6Jul

←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。Kouです。
こちらの記事で案内している通りで、土曜日から「女性の承認」の受付を再開しています。
メルマガでは話をしましたが、7月4日のこのメールが非常に好評だったので、この受付を再開している間に新たに「女性の承認」に参加した場合、この4日のメールを再配信が受けられるようにします。4日以降ですでに登録を済ませている人も全員対象です。
2015/07/04 [女性の承認] 女性は女性であり続けるだけで価値がある
もう少し正確に言えば、現時点で「女性の承認」に参加している人は、全員が対象です。
決して安い金額ではありませんが、1日当たり180円なんですよね(^^;
今毎月やっている消費の一部をやめて投資に切り替えることで、結構捻出できてしまう人もいます。
これは「女性の承認」に参加するかどうかに関係なく、今の消費をまず適正なものなのかどうか考えてみる癖はつけた方がいいです。
受付期間をいつ閉じるかはまだ決めていませんが、7月中には終了することになると思います。
「女性の承認」が気になっている場合は、コメントを見ながらじっくり考えてみてください。
参加者のリアルな声も聞けます。僕の回し者じゃありませんよ(笑)。
1ヶ月お試しという感覚でもできますが、ちゃんと効果が出るのに3ヶ月くらいはかかるんじゃないかと思います。
ちなみに明日は、7日です(^^;
決まりがあるわけじゃないんですが、7日はいつものメッセージが「手紙」になります。これ、毎回考えるのに結構苦労するんです。
配信記録にも見つけられると思います。
さて・・・本題です(^^
ちょっと前にメルマガでこんな話をしました。
ちょうどいいのではっきり言っておきます。
男性が女性に対して別れを切り出した場合、復活する可能性は無限にあります。なぜなら、一部の例外を除いて、彼女に対して別れを切り出す原因は、その彼女を嫌いになったことではないからです。
嫌いだから、好きじゃなくなったから別れたいと思ったわけではないのです。
この後の反応はすごかったです。
何がすごかったのか。
僕はてっきり、
「Kouさん、それ私知ってます!!」
というような反応が来ると思っていたのです。
「私、分かっちゃいました!男性が別れたいと思うのは、○○の○○ができなくなったからですよね。どや!!」
くらい来ると思っていました。
ところが・・・
「えっ、じゃあなんで別れたいと言ってくるんですか?教えてください!」
という反応が大量に来ました。
これは・・・(^^;
これは大量に補習組が出そうな気配です。
ちょうどいいので、これは補習問題にしてしまいます。
ここでばばーんと答えを話してもいいんですが、それだと定着しそうにありませんから。
もっとちゃんと安心してほしいんですよね。
なぜ男性は別れを切り出してくるのか。これは、絶対心当たりがあるはずです。
そして、女性が書いた恋愛本でも、主に失敗にフォーカスしている本には大抵は書いてありそうな話です。
問いに答える形で、コメントを書いてみてください。
コメントの書き方
次の質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
(書き方は自由です。)
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
(言われたことがある場合は、その原因が分かりそうなら想像で理由も書いてみてください)
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
厳密な回答期限はありませんが、2015年7月10日(金)を回答期限としておきます。
回答期限を過ぎても回答はできます。
パスワード申請はこちらからどうぞ
※回答コメントを書いた人だけ申請できます。回答コメントをしていない場合は、まずコメントをしてから申請してください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
好きかどうかわからなくなったから。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
なかとです。
以前コメントしましたが、パスを入力してもページが開けないので、再投します。
1.男性が無力感を感じたとき、一緒にいても役に立てていると感じられなくなったとき。
2.好きだけどっていうのは相手からはないですね。
束縛などで自分の自由が侵されそうになる事がしばしばあり、その相手に対してもう魅力を感じないということがハッキリしてしまった時、でしょうか。
1.幸せにする自信がなくなったから
2ないです!
1.彼女の役に立っていると思えなくなったから。自分では彼女を幸せにしてあげられないと思ったから。
2.ありません。
1. 女性から追いかけられて(束縛されて)うっとおしくなった。このサイトで言う男性の仕事が出来なくなった。
2. ないです。
1.自分では幸せにしてあげられないと思ったから
2.あります。上記の理由でした
1.男性のキャパを越える要求に疲れた時、自分を守るために別れる気がします
もしくは女性にそれほど価値を感じなくなっているとき。飽きたんでしょうね
2.あります。とにかくごめんなさいの一点張りであきれた。
1.・魅力がなくなったとき
・関係を続けていく自信がなくなったとき
・付き合ってても将来が見えないとき
2.・はい、以前の彼が、私との将来が見えない理由で別れを伝えてきました。
(私の親に反対されていたので)
1.男性が別れを切り出してくる理由
➡自分のペースを守りたい、自分を変えたくない
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたこと
➡あります。
仕事上で補佐してくれる人(そちらとも恋愛関係にあり、そちらからどちらを選ぶか迫られて)そちらを選ぶと言われた
1. 好きなのかがわからなくなった時
他に思う人が出来た時
今の関係が適切ではないと痛感した時
追いかけたい思いがなくなった時
2. 別れるまでないですが、
お互いに支え合える同僚に戻ろう
と言われました(今の状況です)
1.
追いかける必要がなくなったとき
2.
別れは私から告げましたが、私から追いかけた時は見事に浮気をさせてしまいました。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
男としてのプライドが保てなくなったから
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
言葉で言われたことはないです。
でも今実際にはそんな感じかもです。
何が原因なのかよくわからないです。
重かったから、信じてもらえていなかったから、、、とかだとはおもってます。
1.彼女のことをこれ以上自分の手で幸せに出来ないと感じた時。彼女に振り回されて疲れ果てた時。その恋愛によって仕事に支障が出ると判断した時。。などでしょうか…
2.経験がありません。
1 自分だけのために使える時間がなくなったとき。メールや電話などのやりとりが増え、彼のプライベートの時間が、減ってきたとき。
2 あります
前付き合ってた人と別れたときは、あまり自分を出せず、楽しくなかったからだと思います。
1.なんでも男性の言う通りでつまらなくなってしまった時
2.あります。全て彼の言う通りでした。
1. 彼女の束縛に疲れたりして、居心地が悪くなった。
他に好きな女性が出来た。
2. あります。他に好きな女性が表れたからでした。
1、2パターンあるかなって、思ってます。1つは、女性が追いかける方になってしまって、攻略する必要が無くなってしまった。もう1つは、男性が自分の事に精一杯で余裕が無くなり、女性を幸せにする事が出来なくなった。
2、あります。
私が追いかけ過ぎたせいで、どんな不利な条件でも飲むだろうと思われて、好きだけど別れたいと言われ、結果都合のいい女になってしまいました。笑うしかない黒歴史です。
1 自分の時間がほしいから、結婚を考えられないから
2 あります
1.他に仕事などを優先したくなり、彼女の存在がうっとおしく感じたから
2.ないですが、〇〇なとこがすごく良かったんだけど、好きな気持ちが薄れた
という良いところしか言ってくれなくて振られました、、意味がわかりません(º﹃º)
1. 他のこと(仕事など)に手一杯だから。
やるべきことに集中したいから。
男としての自信をなくしたから。
彼女を幸せにする自信がなくなったから。
2. ないです。
1.彼女以外の仕事や私生活で十分満たされて忙しいから
2.ないです
1. 攻略余地がなくなったとき
2. あります
1.一人の時間が欲しくなった
しばらく距離を置きたくなった
2.ないです
1自分の時間、領域が守れなくなったから。
2ないです
1、別れを切り出す理由…
他に好きな人ができた
2、他好きな人ができた
1、相手を重く感じるようになったから。
2、ないです。
1. 飽きてしまったから。
男性の仕事をとられてしまい、物足りなくなったから。
2. ないです。
1、一緒にいる意味がなくなったから
2、ありません。
1.飽きたから?
2ない
1
以前の彼には「冷めたから……」と言われました。他に気になる女性がいたからこっちを捨てたんだと解釈しております。
2
結婚を具体的に考えられないからと言われたことがあります。
1 自由になる時間が無くて1人になる時間が欲しいからかなと思います。
2 ないです。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
新たな好きな人の出現。
女性側の結婚願望のなさ。
私は恋人でもなんでもなかったのに、そっちの好きな人とのことに集中したいと、人間関係の整理されて関係を切られたことがあるので、これは絶対にそうです。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
(言われたことがある場合は、その原因が分かりそうなら想像で理由も書いてみてください)
それはないです。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
Hさせてくれないから。
喧嘩が増えてきたから。
彼の思い通りにならないから。
投資ばかりが増えたから
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
ありません。
1.飽きたから。
投資のリターンがないから。
遊びだったのに本気になったから。
2.ないです。
1.他に好きな人が出来た。
それか、その人と付き合って行くのが面倒になった??
嫌いなわけじゃないなら、こんな感じで別れを切り出してくるんでしょうか。
思えば今まで、男性の方から別れを切り出された経験がないです。
男の人は基本的に女の人の事、嫌いになりにくいのかな。
2.ないです。
1.完全に追いかける必要がなくなったから。
2.あります。別れるのが2人の関係で最良のことだと思ったと、彼は言っていました。
1、昨夜LINEで「しばらく会いたくない」と言われました。このまま 別れちゃうのかな…。
とっても忙しい彼、わたしが他の友達と楽しそうに過ごしてたから、必要ないと思われたのかな?
2、ありません。
1他に女ができたから、とか。。
2、ないです。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
自分を受け入れてほしい、またはすがりついてきてほしい、
ナルシスト的な部分がある?
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
明らかに私を好きなのに、これ以上君を傷つける位なら・・みたいに別れを切り出されました。
原因は、私が言ったちょっとした冗談で彼が怒りまくり、酷い扱いをされたので私が好きだけどそういう部分はもう限界と伝えたら、反省したらしいけれど、自分の性分だし変われないから・・、
限界なら別れるしかないか・・みたいな感じです。
あと、彼は求めていたけど、まだ一線を越えさせていなかったので、怒りもあったと思います。
1.男性が別れを切り出す理由。
自由が欲しい。
相手の出方を見ている。
ほかの女性の影…?
2.実際にそう言われたこと
付き合ってはいませんでしたが、体の関係あり、信頼もしていた人に言われました。
【もう会うことはできません。
年齢的にも、経済的にも幸せにすることはできないって前から言ってたよね。
あなたのことは好きだし、何の不満もない。
悪いのは全部俺】
それでは納得できない、と言うと
【俺がすでに独身じゃないとしたら?】
彼、結婚してました。
さあ、どう出る?というような聞き方をする部分に引っかかりました。
私の出方によっては、とりあえずキープ状態。
縁が切れてもNOダメージ。
そういう空気も感じましたが、本心はまだまだ勉強不足でよくわかりません。
少し言い合いになった後、最終的に、私から「さようなら」と別れを告げましたが、最後の返信は【色々とありがとうございました(ニカッ)】
でした。
そもそも、選ぶべき男性ではなかった。
私がその程度の扱いを受ける態度でしか接してこなかった。
そう結論付けてはいますが、
こんな状態でも、まだ諦める必要がなかったのか?
そういう点で、とても興味深いです。
1*彼の既婚者である事情。簡単に状況を変えることが出来ないこと。私がそういう付き合いに不向きだと判断していると同時に、辛いのを彼が受け止めたこと。
わたしから提案した冷却期間、をした結果です。
わたしの自信の無さ。彼の持つ強い嫉妬心と私に束縛出来ない立場だと無力さを知ってしまったこと。
2*ありませんでした。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
攻略余地が、なくなったから
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
あります。5年付き合った彼に恋人はいいけど結婚は難しいかもと言われました。
1
追いかけられる側になり
追いかけることができないため
2
ありません
投稿できてなかったようなのでもう一度書きます!
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
攻略余地がなくなって興味がなくなってしまったとき。または攻略余地があるか揺さぶって確かめたいとき。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
あります。恋人はいいけど結婚は難しいかもと言われました。
登録ミスの為、再度投稿させていただきます。
1. この付き合いの中で、男として機能していないことに本能的に気が付いた。
2.あります。
①女性に攻略の余地がなくなって飽きてしまうから?
②ありません
1、自分が相手を幸せにできないと感じた時。
諦めてしまう=探求、追求本能がその相手にはすでにないということ。
2、ないです。
1 興味が無くなってしまったから。全てが手に入り、攻略されてしまったから。
2あります。その時は付き合っている実感がないと言われました。