恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

女性は、自分の価値を正しく把握しておく必要があります。

最近よく出てくる「安売りするな」というのは、そういうことです。

 

すぐに男性に何かを上げてしまう、要求を飲んでしまう・・・。

これではダメです。

 

あなたは、希少価値の高い女性にならなければならないのです。

 

大抵の女性は、特に好きな男性に対しては、私は価値がない女だと思いがちです。

これはモテない人の発想です。

 

男性にとっては、ほとんど女性は価値がある人です。

 

男性にとって、女性であるだけで価値があるのです。これは逆に考えるとあまりうまくイメージできないかもしれません。

 

女性は、すべての男性が恋愛対象になることほとんどありませんが、男性はすべての女性が恋愛対象になりうるのです。少なくとも、切り捨て対象になることはほとんどありません。

手に入れられるかもしれない女性には価値を見出します。それが男性です。

 

例外もいますが、ほぼこの法則は当てはまるでしょう。

 

よほどのことがない限り、男性にとってあなたは価値があるのです。

このことを理解したら、安売りする必要はないのです。

 

自分自身の価値を正当に評価した上で、安易に値下げしないことです。

 

男性にとって、最も魅力的に映る女性は、手が掛かる女性です。

 

モテる女性はこのことをよく知っているので、とにかく男性の手を煩わせることを要求していきます。

逆に何でもいうことを聞いてくれる女性は、男性から見るとどうでもいい女なのです。

 

「都合のいい女」とよく言いますが、まさにそのとおりで、都合のいい女に成り下がると、男性からはその魅力はどんどん落ちていきます。

何しろ、いつでも呼べば相手してくれるのですから、こんな楽なことはありません。

 

こうはならないようにしないといけないのです。

 

男性には、あなたの価値を教え込まないといけないのです。

 

コメント

    • 可憐ちゃん♡
    • 2017年 10月 23日 6:36:21

    いつも要求を飲んでたなぁ。
    応えるのが習慣になっていて、
    NOと言うのが怖かった。

    要求飲んで覚悟決めてみたけど、
    やっばり辛くて抜け出して。
    NOと言えるようになったいまも、
    いまだにわがまま言えば飲んでくれる、
    と思われてるのか、
    あの手この手で拗ねられて、
    駄々をこねられました。
    呆れました。笑

    要求を全て受け入れることが愛ではない。
    わたしに価値があり、主導権がある。
    やっとそのことが腑に落ちました。

    • たまこ
    • 2017年 11月 11日 10:03:03

    都合のいい女にはもうならないよ。私を大切にしてくれるならデートする^ ^
    手がかかる女、手を煩わせる女ってなんだろうなぁ。お願いするってこと?それも匙加減だろうな〜毎回毎回だとそれこそ繋がりすぎ、連絡取りすぎな気がするもんね。
    今がちょうどいいかも。ふらふらふらーとつかず離れず。メールでずっと繋がっていたいのも病気。もう以前の私には戻らない。私が欲しいなら彼女じゃなくて私を選んでって思うけどまだグレーのままでいいかな。投資たくさんしてもらったら彼が選ぶでしょう。
    私はどっしり構えて自分の生活を楽しんでればいいのです^ ^

    • 月城
    • 2017年 11月 11日 21:14:07

    はっ。振り返ると割と私主体での対応や要望を言えるようになってきた気がします。

    • 桜香
    • 2017年 11月 27日 6:45:24

    安売りしない。

    一か月前に彼が自分の家庭から離れるつもりがないことを知りました。

    彼は本当に私の事と大切にしてくれている。
    私を幸せにしていると感じている。
    与えられるものは私に与えたいと思っている。
    私といっしょに居る彼はいつも幸せそう。
    私を悲しませるようなことはしない。

    なので、彼にその気が無いことに私はショックを受けました。

    私は、彼に私の為に誰かを犠牲にしてほしいとは思っていません。
    でも、彼らの生活の状態の中で、誰も犠牲になることなく
    彼が私をこれから一緒に生きていく女性と決めてくれることがあり得ると
    思っていたので、彼の気持ちを知った時は驚きました。

    彼の私への想いは十分に感じられる。
    彼のその想いが本物であることも信じられるし、
    これからも私を幸せにしていきたいと思っていてくれることも本当だと信じられるのに
    それでも今の関係以上にならないと思われている私は、
    自分を安く売ってしまっているからなのでしょうか。

    KOUさんの教えのおかげで彼にはあふれるほどの愛情を与えてもらってきました。

    それでも彼には私はどこにも行かないだろうから、
    別に結婚という契約を結ぶ必要はない、
    もしくは、今の契約を解除してまでこの女性と一緒になるメリットが無いと
    思われているという事なのでしょうか。

    彼と知り合って4年目。
    もう十分にいろんな投資をしてもらってきていますが、
    それだけではかなわない、強い家族愛が彼にあると
    いう事なんでしょうか。

    • きらきらラビット
    • 2017年 12月 15日 8:45:05

    昨日の承認が妙に引っかかります。
    女らしさの追求…。
    忙しさにかまけて、彼のことを考えて、
    女らしさというものから遠のいていました。
    価値ある女性は女らしさを持ち、それを
    感じさせながらも安売りしません。

    私がやっていくことはこれですね。
    テクニックじゃないなぁ。
    うーん…頑張ります。

    • ほたる
    • 2017年 12月 21日 17:43:33

    次男は手がかかるけど、かかりません。

    主張上手、甘え上手、引き上手。
    さじ加減をよく分かってる。
    夫が次男にベタ惚れです。
    君が女子だったら最高にモテるやん!

    お手本が身近にありました。

    • 由ゆこ
    • 2017年 12月 22日 21:41:56

    男性にとって、女性であるだけで価値がある以上、それだけでも私は価値0の存在にはならないですね。

    • ななみなな
    • 2017年 12月 25日 12:36:18

    私は手の掛かる女性のはずなのです。問題をひとつひとつ解決していかないと彼のしたい結婚ができないから。

    でもその方法を一緒に考えながらも、なんとか自分に合わせように仕向けてくる。

    昨日は自分に合わせてくれる人と結婚したいって言っていました。

    どこまで自分勝手なのか…

    • カンパネルラ
    • 2018年 1月 29日 1:49:26

    さじ加減が難しいです。

    カレをパンクさせてしまった気がします。

    理想と現実で葛藤。
    私にもっと時間もお金も使いたいけど出来ない。

    追い込んでしまったような。

    Kouさんのブログで言う
    相手にすべき男性ではないのかも知れません。
    どちらかと言うと目覚めてない坊や??

    それでも好きです。
    目覚めさせたいです。

    例えイバラの道でも。どんなに時間が掛かっても。
    カレの味方であり続けたいのです。

    私にとっては心から大切な人。

    • コスモ
    • 2018年 2月 11日 12:13:48

    復習タイム(*Ü*)

    >男性にとっては、ほとんど女性は価値がある人です。
    近所のおじさまでも、通りがかったオニーサンからも私は価値がある女性って思うのって気持ちいいです(笑)

    >手に入れられるかもしれない女性には価値を見出します。それが男性です。
    挨拶くらいで可能性を見出すのかわかりませんが、ご夫婦の時とお一人の時と対応の違いがわかりやすすぎて笑ってしまいます(笑)
    男性はずっと男性なんですね。

    >男性にとって、最も魅力的に映る女性は、手が掛かる女性です。
    手を煩わせることで価値を教えられるのですね!
    なるほど〜

    • すえきち
    • 2018年 2月 13日 21:19:34

    少年漫画を読んでいたら、こんなしびれる一言が、、、!

    クラスメイトの女子に恋愛相談に乗ってもらっている主人公。
    女「好きな人を誰かに取られてもいいの?」
    主「仕方がない。幸せになってくれるなら諦めもつくよ。」
    女「自分を懸ける価値もないんでしょ?その程度の好意なら『好き』のうちに入らないわよ。」
    女「女にとって自分に本気を出してくれない男なんて振り向く価値もないの。」

    かっこいい〜〜〜!!
    そうして奮い立つ主人公です。

    • リプトン
    • 2018年 4月 10日 12:40:07

    ここ最近仲が凄くいいです。
    暖かくて、穏やかで、ほのぼの。
    2人で壁を乗り越えてきた感じがあります。
    以前と比べると、今はですけど、全く悩みや不安が無くて、プラスな事ばかりです。

    仕事辞めたいと思って準備して、就活だけの為に生きた1.5ヶ月近く笑。
    頑張って働いて1ヶ月経ちます。
    遊べる精神状態でもなかったし、八つ当たり?も沢山しましたけど、彼がいてくれたから癒されたというか、支えられて再就職出来たんだなあ!ってとても感謝してて。
    彼中心で世界が回っていました。
    ある意味仕方なかった!って許す事にしました(o^^o)

    彼と一緒のテニス練習は全部5月からストップ。新しいテニスサークルに入るつもりです。
    この私がびっくりですが、今は本当やりたい事なくて汗(>_<)、少しずつ楽しみ増やして生きたいと思います♡
    正直今一番やりたい方は、1週間仕事頑張って、週末に彼と穏やかなゆっくりとした時間を過ごす事で笑。

    会いたい病の彼ですけど、お預けがあった方が頑張るしか燃えてます。
    本当追いかけたい男性だなあと感じます。
    一生追わせる形の恋愛をして愛されたいので、頑張りたいです。

    追わせるって難しいようで簡単ですで、思っているより単純に追いかけてきます。
    追ってくれる彼が好きです。
    でもんー私の求めるものじゃないなあって思ってます。
    複雑。゚(゚´ω`゚)゚。

    とりあえずどっぷり浸かってしまっているぬるま湯から離れようかなって思います。
    それに他の男性と遊びたいです。体の関係にもなってもいいかな笑。性欲が今すごいです。そういう自分が好き。

    正直な今の気持ちでした。

    • きらきらラビット
    • 2018年 4月 10日 16:31:12

    ぶれぶれなのがすごくわかります。
    一貫性がなく気分屋もたまにはいいけど
    譲れないところは譲ってはいけませんね。

    ちょっと難しいなぁ…。
    簡単なようで難しい…。

    短気は損気。
    あぁ、だからメルマガのあの話かな。
    過程を楽しむ。
    過程の楽しみ方、知らんかったからピンと
    こないんですけど…。
    久々に一人旅でも行こうかな。
    温泉スポットでも行こうかな。
    kouさんは最近何して気分転換してます?

    彼はちゃんと私のこと魅力的だと思って
    くれているのか…。
    当たり前なんだけどね(笑)
    嫌味か!ってなってしまったm(_ _)m
    わかってるならいい。ずっと思っててほしい。

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2018年 4月 10日 16:45:47

    価値が下がってるって
    1週間に2回も言われました(´-`).。oO(

    はーあー。

    下がってないと思うけど
    下がってるのかしら??

    あー安くなりたくない。
    でもなんかこわい。離れていきそうでこわい。
    だめだ、全く正気じゃない。

    会うの延ばそう。

    • ましゅマロ
    • 2018年 5月 12日 14:47:21

    ❁︎ましゅマロKou語録
    この記事は私にとって全てが大切な言葉

    • あやちゃき
    • 2018年 5月 28日 22:39:29

    グレー君からの要求を飲みそうに…なりました。
    でもそれは無理、できませんとハッキリお断りしたんです。
    ちょっと甘やかすと、すぐあれもこれもと要求してきますね、奴は。
    本当に気を付けなくてはいけないところです。
    私からあげるものなんて何もありません。
    女性はもらう側なので。

    でもワガママ言えないんですよね。
    つい遠慮してしまって。
    たぶん今まで付き合った男性にも、手がかかるなんて思われた事ないかもしれません。
    主張してこなかったからだと思います。
    これしたいとかあそこに行きたいとか、迎えに来てとか。
    言えたとしても超遠慮がちにです。
    相手の都合をめちゃめちゃ配慮してしまいます。
    だから借りてきた猫状態になってしまうんです。本心は違うのに我慢してるから、結果最後は自分の中で爆発します。
    もっとワガママ言ってほしい。って言われたこともありました。
    でも好きな人を前にするといい自分しか見せたくなくて、彼優先でいつも考えてしまうんです。

    ダメダメですね。
    もっと男性の手を煩わせなきゃ。
    女の子はみんな価値があるんだもんね。

    • Sachi
    • 2018年 6月 05日 13:26:54

    静かで大人の言うことをちゃんと聞いて、、、子どもの頃、そんな良い子ちゃんがわたしでした。
    学生時代は親と先生の言うことをよく聞いて、、、良い子ちゃんでした。
    反抗期も特になかったような気がします。

    束縛や執着心の強い、言っていることが一貫しない気分屋の母親に育てられたわたしは
    自己主張が弱くて、、、言っていることが一貫しない母親に合わせようとしていたので
    自己主張ができなかったのですね、たぶん。

    結婚するときも、結婚したあとも、どうしてあーだったのか?
    そう思うことが多々ありました。
    それもこれも自分で言わなければいけないことを言わずにすませてしまった
    そういう問題もあったと、今思っています。

    自己主張大事です。
    望まれたからとアレコレ気をつかったり、気を回したりしすぎる必要はなく
    だだ自分がどうしたいのか? そのことをしっかりと考えて行動したいと思います。

    • 山田さんちの猫
    • 2018年 6月 06日 23:16:55

    自己主張が出来ない、自分が改善すべき一番大きな問題です^^;

    甘え上手になるのを目標に、可愛く自己主張していきます。

    • カワウソ24(*´^`)
    • 2018年 6月 07日 19:23:47

    この記事を読んだら、
    今の私のダンマリを放置されてる状態でも
    そのままこっちからは連絡しなくていーや!
    とゅー、気持ちになります|・`ω・)フムフム

    • ちょろこ
    • 2018年 6月 23日 20:34:15

    かつては手のかかる女だったのに、今ではすっかり良い子になってしまいました。聞き分けが良すぎる。いかん!

    彼からのお誘いはほとんどオッケーしてる私。好きだし会いたいから。
    希少価値下げてる。

    彼の方が私の事好きなはずだったのに、
    逆転してる。これはまずい。
    焦る気持ちを抑えて、まずは勉強。

    • 峰不二子
    • 2018年 6月 24日 7:24:56

    自分から好きな時に日時を指定して、デートして欲しい
    と自分から要求して仕切るのがやっぱり、自分の思い通りになって満足出来るのですが
    だめなんですかね。
    なんなら手配も自分でやった方が、自分の思い通りに出来るじゃないですか。

    尽くすという意識はなく、
    そっちの方が
    全部私が100%満足出来るデートなりイベントになるから、

    男の言う通りにするのがいやなだけなんですが。やはり。

    男に尽くさせる、と言っても

    男の自発的な意志に従うのは
    面白くない。

    結局男のしたい時に言いたい時になるのをこっちが我慢して
    待って、その中でしかチョイス出来ない感じがして苦しくなります。

    男の自発的連絡とか、デートの提案とか黙って待ってたり、
    それを受けるのは、こちらの理想100%じゃないから、爆発しそうだ。

    • かなた
    • 2018年 6月 27日 1:42:56

    あまりにも進展しなさすぎて、自分を安売りしそうになります。
    体の関係になったら進展するんじゃないかと思ってしまう。

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2018年 6月 27日 10:01:58

    大安売りしすぎて
    言葉が胸にしみます( ´・ω・`)

    初めてお誘いを断りました…。。
    先輩との予定をきちんととれた自分を
    褒めたいです

    お泊まりも、もうしません。
    行きたいなとは言うけど、実際誘われても
    都合つかないって言えば大丈夫。

    ご飯も同じこと。
    美味しいところに連れてってあげるわ
    って言ってくれるので、ご飯だけなら♡

    よし…今からでも挽回できる。
    気づいたのがはやくてよかった!むしろ!

    尽くしてくれてありがとう先輩(*^^*)

    • つきのあかり
    • 2018年 7月 12日 23:51:22

    ゆっくり要求を吟味する。
    日頃から自分なりの理想を持ち、考える。

    大切にしたいことです。

    • まゆたま
    • 2018年 7月 20日 2:02:11

    安売りしない!

    都合のいい女にはならない!

    壁に書いて貼っておきたい( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

    (・ω・  ⊃  )⊃≡ すぃー.☆.。.:*・°

    • 梅桃 翠at自習中
    • 2018年 10月 27日 20:36:51

    これは、無茶な要求はのまない、ってことでいいのかな。

    と思ったけど、思い返したら彼に何かを要求されることがそもそもあんまりなかった。。。

    むしろ自分で気を回しすぎて、やってあげすぎてました。

    今は先回りはなるべくしません。
    頼まれたことも、やりたくなかったら理由を言って断ります。

    でも、嫌われてません。
    たくさん嬉しいことしてくれます。

    うん、とりあえず今はこれでいいな。

    • 颯子
    • 2018年 12月 13日 2:43:37

    手がかかる、まさに私のこと(笑)
    振り回してばかりです。
    それでも彼は、一緒にいて楽しいと言っています。
    (*^^*)

    【大抵の女性は、特に好きな男性に対しては、私は価値がない女だと思いがちです】
    これは、当てはまります。
    お勉強してはいるものの、なかなか無価値感は抜けなくて…

    【よほどのことがない限り、男性にとってあなたは価値があるのです】
    はい。これはしっかりと、覚えておきます!

    • うずらのたまご
    • 2018年 12月 15日 14:26:59

    年下のグレーくん
    ほんとは昨日会う約束が仕事終わりに一昨日会うことに、そして昨日も会ってきました。
    このグレーくん、ボディタッチ激しめでほっぺとか手繋いで来たりとか、ナンパ師なみの技がありまして。前の私なら多分ときめいてたり、勘違いの好きになってたと思います。恋愛の勉強して簡単に惹かれないようになって好きという感情は抱きませんでした。ドキドキはしましたが笑

    連日で今日も会いたいと、買い物行きたいから私の車で隣の県のアウトレットまで行こうと。しかも今日車検だから終わるの3時でそのあと私の車で連れてって。いやー、なんで?ってなりました。グレー君が行きたいのになんで私が連れてかないといけないの?まず車検終わる時間とアウトレットまで2時間かかるのに帰りの時間考えてる?グレー君が連れてってくれて帰り寝たらいいよ!って言うなら行くけど。と思いそのことは伝えず断りました。そして予定もないけど会いたいと。何もすることない、することも考えないグレー君、会いたいってだけで誘ってくる。その気分にはなれず断ると、ならいいわー。だけの返答。
    ここでイヤイヤ会ったら都合のいい女、私の気持ちを大切にできない、彼のペースに合わせる女になるなと思いました。恋愛の勉強、少しは身についてるかな?

    • 蝶姫
    • 2019年 2月 07日 14:13:36

    手がかかる女性は魅力的だなんて書いて頂いて本当に自信になりました。

    彼には手をかけさせすぎていて、申し訳ないなーと思っていたんです。それで謝りすぎるとギクシャクしてもめるパターン。

    勉強した今は、手をかけてもらったら笑顔で喜ぶ。それだけで円満です。

    昨日から私はインフルエンザに罹患。

    病院連れて行ってくれて、家までおんぶしてくれて、おかゆ作って、お布団あたためて、ストーブ焚いて、加湿のためにって色々工夫して。彼はもう一生懸命で笑っちゃうくらい。

    それに倣って息子たちもジェントルマンです。なでなでしてくれたり、僕がバイキンやっつけると言ってくれたり。

    とにかく手がかかる事が今の幸せに繋がっているというのは嬉しい驚きでした。

    熱下がったけれど、もう少し調子の悪いフリしてます。

    • ちゃいらて
    • 2019年 2月 28日 21:53:05

    うん、安売りしない。
    あれが最後です(°▽°)

    • 白のアザレア
    • 2019年 6月 03日 22:55:44

    安売りしません╰(*´︶`*)╯♡

    値引きなんかしてません。

    前は彼の要求をほぼ飲んでいたけど、
    彼の欲求をちゃんと考えて受け入れるかどうか
    女性の私が決めます(*´꒳`*)

    • myk
    • 2019年 6月 17日 22:29:29

    男性にとってほとんどの女性は価値がある人です。
    だから、気になる彼も可愛がってくれる男の先輩も、飲み会のお金払ってくれたり、ちゃんとドア持ってくれたり、傘さしてくれたり、エスコートしてくれるのね!
    わたしも価値がある女性ってことね☺︎

    最も魅力的に映る女性は、手が掛かる女性ね!
    ちょっとしたことでも、例えばペットボトル開けてとか、可愛く頼って、可愛くワガママ言って、にこにこしておくのがいいのかな?

    可愛い女の子像がイメージできてきた気がするから、それに近付けばいいだけね\(◡̈)/

    • ひろにゃん
    • 2019年 6月 28日 21:31:02

    すぐに男性に何かを上げてしまう、要求を飲んでしまう・・・。

    これではダメです。
    →お弁当作るのはダメですか?ダメでも作るけど(^_^;

    男性にとって、女性であるだけで価値があるのです。
    男性はすべての女性が恋愛対象になりうるのです。少なくとも、切り捨て対象になることはほとんどありません。
    手に入れられるかもしれない女性には価値を見出します。それが男性です。
    →やだ。私も価値を見出されてる( ´艸`)
    女性だし。それにしても男性のストライクゾーンって広いなぁ(笑)

    • AORINGO
    • 2019年 7月 08日 18:34:40

    徐々に女性の価値について分かるようになってきましたが、最初の頃は私の方が男性に色々してしまい、都合のいい女になってしまっていました。
    この人しかいないと思ってしまったり、男性が離れて行ってしまうと感じたりして、余裕がありませんでした。。
    今は、余裕がなく感じると、とりあえず何もせず、いつもの自分に戻れるまでじっとしています。

    • あやちゃき
    • 2019年 7月 13日 19:54:34

    そう。もう我慢なんてしない。
    人に合わせてヘラヘラしてる自分なんか大っ嫌い。
    母親は「わたしの言う通りにすればお前の人生は上手くいくんだよ」って言い続けてきたけど、全然違うよ。
    私の人生なんだから。
    どうするかは自分で決める。
    たとえそれが間違った判断だったとしても、母親の言うことが正しかったとしても。私は自分が決めたことなら全て責任を持つって決めたんだから。

    • あやちゃき
    • 2019年 7月 17日 13:19:14

    ここのコメントを読んでいると、共感しかないです。
    それと同時に頑張ろうって思えます。
    悩んでるのは私だけじゃない、同じ問題でなんとか解決しようとしている同士がたくさんいるんだって思うと、心強いし頼りになります。
    みなさん頑張っているのだからわたしも!と、気合いが入るような感覚になりました(^^
    よっしゃがんばるでー!

    • ☆ナスカ☆
    • 2019年 10月 04日 1:00:26

    これ読むと女性ってほんとにすごいな~って思います。

    ちょっと傷ついて不安だったこと、

    勝手に不安を増長させて、かなしいきもちになってたんですけど(夜は考え事だめですねえ)

    あ、もっと悲しさよりも
    こうでいたい意志を主張していいんだなと
    思いました。
    私の価値、もっと知って貰います!

    • nagachan
    • 2019年 12月 08日 16:47:38

    なんかもう全部がいや><><><
    手がかかるのも、全部自分で出来ることが前提ですもんね、
    はー、、、、大変だ。

    • ゆりねこ
    • 2019年 12月 21日 21:36:52

    【自分自身の価値を正当に評価した上で、安易に値下げしないことです。】
    【男性にとって、最も魅力的に映る女性は、手が掛かる女性です。】

    「自分はこうしたい」「これはしたくない」って意思表示します。
    それが自分を大事にすることだと思います。それが手が掛かる女性だと思います。

    • クミン
    • 2020年 1月 12日 9:12:56

    自己主張が苦手だと自覚しています。
    空気を読むのが特技で弱点。
    主体性を発揮するって、頭ではわかるけど自分の行動にどう反映させるかが腑に落ちず。
    「ん?」と思った時は意のままにならないようにしていますが、まだまだだなぁと。
    魅力増していきたい。
    安売りしない。
    価値を下げない。
    型落ちさせず、日々変化してレベルアップしていこ。

    • かほ
    • 2020年 4月 16日 13:44:10

    復習にきちゃいました(^-^)/

    >大抵の女性は、特に好きな男性に対しては、私は価値がない女だと思いがちです。

    これをコピーしたくなりました。
    確かにそうだったなと思って。
    自分に自信が持てなくなり、他者主体の目線になってしまった時、私はこうなりがちでした。

    こんな時は実は、視野が狭くなっている時でもあります。世界は広いですし、見ていないもの、経験していないものの方が圧倒的に多い。

    勝手に今の場所に固定されてしまうと、どんどん自信を失うと感じました。

    自信がない部分に過度にこだわってしまうと、他の部分までダメになっていく気がしました。

    >女性は、すべての男性が恋愛対象になることほとんどありませんが、男性はすべての女性が恋愛対象になりうるのです。少なくとも、切り捨て対象になることはほとんどありません。

    そこから追わせていくことが大事だなと気づけました。
    追わせるためには、逃げてやろうとか意識するよりは、自分のことをいつも通りにやることだと思いました。

    浮かれすぎてもいけないし、悲観しすぎてもいけないし、ちょうど良い温度を自分で見つけていくことかなと思います。

    • みきてぃ
    • 2020年 4月 16日 22:53:54

    ダイアモンドなんです。
    価値がありすぎるんです。

    ホイホイついていきません。
    メール、たくさん送りません。

    • ayumi.
    • 2020年 5月 04日 22:46:45

    女性には、男性の手を煩わせる相当量の価値がある。
    その価値を認識せずに自分から相手の手中に入ってはいけない。

    安売りしない、という言葉だけで理解しようとすると私には少し難しかったです。
    しかし、よく考えて見れば私の目指す女性像というのは、とても尊くて魅力的で、決して誰かのものになったり依存したりしないような女性でした。
    そんな女性が男性にすがりついたりしているところは、あまり想像がつきません。
    なので、自分のなりたい女性像に忠実に日々を過ごしていれば結果的に安売りになってしまう行為は多少避けられるのかな、と思いました。
    好きになると、その男性の方が自分よりも価値がある存在のように思えてしまう。
    こういうことってやっぱりあるよなあ、と過去を振り返っても思います。
    以前は、そういう女性の心境は健気で可愛らしいものだな、と思っていました。
    でも、そう考えている女性よりも、価値を発揮して堂々と好きなお相手を魅了している女性の方がさらに素敵だなと最近思えるようになってきました。
    これは私の中で嬉しい変化です。
    私が素敵だと思う女性像が、kouさんによってどんどん頼り甲斐のある強固な存在になっていってるようで嬉しいです。

    • ☆ナスカ☆
    • 2020年 5月 11日 15:34:04

    手のかかる女性でいつづけたいです!

    そのためにも自分の女性である価値を自覚し続けます☆

    • ゆきこ
    • 2020年 7月 22日 3:22:53

    高校生の頃、すごくモテる友達がいました。
    女友達にはとても気遣いができて、面白く、優しい子だったんですが、なぜか彼氏にはめちゃくちゃドSでした。冷たくて、ワガママで。
    何であんなに豹変するんだろうと思って、彼氏の子に同情してたんですが(笑)
    テクニックだというのが恋愛の勉強を始めて分かりました。

    • さくら子
    • 2020年 9月 06日 14:57:50

    安い、ホイホイ、都合のいい、惚れやすい、、どれも当てはまらないです。

    ただやっぱり!
    相手が好きな彼だと、嫌われたくない。。。

    言い寄ってきてくれる男性に対しては、素で、冷酷でワガママで生意気なんですが、好きな人には、これもまた素で、遠慮や気遣いをしてしまいます。

    二重人格な自分にびっくりです。

    • 豆たんうさぎ
    • 2020年 10月 05日 15:30:32

    ある意味今は距離も価値も取りやすいように思います。
    恋人解消は彼が言い出した事。
    それを口にするからには覚悟もないとダメだと教えられるんじゃないかなって。
    恋人じゃない以上デートはしてもお泊まりは無しです。
    エッチだってそう。
    そして私は変わります。
    今まで好き好きで来て、好きで恋人だからの許容範囲を狭めます。
    ちょっとまだドキドキしますが、このブログの中で学んだ事を実践していくつもりです。
    どうでるかな?

    • ゆりけいこ
    • 2020年 12月 18日 19:59:07

    意中の男性とのやりとりエピソード(いろいろ頼ってお願いしたり、やってもらったり)を聞いた男友達が、「もう〜ほんと、悪いおんな(^^)あざといね〜」とコメント。ん??ワルイオンナ⁇(^^;)となっていると、「悪い女っていうのは、褒めてんの!!!単純な女は面白くないから!!結局男はあざとくて、ちょっと手がかかるのが好きだよ」と解説してくれたのを思い出しました。

    • あやねん
    • 2020年 12月 28日 0:42:49

    kouさん!ブログ読み進めているだけで改めて私って価値ある人間なんだ、だって女だもんと思えてきます。追いかけさせる、引いてみる、それで去るようならそれまでの男。私は女だもん自由にしてよ、私を悩ませる男は私に相応しくない!!

    • かほ
    • 2021年 4月 18日 22:27:55

    女性はただでさえ好きな異性相手には悲観的になりがちらしいので、それも踏まえて自信を持たないといけないっちゅうことですね。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる
  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント