です(*´艸`*)
「すごい」は、比較的使いやすいですね。
わたしよりバカな人はいない、と思っているので(笑)、その人が頑張ってやってきたこととかを話されると自然と「すごいですね!」「すごいじゃないですかぁ!」って出ます。
それが年上の方だと「わたしには出来ないですねー」「私はやったことない」等もプラスでつきます。(笑)尊敬の意をこめて。
「初めて」は、言う人を選んでしまいますね。
言いたいんだけど、っていう恥ずかしさもある。
なぜかって、男性が好きな言葉って知ってるから。自分が好意持ってる人にしか大抵言わない。だって勘違いされても困る。勘違いされてもいい人にだけ♪
あのとき使ったけど、もっと言葉を選んで、ちゃんと言えばよかったなー。
初めてを使う場面なんて、よく思い出してみると、結構あったな。
わたしがこの「初めて」を使ってきたのは、
相手の男性を振り向かせたい!と思ったとき
使ってました。
喜んでほしかったし、わたしの好意のアピールでもあるかな。
あー、言いたい!!!(笑)だれかに。
初お花見、初焼肉〜♪と、彼との「初」に何でもテンション高めで喜んでいたら、
「リプトンにとって一番になれるって事でしょ?そんな事考えただけでテンション上がるし、幸せだな」ですって!
私がとても複雑で考えすぎる女性なので、単純な彼の思考が読めない時が沢山あります。
そんなことで、そういう考えになって、そんなに嬉しいんだ!って、適当でもいいなーってふと我に帰ります。
自信はないけど、何でも1番がいい彼です。
ご飯は1番美味しそうなもの。1番綺麗な場所〜とか。
そういえば、「日本一」の桃太郎のオブジェ?にも楽しそうにしてました笑。ここまできたら単純というよりは。。笑
男性を立てる、尊敬する言葉を沢山見つけたいです。
「初めて」「すごい」はかなり言ってる気がする、、、、乱用、、、、~( ~´・ω・`)~
語彙力と経験少なすぎて、
デートの度に言っちゃってるわ
彼はいつも嬉しそうだったり、クールにしてても満更でもなさそうな顔してるからまだいいけど、
そろそろ重みがなくなっちゃう
価値を高める為に連絡のし過ぎは気になっていますが、素直に思った事を思った時に伝えてます。
この前私からの問いかけに
『良き理解者として近くにおりますよ』との返事に、どう受け止めて良いのかわからず返答に困った事があり上手く返事出来ずにいたら、その後私からの連絡に珍しく返信しなかった彼。
私なりにもう一度素直に考えて
『良き理解者と言ってくれたのはあなたが初めてです』と伝えたら…
何気にですが、その後のやり取りが優しくなったように感じます。
私の問いかけにも直ぐに応えてくれるだけでなく、私が嬉しくなるような言葉を伝えてくれています!
時折伝える『初めて』のキーワードは彼も嬉しいようです。
本当にそう感じた時は迷わず伝えるようにしています!
この言葉を学んでから、意識的に使うようにしています。
元カレに「ここ初めて来た!」と言ったら嬉しそうにしていましたね。
破壊力のある言葉なんだと身を持って感じました。
“初めて”と言われると、無条件で自分が一度になった気がするのでしょうね。
ここぞっていう時に使うようにしています。
たしかに男性は、「初めて」と言われるのが好きですね。
でもねー、「すごい」もそうだけど、どっちも頻繁に使うとあざとくて、わたしは使いにくいかな。
使うのは、ここぞ!と言うときにだけです。
なんだろ。わたし自身が誉められてもあまり喜ばない質だから? 誉められてあからさまに喜ぶ男性って、ちょっと引いてしまうんです。
単純すぎるというか。。。
かわいいな、とは思っても男らしさを感じられないからかな?
「すごい」「初めて」
この2つは、私のカモ君が、ずっと私に言い続けている言葉です(ToT)
Kou様、これはどう受け取ればよいのでしょうか(-“”-;)
私は男なのかしら・・・
そんなのイヤだぁ~(ToT)
「すごい!」はもはや口癖のようになってしまっていて、言いすぎじゃないかしらと心配するほどですけど(思ったときにだけ言っているのですが、わりと感動屋みたいです笑)、「はじめて!」って、使いどころが難しい。。。
「私のことこんなに大事にしてくれるの、彼さんがはじめてだよー」みたいな趣旨でいいんでしょうか。
早速今日から取り入れます♪
意識的に使っていました。
初めてって言われたら嬉しいだろうな〜ってなんとなく思って。
あたり♪自分の感覚に自信がつきました。
私から見たときに他の男性と比べて自分はどういう位置にいるのかを四六時中考えているような生き物。
かわいいですね。
彼の言動をよく観察していると
まぁ、今までの彼女像が見える見える(笑)
みんな彼の言いなりだったんだろうなぁ。
私は、男の人には私の為に色々やって欲しいので、
完全に言いなりにならず、色々と急かす彼をかわし、
言い方は悪いですが騙されたつもりで騙していました(笑)
女をなめている彼を許せなかったのと同時に、女としての自分を育てたかったのです。
彼曰く「それなりに女性経験はある」らしいのですが
(今まで相当な数の女の人を相手して来たと思われます)
先日ついに
「あなたは飽きない。これは経験がない、初めてだ」
と言われました。
kouさん、女の私でも「初めて」と言われると嬉しかったですよ!
「ホワイトデー期待してて」
と昨日初めて言われたので、
「そんなこと言われたの初めて」
って思わず口から出ちゃいました(笑)
今カレじゃないですが。
あ〜いいですね。使ってみます(*´-`)
私、最近使ってるのは
「恥ずかしい」です。
たとえば、中年男性と下ネタトークの時に
「でも、もう恥ずかしいの、服脱ぐとか(笑)」と牽制に使ったり(笑)。
意中の相手なら、
「恥ずかしい…したいんだけど」って焦らしたり。
本当にシャイなので嘘じゃないんだけど、
恥ずかしいを盾に男性のプライドを守りながらコントロールできるかなって思って、自分のキャラ的には使いやすい。
軽いノリと処女性があれば、下ネタがっつり話してても軽いイメージにはならないんだなって最近理解しました。
多分出来てます。
良くも悪くも素直だと思うので、反応の良さも自信アリです(笑)
このブログを読んで更に強化したかも!?
でも、他の男性は「あ、なんか嬉しそう」と反応を感じるんですが、彼に関しては効いてるのかイマイチよくワカラナイ…。
一番本当に「すごい!」「初めて。今迄無かった」って思う事だらけなのに(・_・、)
普段からこのセリフを日常的に言われたり褒められ慣れている男性に取っては、今更ってかんじなのでしょうか。
もう、無反応で居たろか(笑)
【この言葉を言ってもらうだけで男性は舞い上がれるようになるのです】
こんな魔法の言葉があるのに、なかなか使えない…
(つд`)
サラッと言える女性になれたらなぁ。
彼に対しては恥ずかしさが勝ってしまい、素直に気持ちを伝えるの難しくなってしまいました。
(^^;)
恥ずかしさ、どう克服したら良いのやら…
「こんなの初めて」と言うだけで、完全に有頂天になってもらうことができるのです。
いかに過去の恋愛遍歴が多かろうと、仮に自分が既婚者であろうと、この言葉を言ってもらうだけで男性は舞い上がれるようになるのです。
→男性って単純だなぁ。こんなの初めて☆使ってみよう!
初めてという言葉をなかなか日常的に使うことが少ないです。。
どうしてもそれに似たことを言いたくて、〇〇は貰ったことがないって言ってみましたが、初めてを使いたいんですよね。。
普段から使っていないと上手く取り入れられません><取り入れられるように頑張ります。
彼への気持ち…がきっと溢れてたんでしょうねぇ(*´ー`*)
初めてって言葉使いすぎちゃって、
彼は調子に乗りました。
わたしの中で彼が1番ってわかってるから、
私への価値が無くなっちゃったんだろうなぁ。
後悔しないと思ってても悲しくなっちゃうなぁ。
男性が疲れてる疲れてるというのは、もしかして褒めてほしい気持ちも多少あったのでしょうか…
私「へー」って言ってばっかりでした(笑)
私は、2年前、初めての彼が出来ました。
体の関係も彼が初めてでした。
初めての相手で彼は嬉しいかな、と思っていたのですが、そんなそぶりが全く見えなかったので、つい先日、思い切って聞いてみました。
初めての相手だと嬉しい?と聞くと、マイナスには働かないけどプラスにもならないね、と答えました。
一般的に嬉しいかなーと思ってたけど、そうじゃないんだね、と私が言うと、好きになったんだし、何人と関係があろうと、初めてだろうと何にも変わらない、と言いました。
確かに、好きになった人の経験人数を気にしないのは良いことかも知れませんが、貞操観念が高い私にとってはショックが大きかったです。
私の気持ちが伝わっていないなと感じました。
私に過去がない分、いままでも彼は全く嫉妬もしません。
私が使う“初めて”は、彼には通用する気がしません…。
そういえば!
彼とプールに行った時に、いきなりお姫様抱っこをしてきました。
驚いて
「え?お姫様抱っこされたの初めてなんだけど!?」と言ったら
「俺が初めてで嬉しい!」と言っていました。
こういう訳があったんですね!
【とにかく女性から見たときに他の男性と比べて自分はどういう位置にいるのかを四六時中考えているような生き物なのです。】
わたしのために頑張ってくれる彼に感激した時。
「初めて」というフレーズを自然に使っているかなと思います。
わたしにとって彼が一番だということをいかにして伝えるか。
言葉のバリエーションを考えてみるのが楽しいです。
すごい
初めて
よーし!今日から使おう!!
男性の競争心を利用して自尊心をくすぐる言葉。
それは、「初めて」という言葉。
この言葉をかけられると、相手は他の男性よりも自分が優位に立っているのだと気分が良くなる。
これは、すごい、よりもあまり使っていないかもしれません。
私は過去、デートでこれといったわかりやすいデートスポットに行っていないので、彼に連れて行ってもらった時に使ってみます(^ ^)
過去の恋愛、異常に気にする男性いますね!
あんまり答えたくないのと、攻略余地取っておこうと思って軽く流していたら、めちゃくちゃしつこく聞いてきました。(笑)
そういう事なんですね。
確かに女性の書いた経験に基づく恋愛アドバイス本は、そんなことあるかーい❗って思うことあります(笑)
そんな奇跡みたいなシチュエーションそうそう起こらないのに、それを信じて待つってどうなの?みたいな。
男性心理は男性に聞かないと分からないですよね。
初めてとすごいは、定番じゃないんですかね!?笑
ティーンのときに読んでた雑誌にも書いてあったような笑
でもすごいはともかく、初めて、ってあんまり使う言葉じゃないから逆に目立って、わざとらしくなりそうで怖いのはあります。
とはいえ嘘はもともとつけないので、使えるシーンがあったら意識して使おうと思います!
「すごーい♪」はよく言ってると思います。
「初めて」はほとんど言ってません。
と思ったけど。
「すごーい」も「彼自身」へのすごいじゃないかも...^ ^;
今日からは意識的に使っていくことにします。
「戦略」ですもん。
ブログに来てからなるほどと思い、女友達に恋愛の相談をしなくなりました。
客観的に見て、悩んでる人が幸せになれるのかなれないのかを話すことが出来ないんですよね。
愚痴とそんな男やだぁ〜みたいな感じで、やめなよと言われてモヤモヤするとかね(笑)
挙句に『うちらって本当に男運無いよね』とか言い出すことになるので不毛です(笑)
恋愛経験がほとんどない場合、だいたいが彼女にとつて初めてということになりますが、それが分かりきっていても、この初めてという言葉の凄さは変わらないのでしょうか
こっちは受験に出ます。(笑)
すごいね!と最近、子犬くんにはよく言っている気がする。
それも、自然と出てきてて。
しかしながら【初めて】は、まだ言えていない。
そういう場面に、遭遇してないな。
いや、今まで言ったことがあったのかしら?
すぐに出てこないから、言ったことがなかったのかもしれない。
最強の言葉を使っていないのは、もったいないですね。
準備してないと咄嗟に出てこないので今までチャンスを逃してましたが、やっと使うチャンスが訪れました!
ラインにて
私「(仕事)頑張り過ぎて疲れたら癒されにおいでー」
彼「オアシスやー」
私「オアシスなんて言われたの初めて♪
めっちゃ嬉しい♡」
彼「よろこんで可愛いですね」
こーゆー事最近言ってくれてなかったので、まぁ成功かな(笑)
でもほんとはこの後に、会いたいなーって言ってくれたらもっと嬉しいんだけど・・・
この後の返信でさらにもっと嬉しそうにすればいいですかねー
初めて、欲しがってました。
すごいも初めても、結構言ってました。
トリッキーなことを仕掛けて、それを引き出されてたようにも思います。
歴代彼氏と比較してどうか、とか、
私の苗字が元旦那のものが気に食わないようで、せめて旧姓に戻して欲しいって何度か言っていました。
男性は比較する生き物。
比較して一番を目指してもらおうじゃないの。
言ったことあります
効果を狙ってるというよりは、ホントに初めての時はつい言っちゃいます(^^*)
その逆も
前回の“すごい”に関しては何となく想像つきましたが、“初めて”がそこまで効くのはここで初めて知りました笑
確かに連発すると説得力なくなるので“用法用量を守って正しくお使いください”ってやつですね
それにしても私、以前彼の前で別の男性を持ち上げる発言を結構していたことがあることに反省…
男性は比べる生き物だということを肝に命じなくてはですね
「初めて」
・モテる女性は、男性に対して結構な割合でこのキーワードを発しています。
極端な話、嘘でもいいのです。
・男性から何かプレゼントしてもらったり、ほめられたりしたら、「○○をプレゼントされたのは初めて」など、過去に一度もされたことがないということをアピールするのです。
これだけで、男性の中にあるあなたの存在は巨大化します。
ーーー
初めてというと喜ぶのは感じていたんですが、存在が巨大化するのはいいですね。