4Oct

←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。Kouです。
今日新たに仕入れた Podcast で、面白いネタをやっていました。
「男性の性欲を刺激するための女性の服装」
なかなか面白いネタです。
このブログでも近い記事を書いたことがあります。
今日初めて聞いた Podcast なので、内容はどんなものだろうと思っていましたが、聞きながらそのとおりだと思う点がいくつもありました。
- 女性向けのファッション誌を読んでも全く参考にならないので、男性誌を読んでみること
- ズボンはNG、スカート一択である
- ワンピースが一番無難で手堅い
- 洗練されているよりも清楚に見えることが重要
結局のところ、いつの時代も男性の好みは変わっていないということです。
そして、これらのポイントは、どこかで見覚えがありませんか。
そうです。
以前髪型に関する話をしたことがありますね。
表現は違いますが、内容はほとんど同じです。
女性が普段感じている「かわいい」という感覚は、男性とはまるで違うということです。
女性のその「かわいい」という感覚は、女性が女性向けに書いたファッション誌によるところが大きく、男性の好みが入り込む余地はあまり大きくないのです。
男性誌を読めというのはちょっと極端な気もしますが、男性の感覚を知るという意味では参考になるところもあります。
男性誌を買って読んで、そこに書いてある男性の好みを参考に服を整えても、モテる女性になるとは限りません。
女性の「かわいい」の感覚ではなく、自らの女性らしさを際立たせることを考えることが大事ですね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (28)
こないだ片思いの彼と半年ぶりにデート♡と思って今年流行り?のパープルスカートにしたら
一緒に歩きたくない、とまで言わせました笑
で、次の日は
めちゃくちゃ無難な白いシャツにネイビーのワイドパンツ。
そうしたら彼が
シャツスタイル好きって言ってました。
それもなぜか少し恥ずかしそうに。笑
とても勉強になった出来事です
男性誌を買って読んで、そこに書いてある男性の好みを参考に服を整えても、モテる女性になるとは限りません。
そうなんだー
わかるような…
なんで?中身がモテる状態にならないとってこと?
明日はデートです(*^^*)
「デートしよう」って誘ってくれたので、
それなりの格好していきたいなって。
白いノースリーブにGパン、ピンクのヒールサンダル、にしようかなって思ってたけど…
やっぱりスカートはいたほうがいいですか?
スカートなら膝下丈(仕事のせいでアザだらけなので)です。
膝下丈のロングスカートのほうがテンション上がるものですか?(>.<)
最近、好みの系統がガラっと変わってしまいました。やっと、しっくりくるものが見つかった感じ。私という主役を生かすため、服は出来る限りシンプルに!そして、ほんの少しの主張を入れる!
今は、また前髪も伸ばしてて
ミディアムヘアです。
今日は毛先だけ軽くクルンと巻いてみましたよ。
お迎えしようかと思ってる
スモーキーピンクのサマーニットワンピを
合わせたらすごく女っぽくなるかも❤
お盆に今カレが里帰り予定なので
いない隙に、それで遊びに行こうかと目論見中(笑)
女子アナっぽい
服装が良いんでしょうか?
グラビアとか
男性の願望?妄想が詰まってる気がします。
男性向けの漫画も。
(若干特殊ですが……女性らしいライン&フェチ?が強調された服な気がします。)
そう言えば
女性経験のない男性を殺す服って
流行ってましたね。
凄い露出度。
でも微妙に見えそうで見えない。
ギリギリライン。
服着てないより、むしろセクシー??
自分の女性らしさを際立たせる!
答えが見つかった気がします。
彼が褒めてくれた服装、思い出してみました。
・ニットワンピ
・タイトな白レーススカート
・スーツ姿(黒タイツ)
並べてみて改めて思いましたが、基本、身体のラインが出るやつですね(笑)
わ、分かりやす(^^;)
私自身をプロデュースヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
基本形は清楚。
ブラウス、スカート、カーディガン。
ワンピースにカーディガン。
靴は7cm以上のヒール。
夏は華奢なサンダル。
NOウェッジ!ですよ(笑)
女性らしいデザインや
柔らかい色味のものが多いです。
私好みではありますけど、
男性ウケもよろしいかと思います。
今年はサマーニットにハマってます。
シャリッとサラッと気持ち良い♪
ラベンダー熱も継続中。
綺麗なラメ入りニットの
セットアップをお迎えしました❤
首元が詰まったフレンチスリーブのトップスと
プリーツのロングスカート。
一昨日、今カレにお寿司屋さん
連れてってもらった時に
パールのアクセと合わせました♪
にこにこ(*´ω`*)
この前喧嘩した時に
ジーパンで行ったら
「スカート履いてきてほしかったなー…」
と言われ
「そんな気分じゃなかった!」
と言ったところ
次に会った時に
「今日はジーパンで来るかな、それともスカートで来てくれるかなって思ってた」
「スカートで来てくれてよかった」
と言われました。
どうもスカートはOKサインとみなされてるみたいです(^_^;)
何年か前にテレビのファッション系の番組で
「人が私の事をどう見るかは変えられない。私に変えられるのは自分をどう見せるかだけ。」
と言う様言葉がありました。
(確かこんな感じだったはず……(^^; )
【自分の「女性らしさ」をより際立たせる服】
は、実は今まであまり意識していませんでした( ̄▽ ̄;)
秋に入ったのでそれを意識して服を選びます!
…って書いてたらお買い物したくなってきました(笑)
私は自分で言うのもあれですが、胸がある方です。
だからか彼氏はワンピースよりTシャツ(ピチピチだと尚良い。)+スカートの方が反応が良いです(汗)
わかりやすっ…( ̄▽ ̄;)
年を重ねると、
服装が地味だと所帯じみてくるって婚活コンサルの方が言ってて
よっし、服装を変えてみようって
かなり変え始めてます♡
白、ピンク系多しです。昔は恥ずかしかったけど、慣れると普通。
タイトスカートなんて履いてなかったのに
(フレアスカートオンリー、しかも男ウケより私の好きな感じ)
タイトスカートとかバンバン履き出してます。同僚で私の女性性を忌み嫌う人が1人いるのですが彼女が居ない時はここぞとばかりどんどん履いてます。
太って見えるのが気になるけど、
身体のラインが見えるほうが良いそうなので。昔は頑固でしたが最近素直になって、他人からのアドバイスは割と受け入れるようになりました。
その服に見合うようにジム行って色々やってます。トレーナーさんの身体ステキ♡
kouさんの言葉をお聞きして、スカートに目覚めました!が…彼からたまにはズボンとか見てみたいなぁと言われます。
私は脚に特徴があるので、その特徴を見たいのかもしれませんが、スカートよりズボンがいいの?と最初は感じてしまいました。
でも、毎回ではなくたまにズボンがいいということに気付き、色々な姿を見せてという意味だったのかなと思うようになりました!
冬は寒いので、バリエーションを増やすことよりも、防寒に力を入れてしまいますが、もう少し女性であることを楽しもうと思います^ ^
女性誌のファッションは華やかで、洗練されていて、流行を取り入れたオシャレで都会的な印象がありますが、男性にはあまり受けないかもしれません。
やっぱりスカートスタイルですが、自分ではちょっと地味かなと思った格好の時に、男性の視線がいつもより気になったり、優しくされたり。
洗練されているより、清楚に見える事が大切を実感しました。以来、流行は追わず、白や淡い色を中心にして清楚な格好を心がけています。決してオシャレではないかもしれませんが、着ている自分も気分が良いです♡より女性らしくいられる自信を与えてくれる洋服です。
実はワンピース、一着も持っておりません(^-^;
ファーストリテイリングがやっている「GU」というブランドがあるのですが、
洗練されて見えるので、男性から見て可愛いファッションではないのだろうなと思いました。
「モテ」に限って言えば、とりあえずお洒落かどうかは二の次、かなと。
恋愛のお勉強をするようになってからはファッションの好みも変わってきました♪
今まではそれこそ「女性ウケ」する感じの白、グレー、ネイビー、黒の無地のお洋服ばかりでしたが
最近はスウィートカジュアル、ドレスといった、女性特有の可愛らしさを引き立たせるお洋服に惹かれるようになりました♡
『女性の「かわいい」の感覚ではなく、自らの女性らしさを際立たせることを考えることが大事ですね』
最近パーソナルカラーというものが流行っていて、それで言うとわたくしの場合は、ブルーベースに合うお洋服ですね♪
今日着た(もう着替えてしまいました)薄いブルーのワンピース、とても上品で可愛かったです♡
最近入手したピンク色の花柄スカートを履いて買い物に行ったら、
こんな可愛いお洋服を着ている人がわたくし意外にいなくて
「あら?女性って絶滅危惧種なのかしら」
と思ったわ。
自分の性格は全然フェミニンじゃないんですが、格好はそっち系が好きです。
パーカーとか、カジュアルな服装は似合わないのもありますが、人が着てるのをみててもつまんないなーと思って好きではありません。
これ、男性的感覚なのかなといま気が付きました笑
なにか狙いがあって女性らしい服装をしていたわけではないけれど、どの界隈に行っても女性扱いされやすいのは格好のおかげかなーと思います。
私の服装は大抵ロングスカートです。
私自身の雰囲気が優しげである事から、ミニスカートよりも似合うんです。
あ、でも時々ミニスカートも履きます( *ˆ︶ˆ* )
ミニスカートは彼も足を見たりしてきて好きみたいですが、ロングスカートでも2人きりになると興奮するらしく(笑)
見た目は清楚に女性として見せておき、彼は匂いフェチであるのでいい香りでいることに重きを置いてます。
マスクをしていても私の香りがわかるらしいですよ?(笑)
必ず嗅いでます(๑´ლ`๑)笑
私の性的興味を刺激するファッションは清楚プラス香りです(笑)
ふむふむ(゜-゜)(。_。)
これ、困っちゃいます。背が高く肩幅、腰骨もしっかりしているので、Aラインのワンピースとかふわふわのスカート、パフスリーブ、襟の詰まった服、リボンとかフリルとか、そういう清楚とされる少女っぽい、お嬢さんぽい服が似合いません。
私に似合うのはスカート、しっかりした生地、直線的なラインか体にぴたっと沿うライン、デコルテを見せるかタートルネックのような長めの首を強調するデザイン。ウエストが細いのでそこの強調はマスト。装飾は少なめでシンプルなもの。この人たちがNGとする洗練された印象のものが多いです。セクシーな服も上品な服も似合うけど、清楚な可愛いお嬢さん系ではない〜
1年くらい前まではそれでも可愛らしい服も着ていましたが、最近それだと違和感のほうが大きいです…この頃より今のほうが痩せたし筋トレしてスタイルも良くなってるのに。
男性にいい印象をもたれたくないわけではないですけど、だからといって違和感のある服や太って見える服をわざわざ着ると自信が持てなくて悲しくなると思います。服もかわいそうです。
モテなくてもいいから似合った服を着るのか、男性受けを狙って似合わない服を着るのか…わたしは前者がいいですけど、それじゃ駄目なんでしょうかね。
>>女性の「かわいい」の感覚ではなく、自らの女性らしさを際立たせることを考えることが大事ですね。
年甲斐もなく、周りがイタいと思っていても、自分が似合っていると思っている格好(ワンピースやふんわりスカート)をしている人は、女性らしさを出す、際立たせるようにしていると考えてよろしいですか。
例えば、BBQやキャンプ等のアウトドアで、その場に合わない格好(動きにくいスカート等)をしてくる女性がいますよね。そういう女性は結構男性からは不評です。
年代やTPOに相応しい格好ができてない人が比較的いますが、女を売るために我を貫く女性が多いのですかね。
「君といてリラックスできない。」とか、「(ファストフード店等が)似合わない。」と言われる女性は、周りや環境、空気に合わせられてないのかなと思いました。
TPOによりますよね
仕事関係では紅一点の事が多いので、下手に性的刺激をしないようにとても気をつけるようになってます
女性として意識されまくるとなんていうかこう、仕事じゃなくてピンクな感じになるので、仕事の時は仕事!と割り切って貰わないと困るんです、私が。
完徹仕事ならメイクとかよりも体力回復のが仕事するのにあたって大事ですし、むしろそういう自己管理が出来ない人間は男女問わずお荷物です
最初の一日はメイクして綺麗なガーリー服で、徹夜三日目でズタボロになって、ジャージ・クロックス・しわしわT・髪ボサボサ・目の下クマになって仕事に支障が出る外見落差ありまくりの女性と、
最初からノーメイク&ジーンズ&Tシャツだけど、昼夜逆転生活二週間経っても、髪の毛乱さず睡眠と日常生活と仕事をコントロール&キープしている女性と、どっちが仕事信頼出来るかって言ったら…
男性からも女性からも前者みたいな人が紛れていたら迷惑です
私はもちろん後者を目指してます
オフとオンの切り分けや、状況を把握すること、大事ですよね
基本形はこれという認識でよいでしょうか?
基本的にわたしはスカートとかワンピースです。が、ちょっと新鮮味がなくてたまにちょっと違うテイストのものも着ています。
いつもモテたい時ばっかりじゃないのです。
ところで、いつでもめちゃくちゃオシャレ、女子力高め、めっちゃお金かけてる!な美女よりも、カジュアル寄りで庶民的、可愛いけどちょっとダサめくらいの方がモテやすいという説があるんですがこれいかに?
私自身も、野暮ったかった頃の方がよく声が掛かったような気がします。今でも気を抜いてる時の方がナンパ多いです。逆に髪巻いて上品なワンピース着て綺麗にしてるときはあんまりです。不思議です。少女(子ども)っぽい服装というわけでも派手なわけでもありません。
女むき出しで押し付けがましく見えるんですかね?そんなつもりはないのに、、でもそんなこと気にしてたらオシャレできなくなっちゃう。
すごいタイトルの記事!と思ったら…
Kouさんがつけたタイトルではないからだろうけれど、「性欲を刺激」という言葉は、少し強すぎるのでは…?
#スカート #ファッション #服装 #性欲
#色気