12Aug


Kouです。
引き続き女性からメールを送ることについてです。
どうもまだうまく伝わっていないようなので、さらに掘り下げましょう。
なぜ女性からメールを送ることを極力控えた方が良いのか。
女性はメールでも電話でも、基本的にはいつでも連絡を取りたいと感じます。
いや、連絡を取りたいというよりは、会話がしたいのです。
ほとんどの女性は、無限に話し続けることができます。
放っておくと、男性からメールが来る前に、いつも自分から新しい話題を送ってしまったり、場合によっては男性の返信もないのに次のメールを送ったりしてしまうのです。
多くの「モテる女性」をテーマにした恋愛マニュアルでは、女性からメールを送るのはやめましょう、あるいは極端なものになると「連絡は常に男性からもらうこと。女性からのメールは禁止」と強烈な方法を提示しているものもあります。
それはそれで良いのです。実際に効果はあります。
しかし、なぜそうするべきなのかをはっきり解き明かしているマニュアルは残念ながらほとんどありません。
残念ながら僕のブログでも、まだ正しく伝えきれていません。
なぜそれをする必要があるかが理解できないから、実践しようとして辛くなるのかもしれません。
あなたから連絡を控えると、男性が気になってメールをしてくるようになる、というような単純なロジックではないのです。
多くのブログや雑誌記事ではこれを説明していませんが、あなたから連絡することを控えるというのは、彼にパターンを覚え込ませるための作業でもあるのです。
いつもあなた発信で始まっていたメールのやり取りを、少しずつでも彼発信になるように切り替えていく必要があります。
これには訓練が必要です。
彼の訓練です。
彼は今、何もしなくてもあなたからメールが来るからそれに返事をしていればいいと覚えてしまっているのです。
これも知らず知らずのうちに、あなたが彼に教え込んでしまったパターンです。
このパターンを解除して新しいパターンを覚え込ませるために、彼からメールしてもらうように仕向ける必要があるのです。
彼から先にメールを送ってもらうために、最初のうちはその呼び水を用意するような戦略はどうしても取る必要がありますね。
これが、僕が「女性からの連絡を一切禁止する」という考えに反対している理由です。
そこで取りうる具体的な戦略は、実はいくつもあります。
本当はこれを自分で考えてみるのが一番いいのですが、将来の記事で改めて書くことにしたいと思います。
うまく彼からメールを送ってもらえるようになったら、後は簡単です。
このブログを読んでいるあなたはもう十分理解できています。
僕は、ずっと同じことを繰り返しあなたに伝えてきています。
これまでバリエーションを変えながら話をして参加してもらいました。
もう次の手はすぐに浮かんでくると思います。
そうです。
彼がメールを送ってきてくれた、ということは、彼が「能動的に」あなたに対して投資をしてくれたのです。
その投資に対して、あなたは素直に、出来れば少し大げさに喜んでみせるだけでいいのです。
これで男性の中には、「あなたを喜ばせて快楽を得るための回路」がまた一つ出来上がります。
そこに返信のタイミング早いか遅いかということは、全く関係がありません。
この回路を彼の中に植えつけてパターンを覚えさせるという訓練のために、女性からのメール発信を極力控えてくださいと話しているのです。
どうでしょうか。
こう考えると、できそうだと思いませんか。
そんなに辛く考えることはないのです。
彼から連絡が来ないなら、連絡が来るように何かしらのきっかけを与える行為はいくらでもしていいのです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
Kouさん、
この記事も勉強になりました!
【彼から先にメールを送ってもらうために、最初のうちはその呼び水を用意するような戦略はどうしても取る必要がありますね。】
なるほど。
彼のメールアドレスを聞き出して、自分から初動を起こし、そのうち彼発信でメールを送ってもらうよう、徐々に仕向ける。
それだけで、7月が終わりそうだわー。笑
今の膠着状態を改善できますように!
呼び水かー。
これは本当に苦手ですー笑笑
私は焦りが出ちゃうから良くないんだろうな。
焦るな焦るな!
時間をかけるんだと言い聞かせます。
彼氏からメールが来るっていうのは私はものすごく嬉しいです。
なんでこんなに嬉しかったり安心するのかなって自分のこと不思議です。
最近立て続けに男の人4人におしゃべり好きって言われたので、単にそういうことなのかもしれない(・᷄•̀ก”?
会って話すことが大事なんだって自分に言い聞かせても、心は違うみたい。
kouさん的にこれは病気ですかー?