恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

彼と交際していながら男性と連絡を取ること

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

女性は一途が大好き、みたいです。

そういう女性にとっては、このブログで散々僕が言い続けていることのいくつかは、どうしてもしっくりこないようです。

 

いいんですよ。

無理に僕の言っていることを受け入れろとは言いません。

ただ、その一途でありたいというのは、多分かなり言葉をはき違えているんじゃないかなと思います。

少なくとも僕が見る限り、かなり誤解して捉えている人が多いです。

 

一途というのは、自分の意思で能動的に、その特定の彼を恋愛の相手と見定めて行動することです。

 

えっ、何が違うんですか?!誤解なんかしていませんよ。

と想っているあなたは、おそらく誤解しています。

 

一途に相手を想うというのは、楽しいことです。

これは片想いが想像以上に楽しいのと同じです。

ところが、いつしか「一途でないといけない」という思い込みから、自分の意思ではないにもかかわらず、そうしないといけないから彼以外の男性を一切見ないことが良いことだと思い込んでいくのです。

 

どうですか。

当てはまりそうだと少しでも感じたら、要注意です。

一途というのは、自分でそれを選択するからこそ美しいのです。そして、なにをしたら一途なのか、一途に想うために、なにをしてはいけないのかということははっきり決まっていないということも知らないといけません。

 

僕は、ある特定の彼との恋愛に強く深く満足していながら、別の男性とも普通に交流している女性を何人も知っています。

そういう女性は、総じて魅力的です。

自分を制限していないからですね。

 

結婚していたら、他の男性と交流を持ってはいけないのでしょうか。

そんなことはありません。

考えすぎなのです。

 

あなたの彼がそれを求めてくるのだとしたら、彼はあなたの行動を縛りたいだけです。自分の自信のなさを補うために。

僕は、不特定多数と自由恋愛をしてくださいと言っているわけではありません。

交際がスタートしたら、必要以上に他の男性との接触を切ったりする必要はないということを言っています。

 

そうは言っても、なんか後ろめたさを感じるんです・・・

という女性はたくさんいます。

これがちょっとエスカレートすると、

他の男性とメールをするのも悪いことだと思ってしまいます。

というようなことを言ってくる人が出てきたりするのです。

 

いやいやいやいや。

おかしいでしょ(笑)。

おかしすぎます。

 

あのですね(^^;

こういうことを言いながら、あなたは僕に平気でメールを送ってきますよね。

あなたは僕のメルマガをこれでもかというくらいに読んでいますよね。

僕は男性ですよ。何か忘れていませんか(^^;

 

まあコメントもメールも送ってこない女性もたくさんいますけど、僕に思いっきりメールを送ってくる女性の中にも、「彼に黙って男性と連絡を取るのは気が引けます・・・」など言うわけの分からない話をしてくる人がいるのです。

彼に黙って男性と連絡を取るのは気が引けます・・・」というメールを、心配そうに男である僕に送ってくるわけです。

ちゃんちゃらおかしいですよね(^^;

気にしすぎなんです。

 

いいですか。

女性は自由です。彼があなたと交際関係にあったとしても、彼にあなたの自由を制限する権利はありません。

どこまでやっていいかなど、いちいち考える必要はないと思うのです。

そんなものは、考えなくても分かるはずです。

本当にある特定の男性にだけ恋愛感情を持ち続けたいと思っているのであれば、別の男性とどう接触するのかは自ずと分かります。というより、他の男性とどんな行動を取ろうと、あなたの気持ちに偽りがなければ、それでいいと思うのです。

 

ちなみにこれは何回も言っていますが、結婚しているわけでもなく、ただ交際しているだけの状態なら、あなたはもっと自由ですよね。

束縛に応じてはいけませんが、取られたくないのなら束縛してでも捕まえておけと言わないといけないのです。

はっきり言います。

あなたが彼の愛情にはっきりと満足していない限り、その彼に一途であることに何の意味もありませんし、またそれは求められるべきものでもありません。

 

シンプルでしょ。

連絡なんか、好きなだけ取ればいいんです。

どうしても一途でいなければいけない、彼以外の男性とコンタクトを取るのは無理だ・・・と思ってしまうのなら、僕に対してもメールを送ってきてはダメです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • さと海
    • 2017年 5月 08日 2:34:15

    セフレはまずいですよね。
    相手にされたら嫌ですし。
    でも相手にされて嫌なことと言えば、ふたりきりであわれるのもいや。
    んー。。。。

    Facebookのコメント欄に、女性のコメントがあるのもいや。

    ん~??????
    でも男の人はからだもくてきですよね?
    趣味ならいいのか

    でも気の合う女友達はいないから男の子の方が楽なんですよね。
    一時期流行ったマウンティングする女性はわたしがヘタレなので、腰が引けちゃいます。

    まいったなぁ。
    セフレ以外はたぶん本気になったらちょっとややこしくなりませんか?

    まぁ。広く浅くでいいのかな

    • 翡翠
    • 2017年 5月 14日 18:06:14

    あなたが彼の愛情にはっきりと満足していない限り、その彼に一途であることに何の意味もありませんし、またそれは求められるべきものでもありません。

    確かに。

    これ、自分のメモにコピペしておきます。

    私は、彼の愛情にまだ満足していません。
    結婚したいとは言ってくれているし、重いカバンを持ってくれたりするけど。

    他の女の子とLINEしてニヤけているし。

    • ♡arico♡
    • 2017年 5月 22日 21:31:23

    『他の男性とどんな行動を取ろうと、あなたの気持ちに偽りがなければ、それでいいと思うのです。』

    今まで何も言われてないのに、彼以外の男性との連絡をやめてましたね。
    連絡取ってはいけないと勝手に思っていました。
    自由でいいんですね。
    私の気持ちがどうであるかが大事ですね。

    モテる女性はたしかに彼以外とも連絡を取ったり、飲みに行ったりしてますね。
    彼しか見えない状態よりも、余裕があって、夢中になり過ぎていないから、きっと男性も追いかけてくれるんでしょうね。

    • しゃこたみ
    • 2017年 5月 31日 0:24:08

    今まで1人の人しか想い続けちゃいけないんだと思い込んでいたのかもしれません。その結果、無意識に相手にも同じ事を強要していた気がします。そしてそんな自分に疲れて、別れをえらびました。もちろん、別れて後悔はしてませんが。
    今は彼氏はいないけれど、なんか楽しいです。視野が広がってる感じです。
    人としてもっと大きくなれたら、自分の幸せが見つかると信じてます。

    • Mina
    • 2017年 6月 05日 22:42:20

    ところが、いつしか「一途でないといけない」という思い込みから、自分の意思ではないにもかかわらず、そうしないといけないから彼以外の男性を一切見ないことが良いことだと思い込んでいくのです。

    また目からウロコが出てきました。
    彼氏が出来たら、他の男性と連絡を取ったり親しくしたりするのは良くないと思っていました。
    それと同時にじゃあ彼氏できたら逆に面倒くさいし、つまんないし、行動を制限されるみたいで嫌だなとも思ってました(笑)

    私は女性で本当に自由なんですね!自分でよくわからないルールを採用して、自分のことを縛っていました。
    私は何人の男性と同時にデートしてもいいし、彼らに飽きたら連絡返さなくてもいいし、デートしたかったら誘うように仕向ければいい。会いたい人に会えばいいし、合わないなと思った人とはさよならすればいいんですね!?
    今までなんでこのことに気付かなかったんでしょう(笑)?今日、この瞬間から私は自由です。

    • セイント
    • 2017年 6月 05日 23:23:13

    私の心も体もあげるにはまだまだです。

    誰かと交際していないって一番自由なんですね。
    いつでも交際できるから、手に入れられる距離にいるのに、私は自分の意思であげないことを選んでいます。
    同時に連絡をすることにモヤモヤ感を持っていました。
    私は一途じゃなければいけないと。自分を勝手に汚したくないという気持ちで、一線を置いている所もあります。一線を越えたら、自分が抜け出せない気がして。。。
    でも、連絡やご飯行くくらい自由ですね。

    そんな私の素直な気持ちを理解してくれて、それでも会いたいと言ってくれる彼が今は一番心地いいな。
    他の友人にも、私の考えは主張します。それを理解してくれて仲良しが続くのであれば最高。
    無理ならそれまでと見切りをつける、機会。
    そうだよね。私は、縛られるものがなくて自由なんだ。

    ただ、いつもお預け状態・・・というかご褒美がない状態では、男性も飽きるのでしょうね。
    さじ加減か。。。。。自分にまぎれもない気持ちがあって、彼の投資に満足した時。。。。
    その時が来たら、その時に考えようか。
    想像だけでは、自分で足枷をつけてしまいそうだから。

    • うぃるきんそん
    • 2017年 6月 14日 23:41:26

    「あなたが彼の愛情にはっきりと満足していない限り、その彼に一途であることに何の意味もありませんし、またそれは求められるべきものでもありません。」

    現状彼より好きになりそうな人もいないし、何より彼が好きなので他の人は求めていません。彼と出会ってすぐ他の好意のありそうな人のお誘いは断っていました。でも、なぜだか最近また声をかけられることが増えてきましたし。恋愛感情(下心?)が見える人もいますが、それも含めて今の段階で制限される理由はないし、今は彼とのことで考えが窮屈になりがちだから余計に他の人とも交流したいと思っています。

    でも、もし他の男性との交流を責められたら、責められなくても難色示されたら、さらに俺も他の子とデートしようとか言い出したら・・・なんて言えばいいんだろう?というか何を言う必要もないのかしら?逆に、何か聞かれたら、うん!他の人ともデートしてるよ!と無邪気に答えたりしたらどうなんだろう・・。

    最近のメルマガetcでも話されている通り、女性としての自信があれば、やることって決まってきそうですが、まだまだ勉強が足りません・・。

    • まゆたま
    • 2017年 6月 17日 16:24:35

    お腹痛いからコメント書いて気を紛らわす(笑)

    この前久々に男友達から連絡が来たんです(・ω・)ノ

    それを彼に電話で話したら、

    「何時に電話来たの?( ºωº; )」
    「何してる人なの?( ºωº; )」
    「絶対そいつまゆたまちゃんのこと狙ってるでしょ( ˘•ω•˘ )」

    しまいには

    「今日もその時間に電話来るかもしれないから、その時間までこの電話引き伸ばして話し中にするのも手だな(҂ ー̀дー́ )」って(笑)

    連絡来たって言っただけなのに、この有様(笑)

    取られちゃうのが怖いのね!

    可愛かったです(´▽`*)アハハ

    (・ω・  ⊃  )⊃≡ すぃー.☆.。.:*・°

    • 海月ふわふわ
    • 2017年 6月 22日 4:19:25

    私は既婚ですが、
    独身の職場の同僚に
    何年か食事にと誘われてましたが
    今度、行きます。
    相手が、かまわないと言いきるので
    私が、躊躇するのもかっこ悪いから
    ご飯、行ってきます。
    この気持ちを整理したくて
    読ませていただきました、

    • 葡萄
    • 2017年 6月 25日 23:29:53

    kouさんのこの考えすごく為になりますし、出来ることなら私もこうありたいと思っています。
    ですがもし何らかの形で、内緒でコンパなどに行っていることや、他の男性とコンタクトをとっていることが彼にバレてしまった場合は、なんて言えばいいんでしょうか?
    浮気だ!ビッチ!って彼に嫌われてしまったり心が離れてしまったり別れることになってしまったりしないのでしょうか…?
    よろしくお願いします。

    • ゆりけいこ
    • 2017年 6月 27日 12:44:51

    おぉーー✨
    すごいです!Kouさん!!今わたしが聞きたかったことが書いてありました╰(*´︶`*)╯

    女性として大切にされる感覚を大切に。

    喜んでありがとう〜って受け取ります。
    でもすべてに応じる必要はないんですもんね(^^)

    • SHAKA
    • 2017年 7月 24日 22:40:54

    彼氏がいても、男性と遊んだりlineしたりしたいとは思うけど、逆に自分がされたら嫌な事は気が引けてしまいます…今の彼は既婚者なので、全く気にせずにしてますが(^_^;)でも、バレたらきっとヤキモチ妬くんだろうな〜と思うから、おおっぴらにはできません。

    ただ、他の人と遊んでも虚しい気持ちにしかならないのは、彼の事が好きすぎる女性特有の感情なのか、私だけなのか…

    • らりるれろ
    • 2017年 7月 24日 23:16:09

    男友達のほうが昔からごはんに行く仲だし、
    仕事の節目なんかで取引先や上司と
    一対一で飲むこともあるし、
    人口の半分は男性だし、
    お誘いを全て断る方が難しい。

    コンサートで素敵な男声をきいた時に
    メロメロにならない方が難しい。
    (人*´∀`)~♥

    それぞれ、別腹。

    こういう話はまだ彼にはしたことないです。でも、彼も女性の知り合いが多そうなので、まあ、お互い様でしょう、大人なんだし。

    • ぱみこりん♩
    • 2017年 8月 03日 21:37:58

    彼からやっとお誘いがきたけど、
    昔好きだった人と花火大会に行ってきます!

    1ヶ月以上放置されたからオッケー!
    彼と花火大会行く予定もないからオッケー!
    私は向こうに誘われて行くだけだから尚オッケー!

    オッケーづくし!!

    • ちえちゃん
    • 2017年 8月 10日 19:59:12

    んんー。
    女性は自由です。確かに。

    でも、「わたしの趣味は男」
    みたいな方をみると、
    どんなに容姿が美しくても
    なんだか「汚」を感じるな。

    • リプトン
    • 2017年 8月 20日 1:22:43

    同じドラム教室の30歳年上の男性が頑張ってます。
    いつもはガン無視だけど、教えてもらいたいことがあったので、かなり頼ったら、蟹食べようだって笑。でも断られるから、他の男性一人と3人で練習しようって。もちろん奢って、送迎してくれるとのこと。
    母と同い年のこの男性。私、男性として見てます。おじいさんじゃなくて男性。素敵な方だなあって思います。

    最近始めた太鼓。2ヶ月後に式を挙げる2つ下の男性。いつも会う度、チラチラ。
    初めてあった時は結構話してくれたけど、今じゃ緊張してそばにいられないんだって。
    みんなの前なら「リプトンさんやっぱり綺麗だなあ」と言って、みんなから突っ込まれぱなしなのに。
    チャラそうなのに可愛いなあと思いました。
    異性だと思ってない女性とは、仲良しなのに。
    もう一人の男性は、結んだ髪を解いて微笑んだ時に見とれていました。

    テニスの彼は、もう何回もデートのお誘いをしてくれてるのに、忙しすぎて全部断ざるを得ないので、私からご飯に連れてって下さい♪といったら、シーン。
    この私のお願いをスルー?!と思い、暫くほかっておきます。

    どこへ行っても、私に尽くして、女性として見てくれる男性は年齢問わずどれだけでも居ました。
    この私の一番に位置する彼はどれだけすごい男性なんだろう笑。

    でも、彼氏彼女なんて単なる口約束みたいなものですし。
    色んな男性に色んな世界を見せてもらったり、尽くしてもらってまた女性として磨きをかけられたらいいなあ。
    ニューハーフのママが言っていた、男を求めるから色気が出る。の言葉。最高の媚薬かなと思っています。

    結婚しても「魅せる」事を忘れない先輩と、結婚したらモテるてかないでしょと「魅せる」事をやめた先輩の、明らかなオーラの違いを目の当たりにした経験。

    私やっぱり、好みの男性から好意を向けられるのが好きです。最初のインパクトでモヤっとする男性はシャットアウト!
    でも彼は私の中の一番大切な所に居ます。それさえあれば、私は自由でいいかな。

    女性の嫉妬は、上手くギャップとか、彼女達への優しさとか、キャラを立ててしまう事で、大体クリアしています。
    嫉妬してきたらスルー。

    • だいすき
    • 2017年 9月 13日 19:35:02

    わかる!!
    すごくわかります。

    私が既婚者だった頃の一番の疑問点だったから。男性が多い職場だと迎えにきた体裁で偵察に来られたり。

    なんかおかしいぞ。ここまでするのか?
    ていうか嫌だな。共通の男友達もいるけどなんであなたより先に会っちゃいけないんだよ?知り合いじゃん。

    わたしはわたしの世界を持っちゃいけないの?そんなに信用ないの?
    仕事で尊敬できる人だっている。私の知り合いを全部、把握するつもり?一生そうするつもり?

    はい別れてスッキリさんになりました(・∀・)
    そうでなければ男の知り合いの持てない人生になってた。自分の世界、趣味も持てず恐ろしい程、狭くなりますよね。そんな権利、旦那であろうがありえません。

    • キウイ似
    • 2017年 9月 13日 23:09:50

    キラーンがきそう。。
    まてまて。

    他の男性と連絡をとるのだって、自分がしたくて、「こうこうこういう理由だから、彼と連絡取り合ってるの」って、自分ではっきりとわかっているといいよね。

    • リプトン
    • 2017年 9月 16日 2:19:14

    感謝の言葉を伝え合って、恋人関係を終わりにできました。
    ずっと違和感に気づいてて、考えてきたので、私の中ではもう完全に決まってる。
    彼、ちゃんと仕事言ったんだろうか。。昨日より落ち着いていて、1日中沢山沢山考えたんだろうなって感じでした。
    どうしても会って話がしたかったみたいですが、絶対会わないと決めていました。貸してた物も郵送で。
    最後、友達に戻れないかと。人生で一番好きで素敵な女性だったと。。
    お互いありがとう。と言って終わりました。

    過去こんな別れ方もありませんでした。怒りとか悲しみをぶつけてドカンと別れるのばかりで。
    お互いに感謝して別れました。いい恋愛をしてたんだなあって。お互いを本当に大切にしてましたし、沢山心を尽くしました。沢山相手の事を考えました。

    復縁は絶対にない。正直テニスの彼の存在も大きいです。。
    でも、「一緒に成長していこう」では無理な部分ってあるんだなあと思いました。道徳観、人間性の部分かなあ?
    結婚したら、ずっと彼と一緒。すれ違いもあるし。
    「一緒に成長していこう」は、魔法の言葉でした。漠然とした将来への不安がその一言で解決できちゃう。
    向上心も歩み寄る気持ちも勉強が好きな性格も加わって。

    私は人間性道徳観は変えられないと考えた方がいいかなと思いました。
    あと、感じること!本当に大切ですね。
    結局なんとなく感じてた事が正しかった。不思議な力ですね。。
    言葉で説明できないけど、なんとなく〜な感じがする。っていう感じ。

    テニスの彼は、憧れみたいな、いい感じがしました。距離が近くなっても、嫌な感じじゃなくて、あー好きだ。と感じる。
    見た目もそうだけど笑、素敵♡って感じがする。触れたいって思います。ブワッと私の女性性が溢れてきます。もっと美しく色っぽくなりたいと思える。

    キャリアとか出身とか家族構成とか…条件で感じを鈍らせてたんだなあと。
    感じるを大切に、進めていこうと思います。

    彼氏がいたから、今の私が居ます。本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。

    • なつみんと
    • 2017年 9月 21日 22:50:33

    4ヶ月くらい前にご飯に行ったりしてた人が久々にノコノコメールを送って来た。

    はじめかなり押せ押せで口説いて来て、それが面白くて相手してたけど、私が意図せずかまをかけるようなことを言ってから、パタリと連絡が途絶えてた。

    他に追ってる女の子がいるか、彼女がいたんだろうって推測して、完全に忘れてた。

    そこまで思い入れがなかったから、何とも思ってなかったけど…。

    今さら連絡もらってもねぇ、みたいな。

    彼氏いるけど、この人どうしようかな?

    今までの私なら、律儀に一途を貫いて他の男なんてバッサリ切ってたけど。

    もうちょっと相手してみるのもいいか。男性心理の勉強に。

    • るーん
    • 2017年 9月 21日 23:38:53

    お腹がグー言う。
    お腹がグーと言ってます笑。
    私は、今、幸せです。
    自由です。
    思いは縛れないから。
    ゆっくり眠ります

    • チャイナブルー
    • 2017年 10月 21日 16:23:30

    ブログを読んでいることもコメントを書いたりKouさんにメールを送ることも内緒でしていて、ばれたくないと思っています。笑

    • 月城
    • 2017年 10月 21日 21:28:30

    彼に対してだけ一途である必要はありませんね。
    候補の筆頭に彼を置いておいて、色んな世界に目を向けてみるべきです。
    また色んなところに顔をを出してみようかな。

    • リプトン
    • 2017年 11月 06日 9:55:58

    コンパ行ってきました!
    本当久しぶりすぎて勝手が分からなくなっていました(笑)

    でも、やっぱり成長を感じられる場です。時々でいいけど、初心に帰ってこれる場です。

    また女性に近づいたなあと実感できたのは、「嬉しい!楽しい!私はあなたが(友達として)大好きよ」って気持ちがブレーキなしで素直な事。
    それに伴う柔らかい笑顔。素直な行動。
    こんな自分が好き!

    男性を虜にするのは女性のそういう気持ちなんだなあとつくづく感じます。
    じっと見つめられる。女性として配慮してもらえる、一緒にいると緊張している。
    でも高嶺の花だからそれ以上はみんな踏み込もうとしません。私もその関係がいい。
    37年間、色々考えすぎて付き合えない結婚できない男性すら、落とせる自信があります。いつも男性にしてあげればいい。

    彼もその日テニスの飲み会でしたが、「一応終わったら連絡してね」と。飲み会から帰ったら電話すると。
    軽くコンパのメンツや感想を聞いていました。
    今度今回のメンバーの一部で、コンパに来ていたお兄さんのライブを聞きに行くのが決定したのはまだ言ってません(笑)
    また報告だけして楽しんできます。

    それに、同じバンドのギターのお兄さんから、今回初めて二人きりでスタジオで練習しようとお誘いがありました。
    好意を感じると途端に「嬉しくない」と感じるからだめだなあ。
    彼は「なんとなくやっぱり嬉しい」でした。この気持ちって本当不思議で正確だなあ^^やっぱり彼は私の特別な男性です♡

    • なつみんと
    • 2017年 11月 24日 22:57:10

    「あなたが彼の愛情にはっきりと満足していない限り、その彼に一途であることに何の意味もありませんし、またそれは求められるべきものでもありません。」

    12時間レッスンの質問コメントで、「愛情の分散投資」についてKouさんに質問したけど、「この話、どっかにKouさんが答え書いてたような」って気づいてw
    昨日の朝、「私をロックする権利は誰にもないんだよ」の記事と、この記事を思い出して読んでました。

    しばらく考えてみたんです。

    彼は時々やらかして、私を怒らせたり、いじけさせたりするけど。

    それ以上に、私にたくさんたくさん愛情という投資を注ぎ続けてくれてる。

    だから、他の男性をキープして、この思いを分散しようなんてやめました。

    この記事のコメント欄もたくさん読んで、考えてみた。

    YYCも再登録してみた。笑

    婚活パーティーも行ってみようかなとか考えたり。笑

    だけど、私は彼がいいの。

    きっと他の人なんて興味持て無い。
    彼1人から愛され続けることが大事だから。

    彼の愛情を疑うなんて。
    こんなに満足に足る愛情を注がれてるのに。
    (これからも、もっともっと欲しいけど♡)
    女性の価値はしっかり持ちつつ、もう少しちゃんと彼のことを信じてみます。

    • なつみんと
    • 2017年 12月 14日 22:30:56

    どうやら、なんとなくモテ期。笑

    美容師さんは、お互い接客業なのもあって会話のキャッチボールが楽しくて。ずっと前から感性やセンス、好きなものも似てて、気が合うなって思ってたけど。

    何となく、好意を持ってくれてるような気がするけど、それはたぶんお互い様^_^今日会って確信した。笑
    直感は鋭い方。
    恋愛の仕組み方も、何が餌になるかも分かってて、私は確信犯。

    ついにLINE交換しちゃった☆

    恋愛感情すれすれの好意をかいくぐって、友だちになれるかしら。

    別に、どうこうしたい訳じゃなくて。
    ただ、美容師さんも私のお気に入りの男性の1人♡
    うちの社長も然り^_^

    良い男は、少しだけ近い距離に置いておきたいのです☆笑

    • リカ
    • 2017年 12月 24日 1:34:51

    自分は彼氏に他の女性とご飯行かれたりしたら嫌だけど、自由にしてもいいのでしょうか?
    今、付き合ってみようかなと思う人が1人いて、だけど、私に好意を寄せてくれている人が他にいて、その人とも付き合えないけどこれからもご飯行ったり交流したいなーって思っちゃいます。(本当は条件が合ってればこの人とのほうが付き合いたかったかも、と思ったりもします。)

    • あーすけ
    • 2018年 1月 14日 0:19:26

    女性は自由であるべき… その言葉に いつも自分も女性としての価値があるんだと意識し、自身と活力の源になります。
    前は束縛されてたので 今度は異性との交友を互いに認め合い、一緒に友だちになれるような人と付き合いたいと思います。
    でも束縛してくる男性って多いですよね(;_;)
    女性の自由を奪う 束縛男は別れるべきってことでしょうか(^^)/

    • なつみんと
    • 2018年 1月 24日 0:02:22

    「本当にある特定の男性にだけ恋愛感情を持ち続けたいと思っているのであれば、別の男性とどう接触するのかは自ずと分かります。というより、他の男性とどんな行動を取ろうと、あなたの気持ちに偽りがなければ、それでいいと思うのです。」

    「ちなみにこれは何回も言っていますが、結婚しているわけでもなく、ただ交際しているだけの状態なら、あなたはもっと自由ですよね。

    束縛に応じてはいけませんが、取られたくないのなら束縛してでも捕まえておけと言わないといけないのです。」

    ☆☆☆
    他の男性と連絡を取ろうと、私の彼への思いに偽りがなければそれでいい。

    諦め際の悪いノコノコ君から、数ヶ月おきにメールが来ます。
    年明けも。
    彼氏できたって言ってあったんだけどな。
    諦め悪いのが可愛くて、少しだけ会ってみてもいいかなって思ってしまった。

    「美人相手だから、(時間かかるのは)覚悟の上です。笑」って。

    結婚してる訳でもないなら、私の意思を彼氏に制限される立場じゃない。

    取られたくないなら、捕まえておかないと。

    • あやまる
    • 2018年 2月 05日 23:37:25

    連絡は私もしてます。
    ただ二人っきりで遊ぶとなると私はされたら嫌なので、そこはしないって決めてます。
    自分がされて嫌なことはしたくないので、、

    それでも会いたいって言ってくれる人は何人かいて、自信が付くのに満たされない、、
    やはり彼が一番に私を想っててほしいなーと思うからですかね。

    男友達と会う時は同性の友達も含めてって考えて、飲みですら苦痛に感じます。
    全く恋愛感情なんてない相手たちなので気軽に会いたいけど、自分がされたら嫌だなってやはり思ってしまうから( ; _ ; )

    この満たされない気持ちをどこで埋めればいいのかわからず、趣味や好きなこと見つけようって思いました。

    • このうえそら
    • 2018年 2月 05日 23:55:18

    この記事を読んで、胸のつかえが改めてスッキリしました。
    もっと自由で良いんですよね。

    まだ片想いなのに、勝手に自分から檻の中に入ろうとしていました。

    危ない、危ない。

    • モトベ
    • 2018年 4月 03日 20:15:39

    過去に他の男の人と連絡を取っていた事を知られて大喧嘩になりました。
    以降、男の人とは必要以上に連絡してはいけないと思い込むようになり、いつの間にかそれが当たり前になってました。

    よく考えると職場の同僚の異性には連絡しても良くて、友達はダメなのはおかしいですよね。
    私を縛る権利なんてないのに、それに従ってたのは、自分の価値を見出せてなかったんだと気付きました。

    • フルーツ王国
    • 2018年 4月 28日 18:05:39

    kouさん、

    このブログ初めて読みました。

    1番好きな人と今問題があって、終わっちゃうかも…と不安な時に、
    別の男性に告白され、手は握られましたが、とても爽やかで楽しい関係です。

    じゃあ今好きな人はどうかというと、やっぱりまだ好きです。

    でも、例え回復したとしても、私が満足する関係になるには、すごい
    時間がかかると思います。

    正直、そうなるまで、またそうなるかどうかも分からないのに、彼だけに
    一途であり続けるなんて、ナンセンスだな〜 でもモラルがないって
    言われるかな〜 とか考えていました。

    でもこのブログで、自分の勝手な貞操観念で自分を苦しめている事がわかり、
    すごいホッとしました。

    別に複数の男性と体の関係を持とうとかそういう事を考えているのではなく、
    一度しかない人生、せっかくここで女性として輝く事を学んでいる
    のですから、活かさない手はないな〜 と思ったのです。

    kouさん、ありがとうございます。
    何か元気出てきたな〜

    • エレーナ
    • 2018年 5月 12日 0:20:43

    今日、彼以外の男性と飲みに行きました。
    何回か誘われ続けてたし、遠距離の彼も女友達と出かけることがあるからちょっと反撃。
    それに、多少ヤキモチ妬いて、危機感持って欲しいなとも思って。

    でも、飲みに行ったことを言うと、彼が不機嫌になったのがすぐわかって、結局、「私の女友達も一緒だったよ-」って嘘ついちゃいました。
    彼の機嫌は即効、回復(笑)

    うーん、まだまだ相手の機嫌をうかがってしまう…
    まあ、彼の愛情に満足してない訳じゃないし、無理にヤキモチ妬かせる必要も無いんだけど。
    遠距離だし、不安を煽るような事してはダメかな…

    • Pooh
    • 2018年 5月 21日 0:19:08

    最近、彼の束縛が強くなってきました。

    連絡が取れない時間があると、怒られます。

    そして、自分と結婚するには、そんな自由ではいられないよ。と脅され?ます。

    どう対応すべきかは、分かっているんです。

    そんな人いらない。

    そういうと、勝手にしろー!と言われます。

    そこから、距離を置く時間→彼は謝らないけれど、私を見つけて、何もなかったかのように接してくる。の繰り返し。

    このkouさんの言葉を強く心に留めておきたい。

    あなたが彼の愛情にはっきりと満足していない限り、その彼に一途であることに何の意味もありませんし、またそれは求められるべきものでもありません。

    • とりっぴー
    • 2018年 6月 10日 22:50:12

    そうよね。結婚してないんだから、自由に生きて人生楽しみたいです♪(@^^@)
    これからも気楽に、自由に、思う存分楽しもう!

    • すいれん
    • 2018年 6月 11日 12:37:25

    ここで学ぶまでは、交際中の人がありながらほかの男性と連絡とるなんて
    到底考えれませんでした。
    大切にされていたし、納得していたので。
    ふらふら遊び人みたいで、個人的には受付けられないと思う面もあるけど、確かに結婚も
    してない状態では、女性の自由を制限する権利はないですね。

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2018年 6月 11日 21:52:47

    満足感溢れる、彼氏なら、余所見なんてしなくていい。
    見極めるって、彼だけにスポット当てても、好きな気持ちが邪魔をして、良くわからない、でも、余所見もしながら、見極める方が、よりピーンと来るのかな?

    • まりぃ
    • 2018年 6月 16日 12:33:46

    この記事で
    付き合ってる=一途でないといけない
    という前の私の考えがいい意味で崩れたと思っています。

    能動的に一途を選択し続けることができることは素敵なことですよね。

    そして、一途であることを選び続けるのって怖いです。
    うまくいかなかったときのことを考えちゃうのかな。

    他の異性と連絡をしたり遊ぶことで
    相手を大切に思うことから逃げることもできますもんね。
    最近の私がこれでしたね。

    • 2018年 6月 16日 22:47:06

    彼は全く束縛しません。物足りないくらい。心配じゃないのかな。あ、でも男の人の話は嫌がりますね。

    私も彼のプライベートは全く詮索しないし、する気もありません。知ってしまったら絶対に焼きもち妬きます。

    元夫の束縛は凄かったです。社員旅行の朝に怒鳴られました。そんなの行く必要があるのか!と。自信がなかったのですね。元夫にとって私は今も自慢の元嫁みたいです。

    私も一途でいなければいけないってずっと思っていました。Kouさんの前の記事で、他の男性と交流してもいいって読んで、すごく楽になりました。

    男友達が多いですし、私のことを好きって言ってくれる人もいます。でもやっぱり他の人と会うと彼の良さを再認識することになるのですけどね。彼が一番なのは誰と交流しても変わらないです。

    • なお
    • 2018年 6月 17日 1:22:09

    そうですね。
    他の男性と連絡を取るなと強要するのは自信がないからですよね。
    後ろめたさを感じて、自分が軽率な行動をしているかのように言われていました。
    誰彼構わず特別な関係になってた訳ではないですし、私の行動は私が決めればいいですよね。

    • 峰不二子
    • 2018年 6月 17日 11:19:56

    歴史的に、女は一人の男に貞節を貫くのが女の道たるべし、てどこの国も程度の差はあれ、何千年も長かったでしょ。
    男の洗脳支配の時代が。

    だからそれが知らず、身に付いてしまっていて知らず縛っているのだと思う。
    私も縛られてたのに気がつかなかった

    イスラムとかインドなんかでは、旦那が死んだら、妻も一緒に死んで貞節を全うすべし、
    て炎に飛び込んで焼身自殺をするのが美徳とされた地方や時代もありましたからね、、。

    日本でも、戦争に負けたら敵の辱めを受けず、といって、女は集団自決をしたりした時代もありましたし。
    私は武士の家系なので、そういう有言無言の教育を受けて来たかもしれません

    • オッチー
    • 2018年 6月 23日 8:34:12

    別の男性に連絡していると
    いうほどではないけど
    他の人に
    いろいろされても
    何とも思わないもんですね
    この感覚って
    寄ってくるのは全部同じに
    見えるっていう
    あれのことでしょうか
    こーいうことか、なるほど

    別格になることの意味が
    ちょっとわかりかけてるような

    • なお
    • 2018年 6月 24日 23:13:15

    男友達とメールするだけで軽い女だとか言われてました。
    不特定多数と関係を持ってたわけでもないし学生の頃の友達だったり、なのにです。

    結婚式の二次会に流れで行くかもと言ったら、出会いを求めて行くとか最低だなって言われました。
    二次会って出会いを求めて行くところなんだぁと初めて知りました。

    そんなこと言われたの初めて。
    この世界には男と女しかいないんだから生きてれば出会いなんて縛ってたってあると思いますけどね。
    付き合ってるときに他の人が好きになる場合は、よそ見させる自分に原因があるんだよ、と言いたい。

    • なつみんと
    • 2018年 7月 05日 12:15:57

    最近、よく他の男性とデートする夢を見る。

    毎回違う人だけど、俳優さんだったり、以前好意のカケラを抱いていた元同期だったり、全然知らない架空の男性だったり…。
    なんでだろう。深層心理?
    よそ見はしちゃいけないって思ってるから、夢に出てくるのか。
    よそ見したい&チヤホヤされたい欲求の、欲求不満か。笑

    私の夢の中までは、縛れない。
    私の心までは、独占できない。

    言わなきゃバレないし、口が滑っても、ただの夢よって笑い話にできる。

    ちょっと素敵な他の誰かに好意を向けられること、まんざら嫌でもないんです。

    夢の中くらいで留めておくのがいいのかもしれない。
    リアルで他の男性と交流を持って本気になられたら困るから。
    それがバレて彼との信頼関係にヒビが入るのは困るから。
    独占欲の強い彼だから、どうなるか分からないし。

    • ラベンダーアールグレイティー
    • 2018年 7月 11日 10:23:33

    >>本当にある特定の男性にだけ恋愛感情を持ち続けたいと思っているのであれば、別の男性とどう接触するのかは自ずと分かります。というより、他の男性とどんな行動を取ろうと、あなたの気持ちに偽りがなければ、それでいいと思うのです。

    最近思うのはあの頃の男性たちと
    まだ繋がっていたら良かったなぁと
    無い物ねだりをしてしまいます。

    また周りの男性を作れば良いのですが
    新しく出会って投資をしてもらい
    彼に危機感とメリハリを持ってもらいたい
    ただそれだけなんですけどね。

    • ぱみこりん
    • 2018年 7月 14日 1:28:29

    前までは、他の男性にアプローチをされようが、ただコミュニケーションをとるだけでしたが、
    最近、知り合いの方に、
    「もうねぇ、あなたはね、二股かけちゃってもいい!」と言われました。

    「ふっ、二股?!」
    となりました(笑)

    だけど、そう周りから言ってもらえただけで、心はとても軽ーくなりましたね(*^^*)

    「もう1人気になる人が現れても、あなたが幸せになることが1番だから、どちらも応援する」と言っていただけました。

    ほんとに若っ干、、いいなぁと思う人が現れてきたんですが、どうなりたいとかは考えていないので、
    投資してくれるものに対して、ありがたく受け取ることにします。

    一緒になると、他に誰かがいても、わたしを家まで送りたそうにしているので、こんど喜んでお願いしよー♪

    • センシィ
    • 2018年 7月 14日 2:47:11

    こちらのブログには久々に来ました。自分の過去のニックネーム、忘れました。

    kouさんのメルマガは、たまに読んでます。いつも納得する内容で、確かにそうだよね、と、思いながら読んでます。

    ここに来るときは、たいてい、何かしら人間関係で悩んでるときです。もう恋愛は、当面する予定がありませんので、恋愛の悩みではありませんが、仕事絡みで男性の嫉妬に困ってます。

    とある年配のオジサンの経験値を私は一目置いていて、そのオジサンに仕事を依頼したいのですが、、、同年代の仲間的存在の人たちが、そのオジサンのことをボロクソ文句言ってきます。

    変わってんなぁ、あの人(オジサン)は君からお金を取ろうとしてるよ、騙されるなよ、、、絶対に仕事を一緒にしたくないタイプ、、などなど、才能と経験あるオジサンのことをボロクソに、私の仲間は言います。

    私からしたら経験値あるオジサンの一言が、とある案件の問題を解決する糸口になったので、尊敬してます。そのことを伝えれば伝えるほど、仲間の男子はオジサンにイラつく。

    同年代の、その仲間は、私のために利益度外視でも動くと言い張ってくるけど、私はオジサンに彼らの言い値の4倍以上で仕事を依頼しようとしてる。それがどうしても気に食わないらしい。

    利益度外視でボランティアで私のために自分らは動こうとして必死になってるのに、ボッタクリの見積もりを提出してくるオジサンの言うことを間に受ける私のことが許せないらしいです。

    私のことを、騙されやすい、見る目ない、などと、彼らは言ってきますが、それは嫉妬だと思う。

    申し訳ないけど、オジサンのほうが経験値ある。いろんな面倒くさい行政のハードルを越えるには、オジサンの経験値が必要なのです。オジサンのズル賢い知恵を。お金を払ってでも私は必要としてる。

    情熱があっても経験値が足りない仲間。だったら仲間の成長を待つべきですか?

    仲間連中は自分たちの情熱で、立ちはだかる問題を乗り越えられると言い張る。

    いやー、まだ経験値が足りない。そんなに世の中は簡単ではない。手練手管が必要だ。

    ということで、私がオジサンの肩を持つと、同年代の仲間は、物凄いイラつきますね。そこまで喧嘩腰にならなくてもいいのに、と、思う。

    オジサンが持っていった書類を取り返すために数時間も電車に乗っていったらしいです。

    そこまでやるメリットは何なの?と聞きました。

    私の信用力が欲しいらしいです。でも、そんなに今の私に信用力があるのか?と、思う。未来想像力はありますが。

    とにかく現在は、恋愛はしてません。

    元彼など、それらの男子からのメッセージは、ことごとく無視してます。返事する気が起きないから仕方ない。

    いろんな意味で男性に嫉妬されてます。恋愛には悪影響ですね。恋愛は諦めてますから、する気もないですけど。

    分かりますよ、何が正しいのかくらい。世論には目を通しますけど、流されません。

    身近な仲間がオジサンのことをコキおろそうが、それは嫉妬でしかない。

    オジサンに情はありません。ただの客観的事実を見てるだけ。

    • koharu
    • 2018年 7月 26日 22:25:44

    自分がされて嫌なことは彼氏にするべきじゃない。

    どこのサイトを見ても定番の文句のように出てくる。
    一途じゃなから浮気されるのだ。

    私もそう思ってた。
    でも、私の周りの魅力的で持てる女の子はホントに男友達との交流が多い!
    彼のしょうもない一言にも全然一喜一憂しない。余裕オーラさえ感じる。

    彼しか見えない狭い世界で生きてる女子っていっぱいいっぱい感満載だなと思ってから私も自由にするようにしました。
    それからモテるモテる!
    心に余裕ができたからかな。

    キラキラしてて明るく、男子にちやほやされる女性って、同性からは嫌われるのだろうけど、異性からしたら、ミステリアスで、どれだけの男性と交流があるのだろう・・・と心配で考えさせる女性のほうが人気があったりしますよね。

    余裕のあるキラキラ女子になれるように。頑張ろう!
    みんな自由だ!

    • ちょのキョロ
    • 2018年 7月 26日 23:49:59

    今日ヒラメキました。

    お店があまり良い業績ではなく、そんなに遠くない未来にもしかして閉店するかもと悪い妄想に取り憑かれました。

    そこで、もしもを想定して就寝先を探して見たんですが、気が重くなるかと思いきや…逆に気持ちが楽になりました。
    万が一、店が閉店しても私が働けそうなところがいっぱいありました。
    ホッとしたのと同時に今の店で最善を尽くして、仕事をやり切りたいと気が引き締まりました。
    働くところはあるにしても、やはり今の職場が肌には合ってるわけです。

    それで、他のお店を見ながら改善策のヒントや今のお店の良さが、客観的に見れるようになりました。
    そうすると仕事に対しての気持ちの余裕も出来て、幹部とも摩擦を起こさずに穏便に済ませられました。

    職を探したからといって、転職に本腰入れた訳でもない。逆に今のお店に愛着?執着?が湧きました。1日1日大事にしようと、少し考え方や気持ちも好転しました!調べてみて、現状を知れて良かった。

    お付き合いしていても他の男性と交流した方が良いのは…こういう事ですよね?笑。ピンと来たのですが笑。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント