恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

こっそりしゃべっているようなこのコメントを、僕は見逃しませんでした。

出禁について

ゆきさんより:

sioさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ごぶさたしております。ゆきちゃんです。

sioさんおげんきそうで、わたしほんとにうれしいれす。わたしはかってに、sioさんのことは「sioさんは同期」とかおもってますす。

同期ってなんの?w勝手乙wもいきーw(◜௰◝)

わたしなんぞからみてても、sioさんも一時期はかなりたいへんだったとおもうのです。けれども、いまはかなりいけてるかんじじゃないですか?そういう過程はとてもたいせつだとおもうのですよね。

じんせいはうつくしいですね。

 

sioさんより:

ゆき様━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
ど!ど!同期の!sioなんぞが!久々に!ゆき様におてまみいたしま!!
わたしもうれしすすすすす!!

‥‥ええと、すみません、オマージュしようかと思いまして、
わたしなりにとても頑張ってみたのですが、
内容よりも文体を考えてるうちに夜が明けてしまいますね。
いやはや。

sioさんは同期。
めっちゃおもしろかったです。
「ほんまに何の同期やww」となりましたが、
同期、という感触を持っていただけてるのが嬉しかったです。

同じ時代に生きているなあ、と思える感じです。
自分の核になる価値観がときどきパチリと重なるような。
きっと分野なんかは違うのに、
ゆきさんが勉強したり思考したりする様は
わたしも近しく感じていました、いや、いまも、感じてます。
ゆきさんは同期。です。‥‥勝手乙(=゚ω゚)ノ

いいと思いますね、こういうの(^^

このブログも、コメントが付きだしてからやっと3年くらいです。2013年の初期の頃から来ている人もいれば、デザインが変わったころに来た人、2回目の12時間レッスンの途中から来た人、そして比較的最近になってきた人など色々いますね。

 

「同じ時代に生きているなあ、と思える感じです。」

このコメントの通りなんですよね。

今この同じ時代に生きていて、境遇が違いながらも同じことに取り組んでいるということに大きな意味があります。

 

このゆきさんとか、sioさんと同じ頃に参加した人は結構多そうです。

実は口に出していないだけで、ライバル視している人はそれぞれいそうですね(^^;

これ、言われたら結構嬉しいですよね。

言ってみますか(笑)。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近のコメント