10Feb

←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。Kouです。
最近、ブログやメルマガの誤字を指摘されることが多くなりました(^^
詰めがかなり甘いようです。
僕のところに相談を持ってくる人で、傾向として多いのは、彼の気持ちの変化を待てないというものです。
以前その話もしたことがあります。
男性の時間間隔の遅さは、女性から見ると考えられないものがあります(^^;
すべての男性がすべてのものごとについてゆっくり考えているわけではありませんが、こと恋愛に限って言えば、かなりのんびり考えている人が多いです。
これに対して女性は早い変化を期待しているところがあります。
両方極端なのです。
だから、僕はいつも「ゆっくり構えること」を伝えています。
これはのんびり待っていればいいという意味ではなく、女性の時間間隔で拙速に答えを求めないようにすることが、結果的に男性を行動させることになるということです。
相談女性には特に多いのですが、もしあなたがほとんど1日単位で彼の様子の変化を気にしているようであれば、その感覚でい続けると病気になりかねません。
1週間くらい放置して様子を見るような余裕を持ってみてください。
彼のことを考えていなくても、他にすることはいくらでもあります。
どうやったら彼を前向きにさせることができるのか。
どうやったら彼の気持ちを自分に向けることができるのか。
どうやったら彼に追いかけてもらえるようになるのか。
これらはこのブログのメインテーマでもありますが、実はそれほど難しいことではないのです。
男性の思考回路をちょっと理解するだけで、随分楽にこれらを求めていけるようになります。
男性心理を理解することは、相手の思考を読んでコントロールすることではありません。
実は男性自身も、男性心理をよく知らない人が多いのです。
つまり自分が何に支配されて動いているかを知らないのです。
男性はそれぞれ違いがあるわけですが、根底にある男性心理は全員が持っていて、人によって変わったりしません。
あなたの彼がいかに特殊な男性であっても、根底にある男性心理は同じものです。
その男性心理をあなたがちょっと理解するだけで、彼を彼以上に理解することができるようになるのです。
こういうことを言ってくる人もいます。
「私の彼は、追いかけるのが嫌いだと明言しています」
大丈夫です。
全く問題ありません。
本当に追いかけるのが嫌いな男性というのは存在しません。
心理は、後天的に得た理性や性格ではコントロールできません。
「追いかけるのが嫌い」と言い切る男性は、投資欲がまだ発達していないだけです。
つまり、追いかけて得られる満足感を知らないだけなのです。
「追いかけるのが嫌い」と言う男性を目覚めさせたら楽しいですよ(笑)。
こんなに面白いことは他にありません。
このブログを見ていると、日々パートナーの男性から投資してもらっている女性の話がコメントにもたくさん出てきます。しかし、いつも投資してくれているそれらの男性も、実は最初から今の調子で投資し続けてきてくれていたかと言えば、決してそうではないと思うのです。
むしろ最初は適当な扱いを受けていたのに、このブログを読みながら女性の価値とか男性心理を実感したりする中で、彼が徐々に変わっていったという人のほうが多いんじゃないかと思います。
男性心理を理解することは、相手をコントロールしてあなただけがメリットを得るのではなく、彼を彼以上に知って、彼の幸せを引き出す方法でもあるのです。
彼の「俺は追いかけないよ」という言葉を真に受けて諦めると、本当にもったいないですよ(^^
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
いやー、ほんと男性の時間の間隔は理解できないほどのんびり!(笑)
彼にもう疲れたと送ってから一週間。送った翌日、2日目くらいまでは憂鬱な気分でかなり曇天でした。
今ではすっかり何ともないです。
いくらでも時間与えてやるからじっくり考えてこい!って気持ちなんですがほとんど彼への気持ちは冷めちゃってて。。
一度冷めると戻らないタイプなので彼から何かしらアクション来たときには自分の気持ちどっかいっちゃってそうではやくアクション起こさないと私本当にどっかいっちゃうよ〜って感じなんですが。。(笑)
まあ彼、プライド高いし自分を正当化するために「俺が”好きになってください”ってなのちいに頼んだわけじゃないし別にいなくなっても俺は悪くない」って気持ちでいるんでしょうね多分今頃。(笑)
実際似たようなこと半年くらい前に言わせてしまってたし。
まあ別にもうなんでもいいですが( ´___` )♡
彼との恋愛は続けたいと思いますが無理矢理恋愛感情を維持しようとしたらどうしても頭が痛くなってしまうんですが恋愛感情の一時保存って女性にはできるんでしょうか?(笑)
それとも冷めた恋愛感情はノコノコきた彼に頑張って温めてもらうべき??(^_^)
絵鞠さんへ
3年前と比べて別人になった彼というコメントを読んでうれしくなりました。自分の意識が変われば相手も変わるんですね。私もそういうコメントができるようがんばります。
しかし、KouさんのBlogって、何年も前のものなのに、こんなに今でもコメントが作ってすごい!
実は男性自身も、男性心理をよく知らない人が多いのです。
つまり自分が何に支配されて動いているかを知らないのです。
心理は、後天的に得た理性や性格ではコントロールできません。
↑
男と女の立場が逆ですが、まさにまさに今、陥っていることです!!!Kouさんに出逢って、何に支配されて動いているのか自問自答を始めているところです!!!
屁理屈とかじゃなくて、素朴な疑問です。今の状況を変える大きなヒントになるかもしれない!とピーンときたから聞いています。
【質問】
心理が、理性や性格でコントロール不能なら、何で自分自身をコントロールしたらいいのでしょうか?
どうか、宜しくお願いします。
>実は最初から今の調子で投資し続けてきてくれていたかと言えば、決してそうではないと思うのです。
むしろ最初は適当な扱いを受けていたのに、このブログを読みながら女性の価値とか男性心理を実感したりする中で、彼が徐々に変わっていったという人のほうが多いんじゃないかと思います。
この言葉に勇気をもらいました
例え今が想い描いた状況じゃなくても
もっと今ある状況を楽しむ
変わっていくわたし、変わっていくかもしれない状況を楽しみます(*´ー`*)
そしていつか
追われる女になりまーす
エイエイオー!なのだ(笑)
kouさんこんばんは!
ここで勉強するようになって、連絡をしない・誘って貰うまで待つってだけを
やればいいってわけじゃないんだって
分かったのはすごく良かったなって思います。
無理に我慢して、3週間くらい聞きたいことがあっても聞かなかったのは、
私がkouさんの言ってることを素直に理解できていなかったから笑
でもそんな、ここで色々勉強してたから、
辛く我慢してるって感じでもなかったんですけど。
最初から読み続けてみて、
色んな発見があり、これからもどんどん読んでいきたいと思いました。
男性心理を知れたし、女性としての価値も
分かってきたように思います。
そうなった今、逆に、
彼とどうなりたいのか
分からなくなってしまいました。
もしかして相手も好きかも?とか
そういう気持ちを持ってくれたらいいな~って
思ってた時は
どうやって追いかけるか考えてたりして笑
良くも悪くも恋一辺倒というか、、
あんだけ素敵な彼が振り向いてくれるだろうかなんて、かんがえてました。
自信のなさから少しずつ解放された今、
自分は本当に彼に愛されたいのかどうか?
ちょーっとわかんないなぁ~
上手くいくかどうかって、そういうのは考えなくなったんですけど
でもここで、女性の感覚ですぐに結論を出すっていうのは違うようにも思うし…
こんなこと、昨日も書いてたかも?笑
やっぱりすぐ結論!はい次!みたいには
考えたくはないですね
でも、少しずつ、主体的な考え方にシフトしてきているのかなとは思います。
支離滅裂なコメント、失礼しました!
あ、ここに答えがありました。
すっきり。ありがとうございます。
そうよね、そうだった。
彼は特殊だーっていつの間にか思い込んでました。
心理は、後天的に得た理性や性格ではコントロールできません。
今度、元カレとでかけます。
久しぶりに近況報告もかねて。
今の彼はいつも誰と会うの?って聞いてくるので、まあ正直に言うつもりです。
もちろん、元カレには何の未練もなく、友達として会うので。
それに、今の彼のことを報告したいのもあるから。
彼は嫉妬深いから、正直に言うのはどうかなと思っていたんですが、この記事を読むと、むしろ彼は心配して、もっと追いかけなきゃって気になるのかな、と思いました。
彼女が他の男と遊んでるから、俺も遊ぼー!って心理にはならないのかが、少し不安だったんです。
私だったら、嫉妬で↑のような思考になりそう…
女性の心理でつい考えちゃいます。まだまだお勉強不足。
そういえば彼に追いかけられていたときはどうせまた連絡くるでしょ〜って思ってた!!
元から私からずっと好きだったからあっという間に立場逆転しちゃったけど(笑)
でも最初の最初、そんな気持ちでいられた。暴走なんかする暇なかった(笑)
もしかしてあの頃以上に戻れるんじゃないの?って思えた
なんとかなる気がしてきた
追いかけるのが嫌いなわけではないと思うのだけど…。最初は追いかけてくれていたから。
1週間放置がなかなかできません。今度こそ、って思うのにできない。
でも今回は、できるかもしれない。ちょっと頑張ってみようかな。
餌も撒いたし、あとは彼が誘ってくれるのを待つだけなんです。
待てるかな、私。
はじめまして。絵鞠さんのコメントを読んで素晴らしいなと思いました。
特にこの部分
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:
なんで「自分が好きになった人は自分のことを好きにならない」のか。
「自分が興味ない人からは追いかけられる」のか
そのカラクリが手に取るようにわかっちゃいましたー!!
そしてカラクリがわかっても
なんで好きな相手には、そのように振る舞えないのか、ということも。
そんな女性たちがたくさんいるっていうことも。
もったいないですよね。でもわたしも以前は「そっち側」でした。
今はわたし、やりたい放題です。笑
たとえ相手に思いがあったとしてもね。
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:
今まさに考えていたことでした。
好きになった人には嫌われるのが怖くて思いきった行動が取れません。強気になれないから、いつもビクビクしてご機嫌を伺っているような感じです。
興味のない人には嫌われても怖くないので恋愛の勉強で学んだことを存分に試すことができ、結果、お姫様扱いをされています。
私も絵鞠さんのようになりたいです。もしこのコメントを見ていらしたら、お話をお聞きしたいです。
プライド高そうで、色々忙しそうな彼も追いかけて来るのかな?
この1年、トータルで見たら私が追いかけてた気がする。6対4くらいで。
だから今、この程度の扱いなんだよね。何回身体を重ねたってデートしたって彼にとっては深い意味なかったみたい。
言いたいことは沢山あるけど、また誤解されて悲しい思いするだけだと思ったら言葉が何も浮かばない。
だから何も言わない(u_u)
何の異変も感じないのかなぁ。
最近ようやく、なんとなくですが
この感覚が分かってきた気がします!(*´ω`*)
こちらのブログに辿り着いてもう少しで
一年が経とうとしていますが、この一年を
振り返ってみて本当につらかったのは
都合のいい女として生きていた自分と決別して
その自分を定着させる最初の数ヶ月だけでした。
見た目がとても洗練されたとか、超絶美女に
なったわけではないのに、素敵だなと感じる
男性からの扱いが驚くほど丁寧になりました。
男性の心理、追いかけたい本能など
恋愛の勉強をすることでこんなにも世界が変わる
のかと感動しています!
これからもエラーを恐れずトライを繰り返して
楽しく恋愛活動をして幸せでいたいと思います♩
追いかけられる喜びにやみつきになりそうです♡
もっと男性も楽しませられる女になれるよう、
もっと頑張ります!いつもありがとうございます!
今の彼、自分で言っていました。
「俺、追いかけたいタイプだから(・∀・)」
すーっごい正直者で本能で恋愛している人なんだなあ〜と。
追いかけたいとか、飽きないためにとか、彼はそういうのを自分自身で調節してるような感じもします。。(笑)例えば会う頻度とか、連絡の度合い?とか。
私は特に、会えないから〜とか連絡がないから〜とかで寂しいとか思うタイプではないので、そうやって自分でコントロールしてもらえるとこちらも楽だなあと(笑)
私は気ままにしたいようにしているだけ(^ν^)
ただ、会いたいって言われたらいつも会えている状態で、、、今後もずっと追いかけられるような状態を維持するために私もちょこっと工夫調節したほうがいいのかな〜って思いました。
今朝の電話で
何故だか彼は
今までのことを振り返りつつ
どれだけ私のことを大切に思ってるか
宝物になっているか
何故こんな幸せな気持ちになるのだろう?
なんで?と豪語してました。
一体なにがあったんだろ?
普段からよく気持ちを語る人だけど
今朝はどうしたん?って思わず聞き返すくらい
ダメな俺のとこはちゃんと怒ってね!
溜めたらだめだよ!
ちゃんと俺を育ててね
なんかすごく楽しそうにしてたなぁ
自分から目線を合わせに行く必要はないんですね。
彼は口下手だから!
不器用だから!と、
いーっつも私から話題をふって彼の話を聞いて
盛り上がるように気を遣っていました。
なのになんだよっ、人の気も知らないでその気のない返事。。
これってまるで私が追いかけてる構図!とか思ってモヤモヤしていたので、
昨日の電話は仕事で落ち込んでいたこともあり、
一切の気遣いをやめました。笑
すると、彼意外としゃべる。。!
困りながら頑張って話をしてくれました。
今は彼のほうが疲れてるから、私が愚痴っちゃいけない。。とかもやめて、
素直に話を聞いてもらいました。
私を慰めながら、なんだか生き生きしている彼。
私、彼の仕事を奪っていたんですねー。
気付かなかった。
彼は口下手だから私が話さないと!とか、よく考えると彼に失礼ですよね。
過保護なママみたいな気遣い。笑
数日、家の用事で両親、親戚と共にしていました。
お腹がいっぱいになります。精神的に。彼とのメールにかける労力は微量。
気持ちも微量。彼の声も別段恋しくならない。
用事から解放され、やっと一人の時間。
彼へメール。
返信ない。
不安。寂しくなる。
寂しくてメールしたくなる。
不安で声聞きたくなる。
これ、男性の仕事だ。我慢!
暇だとしたくなることは明らか。
別の事でいっぱいだと、したくならない。
彼だけの女性になると、暇だしメールして男の仕事をしちゃいかねない。危ない、危ない。
じっとこらえて彼からの行動を待とう。
何してるのかな?
メール返さない時は、寝てるか、趣味のスポーツか、仕事なんだけど。ふーん。
デートの周期でいえば、
私は2月に3回くらいが最大で、
彼の方は月2くらいで誘うので、
私に余裕がある形になります。
いくら好きでも、息詰まるし、心に嘘つくと体壊すし、結局自分のマイペースさに彼を合わせる感じになります。
都合良い女には絶対なれないです。
都合良い男になってもらうしかない。
でもメールは好きだし、電話も好き。
彼のことずっと考えてるし。
でもKouさんのおかげで返信なくてもあまり気にならない。依然はすぐ好きじゃないんだ!になってました。今は何かしてるのかなー、くらい。
文章を考えて打つし返信まで時間かかる私。ラリーになると彼の方が返信早いし。
恋愛感情にかんしては、彼が知らないうちに恋をする、ように仕向けます!
焦らず、出来そうな時に、無理しないで。自分の声を、呼吸を聞きながら。
冬は出不精な私。恋愛は少しゆっくりペースにいきたい。
彼の気持ち、行動、彼の変化に意識がいきがち。
4年前のコメントに素敵な言葉が。
「彼がどれだけ変わるかの意志を求めるのではなく、私が、どれだけ変われるか、というか、価値を見いだせるかを追求したいと思います」
私の人生。大事にするものは、重要なのは私。私軸でないと。
私の気持ちは?私の変化は?私の楽しみは?そこにフォーカスを合わせて生きていかないと。
ぜーんぜん追いかけてこない。
メール来るけど電話してこない。
電話してきてってこれ餌?
ストレート過ぎたかな?
でも、電話来ず。
はあ~へこむ。
昨日喧嘩の発展から同棲中の彼に疲れたから別れたいと言われました。
結婚したい気持ちもなくなったと言われ、前より好きな気持ちも減ったと言われて悔しいです。
一緒にいたい気持ちはあるらしいので保留の状態です。
また追いかけられるようになりたいな。
前は突き放しても追いかけてくれるくらい熱心だったのに。
最近追いかけ気味になっていたから彼からの連絡くるまで放って置いたり、関わる頻度を減らしてみようかな。
自分の充実に目を向けて気持ちに余裕を持ちたい。
焦らず変化を待てるようになりたい。
今の彼はたくさん投資してくれてます。
ただ、私と思うように連絡が取れない時
拗ねてしまうんです。
それが少し面倒というか
ネガティブな彼になってしまうので
困り者です。
私ももう少しうまく彼を誘導できたらいいのだけど
思いもよらぬところで拗ねモードになるので
あれれれー?となってからだと遅いというか
この彼の拗ねモードは
ほっといていいのですか?kouさん教えてください!
何もしていないのに彼から追いかけられているのを感じていて、なんだかくすぐったいです。
でも、これが自然なのですよね。
私が焦って何かする必要もないのです。
私は日々、自分が女性であることを楽しんで生き生きと過ごしていればいいのです。
綺麗だと言ってもらえます。
この言葉も、素直に受けとるようにしています。
彼から見たら、私はきれいに見えるんでしょう。
なら、もっときれいになるまでです。
ある日彼が退勤するとき、遠くのデスクから私のことを見つめていることに気づきました。すごく名残惜しそうで、驚きました。いつもは事務室に戻ってこない彼が、何度もデスクに戻ってきていて。
印象的でした。
私に気づいてほしかったのかもしれません、立ち去るときもずっとこちらを見ていました。
その視線が、なんだか好きだなと思いました。
職場でこちらからお返しをすることはできませんけどね。二人で会った時にたくさんあげたいと思います。
その前日には、すれ違ったときに「今日のスカート、かわいいな」と言われました。彼がそんな風に褒めてくれる人と思わなかったので、素直に嬉しかったです。
ある日は、重いものを持つのを助けてくれたり、私がわからなくてちょっと考えている時に助けに来てくれたりしました。
彼は他にも、私と関わるようになってから、業務中何かと私の近くに来ようとしたり、こちらを見ていたりします。心なしか、定時で帰っていた彼が最近は長いこと残ってる気がします。特に何かしてるわけでもないのに。(私は新人なので残ることが多いです)
しかし、純粋には喜んでいません。
私は職場内でのトキメキを求めているわけではなく、彼とちゃんと一対一の関係を作ることを望んでいるのです。
だから、職場内でどんなに追いかけられたところで、そこを乗り越えて誘ってきてくれない限り応じることはできません。
自分の人生に、望むものに集中していこうと思います。
「私の人生。大事にするものは、重要なのは私。私軸でないと。
私の気持ちは?私の変化は?私の楽しみは?そこにフォーカスを合わせて生きていかないと。」
以前、私はこの記事にこうコメントしました。
さて、今は?
わたしの気持ちは、
彼を信じること。に決まりました。
私の変化は、髪が女性らしくなって嬉しい。自分を満足させられるのは、彼は1割程度だと、実感しました。
私の楽しみ。知っているから満たそう。そと都度フルで。
まだ彼に追いかけられたことはありません。
甘えることはできるんだけど。
多分その時は、自然にそうなる。
その日は、私が私に夢中になっている、そう遠くない未来。
これから私の調子のいい季節なので、きっと6月頃追いかけられてるかしら。
彼が忙しい役職になってしまったら、無理だけど。下旬の人事が気になるところ。
いつかここに
「kouさん!逆転できました!」
って書ける日が来るのかなあ。
彼と知り合ってから一年半
わたしばかり追いかける日々だったな
わたしの方が気持ちが大きいって
はっきり言われて
なぜわたしは頑張ってきたのだろう
って
初めて虚しくなった
彼もわたしのこと
好きでいてくれてると思ったからこそ
頑張ってきた部分あるのに
わたしのことを
それほど好きじゃないと
公言した相手に
固執する意味なんだろうって
ここを一気読みして
まずは彼を監視するのをやめようって
彼とやりとりしていた
アプリを消しました
それだけでもだいぶ気持ちが軽くなって
もう彼からメールが来ていても
いいやって感じに
なれてきました
彼も諦めると思う
去る者は追わないって言ってたから
わたしは、本来
惨めたらしく
男を追う女じゃないのです
男性心理を知ってから彼に向き合うと面白いですよね。
Kouさんがずっと前に回避型とか色々、心理学ではいうけど、型なんてないってお話しされてたと思うんです。本当にそうですよね。
男性心理を知るだけでこの心のゆとりは何なんだろう 笑
今までバカなことで悩んでたんだなって 笑
悩むのは男性のお仕事ですよね。
女性は自由気ままに楽しむことで輝けるんですから(๑╹ω╹๑ )
男性は言葉ではなんとでもうまく言う時あるから、態度やしてくれたことで判断していこうと思います。投資してもらわないとですよね!
彼ママにプレゼントを渡して欲しいから、預けるとき、
時間と場所もこちらの希望。
男性心理を知ったら、
必要以上に詫びたりするより、
承諾してくれたことに、喜んだり感謝したり
場所を確認してくれた時に、またありがとうと伝えたり、
男性がしてくれることを、素直に受け入れ素直にありがとうを伝える。
数ヶ月前より、彼もすんなりと受け入れてくれてる感じがします。
kouさんが、男性は女性の頼みを断れない。断ったらゲームオーバーになってしまうから、
と教えて下さって、その通りです。
彼は重い問題以外で、私の意を断ったことないです。
断ることができない。
だから、いかに彼が気持ち良い気分になれるか、
私は素直に喜ぶだけです。
私の気分転換にドライブもちょっとオマケしてくれて優しい彼でした。
分かりやすく追いかけられてはいないけど、彼はいつも私の王子様です。
お腹いっぱいにさせない、ヒットアンドアウェイをしたらもっと夢中になるのかな。
よーし、一週間くらいのんびりゆったり過ごそう。
モヤモヤしたら、全身にボディクリーム塗りたくってツヤツヤボディになってやる!笑
男性の時間感覚がゆっくりとはいえ、あまりにもゆっくりすぎるような気がしてきてしまいました…
けど、私が気持ちの上で相手を追いかけているからなのかなぁ。好きじゃない相手だったらこのペースでも気にならない気がする。
とはいえ、別に状況は悪くなっていないのです。
あまり進んでいないだけです(笑)
いや、ちょっとずつはちゃんと積み重なっていってます!
男の人に一人で考える時間が必要というのならば、デートも当日の相手だけ見て判断するのではなく、その後会っていない間にあれこれ考えるであろう彼、も込みで考えた方がいいのかもしれない。
男性に追いかけさせるのは、
私のためじゃなくて二人のため。
駆け引きについて考えるのは
武器を磨くこと!
始まりはお互いに依存し合ってました。
それが辛くなって、彼は意識的に気持ちを落ち着けたと言っています。このままじゃ病気になるからって。
こんな彼にもまたもう一度追いかけてもらいたい。追いかける、というか私は執着して欲しいんです!私の事、気が狂いそうなくらい考えて欲しい!!!
今は私が追いかけてます。
彼の想いは伝わるのですが、彼には余裕がある。
kouさんどうしたらいいですか?
彼、いつも猛烈なアプローチがあって付き合うそうです。
イケメンの自覚もあるそうです笑
そっかそっか、まだ追う喜びを知らないのね(੭ुᐛ)੭ु⁾⁾教えてあげようっと
ゆきぽんさん
うわー、メッセージいただいていたのに、数年越しに気づきました…。
すごく嬉しいです!ありがとうございます。
当時、彼の変化が嬉しくて思わずコメントを書いてしまいました。
ゆきぽんさんの今の恋愛はいかがですか?
コメントくださった時よりずっと、素敵で魅力的な女性になっているんだろうな〜。
虹さんへ
はじめまして。
数年前にメッセージいただいていたのを今、気がつきました!
恐縮です…でも、とっても嬉しいです!
ありがとうございます。
当時は彼の変化に嬉しくって、思わずコメントを書いてしまいました。
相手に恋心が募りすぎてしまうと、なかなか思うように行動するのが難しいですよね…。
虹さんの今の恋愛はいかがですか?
このメッセージをくださった時よりずっと、素敵で魅力的な女性へと変化しているのでは、と思っております(*´˘`*)♡
わたしはというと、このコメントの彼との恋愛は終わり、新しい恋愛の入り口に立っています。笑
Kouさんの記事を読みあさっていたら、数年前の自分のコメントが出てきて、そのコメントに自信と元気をもらいました。笑
そうそう、当時やりたい放題、根拠なき自信で無敵だったなあ、自分。
前に読んだはずの記事なのに、学びや発見があるから面白いです。
当時の彼との恋愛は終わり、新しい今の恋愛で躓いてたけど、自分は無敵なんだって思い出しました。
ウサギちゃんにちやほやされて、いい気になってる彼を見てモヤモヤしてたの、吹っ飛んじゃった。笑
そうそう、だって、ウサギちゃんとわたしだよ?ずっと恋愛のお勉強をしてきたわたしなんだから、不安がる必要なんて、はじめからなかったなあ。
この記事を読むまで、彼の行動1つ1つに心が振り回されて、ひとり、えんえん泣いちゃったりしてました。
なんでウサギちゃんばっか構うの?
なんでわたし、ほったらかしにされてるんだろう?って。
まってまって。
わたし、言いたいこと、ちゃんと言えてる?
わがままって思われちゃうから黙ってたけど、わたしだって大切にされるべき女性なのよ?
彼に求めるより前に、自分で自分の価値を思い出して、自分を大切に扱わなくちゃ。
わたし、好き放題できるでしょ?
振り回されるのは、わたしじゃなく彼だよ?
明日は晴れやかな気持ちで1日を過ごせそう。
もちろん、彼には好き放題に仕掛けようと思います!
わたしは最高に魅力的で、最強にかわいい。
根拠はないけど、いつだって無敵で自由な自分でいます。
ポップアップしてたから書き込みます!
私好きじゃない人には気を遣います。
何故なら好きじゃないから!!!笑
好きじゃないことがバレたくないから。
良い人に思われたいんです笑。
好きな人にはズケズケものを言います。
私は気持ちが顔に出やすいので、どうせ好きな想いがダダ漏れだし。
嫌なこと言われたらプリプリ怒ります。
ガチめの話も普通にします。
なのに先日もももちのこと全然知らない!!って言われました。ある意味それって良いことですね^^
基本秘密主義なので、よく分からないそうです。浅い会話をしないせいもあるかもですが
今まで好きな人を追いかけるの大好きでしたが、今回からどうやって相手から追いかけさせるのかを積極的に楽しむようになりました。
一見あまり変わりませんが、視線は送るが自分からは近寄らない(だいじ!!みんな群がり過ぎ)ちょっとでも近寄ると興味無くすみたいです、男性って。すごいな。
んで、近寄ってみたくなるようなことを言うとさささーって隣に来てくれます。
(その辺は計算してません。近寄ってみたくなるかどうかは本人次第なので笑。
私はいつでもガチな話しかしてないです)
今までは落とすまでゲームだったのですが、追いかけさせるゲームに変わりました。
追いかけさせるゲームなので、関係の継続性を積み上げることでもあり、とても勉強になってます。
追いかけさせる、の記事、ここ最近どれだけ読んだことか。
>「追いかけるのが嫌い」と言い切る男性は、投資欲がまだ発達していないだけです。
>つまり、追いかけて得られる満足感を知らないだけなのです。
たぶん、これだと思うんです。彼の場合。
喜んだつもりでしたが、わたしの喜び方が、足りなかったのかなーって…。
誘うのも、上手じゃないし、断られるのが怖いんだと思います。いつも、臆病って自分のこと言ってますから。
だから、自信持たせてあげたい。
自尊心くすぐるために、魔法の言葉をかけたいけど、言えるチャンスがほとんどない( ._. )
惚れたら、バレるのは怖いけど投資したいって思うのでしょうか。
バレたら一発で終わるからっていつも言ってます。
だから、極力出かけたくもないし、電話もしたくないと…。わたしも、彼の人生を壊すつもりはないから、そこは尊重してあげたい。
それに、彼にもし「付き合おう」とか「結婚して」なんていま言われても、それは受け入れられませんし。いまは全くそういうつもりないから。
ビクビクしてする恋愛なんて、きっとお互い疲れるだけだし。
「バレたくない」第一段に彼の中で譲れないポイントです。
それを越えてまで、バレてもいいからって、惚れた女には全力で投資したいって思えるんでしょうか?
わたしはそんな彼ならイヤだな…。
それならきっと好きになってない。
そこはちゃんと守れる男性であってほしい。
理性と本能がごちゃまぜになるような突っ走るだけの恋愛はいや。
守るべきところはちゃんと守ってほしい。
だからこそ、わたしも頑なに性的なことはしないように行かないようにしてます。
その上で、お互い折り合いのつく範囲で、追いかけてもらえたらそれでいい。
せめて、愛されてることが伝われば。
関係を維持してくれる努力が見えれば。
↑夫にはなかったこと。
そして彼のように、私が納得するまで話し合いすることもなかった人です。
↑これが1番大切かな。
「私が納得できるまで」
それで彼の本気度は計れると思う。
そしてそれが投資になる。と思ってます。
彼に連絡を返さないで丸一日経ちました。
やるときはあんなに強気だったのに、急にかわいそうになってきてしまった。。
記事見返して、気持ちを保とう。。
一週間は放置。。。
男性と女性では
恋愛において流れてる時間の感覚が違う。
女性はすぐに付き合いたい。
男性はそうでもない。
焦らない。ゆっくり構える。
一日単位でなく数週間単位でみてみる
昔の自分じゃ考えられなかったことだなヽ(゜ー゜;)ノ
コメントすべてが大事に見えますちはなさんm(__)m
「男性はね、強がりなのよ。
ほっときなさい、彼の方がソワソワし始めるから(笑)
今ね、折角の自由時間なんだよぉ〜
楽しまなきゃね。綺麗にならなきゃね‼
楽しく過ごして、微笑んで御覧なさい
焦るのはね、彼よ♡
見たくないの?焦る彼のお顔♡
だから、綺麗になるのを楽しむの。
内心は、そりゃあ不安よ。
でもね、自分に自信を持ち、柔らかくなる度に、不安は小さくなっていくから(笑)
大好きとはいえ、他人の彼だもの。
色々あるのは、当たり前なんだよ。
結婚したらね、もっとあるんだから(笑)
大変だけれど、大丈夫よ♡」
楽しくほほえんで過ごして、ほっといたら、彼の方がソワソワし始めるんだ♪
焦った顔見たいですっ。
色々あるのは当たり前なんですね!
大変だけど、大丈夫なんですね!
わーい(・∀・)
明日から、だいすきなおしごと♪
がんばるぞっ
お世話になっておりますちはなさんm(__)m
「私は、仕事に関してはわからないから、
こちらからは何も聞けませんし
聞かない方が良いのかなと考えています
ただ、主人がポロリと話したら、黙って聞くだけなの。
そして、男性として強くいられるように
私は、主人を殿様扱いしますが。
ゆきをちゃんには、このやり方は違う気がするの。
彼を優しく受け止めてあげて欲しいけど、それ以上したら、ダメだと思うの。
してあげるのは、妻になってから。
奥さんになって欲しいと思わせたいのだから、やっちゃダメよ。
彼から、素直に来てもらいましょう。
まずは、やってみていいと思うの。
自分の女性らしさを磨く事や、楽しむ事を。」
私、やっぱり結婚したいかも。
男性に尽くしたい欲があります。
お互いに、大事にし合えたら、とっても幸せだと思います。
でも、結婚の覚悟もない人に、尽くしてあげるのは、私の気持ちと、つりあわない。
尽くすからには、男性には、結婚の覚悟くらいは、もってほしい。
へんかな?
Kouさんに質問です。年収が多い男性ってお金にも心にも余裕がありますよね。そういう方って女性に投資することに関してハードルが低かったりしないのですか?複数の女性に対して投資することも可能な気がしてしまいます。
まぁ、もしそうだとしてもそのうちの1人として別の女性とは違うところを見せれば良いのですが!
むしろ最初は適当な扱いを受けていたのに、このブログを読みながら女性の価値とか男性心理を実感したりする中で、彼が徐々に変わっていったという人のほうが多いんじゃないかと思います。
↑今はたまたまこの記事を読んだんです。
そしたらkouさん、ここに答えが書いてありました!
この前どこかにコメントで書いたのですが、
彼とは3年近い付き合いで、ほんとに少しづつ少しづつ気持ちが私に傾いてきて優しくなってきて、最近ではよく謝るようにまでになりました。
悪いことをしたのではなくて、私の気持ちを汲んで「(メールできなくて、電話できなくてetc.)ゴメンね」です。
以前の態度が彼の地で、いつか元に戻ったら嫌だなとおもうけど、戻ることはやっぱりあるんですか?
それから、ついこの間カレに
「僕がさくら子を追いかけてる感じ」と私をなんと蝶に例えて言ったのです。
でも私は追いかけられてる気がしてないんです。
考えたのですが、
これはきっと気持ちの上だけでの話だと思いました。心の中で私のことを想ってくれて考える時間が多いのかなと思います。
実際には、遠距離ということもあって、今は投資がとても少ないんです。
だから恋愛の勉強をして
目に見える投資をしてもらえるように頑張ります。
追いかけるのが嫌いな男性などいないのはわかりました!
好きな女性を追うのが楽しいのもわかりました。
細かいことを聞きますが、
男性の中には付き合ってる彼女に、
追われるのが好き、好き好き言われてるのが好き、相手の好きが伝わってこないと気になる不安という人もいますか??
いるとすればそれは、まだ未発達の段階でしょうか。
男の人の方が未練タラタラですよね、という話から
「僕は全然引きずらないですけどね!」
と言っていて、はいはい、と思って聞いてました。(笑)
引きずったことないな~と言ってましたが、もしそうだとすれば深い恋愛をしたことがないだけですよね。
どう見ても引きずらないタイプには見えないけど。
重ねて「僕は追いかけないですよ」と言っていて、この記事のまんまやな、と思い出してちょっと笑ってしまいました。(笑)
男性心理を理解することは、相手をコントロールしてあなただけがメリットを得るのではなく、彼を彼以上に知って、彼の幸せを引き出す方法でもあるのです。
そうですよね。
相手をコントロールする、と言うと罪悪感があるけど、これって彼のためなんだなと思えば、むしろ幸せにしてあげてる!という事ですよね。
彼と連絡を取らなくなって約半月。
メソメソにも飽きて
ようやく気持ちに余裕が生まれてきました。
空白の時間、
美化するのは男性の仕事
冷静な目を取り戻すのは女性の仕事
って意識ができ始めました。
追いかけさせる練習したいな〜
って理由でノコノコ来ないかなーなんて思ってます。笑
Kouさん、
私、成長してきてますか?
まだ早い??笑
こないだ読んだ本は、男性向けの恋愛マニュアルみたいなかんじでした。
「僕は愛を証明しようと思う」という本です。
全然モテない男性が、モテるようになるために、師匠から教わり、恐ろしい数の女性を口説きまくってその日のうちに手に入れる、という。。。
もう、笑っちゃいました。そこに出てくる女性は、まぁ面白いほどにコロコロ持ってかれるんです。
でも、その男性が女性をどんどんナンパしてモノにし始めた頃に言った一言で、「どんどん釣れる女性より、自分から離れて行く女性の事が忘れられなくなる」と言うのがありました。
1日でどうにかしようというくらいだから、投資なんてないはずなのに、逃げると追いたくなる気持ちにはなるみたいでした。ほかに手持ちのうさぎはたくさん抱えていても。。。
なるほどー、と思った瞬間でした。
追いかけられる恋愛しかしたくないし、したことない、人を本気で好きにはなれないと言っていた男に追いかけられまくっています。このブログのおかげです。
ただ、むーみんはなんでそんなに冷たいのか。会いたいと言ってくれないのか、追いかけてくれないのか。会いたいって言ってよと拗ねられちゃいました。
今までの恋愛は俺愛されてたんだっ(女の子から追われまくってた)などと言ってます。
そしてとうとう、むーみんとメールしてると寂しくなるから必要な連絡以外しないでおく。と拗ねちゃいました。
私に追いかけさせようとめちゃくちゃわかりやすい駆け引きしてくるのでちょうど良かったです。
高身長イケメン商社マンくん♡
結構年上のバツイチ子持ちの私でも夢中にできました(笑)
もう人を好きになることなんてないと思ってた。
自分でもすごい不思議だ。とか言ってきてて、恋愛の勉強てすごい…と私はひとりで震えています(笑)
ただこれは彼の会いたがり寂しがり屋の性格上簡単だったのか、私の恋愛スキルが上がったからなのかわからないです。
他の人でも試してみたい┐(´-`)┌笑
男性の時間間隔の遅さは、女性から見ると考えられないものがあります(^^;
↑遅過ぎです。
遠距離彼は短気だけど呑気でした。
スポーツカーの彼は
いま初めて、自分から女性を追いかけてるみたいです。
前の彼女は同じ車好きで
彼女からのアプローチで恋愛が始まったらしいので。
遠距離彼も女の子からのアプローチで始まる恋愛ばっかりで。。。受け身な男の人
立場が逆転して私のこと追いかけ始めた途端に
遠距離恋愛に突入してしまったんです。
目覚めさせたとは言えるけど
離れちゃったからダメでしたね
タイミング悪かったぁ
おおっ?
なんか私っていい流れに乗ってるのかな??
まぁ、これ以上ないくらい雑に扱われてたので、かくなる上は別れるか昇るかしかない状態でしたが。
雑な扱いは脱したけど、まだまだです。
私は彼から追いかけられ慣れてないし、彼も付き合っている彼女を追いかけてきたためしがないのでは?
他の追ってくる男性にしてることそのままでよいのかな?
他の男性には愛想はいいけど、望むとおりにならないと、プイッと、ポイッとしちゃうんですよねー(^^;)
確かに雨も相手の男性のせいにしちゃう勢い。
ひよっこの彼にもそんなスパルタでいいのかなー、と少し躊躇しちゃってます。
彼が好きになったのは明るくて優しい私なんだと思うんですよね。
明るくて優しいに我慢を上乗せして大変な思いをしました。
本来の私は、甘えさせてくれる相手にはとことんワガママなのですが、もうちょっと心を開いて、明るくて優しいにワガママを上乗せ……してみようかな?
それで追いかけられるなら、こんなに楽なことはない(^-^)