2Mar


Kouです。
2019年3月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。
コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。
メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。
また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。
メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。
メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。
メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。
配信記録
-
- 2019/03/02 恋愛は自由だと気づく
- 2019/03/10 その素直さが相手を上手に転がす
- 2019/03/12 なんでも勉強材料になる
- 2019/03/13 素直がもたらす幸せの実感
- 2019/03/13(2) メンドクサマン
- 2019/03/14 最強女子
- 2019/03/16 都合のいい女になる条件
- 2019/03/16(2) 嫌なら合わせない
- 2019/03/20 私、料理が苦手なんです
- 2019/03/21 昭和みたいなご飯
- 2019/03/22 見極める?何を?
- 2019/03/22(2) 性的興味か恋愛感情か
- 2019/03/23 気に入らないなら・・・
- 2019/03/23(2) やっていて大きな意味のあるゲーム
- 2019/03/23(3) 笑い飛ばせるようになりましょう
- 2019/03/24 付き合う人がいつも豹変しちゃうんです
- 2019/03/24(2) 序盤、中盤、終盤
- 2019/03/24(3) 騙すしかないんじゃないですか?
- 2019/03/25 本当に重要なことなら
- 2019/03/25(2) 大好物なのに、食べない理由
- 2019/03/25(3) 彼を鍛え直す春の選抜事例集1
- 2019/03/26 ストレス収集家
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
【最強女子】
最強ですね。
男性は去る者は追わずなんてできないんですよね。
ウサギちゃんならダメですけど。
明日は久しぶりのデートです。
先月都合が悪くてお断りしたので、熱量上がってるかしら。
メンドクサマン
kouさんこのメルマガ超面白かったです!
もっとこういうノリだしていっていいのよ(笑)
最後の
・はなす
・すてる
・きたえる
・ほっとく
私だったらすてるかほっとくか。きたえるのは忍耐力いるからな~。
あと最強女子の秘密のメッセージ心に沁みました。
私もちょっとうまくいかないとすぐ絶望する方だったし、そんなことでいちいち絶望していたら今頃生きていません(汗)
泣いても、転びながら必死に前に進む人の方がはるかに魅力的です。
今はいろんなことわりとうまくいっているけど本命との関係はそんなに進展がありません。
かっこよくなくても、泣いても、転びながらでも必死に前に進みます。
こんなこと絶望なんてしてやるもんか。
Kouさんに報告です!どこに書いたら良いかわからなくてここに書くことをお許しください。m(._.)m
ずーっと想いつづけてた方(3年ぐらいかな。笑)
からホワイトデーのお返しにと昨日、ディナーのお誘いを受けました。ほんとは前日に食べ過ぎなのか胃腸風邪?なのかゲロ吐いて体調悪くて、昨日は仕事休んで1日寝てました。行くかどうか迷ってたんですが吐き気も熱もないのでこんなチャンスない!と夜に出かけて行きました。
色々喋って楽しい夜になりました♪食べたもの吐かなくてよかった。
ステキな1年後の約束もしました。詳しくはここには書けませんが。(o^^o)
体調万全じゃないけど、行って良かった。(^^)♪
Kouさんのブログのおかげで進展したと思っています。感謝です!
これからもご活躍お祈りしております!
・メンドクサマン
彼が私にしてくれる事で嬉しいなと思う事があって。
でもコレ他の女性にも同じ事するのかなぁ?ってちょっと気になったので、ある時ふと聞いてみたら、
「する訳ないでしょう!」と。
そっか、私だけなんだ。
嬉しい(*^^*)
と内心かなり舞い上がってたんですが、
目の前で見ました。
他の女性にもやってるとこ。
行為自体は些細な事なんですが、
ハンマーで殴られたみたいな衝撃(-.-;)
言ったやん。。
やらないって言ったやん。。
でも、これを言ったら私がメンドクサマンになってしまいますよね。
最近なんかもう分からないです。
彼と自分の事だけを見れば順調なのに、それ以外が気になってしまって、
嫉妬と独占欲と毎日格闘して、疲れた。
気にしない、見過ごす、というスキルを身に付けたいです。
メンドクサマン、私やーーー(ノД`)
kouさん こんにちは〜
「都合のいい女になる条件」
を読んでて思いました。
これって自分自身を大切に出来てる人と出来てない人とでは受け取り方が全く変わってくると思います。
土台が出来てない方が読めば堂々巡り。
やっぱり女性の承認で土台作ってからの方が良いような…。
あ、私はkouさんの宣伝マンではありません(笑)
私は女性の承認で土台作ってもらえたので、今では他人の意見や行動に振り回される事が無くなりました。
今、この瞬間、私は何をすべきなのか。
今、この瞬間、私はどこに集中すべきなのか。
今、この瞬間、私の目的はなんであるのか。
これが常にハッキリしてるので
彼とか家族とか他人とか
正直どうでも良いのです。
気遣いはします。他人を大切にもします。
でもまず自分ありきなんですよね。
自分に余裕ない状態で気遣いなんてできないですから。
自分に余裕ないのに、あなたの為とか言う人は相手の為とか思ってない。それは依存です。
他人の為に動く自分で悦に入ってるだけ。
自分を大切にして自分自身が1人で居ても満たされる状態がベストですよね。
彼が居れば幸せとか何かがあれば幸せとか全部依存ですから。
何かが無ければ幸せな気分になれないのなら
全てそれは依存。
他がありきですから。
自分ありきにしないといけない。
どんな環境下でもどんな人と居ても居なくても常に幸せ状態に心を持っていける。
その土台を先に作る方が早道かも。
いや、遠回りかも(笑)
大変だけど時間かかるけど、でも絶対に不退転ですし、恋愛だけじゃなく全てが変わりますよね。
絶対的な心の拠り所を手に入れられるわけですから。
人間はこの世に1人でやってきて1人で死んで行くんですし、夫婦になっても離婚があったり死別したり。子供が出来ても成長すれば出て行くし。
絶対に1人になる時がありますよね。
その時になってあたふたして、愚痴ばかり言う老人を仕事柄いっぱい見てきました。
そう言う老人に共通するのは、依存心が強い事。
自分自身の心の確立が出来ていない事。
老人になってからじゃ難しすぎる。
今からそれを学んでいた方が良いです。絶対!
そのためにkouさんの女性の承認はものすごく良いと思うんです。
…また宣伝マンになってた(笑)
今回のみ、彼の都合に合わせます。
が、次回からは、嫌だとちゃんと伝えます。その後の彼の出方を見ても、良いのでは?とおもいますが…。
ダメですか?
織田信長
→鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス
羽柴秀吉
→鳴かぬなら 鳴かせてみよう ホトトギス
徳川家康
→鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス
…たぶん、
秀吉のような考えが、いいんでしょうね。
殺してしまえ
では、短絡的思考すぎる。
鳴くまで待とう
では、受け身すぎるし、何年経つかも分からない。
ならば、
気持ちよく鳴かせてみよう、
鳴かせるにはどうしたらいいのか、
を考えることが、
1番いいな、と思いました(*´艸`)
「本当に欲しいのは小さな局地戦の勝利ではなく、最終的な勝利なんですよね。」
ええ、そうです。
「総合的に勝つためには、小さな小競り合いではちょっと負けてあげる必要がある場合もあります。
ここで『私を軽く見てる。許せない!』と言いながら、局地戦の勝ちにこだわると、局地戦の勝利から焼け野原の負けに繋がる道ができてしまいます。」
気を付けねばΣ(oωo lll)
時々、話し合いをしていると、
主旨を忘れて、話をずらしがちだと
最近気付きました(´•ω•`)
読解力と語彙力…。
最近、職場で沢山叱られます。
自分の思っていることを相手にうまく説明できずイライラさせてしまいます。
あと、会話の中で本質を理解するのに時間がかかるため、「今はそこじゃない」と言われたりします。
焦っていたり、つい相手に萎縮してしまったりすることで、頭の中が真っ白になり、余計に自分のパフォーマンスを鈍らせてしまっているのを感じます。
もうそこそこの年数働いているのですが、これからでも鍛えて改善していくことはできるのでしょうか…。
顧客が本当に望んでいること。それが質なのか扱いやすさなのか費用面なのか、何なのか。それを的確に捉えられるようになっていけたらいいなと思います。
思いますが、なんとなく今は「そうならなければならない」と自分を追い詰めてしまっているようで、ず〜んとしてます。
日の光でも浴びますね〜ヽ(´o`;
都合のいい女?
自分に都合よく生きてるあえかです(((*ΦωΦ)
今日明日は休息日。
目が覚めたらこんな時間。
いつの間にか今カレも仕事に出かけていない。
びっくり。
鼻の通りがよくなってる♪
今の彼に私は何を求めているのかわからなくなりました。
恋愛経験は少なくない方ですが、彼氏にこんな頭悩ませることなんてなかった…と思う。。
自分で恋愛向いてないって言う彼と、私はどうしたいのかどうされたら満足なのか、、わからなくて考えすぎてもう疲れました。
私が彼に こうして!って言ってやってもらうのと、自発的にしてもらうのとは
同じ行動でも全然違ってくる。
もう考えても私自身がどうしたいどうされたいかわからないので、考えることを辞めます。。
「都合のいい女になる条件」
いくつもの記事やメルマガに繋がりました。
「本当に欲しい未来を見よう」と、いつも伝えてくれていますね。
その為に、負けるのも交渉の1つ。
譲るのも交渉の1つ。
やっとやっと身に染みました。
いつも根気強く教えてくれてありがとうございます。
kouさんが伝えたいことで吸収できていない事がまだまだ多々あると思いますが
これからもよろしくお願いいたします。
【都合のいい女になる条件】
”何か一つの行動や選択だけで、都合のいい女になってしまうということはまずありません。”
そうですよね、人間関係ってその時その時の関係性の積み重ねだし、友達関係でも、1回色々やってあげたところで、最終的に都合よく使われるということはないですよね。
よく考えてみたら、安心しました!
もっと広く長い目でとらえないといけませんね(^^)
こだわるべきところによるんですよね?
ここでこだわっていることが、「彼と楽しいデートをすること」なのか「予定の返事は確実にもらえるようにしたい」なのかによるんだと思いました(*^^*)
もし「彼と楽しいデートをすること」が総合的な勝利だとしたら、3日で連絡が来なかったことはどうでもよくて(負けてあげて)、デートできるように持っていくことかなと。
だったら、「この日は予定入れちゃってもいい?確約してくれたら、断るよ」とか、自分は悪くはないけど、今回だけあえて下手に出る。あなたを優先したいという姿勢を見せる。=負けてあげる
毎回こういう感じにするんじゃなくて、今回の最終勝利に向けた行動にすればいいんですかね?
また「予定の返事は確実にもらえるようにしたい」場合は、彼がわからないように矯正していくことですかね(笑)
連絡が車で放置して、「ごめん、予定が入ってしまったの。連絡がなかったから忙しくて無理なんだと思ってたの」って(^^)
それを繰り返していけば、さすがに会えないことで矯正されるのではと思います。
問題は、会えないことが続いて、自分が耐えられるかかなあ(笑)
上の二つの方法を交互にやっていってもいいのかも。
自分が何を求めていて、どういう関係でいたいのか、なかなか難しく考えてしまって、よくわからなくなってしまいますが、その時その時の正解はなくて、最終的に自分が満足できる関係になれたら良いんですよね。
都合のいい女になる条件
私の最近の悩みがこれでした!タイミングにビックリです!
局地戦の勝利ばかりを私は気にしていました。視野を広げてもっと物事を考えられるようになりたいです^_^
◆都合のいい女になる条件◆
「急がば回れ」の余裕が、女性には必須ですね。
(*^^*)
タイムリーな記事がたくさん、、。ありがたいです。
局地的な勝ちがこだわれば焼け野原、、、、、
そうです、最終的な勝ちがほしいのです!!
私は
目をつぶることにしました笑
次は一週間後
でも
次は約束を守って欲しいです☆
コウさん、彼とは会ったら、くだらない話から真面目な話をして、笑ったり、沈黙あったり、時々、うたた寝したり、デートの約束もお互い無理をしない日に…。
私が、お仕事、掛け持ちしてるので、私に合わせてが、多いです。
信頼してるので、私が信頼しようと決めたので、焦ることも、イライラすることも、いまのところ、ありません。
自由って感じで、楽チンです(*^^*)
嫌なら合わせない
フランクでいいかなと思います。
そういや、あの約束どうなったー??
程度で。
期日も、一旦受け入れたのだったら、返事がない相手にもそれなりの理由があるかもしれないし。
もちろん、本来は相手からのアクションが当然ですけどね。
私なら一度軽く確認とって、決まればそれでいいし
決まらなければ無理して空けとく事も、無理して埋める事もしないかな。
他誘われたら行くし無かったら空白のまま。
あまり固執はしないかなー
【嫌なら合わせない】
こういうの好きです。
元気が出ます。
「彼が」じゃなくて「私が」どうしたいかなのです。
彼が惹き付けられたのは自由に振る舞う私だったんですよね。
大事な事に気付けました。
メンドクサイマンのやり取りがとても面白かったのですが、あるサイトで見たこのやり取りも気持ち良すぎて笑ってしまいました!
男性「眠くなったからどこかで休もう」には
女性「大変!家に帰った方がいいよ」とタクシーを捕まえてあげる
男性「何もしないから俺の家に来なよ」には
女性「何もしないなら何のために」と詰め寄る
男性「電車もなくなっちゃったし」には
女性「私、箱入り娘なんだ」とパパの存在をちらつかせる
男性「カラダの相性を試してみない?」には
女性「私は実験台じゃないから」と拒絶する
素晴らしいです!(笑)
Kouさんメルマガありがとうございます(о´∀`о)
あえかさんやぁ( ^ω^ )
合わせ~(ヾノ・∀・`)ナイナイ!
嫌なら合わせない
なるほど~。
私の場合はあれですね。
守れない約束はお互いにしない(笑)
相手がそういう曖昧な約束を取り付けてこようとした時点で、さらっと流す。
「あー。私も予定入るかもしれないし、日程わかった時に決めよう♡」
私にとって小さな損は多分、彼との予定日が遅くなるリスクを背負うこと。
大きな得は、彼に対して自由でいられることと、相手を信頼続けられること。
「嫌なら合わせない」
はじめこのエピソードを聞いた時、私は自分に置き換えてみても不思議とイライラしなかったんです。
「とりあえず空けておいて」の”とりあえず”は、ナメられてるからじゃなくて、ただ単に見通しが立たないし確約ができないからの言い回しかもしれないですよ^_^
そもそも、空けておいてって言われても空けておくかは私の自由、スケジュール次第です!
忙しいので、3日全部空けておくなんてハナから無理ですし^_^;
言われた時点では「私も予定調整できるかみてみるねー」って感じです。
提示された3日間のうち、1日2日なら合わせられるかもしれない。
彼のものになった訳じゃないのに、勝手にロックされなくていいと思うんです!
(正確にいうと、付き合ってても、結婚し
てても、一生ロックされる必要はないと思ってます☆笑)
あとは、
「最初から全力で向き合ってきてよ!私のことを大事にしてよ!」って思いがちだけど、付き合ってる彼ならわかるけど、それ以前の段階の男性にそれを求めるのは…どうかなぁ。。
全部の恋愛がそんな100%の熱量から始まる訳じゃないかもしれない。
グレーを段階的に白に近づけていく。
限りなく精度を高めていく。のが恋愛の醍醐味なら。
もうちょっと俯瞰の目を持って、自分と相手の今の段階を把握して、それに沿った恋愛戦略を立てて行けるといいですよね。
木じゃなくて、鳥になって空から森を見る感覚。
「仮押さえ、大いに結構。
しかしさっさと決めてこなければ、私の予定はどんどん埋まるからね。覚悟しいや。」
私も同じスタンスです。
記事のコメント部分を読んで、
その日程を空け続ける必要はあるのかなと不思議でした。
Kouさんが「嫌なら合わせなければいい。」と
書いているのだろうと思ったら違ったので、
そういう話ではないのかと思っていました。
秘密のメッセージ
Kouさんのブログは恋愛以前のコミュニケーションや自己の確立など、生きてく上で大切なことがたくさん詰まってますよね(^-^)
勉強中の身にはすごくありがたいです。
>人の話を正確に理解できる読解力と、人に自分の意思を正確に伝えられる語彙力があるだけでも相当程度改善します。
はいっ(^-^ゞ
今はまず、受信時は相手が口にした以上のことを読み取らない。発信時は簡潔な文章でわかりやすく相手に伝えるところから練習します。
あと自分の話したいことを返さず、きちんと相手の言葉に対する返答をするのも!
(極端な例ですが、「パンが美味しい」と言う人に対して「パンは体に悪い成分がいっぱい入ってるって雑誌に書いてたよお米の方がいいよ」みたいなとんちんかんな返答はしたくないなと)
会話の基本は言葉のキャッチボールですもんね
役割固定より、どちらも投手でどちらも捕手みたいなコミュニケーションが素敵だなと思いました
【都合のいい女になる条件】
『総合的に勝つためには、小さな小競り合いではちょっと負けてあげる必要がある場合もあります。
ここで「私を軽く見てる。許せない!」と言いながら、局地戦の勝ちにこだわると、局地戦の勝利から焼け野原の負けに繋がる道ができてしまいます。』
自分がまぁ良いかって思えることなら、負けてあげてもいいんですよね。
私2回目、飲みに行ってきました。
付き合う前に身体の関係になるのだけは許せないと思って行きました。
そこはキッパリ断ってきました。
酔っ払った勢いでなんて嫌ですから。
手を繋ぐことはまぁ良いかって思えるんですよね。
そこで相性が分かるって聞いたことがあるので。
手を繋いで違和感はなかったと感じました。
そしたら、今回キスされちゃいました。
されそうな感じがあって、さりげなく避けてたんですけど、ちょっと油断しました。
違和感がなかったのは事実なんですよね。
でも、ここは負けてあげるのか否か、はっきり分かりません。
女性はキスで気持ちもってかれるっていうのをちょっとだけ感じている私がいて、怖いです。
酔っ払い方ってどうにかしつけられないものでしょうか?
酔って記憶なくしたり、ちょっとめんどくさい感じになるのが、嫌なんですよね。
尊敬できるところはあるし、結構素敵なんですけどね。
頭がごちゃごちゃなので、寝て、冷静になります。
予定の仮押さえって、時にもどかしいですよね(^_^;)
昔はよく、予定が重なりそうになると、やきもきしていました。
現在では、候補日を複数あげる時は、有効期限を設けちゃいました(笑)
お互い暇じゃない訳ですし、相手に忙しいアピールをされたとしても、私がいつも暇だと思うなよ?です。
メンドクサマン
面白すぎて笑っちゃいました。
愛されてますね、彼女。
羨ましい。
そしてなんだか彼は可愛いです。
ヤキモチ焼いたり、嫉妬してるんですよ。
ツンデレなのね、きっと。
追いかけてきてほしい女々しい子です。
これが続きすぎると、めんどくさいんでしょうが私は好きならたぶんずっと可愛いと思える自信があります。
男性とちょっとしゃべっただけ、笑っただけでもすぐに「今機嫌悪いから。」なんて言ってるこどもっぽい子がなんだか可愛いと思ってしまったんですよね。
まぁ、めんどくさいってのは、積み重ねでくるんでしょうから今のところ私には無縁ですな。
それよりも心の中でまた復活してしまった彼と掛け持ちしてる思いびとができて正直苦しめられてます。
早く一途で幸せな恋愛がしたい。
ただ、平穏で温かい家庭で笑い合いながら生活したいって思ってるだけなのにどうしてうまくいってくれないのかな。
恋愛したいし、結婚したい。
【嫌なら合わせない】
さすがあえかさんはカッコいいですね!
自分が合わせなくちゃって思うと、色々考えちゃいますけど、それによって他の予定が立てられなかったら、もったいないですよね。
自分のことをもっと大切にしなくちゃいけませんね。
┳┻|
┻┳|チラッ
┳┻|_∧
┻┳|・ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳|J
┳┻|
┻┳|カァァ…
┳┻|_∧
┻┳|ω//)
┳┻|⊂ノ
┻┳| J
┻┳|
┳┻|
┻┳|) 彡
┳┻|
┻┳|
・・・・・びっくりして、
一瞬熱が上がりましたです。
>「いやー、結構頑張って粘ったんやけどな。待ちくたびれて首がキリンになって無理やったんや。」(みきまろ姫風)
素敵やん(笑)
「都合のいい女になる条件」
私もちょうど同じことで悩んでいました。
会うのはいつも相手の都合に合わせていて、相手からの連絡を待っている感じだったので、これって都合のいい女だよなぁって思ってたんです。
でも、お互い簡単に会える状況ではないし、比較的私の方が融通が聞きやすいから、会えるチャンスがあるならば、すかさず予定を決めたくて、彼に合わせているだけなんです。
もちろん、ダメなときはダメって言いますけど。
彼の言いなりになっているつもりもないですが、彼が大分年上なので、彼を尊重したくて彼の話をよく聞いてるところもあります。
自分の意見をバシバシ言って、振り回すくらいでもいいのかもしれないと、Kouさんのブログやメルマガを読んで思うようにもなったのですが、まだそこまでやる自信が自分にはないようです。
それに、自分の意見を言い過ぎると、攻略余地が減ってしまうのではないかと感じてしまって、躊躇してしまいます。
うまくバランスとれてないですね。
脱線してしまいましたが、今回のメルマガを読んで、少し冷静になれました。
不思議な話ですが、私は都合のいい女にはなってないと分かって、より自分の意見が言いやすくなったような気がします。
ありがとうございます。
【都合のいい女になる条件】
私、まだまだ勉強が必要です。
気をつけないと、これやってしまいがちです。
局地戦の勝ち。
〜近い距離で見ていると、本当に欲していることが何なのか分からなくなります。〜
ほんと、そうです。
鏡に近づきすぎて眉を描くと、びっくりする眉が完成しますもん。
理想に近づくために、離れて見ます。
【嫌なら合わせない】
あえかさん、自由でいいです!
私ももっと自分主体に、自由に、
ストレスフリーにできるようにしようっと。
お勉強頑張ります!
ほんと、その通りですね(´∀`*)
合わせたくないのに
無理に合わせようとするからつらくなる!
私はどーかな
合わせたかったけど
難しく考えすぎて、合わせなすぎて
失敗しちゃってました。
何事も適度に。
さすがあえかさん♡
今も あえかさんが仰ってくださった
コロネちゃんなら大丈夫って言葉を胸に
オーストラリアで頑張っています。
まだ彼のことはすきだし
付き合いたいと心こら思えます。
だから、帰ってから、
また少しずつ修復していこうかと模索中です笑
たまに、疲弊と相まって病みにひたひたですが
それでも前を向くしかないので
絶対なんて良い意味でも悪い意味でもない
彼がどう思っていようが
私次第でどうにでもなる。
そう思うようにしてます。
嫌なら合わせない!
私は気持ちに正直になりすぎていたかも
しれませんね~
久しぶりにコメントします。
この度彼と結婚しました。
Kouさんのブログにたどり着いたのは、大学の頃で、上記の彼と付き合い始めてからだったと思うので6年前?でしょうか。
遠距離になった数年前に、バイブルも購入して、メルマガもブログもバイブルも、何度も読みました。
すっかり考え方は変わり、今は友達からは恋愛マスターと呼ばれ笑、よく相談されています。
最近はメルマガをポツポツ読んでいます。
途中から遠距離になったり、喧嘩して何度か別れの危機もありましたが、いつも(とりあえず大丈夫っしょ)と自信満々でいられたのは、ここで女性のしなやかな強さを学んでこられたからです。
遠距離になると分かったときも、口約束だけで同棲したり、それを目的に就職先を選んだりしなくてよかったです。
いつも、自分はどうしたいか?彼は自分からそうしたいかどうか?と、自分目線とセットで彼目線でも俯瞰で考えるようになりました。
これからも精進していきますので、
Kouさん、まだまだ更新よろしくお願いします。
(^.^)
遠距離の記事に書くつもりが間違ってこちらにもコメントしてしまいました(-。-;
YYCというアプリで知り合った人と新たにやり取りしています
相手に勢いがあるので少し押され気味、
会う約束がトントンと進みました
相手からの返信がとてつもなく早いので、それに対する返信がめんどくさくて、必要性が感じられないものには返信しません
(好きな人には必ず返信するのに(*^^*))
私がズボラなせいなのか別件か、約束キャンセルの連絡が。
まだ少し先の約束だったのとそこまで乗り気でなかったので、「残念、また誘ってください」と返信。
一週間ほどして、またもや何とか約束をとりつけようとする男性(わ、ソフトゾンビだ)。
会えたら会うし、会えなければ仕方ない、
私はこんな気持ちです
合わせなくてもいいって、とても楽ですね
自分がノリノリの乗り気でないときは、こんなにも客観的に見れるんだ、と思いました
もしかして女性が男性を好きになる時の入り口は、本来こんな感じなのかもしれない?
男性に対する興味がまだ種の状態から男性がいかにがんばって花を咲かせてくれるか、私を乗り気にさせてくれるか、そしたら好きになるかもしれないよ、ということでしょうか?
だとしたら、男性がまだ何もしてくれてないのに、先に女性からめっちゃ好きになるってありえないことだったんだ…?
私が復縁を目指している彼も、私のことをソフトゾンビだと思ってるかもしれませんねf(^_^)
しかしこちらも最近はとても返信が早くなりました
少し、嬉しい(*^^*)
『損して得取れです。』
Kouさん、ありがとう(*ノ▽ノ)~♪
◆嫌なら合わせない◆
「いやー、結構頑張って粘ったんやけどな。待ちくたびれて首がキリンになって無理やったんや。」(みきまろ姫風)
か、可愛い~(*´艸`*)
ネタ帳に書いておかなきゃ♪
[ 嫌なら合わせない ]
んまぁ (*゚∀゚*)
あえかさんだ!(≧∀≦)
そうですね
合わせたり、合わせなかったり。
時と場合により、私自身の余力次第で加減している気がします。
知り合って日が浅いうちは
相手に合わせられるところは、無理しない程度には合わせてみて、
でも何事も2人ともが楽になる方法へ少しずつ変えますね。
都合の良い女になる条件
嫌なら合わせなければいい
遠距離なので、前もって日にちは調節して決めます。次の約束の日にちとデートプランを決めたあと、予定変更の連絡がきました。デートは数年ぶりのお泊りでしたが、急遽仕事の都合で出来なくなったと。今回は他の用事も兼ねて私が行くことになってました。
私は日にち変えられないし、その日しか居ないので、彼なりに考え提案して来たことは、朝から夕方まで会って、そのまま仕事行って、翌朝仕事から帰ってきてそのまま夕方まで会うというということでした。
これは彼は睡眠時間を削って私に会うと言うこと。あと私がやりたかった事は予定通り行うということ。
以前の私なら、予定が変更になった事が嫌で、会う事が嫌ではないのに、会うのやめよう!と簡単に言ってました。チャンスを自ら潰し本当に焼野原になりました。今回は残念な部分も正直あるけど、軽率に扱われてる訳でもなく、彼なりに頑張ってくれてる事が分かり断る理由はありません。
その日をどれだけ楽しみにしているのか分かるもの。そして、その日を逃したら次いつ会えるか分からないもの。
ただ、ここで勉強しながら自分なりに考えての行動で、のちに記事やコメントを見て
良かった。私合ってるじゃん^_^
と答えを確認して安心してる自分が居る。
なんか悔しい。
そろそろ身に付いてる事を自信を持って行動出来る女性に私はなりたい。
嫌なら合わせない
久々に今の自分にもやーっとしたのでコメントさせてください!
kouさんいつもメルマガありがとうございます!
わたし、エサまくのうまくなったな~って勝手におもってたんですが
今回はあんまり上手に言えなくて笑
予定とかあいてる日にちお伝えしたんだけど
連絡こなくなっちゃって
まあ男性ってほんと、今日明日の予定しか伝えられないみたいで
今週の話はできても、来月の予定の話は(前は出来たけど)
最近出来なくなってきて
ちょっとだけもやーっとしました。
合わせたくないし、
もう関係続けていく気ないんだ…と極端なこと思いたくないですけど
ちょっと弱気!
でも、頻繁に会った方がいいかもって思って焦ったところあります。
お互い休みが合わなくて二ヶ月に1回とかそんなもんだから…
でもなんかそんな、私が焦ることないような内容で焦ってますよね。
彼の存在が大きく占めてしまって、
考えなくていいことを考えているような…
とりあえずもう一回恋愛の勉強をやりなおしたいなと思いました!
(最近はメルマガと承認を楽しく読んでるくらいだったので)
他にも4月になるまでに
仕事もプライベートも出来るようになりたいこと、いっぱいあるし!
やっぱりコメントすると、頭の中整理されて良いですね!
なんだか悩んでたことよりも、
やりたいことを考えてワクワクしてきました!
今日も頑張ります!
いつもメルマガありがとうございます!
話は違いますが、私は、恋愛占いを見なくなりました(笑)金運はしっかり見ます。
それに、今年はあまり良くないとか、書いてたとしても、気にしなくなりました。
私は私だから。
恋愛も、自分を綺麗にしたいから、お化粧品も変えました。
誰に何を言われても、自然体の綺麗な自分になりたい。
Kouさんに質問です。
来週彼とお花見に行きます。
ピクニックという事で、私がお弁当を作る事になりました。
作ってほしい!と懇願されて仕方なく…
めんどくさーと思いましたが、いつも私の為にご飯作ってくれるので、今回だけならまぁいいか。という感じです。
そこで、お弁当の内容についてなんですが
サンドイッチを作ろうかと思っています。
あれもこれもと手作りしたくはないので(面倒だし)あとは冷凍のからあげをチンして二人分持っていこうかなと。
少なすぎますか?品数を増やしたほうがいいのかな。
この女料理できないとは思われたくないです。
でも安易に手料理を振る舞いたくもない。
ちなみに来月は彼の誕生日なので、そこでは手料理する予定です。
だからこそ今このタイミングで100%を出したくないというのもあります。
あと来週記念日なんですけど、なんで私だけ手作りして頑張らなきゃいけないの?って思う気持ちも…モヤモヤしてます。
サンドイッチとからあげ。それだけでいいと思います?
kouさーーーん、助けてください。自分のこととなるとやはり難しいですね^^;
YYCで知りあった人と金曜日3回目のデートの予定です。
1回目の私の印象が「付き合えると思った」だそうで、印象は悪くないと思います。
私も2回目ですごく良い印象で、付き合いたいなと思いました。
でもメールの返信が遅い。24時間近くかかります。
付き合って信頼関係ができているならともかく、付き合う前からこれってどうなんだろう、と気になります。
今も3回目に会う約束を「○○で待ち合わせますか?△△で待ち合わせますか?」と送って24時間近く返ってきません。
24時間をリミットにして「返信が無いので金曜日に会うのはナシで」と送るのはまずいですよね?
私のことを大事にする気が無いのかと不信感が沸いてきます(ちなみに人付き合いはドライっぽいし、私もドライだと伝えてあるので急いで返信しなくていいと思っているかも)
とりあえず3回目は合って信頼に値する人か正視した方がいいかな…
kouさん、突然ですが質問です!
すごい当たり前のことかもしれませんが、男性って女性を見つめたいんですか?笑
最近思ったんです。
話してるときも見つめたいし見つめられたいし、話さなくても見つめ合えれば嬉しいのかなって。
恋愛の勉強をはじめて、男の人ってみんな優しいかもと思うようになり、自然と目を見るようになったら、みんなよく目を見るなと不思議に思いました。
とくに、楽しくて笑っているときふと男性の
目を見ると嬉しそうに見つめてることに初めて気づきました。
女性はみんな知ってることだったのか!!!って思ったらびっくりしました。もったいないことしてました。
男性はみんな優しいって思ったら本当にやさしいですね。
メンドクサマン現れました!
仕事関係のお付き合いが始まる方が
「長身でイケメン」だったという話になった時に
彼が久々にメンドクサマンに変身しました。笑
心配なのだそうです。
私の事を信用してないとかではなく、男性の事を
信用していないのだとか。
男同士だから思う事なんですかね~
金平糖がいい女だからだとか魅力的だからとか
可愛く妬いてくれるので良いんですけど。笑
何故心配するのか聞いたら
今の状況では金平糖の欲しい物を全て
与えられてないから。
なのだそうで…自分が既婚だから自信が
持てないんでしょうね。。
Kouさんの言う通りだ。笑
今のところは大丈夫だよ~うふふ~♡
ってあおったら拗ねたので最後は
大丈夫だってば~可愛いね~♡
って終わらせたのですが
コレ安心させた事になっちゃうんですかね?
今までよりももっと希少価値を高めようと
安心させずに距離をとろうとしていますが
彼の方が詰めて来ててなかなか上手く
いかないんですょね…
焦らせると余計に細切れに会いに来ちゃう。
私はゆっくり時間を取れる時会いに来て欲しいと
伝えてるんですけど…(´-ω-`)
Kouさん、こんにちわ。
今日は一つ質問です。
バレンタインデーで手作り(キットで5分くらいでできるもの)を渡しました。
すごいと喜んでました。笑
しかし、ホワイトデーになっても何もくれません。
んー、忘れるような人じゃないしな、、と思っていると。
ごめん、ホワイトデーまだ用意できてないんだ。と言われました。
ん??と思っていると、
せっかく手作りでもらったから俺も手作りで返したい。お菓子とか買ってはいどーぞっていうのもちょっとなと思って。でも(今ちょうど引っ越しでバタバタ)時間なくてまだ用意できない。必ず渡すから待っててと言われました。
女子的?私的には、ホワイトデーという
タイミングでもらうことに意味があるので、その日までに作れないんだったら買ったものでいいのにとも思いましたが、とりあえずお返し待ちです。
男の人にとって、ホワイトデーという時期から離れてまで、作って渡すことにそんなに意味があるんでしょうか。
この辺の男女の考え方が気になったので、教えていただきたいです。
わたしが主人に結婚前、初めて手料理を作ったとき、肉じゃがをリクエストされました。
肉じゃがだけでは少ないだろうと、付け合わせを迷って、ちょうど実家に弟がいたので聞いてみたところ「肉じゃが、ご飯、それだけでいい。昭和みたいなご飯でいい。」とアドバイスされました(笑)