2May


Kouです。
僕は今もネットの恋愛相談サイトの内容や、コラム、恋愛マニュアルを読んだりしています。
これはずっと続けることになりそうです。
最近は、「ユキコ道に挫折してここに来ました」とか、「恋愛ユニバーシティの常連でしたが、こちらに鞍替えしました」というようなことを言ってくる人が増えました(^^;
にゃもにゃんさんより:
恋愛ユニバーシティ、ぐっどうぃる博士をいつも読んでいましたが
ある検索からこちらに辿り着きました。大抵のブログでは、『その男性はあなたには似合わない』など女性の意思と反する回答が多く
常々、疑問に感じてきました。私にも、それを鵜呑みにして諦めたことがありますが、恋愛も感情からくるものなので、そしたら自分の好きな人とは付き合えないのか、など不安に思ったことも多いです。
しかし、こちらを拝見していてけして『無理です』とは言わないので、安心して読めます。
恋愛相談で、一見すると明らかに相手の男性が恋愛対象として相応しくないというケースはよくあります。
多くの恋愛相談サイトでは、ここで「無理です。諦めてください」とバッサリ切り捨ててしまいます。
それはサイトがそういう文化で成り立っているという場合もありますが、おそらく「その方がキズが浅くて済む」という理性的な判断から「諦めてください」と言い切っているケースはかなりあると思います。
諦めてさっさと次の恋愛にシフトした方が、総合的に見て幸せになれるだろうという判断です。
はっきり言って、これは相談を受ける側の取り組みとしては、最も簡単な判断です。
客観的に見て「合わない」とか、「うまくいく見込みが少ない」と判断したら、即「諦めてください」と言うだけなのですから。
こんな楽な対応はありません。
相談を機械的に捌くとしたら、最も効率的な方法でしょう。
僕はカウンセラーではないので、残念ながらそんな機械的な判断はできませんし、しようとは思いません。
なぜなら、「諦めてください」と言われて「はい、諦めます」と引き下がれる女性はほとんどいないからです。
つまり意味がない回答なのです。
人生レベルで総合的に見たとき、確かに今の恋愛を蹴って次の恋愛にさっさとシフトした方がいいと言うのも理解はできます。
でも、本当にそんなことをしていたら、いつまで経っても同じ恋愛の失敗を繰り返す可能性も出てきますよね。
「諦めてください」というカウンセラーにとって、そんなことはどうでもいいのです。
あなたがいかに同じ失敗を繰り返そうと、知ったことではないのです。
恋愛相談サイトの公開相談を見ていると、「前に相談した者ですが」という相談者に対して、「そうですか。あなたのことなど覚えていません。」とバッサリ切っている光景がいくらでも見つかりますね。
これがすべてを物語っています。
こんな感じだと、相談者は出血多量で死んでしまいそうです。
相談する女性は、そのときどうしたらいいのか、見込みはあるのか、次に生かすにはどうしたらいいのかを知りたいのです。
ゲームオーバー判定してほしいわけじゃありません。
仮に見込みが全くなくても、客観的に見て見込みがほとんどないという事実だけを伝えてくれたらそれでいいのです。
諦めてくださいとか、次を探してくださいというような言葉は、もはやアドバイスでも何でもありません。
大きなお世話なんです。
たとえ客観的に見て、その女性の恋愛対象として相応しくない男性であったとしても、彼女にとっては別の男性ではダメなんです。
なぜそこが分からないのか。
僕がここで簡単に諦めることを許さないと言っているのは、諦めること、次を探すことが本当の解決策ではないことを知っているからです。
今の恋愛を確実に解決して消化しないうちに違う恋愛をし出すと、過去の経験をなかなか生かせません。
「諦めてください」 というのは、最も簡単な回答方法です。
何しろ、考えなくていいんですから(笑)。
「諦めないでください」という方が簡単に見えますが、逆です。
「諦めないでください」と言ったら、「じゃあどうすればいいんですか?」と必ず聞かれます。僕はそれに対して一つずつ答えざるを得ないのです。これははっきり言ってメチャクチャしんどいです。
でも嫌じゃありません。だからやるのです。
にゃもにゃんさんがコメントに書いてくれているとおり、僕は無理ですとはまず言わないでしょう。
言う必要がないからです。
これまで恋愛相談の対応をしてきて、「無理」といえるような局面はほとんどありませんでした。
簡単に無理と言い過ぎなのです。
心配しなくても、あなたの恋愛も諦めなければならないような状況ではありません。
仮に本当に全く手の打ちようがない状況に陥ったとしても、そこから新たに考えられる手はあります。
そして、やめる選択をするときは、納得することです。
恋愛は相手あってのことなので、どうにもならないことは確かにあります。その「どうにもならない」という事実にどう向き合っていくかで変わります。
多くの恋愛相談サイトやマニュアルでは、この部分のフォローがほとんどありません。
かぼちゃんより:
2. 実践できても、3日坊主ですね。
しかも、書いている内容のうちどのくらいできたことやら…
ルールズやユキコ道は、言っていることは正しいと分かるのですが
なかなか全部はできないですね。
ユキコ道などにしてもそうです。
条件に合わないという理由で「ハイ、次」と切り替えられる女性が、果たしてこの世界に何人いるでしょうか。
内容的には素晴らしいものです。非常に良くできていると思います。男性心理のこともよく織り込まれていると感じます。
でも、ダメなんです。
ユキコ道そのものがダメなのではなく、それを使うための準備が必要なのです。
何の準備もなしに、ほとんど丸裸の状態でこの武器だけを持って戦場に出るから、攻撃する前にボコボコにされて再起不能になってしまうのです。
すごい武器を戦場で使いこなしたければ、まずその武器を使えるようになるまでレベルアップしないといけません。
レベルアップしてから、使い方を覚えればいいのです。
そのレベルアップのためにするのが、「恋愛の勉強」です。
ちゃんと恋愛の勉強を進めていくことができれば、そこで得たものは一生あなたのものです。
武器は使ったら摩耗しますが、恋愛の勉強で得たことは永遠に残り続けるどころか、応用し続けることで増幅していきます。
本当にレベルアップが始まったら、残念ながらその武器を使う局面は訪れないかもしれませんね。
レベルアップしていくと、あなたが自分で武器を作れるようになります。
どこかで見つけて来た「最強の武器」は、あなたが自ら作り出した武器の破壊力に遠く及びません。
さあ、どうしますか(^^
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
>レベルアップしていくと、あなたが自分で武器を作れるようになります。
いまのわたしはどのくらい
レベルアップできてるでしょうか。
しばらく人を好きになるキュンキュンと
ご無沙汰ですが焦ってなんていません。
それよりも目下、主体性の勉強です。
Kouさんの『諦めないでください。』は
自分に眠る価値と自分の可能性を
諦めないでくださいと言う意味も
あるような気がしています。
友達に先日言われました。
『きっと年齢的に若くないとか、やっぱり考えちゃうんだろうけど、ウチらにだって、新生児と変わらないくらいの可能性や未来があるよ。私はティーが言う『でも恋愛してから結婚がしたい』っての、悪くないと思うし、できるって思ってるから』
遠くに居てもそう思ってくれる存在に
いつも助けられてます。
友達がどう考えてもやめた方が良いだろうと思える相手を好きになってしまった時、どうにか止めたいと思いました。
絶対大切にしてくれないのに、呼び出されて夜中にふらふら会いに行こうとしていたり…。
でも、何を言っても渦中にいる間は届かなかったです。やっぱり本人がちゃんと納得しないとですよね。
頭ではわかっているけど、気持ちが諦められないと言っていました。
後からその彼とのこと「忘れたい過去」だとも言っていたけど。
まぁ、でも、その時はそれだけ好きだったのだろうし、それも経験。
彼女の経験することを私が狭める権利も力もないものねと思います。
大切だから傷ついてほしくないとは思うけど、ちょっと傷ついたくらいで立ち直れなくなる彼女ではないし、大切であることも変わらないです。
久しぶりに会いたくなってきちゃった。
>客観的に見て「合わない」とか、「うまくいく見込みが少ない」と判断したら、即「諦めてください」と言うだけなのですから。
>こんな楽な対応はありません。
今日2人の女性から言われました。
マスク君はどう考えても既婚者だろうと。
『そこまで好きになる前で良かったね』
諦める前提に言われました。
不倫しない前提に言われました。
いや、わたしだって。
婚外恋愛をしたいかって聞かれたら
笑顔でもちろんとは言えないですけれども
マスク君とどうするのか
決めるのはわたし自身です。
あなたじゃないです。
ただ、黒に近いのは感じていて
左手に指輪をしていないだけなのも
ちゃんと分かっています。。
わたしはどうしたいのかの問題です。
悩みたいだけなのかもしれません。
詮索まがいのことなんて全くしてなかったのに
第三者からカモのことで衝撃の事実を知らされて。
聞かされた話はもう過去のことで、聞かされた時は6割笑いそうになったけど
あとの4割は不安というか、カモのこと、けがらわしいって思ってしまった。
こんな風に思ったのは初めてで自分でもビックリ。
それでもこうやってここでコメントを書いているのは
まだ彼に対する気持ちが残っているからだし、
その話もカモと相手の女の子との話であって
私が今後彼に対してどういう行動をしていくかにも全く関係がない。
カモは私を切り離せない。
なんだかんだで繋がってて、今はギクシャクしてるし投資も止まってるけど
また何事もなかったかのようにフラフラやってきてこれからも続いていくんだ。
他に素敵な人と出会うかもしれないけど、
そこまで恋愛モード!って訳でもないから、毎日自分をキレイにしてあげて、
自分が楽しいと思えることで日々を充実させていきたいなー。
kouさんのブログは諦めろって言わないから大好きです(^^)
頭ではもうムリー!と思ってるけど心は正直で彼を見るとまだまだキュンキュンします(笑)
このキュンキュンがなくなれば次の恋を見つけに行こうかな。
あ、こんな内容ですが、私まだ決して諦めてませんからー!
無理だの辞めておけだの、
本当に、大きなお世話よね。
なにも知らない他人に
決められる覚えはない。
一体何をもって無理と言い切れるのか
私には理解できません。
無理だと最初から決め付けているから
無理なのでしょう?
人の気持ちは
明日にはどう移り行くか
予測がつかないものですから。
「今の恋愛を確実に解決して消化しないうちに違う恋愛をし出すと、過去の経験をなかなか生かせません。」
恋愛に無理矢理ケリを付けるのじゃなくてきちんと消化しています。
怒り爆発メールも迷走メールも
その時の感情のままメールに吐き出しました(*_*)
賢い方法じゃないけど
私の気持ちを整理するのに必要なことでした。
だから、今こうやってなんとなくだけど
相手の事も考えられるようになったのだと思います(*^^*)
Kouさんの言われていることが本当に凄い‼
本当にレベルアップが始まったら、残念ながらその武器を使う局面は訪れないかもしれません。
この言葉のように、私はなりたい!
武器を使わなくても、女性としての魅力を発揮していれば、存在じたいが輝きを放っているということでしょうか?
諦めたくありません。
だから、Kouさんを信じてるんです。
周りからいくらやめた方がいいと言われても、諦めたくありません。
好きな人とくっついたら不幸になるなんて、誰が決めたんですか?
そんな未来、見える人がいるんですか?
やめた方がいい人だったら、私が変えます。
私が、諦めなくてよかったって人に変えます。
まだマイナス思考が強いけど、Kouさんについていきます。
Kouさんだったら、私を幸せへと導いてくれそうだから。
信じてます。
素敵な男性いたのでそっちにしますー♡とは、ならないんですよね。
そもそも彼しか見てないから(笑)
どんだけかっこいい男性がいようが気付かない。
もっと良い人いるなんて分かってる。
でも無理なんです。諦めるのって難しい。
レベルアップするためにするのが
恋愛のお勉強。
今、どのくらいのレベルかな?
誘ってもらうことにこだわって
時間はかかったけどその気にさせて誘わせた。
レベルアップした感じがして嬉しかったけれど
次のステージがちょっと怖い。
まだ早かったかなとか思っちゃうの。
たぶん諦められてない。強い思いはなくなって穏やかになってるけど、わたしは彼を求めてる。
なんで? ひどいことされてるのに。
他の男性に対しても動いているけど、まだ熱い思いは生まれていない。それが正しいのかどうかはわからない。
何かする手はない気がする。もっと何かしなくてはならないのか?わからない。
彼となんだか離れてしまったな。
そう思う時は、彼が離れてるんじゃなくて、私が離れてるから、そう感じるんだろう。
でもこれだけ引いていたら、次会うときは新鮮かもな、とも思う笑
私はまだ彼の恋人なのかなぁ?
彼は何してるんだろう。私のこと、思い出してくれてるのかな…?
一緒にしたこと、会話を思い出しては、胸が苦しくなる。
少し弱気な書込みをした後は、自分のことに集中しよう(^ ^)
こんな日もある。
『レベルアップしていくと、あなたが自分で武器を作れるようになります。』
少しずつ自分で考えてどうするか答えを出せるようになってきました。それが武器になっているかどうかは分かりませんが。自分でレベルアップできてるのかいまいち分かりません。
こうさん、振られちゃいました。
正式に告白したわけじゃないけど、もう誘ってくれないの?って聞いたら、誘わないと思うって言われちゃいました。
ここ何カ月、ずっとブログとメルマガで勉強してきて、男性を問い詰めちゃいけないとか、グレーで泳がせておくべきだって学んだけど、やっぱりもやもやしたまま毎日を送ることに疲れてしまって、聞いてしまいました。
男性は去る者追わずが本来はできないってことも学んだけど、私きっと彼のもの(手の中にいれておいたい女性)になりきれなかったんだと思います。
こうさんから学んだ「いい女」に自分はなりきれていると思っているから、いま全然惨めではないです。でも振られちゃった。なんでだろう。それに気づけない、嫌な、高飛車な、「勘違いな女」でしかなかったのかな。
わからないです。なんで彼に振られたのかのではなく、彼の想いを聞いても納得できない自分がわからないです。納得できてないってことは、まだ諦められてないってことなんですよね。
でももう追いかけようとは思えません。でも納得はできません。辛いです。
既婚カレと恋愛関係になってしまってからは、自責の念に苛まれる日々でした。
モラルに反するとか、人の道から外れているとか、因果応報だとか・・・
そう考えている間は、なかなか見切ることが出来ませんでした。
そりゃそうです。
そんな簡単に忘れられる人なら、始めからそんな
リスキーなことしない。
だからKouさんのブログは、広き門でした。
「僕はあなたの恋愛感情を否定しません」って私に言ってくれてるように感じて、嬉しかった。
でも、お勉強を続けているうちに、気持ちに化学変化が起きてきたのです。
価値ある女性である私が、カレと秘密の関係を続けることが勿体なくなって来ちゃった。
まだ時々寂しいけれど、それは愛ではなくて、執着の残骸に過ぎないのだと思う。
答えがないのは疲れる
他人の言葉は聞かないようにします。
私はブレやすいから他人の言葉を聞かないようにSNSなどを排除してるのに、恋愛に関しては自分が無知だからという引け目もあって他人のアドバイスを求めてしまっていた。そしてそれで不安になってしまっていた。本末転倒すぎる。
私は、私たちの恋愛をするべきだ。
誰の意見でもなく。
私たちの。
諦めた方がいい?
諦められるわけがないでしょうが!
家出る前に読んでなんかすごく落ち着いた気持ちになりました。
私は諦めません!
諦めたくないから相談しているんじゃ(笑)
まあ、他人事ですからね。
私はそういう相談はしませんが、簡単に見込みがないだとか諦めろとか言う人間は信用できないというか、その人には可能性が見えていないのなら話を聞いても参考にならないと思います。
よく相手を見てみたらいいです。
その無理だと言う人が自分より上のレベルにいるように見えますか?
案外、大したことないかも知れません(笑)
その人が無理でも自分なら何とかできるんじゃないですか?
ここのコメントの皆さんに励まされました。
みんな、kouさんを信じて諦めない道を選んでる。
私もそうする。
ただ、1つ決めたのは、心の声が何と言っているか…に従う。
それには恋愛の勉強が日々必要。
表面的な彼の態度からは、彼の本心は分からない。
誰に相談しても解決しない。
だから私はここでしっかり勉強して、つらくなったらkouさんにメールしたり、
みんなのコメントを読んだり、自分の思いをコメントして、誰にも話さない。
だって、誰にも女性の価値なんて分かってもらえないから…
彼も悩んでるように思う。
でも私はもう手を差し出さない。彼に男性になってもらいたい。
小さなチャンスは撒いている。それに彼が気付くかは、彼次第。
ダメになろうと私は女性。悔いのない恋愛にする。私らしい女性らしい恋愛を。
占いで彼とのこれからをみてもらいました。こうこうこういうわけで、諦めて他の人を探すことも考えた方がいいですと言われました。
とても当たっていました。でも諦められません。他のどんな人をみても彼より良い人なんていません。
そう言ったら、「育てなおすつもりで付き合って」と言われました。育てなおす、Kouさんも言ってたなと。それならできる、それで彼と一緒にいられるなら育てなおします。
ちょっと思ったのですが
昨日?からのメルサポ記事で
読者の姫様方
お怒り爆発が過ぎてませんか?笑
ご自身のことに置き換えて考え
もうみなさん熱心にコメントされてて
そのメルサポな環境や本腰の入れ具合は
外野のわたしは尊敬しかありません。
そもそもメルマガ読んでませんので
言える権利もあるか不明確です。
でも。
渦中の女性のお知り合いなのですよね?
なら
バッサリの助長になっては居ませんか?
思うのです。
減点評価、ダメなところ探しほど
簡単なことはありません。
だって一部だけ切り取って
みーつけた!で終わりですから。
相手の男性も人間なのですよね。
その女性が見極め途中であっても
まだバッサリを決めてないのですよね。
なら加点方式も採用しましょうよ。
Kouさんお願い致します。
ティーさんお久しぶりです( ・∀・)
メルマガの皆さんが熱心なのは
>さあ、楽しい女性の感覚について考える時間です(^^
>あなたはこれについてどう思うか、どう感じるか、少し時間を取って考えてみてください。
とメルマガにkouさんが書かれているからかなと思います。
なので、皆さん当て嵌めて考えて書いてはいますが、『自分なら』ということで、コメント女性に対しての批判等ではないと思います。なんならコメント取り上げられた方へのアドバイスでもないだろうと思います(^-^;)
kouさんは時々このような形でメルマガ出されるので、コメントの女性も自分に対してかのように感じてる可能性もありますが、本日のメルマガの秘密のメッセもちょっとフォローのようになってます(;´∀`)たぶん。
Kouさんのブログだけでした。
「簡単に諦めるな!とことんやりなさい」と書いてあるところは。
その言葉で私はとても楽になったんです。
頭ではどうでもいい人だと分かっているのに気になってしまう。
でも「諦めなくていいんだ!自分が納得出来るまでやってみよう」と思った瞬間、あれだけ気になっていた彼の反応、LINE、気持ち…色々なものがどうでも良くなったんですよね(笑)
気にはなるけど随分楽です。
こんな感じで、ブログを読みながら納得するまで緩くやっていこうと思います。
わぁぁぁ((´;∇;`)))
弁天さん!お久しぶりです!
まさか、
お手紙をもらえるとは
全く思っていなくて、、
しかも一方的な意見に
フォローを入れてくださる形で
ご丁寧にありがとうございます。
>>皆さん当て嵌めて考えて書いてはい ますが、『自分なら』ということで、コメン ト女性に対しての批判等ではないと思いま す。
そうですよね。
批判や誹謗中傷ではないこと
ちゃんと伝わっています。
なのにわたしが
『これを女性が読んだらどう感じるのか?』
という勝手な解釈から
あらぬ方向がスタートしてました。
>>kouさんは時々このような形でメルマガ出さ れるので、コメントの女性も自分に対してか のように感じてる可能性もありますが、
>>本日 のメルマガの秘密のメッセもちょっとフォ ローのようになってます(;´∀`)たぶん。
おぉ、フォローのことも
教えてくださりありがとうございます。
弁天さんに教えてもらえた通り
わたしの勝手な解釈と早とちりで
何も問題ないのかなぁと
先程べつでKouさんにはお手紙をしました。
結果として、
弁天さんからお手紙を頂けて
わたしが一番ほくほくで
とても申し訳ない気持ちです。
ですが、
お手紙とっても嬉しかったです。
弁天さん、ありがとうございます。
ティーさん( =^ω^)
私の方こそ、先ほどティーさんの違うコメント読んで、やっぱりティーさん分かってた♪
と思ったのでした( *´艸`)
kouさんはティーさんのコメントちゃんと読んでますよ( ´∀`)σ
この前、メルマガにティーさん登場してたので( ^ω^ )
ティーさんがメルマガ今読んでないと書いてるにも関わらずメルマガにのせるとは!
因みに誉めてました( 〃▽〃)