恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

「女性の承認」について知りたいこと(5)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

「女性承認」は、5期目に突入しました。

「女性の承認」について知りたいこと

「女性の承認」について知りたいこと(2)

「女性の承認」について知りたいこと(3)

「女性の承認」について知りたいこと(4)

 

「女性の承認」に関する質問を度々受けるため、この記事をそのフォローのためのページにします。

『女性の承認』って何?」という人は、この記事を先に読んでみてください。

「心の安定」と「女性の承認」

 

元々は1日1回の不定期更新という形で考えていましたが、現在は毎日朝にメールを届けるようにしています。

遅くなるときは僕が寝過ごしているときです・・・(^^;

 

このプログラムは、「恋愛の勉強」のためのものというわけではなく、むしろ恋愛の勉強をより確実に進めてもらうための基礎プログラムです。

テクニックの話は全くしていません。

僕がこのプログラムで話しているのは、心のあり方や、僕の体験談、僕から見た女性像の話などです。

毎朝届いたものを読むことで気分が明るくなるとか、ブログで読んでいたことが繋がるという意見をよく頂きます。

 

3期目は意図したわけではないのですが、かなり高度な話を入れていました。

4期目ということで、また違った要素を入れていくことを考えながら、原点に立ち返ってみることも考慮しようかと思っています。

 

 

ブログやメルマガでも何度となく話しているとおりで、「女性の承認」は誰に対しても必要なプログラムだというわけではありません。すでにブログで十分に効果を得ている人は必要はないと思います。

僕もあえて積極的に参加者を増やしたいとは思っていませんが、質問が多く、参加を考えている人のフォローはできるだけしたいと思っています。

 

「女性の承認」について知りたいことがあれば、この記事のコメントに書いてください。

どんな質問でも構いません。

  • そもそもなぜ「女性の承認」という名前なのか
  • ガラケーでも読めるのか
  • ブログと何が違うのか
  • 僕からのメールに返信してもいいのか
  • メルマガと違うアドレスで購読できるか

 

参加者も必要に応じて回答してもらえると嬉しいです(^^

多分僕から聞くより参加者から聞いた方がリアルだと思います。

「女性の承認」の販売ページに書いてもいいのですが、配信記録もこちらのページに書いていくことにします。

すでに参加している方の要望ももちろん受け付けます。

 

コメントは、「女性の承認」に関することにできるだけ限定してください。必要に応じて、内容について話したり、引用しても構いません。

 

配信記録

  1. 2018/03/04 [女性の承認] 難しく考えるのはやめてしまいましょう
  2. 2018/03/05 [女性の承認] 総合的な損得
  3. 2018/03/06 [女性の承認] いいところを伸ばすより・・・
  4. 2018/03/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙46
  5. 2018/03/08 [女性の承認] 女性の価値は年齢で減ったりしない
  6. 2018/03/09 [女性の承認] 解語の花
  7. 2018/03/10 [女性の承認] 拡張し続ける
  8. 2018/03/11 [女性の承認] 決断
  9. 2018/03/12 [女性の承認] 自分をプロデュースする
  10. 2018/03/13 [女性の承認] 僕は何のためにいるか
  11. 2018/03/14 [女性の承認] フルーツパーラー
  12. 2018/03/15 [女性の承認] この世界にある最もきれいなもの
  13. 2018/03/16 [女性の承認] 見る人は必ず見ています
  14. 2018/03/17 [女性の承認] 眠っていたスピーカー
  15. 2018/03/18 [女性の承認] 失敗をただの失敗にしないために
  16. 2018/03/19 [女性の承認] 好きになっていいんです(^^
  17. 2018/03/20 [女性の承認] 楽しめばいい
  18. 2018/03/21 [女性の承認] 自分でインフルエンサーを演じると・・・
  19. 2018/03/22 [女性の承認] 感動の共有を提供できる人
  20. 2018/03/23 [女性の承認] ヒマだから
  21. 2018/03/24 [女性の承認] 落ち着くことの意味
  22. 2018/03/25 [女性の承認] 何歳でも変わらない
  23. 2018/03/26 [女性の承認] 人を好きになるということ
  24. 2018/03/27 [女性の承認] 果たして何か悪いことをしたのか
  25. 2018/03/28 [女性の承認] あなたに相応しいもの
  26. 2018/03/29 [女性の承認] 喜ばせる気持ちよさ
  27. 2018/03/30 [女性の承認] 嫌われにいこうとしないように
  28. 2018/03/31 [女性の承認] その目に入れるべきもの、耳で拾うべき声
  29. 2018/04/01 [女性の承認] 春は女性の季節
  30. 2018/04/02 [女性の承認] 感謝することの威力
  31. 2018/04/03 [女性の承認] 制約はある方がいいかもしれないこと
  32. 2018/04/04 [女性の承認] 何に生きますか
  33. 2018/04/05 [女性の承認] しなければいけないことはありません
  34. 2018/04/06 [女性の承認] 女性がそこにいるだけで目的になる話
  35. 2018/04/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙47
  36. 2018/04/08 [女性の承認] 女性からもらう質問は・・・
  37. 2018/04/09 [女性の承認] 究極の問いをやめること
  38. 2018/04/10 [女性の承認] 世界を柔らかく受け止める女性
  39. 2018/04/11 [女性の承認] 下地が揃えましょう
  40. 2018/04/12 [女性の承認] 人はみんな同質ではないと思うこと
  41. 2018/04/13 [女性の承認] 不安と無縁になりましょう
  42. 2018/04/14 [女性の承認] 筋肉を付けましょう
  43. 2018/04/15 [女性の承認] 猫に夢中な人
  44. 2018/04/16 [女性の承認] あなたは誰とも比較されていません
  45. 2018/04/17 [女性の承認] 回路は繋がります
  46. 2018/04/18 [女性の承認] ウソをつくのはもうやめること
  47. 2018/04/19 [女性の承認] 芸術に触れること
  48. 2018/04/20 [女性の承認] 機会は必ず訪れます
  49. 2018/04/21 [女性の承認] 私のところに来るがよい(笑)
  50. 2018/04/22 [女性の承認] 沈んだ気持ちを切り替える方法
  51. 2018/04/23 [女性の承認] 肩を外側に向けましょう
  52. 2018/04/24 [女性の承認] 帰る場所を持つ
  53. 2018/04/25 [女性の承認] 尊さ
  54. 2018/04/26 [女性の承認] 癖を必ず直せます
  55. 2018/04/27 [女性の承認] その手のやわらかさ
  56. 2018/04/28 [女性の承認] 小さいときから女性です
  57. 2018/04/29 [女性の承認] あなたの再起を待っている人がいること
  58. 2018/04/30 [女性の承認] 容器と魂
  59. 2018/05/01 [女性の承認] 開花
  60. 2018/05/01 [女性の承認・夜話] 口の使い方
  61. 2018/05/02 [女性の承認] エネルギーの作り方
  62. 2018/05/03 [女性の承認] 99%と100%
  63. 2018/05/04 [女性の承認] 視界に入れる喜び
  64. 2018/05/05 [女性の承認] 世界を操る
  65. 2018/05/05(2) [女性の承認] 人を好きになるということ(再送版)
  66. 2018/05/06 [女性の承認] 女性が甘えてみせる意味
  67. 2018/05/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙48
  68. 2018/05/08 [女性の承認] 自己の見積もりから出てくる表現
  69. 2018/05/09 [女性の承認] あなたは間違いなく愛されています
  70. 2018/05/10 [女性の承認] 大事に守るものを作る
  71. 2018/05/11 [女性の承認] 私には縁のない世界
  72. 2018/05/12 [女性の承認] 成長します、どこまでも
  73. 2018/05/13 [女性の承認] 注目を得るために
  74. 2018/05/14 [女性の承認] 人の心の中に住む方法
  75. 2018/05/15 [女性の承認] 女性の手紙
  76. 2018/05/16 [女性の承認] 優しくなる秘訣
  77. 2018/05/17 [女性の承認] どうやったら、いい子に育ちますか(^^
  78. 2018/05/18 [女性の承認] 不安や失敗は勝手にはやってきません
  79. 2018/05/19 [女性の承認] 感謝の感度
  80. 2018/05/20 [女性の承認] すごいですね!
  81. 2018/05/21 [女性の承認] 振り返れる記録
  82. 2018/05/22 [女性の承認] 5、6割できたら進んでよし
  83. 2018/05/23 [女性の承認] 誰に魅力を感じるか
  84. 2018/05/24 [女性の承認] 一日として昨日より劣る日を作らない
  85. 2018/05/25 [女性の承認] 女性に必要なのはまず引き算
  86. 2018/05/26 [女性の承認] 忍耐力
  87. 2018/05/27 [女性の承認] それをしていいです、した方がいいです(^^
  88. 2018/05/28 [女性の承認] 目を奪う力
  89. 2018/05/29 [女性の承認] 休みの意味
  90. 2018/05/30 [女性の承認] 今でしょ
  91. 2018/05/31 [女性の承認] もらえるもはおいしく頂く方針です
  92. 2018/06/01 [女性の承認] 自分の良さ
  93. 2018/06/02 [女性の承認] じっくり待つ力
  94. 2018/06/03 [女性の承認] 女性は例外なく大事にされます
  95. 2018/06/04 [女性の承認] 論理演算
  96. 2018/06/05 [女性の承認] 男性の性的興味
  97. 2018/06/06 [女性の承認] 女性の道具
  98. 2018/06/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙49
  99. 2018/06/08 [女性の承認] 女性の上書き
  100. 2018/06/09 [女性の承認] すべてのことは上達を待っている
  101. 2018/06/10 [女性の承認] 立場を理解し、理解させること
  102. 2018/06/11 [女性の承認] お父さんと娘のペア
  103. 2018/06/12 [女性の承認] 磨けば光り輝きます
  104. 2018/06/13 [女性の承認] 女性が明るければ世界が明るくなる
  105. 2018/06/14 [女性の承認] シミュレーションゲームの達人
  106. 2018/06/15 [女性の承認] 先入観に打ち克つ
  107. 2018/06/15(2) [女性の承認] あなたは結構長いこと男性の脳内に登場し続けています(再送)
  108. 2018/06/16 [女性の承認] 希求
  109. 2018/06/17 [女性の承認] 切り替えのタイミング
  110. 2018/06/18 [女性の承認] 女性の愛情は、減らない
  111. 2018/06/19 [女性の承認] 僕がずっと願っていること
  112. 2018/06/20 [女性の承認] どんなに強烈な体験も、いずれ忘れる
  113. 2018/06/21 [女性の承認] 女性に期待されること
  114. 2018/06/22 [女性の承認] 問題があるのは幸せなこと
  115. 2018/06/23 [女性の承認] 順番
  116. 2018/06/24 [女性の承認] 私にはもったいない・・・
  117. 2018/06/25 [女性の承認] 今できないことを恥じることはありません
  118. 2018/06/26 [女性の承認] なぜ相手をし続けられるのかと言えば
  119. 2018/06/27 [女性の承認] 未来は楽しみだらけ
  120. 2018/06/28 [女性の承認] 女は楽チン、男は大変(笑)
  121. 2018/06/29 [女性の承認] あなたは簡単に傷つきません
  122. 2018/06/30 [女性の承認] バリエーションと変化
  123. 2018/07/01 [女性の承認] 何年かかってもいいです
  124. 2018/07/02 [女性の承認] 頑張らないといけないという呪縛
  125. 2018/07/03 [女性の承認] 本物は必ず認められる
  126. 2018/07/04 [女性の承認] 決してひとりぼっちではありません
  127. 2018/07/05 [女性の承認] 女性は強い(^^
  128. 2018/07/06 [女性の承認] してもらうのではなくしてあげること
  129. 2018/07/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙50
  130. 2018/07/08 [女性の承認] 女性に頼られるのは気分がいい
  131. 2018/07/09 [女性の承認] 私はすごいやつだ(笑)
  132. 2018/07/10 [女性の承認] 多少は時間がかかるもの
  133. 2018/07/11 [女性の承認] 男を実感する日
  134. 2018/07/12 [女性の承認] 失う恐怖
  135. 2018/07/13 [女性の承認] 辛いと楽しいは紙一重
  136. 2018/07/14 [女性の承認] コンプレックスは武器になります
  137. 2018/07/15 [女性の承認] モノクロの世界を変える存在
  138. 2018/07/16 [女性の承認] 真面目さという重要な特長
  139. 2018/07/17 [女性の承認] 反省と自責の違い
  140. 2018/07/18 [女性の承認] 暑いものは暑い
  141. 2018/07/19 [女性の承認] その尊く美しい名前
  142. 2018/07/20 [女性の承認] 慣れる訓練
  143. 2018/07/21 [女性の承認] 男に生まれていたら・・・
  144. 2018/07/22 [女性の承認] 本来悩むべきこと
  145. 2018/07/23 [女性の承認] 世の中には男と女しかいないということ
  146. 2018/07/24 [女性の承認] 三つ編みして!
  147. 2018/07/25 [女性の承認] 男性は女性を見抜く
  148. 2018/07/26 [女性の承認] 女性じゃないというだけでこの落胆
  149. 2018/07/27 [女性の承認] 悩みは複雑さから生まれます
  150. 2018/07/28 [女性の承認] 子供らしい大人女子
  151. 2018/07/29 [女性の承認] 秀才や優等生は可愛がられない
  152. 2018/07/30 [女性の承認] 負けなければ勝つ
  153. 2018/07/31 [女性の承認] 女性は苦境を救う
  154. 2018/08/01 [女性の承認] チャンスの掴み方
  155. 2018/08/02 [女性の承認] 30分待たされても・・・
  156. 2018/08/03 [女性の承認] 感情の中心
  157. 2018/08/04 [女性の承認] いる子、いらない子
  158. 2018/08/05 [女性の承認] 何か文句ある?の精神
  159. 2018/08/06 [女性の承認] いちいち疲れないために
  160. 2018/08/07 [女性の承認] あなたの未来に続く時間1
  161. 2018/08/08 [女性の承認] 要らないものは遠ざけておくこと
  162. 2018/08/09 [女性の承認] 女性一人で空気が変わる
  163. 2018/08/10 [女性の承認] 成長度合い
  164. 2018/08/11 [女性の承認] ロスカット
  165. 2018/08/12 [女性の承認] 着飾る喜び
  166. 2018/08/13 [女性の承認] 柔らかさは全てを包む
  167. 2018/08/14 [女性の承認] 楽しみは増える一方です
  168. 2018/08/15 [女性の承認] 最初は不慣れでいいということ
  169. 2018/08/16 [女性の承認] 恋愛シミュレーションゲームの話
  170. 2018/08/17 [女性の承認] 人のことはどうでもいい(笑)
  171. 2018/08/18 [女性の承認] 花は枯れ、朽ちる
  172. 2018/08/19 [女性の承認] 女性の美は楽しむ権利です
  173. 2018/08/20 [女性の承認] 気力体力が落ちているときに読むメール
  174. 2018/08/21 [女性の承認] 私はこれだけのことをやってきた
  175. 2018/08/22 [女性の承認] 欲求があるのは素晴らしいこと
  176. 2018/08/23 [女性の承認] 見てしまう、どうしても
  177. 2018/08/24 [女性の承認] していいんです
  178. 2018/08/25 [女性の承認] バージョンアップ
  179. 2018/08/26 [女性の承認] コミュニケーション次第
  180. 2018/08/27 [女性の承認] いいもの
  181. 2018/08/28 [女性の承認] 最高の投資
  182. 2018/08/29 [女性の承認] あなたの中に必ず眠っているもの
  183. 2018/08/30 [女性の承認] 脅威の能力
  184. 2018/08/31 [女性の承認] 真人間
  185. 2018/09/01 [女性の承認] 相応しさを引き出す
  186. 2018/09/02 [女性の承認] 名札が逆です
  187. 2018/09/03 [女性の承認] あれもこれもそれも、全部やりたいんです
  188. 2018/09/04 [女性の承認] 枠を取り払う
  189. 2018/09/05 [女性の承認] それはいずれ実現してしまいます
  190. 2018/09/06 [女性の承認] 価値の計り方
  191. 2018/09/07 [女性の承認] あなたの未来に続く時間2
  192. 2018/09/08 [女性の承認] 愛情を実感する能力
  193. 2018/09/09 [女性の承認] あなたは合っています(^^
  194. 2018/09/10 [女性の承認] 0円で武装する方法
  195. 2018/09/11 [女性の承認] 空気を入れ換える
  196. 2018/09/12 [女性の承認] 完全殺菌
  197. 2018/09/13 [女性の承認] 負けず嫌いなこと
  198. 2018/09/14 [女性の承認] 私はやる女だ
  199. 2018/09/15 [女性の承認] 正当化をやめてみること
  200. 2018/09/16 [女性の承認] 女性を求めるのは楽しい
  201. 2018/09/17 [女性の承認] 人に興味を持つ理由
  202. 2018/09/18 [女性の承認] 有機の力
  203. 2018/09/19 [女性の承認] 視点を変えれば結果が変わる
  204. 2018/09/20 [女性の承認] 尻すぼみより尻上がり
  205. 2018/09/21 [女性の承認] 愛想の良さ
  206. 2018/09/22 [女性の承認] 商品に自信がないと・・・
  207. 2018/09/23 [女性の承認] 女性はウリだらけ
  208. 2018/09/24 [女性の承認] たったそれだけのことで目を奪う
  209. 2018/09/25 [女性の承認] ツキを呼ぶ女(笑)
  210. 2018/09/26 [女性の承認] いきなり滝壺に飛び込まないこと
  211. 2018/09/27 [女性の承認] 聡明であること
  212. 2018/09/28 [女性の承認] 悔しさの力
  213. 2018/09/29 [女性の承認] 二組の○夫婦
  214. 2018/09/30 [女性の承認] 溢れる人
  215. 2018/10/01 [女性の承認] 女性は求められる存在
  216. 2018/10/02 [女性の承認] 人生で最も辛いこと
  217. 2018/10/03 [女性の承認] 男はバカになる
  218. 2018/10/04 [女性の承認] 自分には縁遠いと思っていること
  219. 2018/10/05 [女性の承認] 女性だったらOK、男性だったら・・・
  220. 2018/10/06 [女性の承認] 使うこと。使い続けること。
  221. 2018/10/07 [女性の承認] あなたの未来に続く時間3
  222. 2018/10/08 [女性の承認] 舞い踊る自分の姿
  223. 2018/10/09 [女性の承認] 物事を正しく見る能力
  224. 2018/10/10 [女性の承認] 表情はどこまでもよくなります
  225. 2018/10/11 [女性の承認] ちゃんとしようぜ
  226. 2018/10/12 [女性の承認] 怖いのは一瞬
  227. 2018/10/13 [女性の承認] あなたの味
  228. 2018/10/14 [女性の承認] できることを変えないように
  229. 2018/10/15 [女性の承認] 女性のために戦うことはあっても
  230. 2018/10/16 [女性の承認] 結果は最後で左右されます
  231. 2018/10/17 [女性の承認] 後退してみる勇気
  232. 2018/10/18 [女性の承認] 来たのが女性だったら
  233. 2018/10/19 [女性の承認] 女性の最強の能力
  234. 2018/10/20 [女性の承認] なんかかわいい人
  235. 2018/10/21 [女性の承認] 負の思い込み
  236. 2018/10/22 [女性の承認] 無視できない存在
  237. 2018/10/23 [女性の承認] あなたは全ての人に好かれます
  238. 2018/10/24 [女性の承認] 周りは全員引き立て役
  239. 2018/10/25 [女性の承認] あなたはいなければいけない
  240. 2018/10/26 [女性の承認] 女性は目的であるということ
  241. 2018/10/27 [女性の承認] 女性はたくさんいません
  242. 2018/10/28 [女性の承認] 時間は本当はちょっとだけ足りない
  243. 2018/10/29 [女性の承認] 観察と兆候
  244. 2018/10/30 [女性の承認] あともう一つだけ足りないもの
  245. 2018/10/31 [女性の承認] 美しい女性になる方法
  246. 2018/11/01 [女性の承認] 女性のもの
  247. 2018/11/02 [女性の承認] 余裕ができたら投資する
  248. 2018/11/03 [女性の承認] 芸術品が並んでいる
  249. 2018/11/04 [女性の承認] 鮮度を上げる
  250. 2018/11/05 [女性の承認] 女性の仕草は誰のもの
  251. 2018/11/06 [女性の承認] できる限りエロく(笑)
  252. 2018/11/07 [女性の承認] あなたの未来に続く時間4
  253. 2018/11/08 [女性の承認] ちゃんと食べていますか?
  254. 2018/11/09 [女性の承認] 最高の調味料
  255. 2018/11/10 [女性の承認] ダメだったらやり直せばいい
  256. 2018/11/11 [女性の承認] 邪推はするだけ時間の無駄
  257. 2018/11/12 [女性の承認] あなたは、やれば、必ず、できる
  258. 2018/11/13 [女性の承認] 恐るべき自己評価の世界
  259. 2018/11/14 [女性の承認] 空間に色をつける
  260. 2018/11/15 [女性の承認] 大事にされる理由
  261. 2018/11/16 [女性の承認] 楽しみの探し方
  262. 2018/11/17 [女性の承認] 素直になることの破壊力
  263. 2018/11/18 [女性の承認] 小さな布石
  264. 2018/11/19 [女性の承認] 味方はたくさんいます
  265. 2018/11/20 [女性の承認] 娘はやっぱりかわいい
  266. 2018/11/21 [女性の承認] 相応しい、相応しくない
  267. 2018/11/22 [女性の承認] あなたは反応の天才です
  268. 2018/11/23 [女性の承認] 人を見てかわいそうだと思う必要はありません
  269. 2018/11/24 [女性の承認] 足りないもの
  270. 2018/11/25 [女性の承認] 女性を見て嬉しくなる瞬間
  271. 2018/11/26 [女性の承認] 今日のあなたは常に新しい
  272. 2018/11/27 [女性の承認] 応援のされやすさ
  273. 2018/11/28 [女性の承認] 名前を呼んでもらいましょう
  274. 2018/11/29 [女性の承認] 磨く喜び
  275. 2018/11/30 [女性の承認] 休憩
  276. 2018/12/01 [女性の承認] 実はあなたはすごかった
  277. 2018/12/02 [女性の承認] その人が女性だと、なぜか気になります
  278. 2018/12/03 [女性の承認] 歴史を綴る
  279. 2018/12/04 [女性の承認] 我慢しなくていいんですよね
  280. 2018/12/05 [女性の承認] 冬の心細さ
  281. 2018/12/06 [女性の承認] 私の土俵でしか戦わない(笑)
  282. 2018/12/07 [女性の承認] あなたの未来に続く時間5
  283. 2018/12/08 [女性の承認] 目の前を見ると辛くなり、遠くを見ると安心します
  284. 2018/12/09 [女性の承認] 燃える材料
  285. 2018/12/10 [女性の承認] 傷も容姿も年齢も、男性には一切関係がない
  286. 2018/12/11 [女性の承認] ものは考えよう
  287. 2018/12/12 [女性の承認] 根が優しいのは無条件にすばらしいこと
  288. 2018/12/13 [女性の承認] その瞳の美しさ
  289. 2018/12/14 [女性の承認] 接し方で変わること
  290. 2018/12/15 [女性の承認] 二人の若者
  291. 2018/12/16 [女性の承認] 大事にしてください
  292. 2018/12/17 [女性の承認] フラフラしないこと
  293. 2018/12/18 [女性の承認] なくても困らないのは本当でしょうか
  294. 2018/12/19 [女性の承認] 女性が持つ二つの名前
  295. 2018/12/20 [女性の承認] 欠陥、病気の認識
  296. 2018/12/21 [女性の承認] 女性だったら祝えます
  297. 2018/12/22 [女性の承認] 大丈夫です、絶対できるから。
  298. 2018/12/23 [女性の承認] 成長している証拠
  299. 2018/12/24 [女性の承認] 歩くあなたは美しい
  300. 2018/12/25 [女性の承認] 光をその身へ
  301. 2018/12/26 [女性の承認] 愛される条件
  302. 2018/12/27 [女性の承認] うまくいかないことの究明よりも大事なこと
  303. 2018/12/28 [女性の承認] 女性を喜ばすのは、この上なく楽しいこと
  304. 2018/12/29 [女性の承認] あなたの心が美しいと言い切れる理由
  305. 2018/12/30 [女性の承認] 新しい景色
  306. 2018/12/31 [女性の承認] 爪痕
  307. 2019/01/01 [女性の承認] あなたのいる明るい未来
  308. 2019/01/02 [女性の承認] 無限より有限
  309. 2019/01/03 [女性の承認] ノドから手が出るほど欲しがること(^^
  310. 2019/01/04 [女性の承認] あなたと遊ぶのは楽しい
  311. 2019/01/05 [女性の承認] 素直の意味
  312. 2019/01/06 [女性の承認] あの頃の栄光はもう二度と戻ってきません
  313. 2019/01/07 [女性の承認] あなたの未来に続く時間6
  314. 2019/01/08 [女性の承認] 時間の無駄遣い
  315. 2019/01/09 [女性の承認] 着飾れば
  316. 2019/01/10 [女性の承認] 魅力の作り方
  317. 2019/01/11 [女性の承認] 造形
  318. 2019/01/12 [女性の承認] 印象は塗り替えられる
  319. 2019/01/13 [女性の承認] 何をやってもうまくいく
  320. 2019/01/13(2) [女性の承認] 深い人間関係(再送版)
  321. 2019/01/14 [女性の承認] 私の目はごまかせない
  322. 2019/01/14(2) [女性の承認] ブスの25カ条(再送版)
  323. 2019/01/15 [女性の承認] 本気なら、上向く
  324. 2019/01/16 [女性の承認] 時間は意外とあります
  325. 2019/01/17 [女性の承認] 連れていこう、食べさせよう
  326. 2019/01/18 [女性の承認] あなたの代わりは誰にも務まらないという話
  327. 2019/01/19 [女性の承認] 女性のわがままは、思った以上にかわいいということ
  328. 2019/01/20 [女性の承認] 人を抱き締められる人
  329. 2019/01/21 [女性の承認] 未来に繋がることだけをしましょう
  330. 2019/01/22 [女性の承認] 取り越し苦労
  331. 2019/01/23 [女性の承認] 周りは認めてくれています
  332. 2019/01/24 [女性の承認] 出来損ない
  333. 2019/01/25 [女性の承認] 女性を喜ばせるのはこの上なく楽しいこと
  334. 2019/01/26 [女性の承認] 小爆発はOK
  335. 2019/01/27 [女性の承認] 愛は返ってきます
  336. 2019/01/28 [女性の承認] 大きく考えよう
  337. 2019/01/29 [女性の承認] 女性は歓迎され、男性は疎まれる(笑)
  338. 2019/01/30 [女性の承認] 実は何も難しくない
  339. 2019/01/31 [女性の承認] 本当の豊かさ
  340. 2019/02/01 [女性の承認] 即席の幸せに満足できるか
  341. 2019/02/02 [女性の承認] 注目すること
  342. 2019/02/03 [女性の承認] 祝ってもらった記憶
  343. 2019/02/04 [女性の承認] 弱みは見せてもいいです
  344. 2019/02/05 [女性の承認] 今こちらに向いている矢印
  345. 2019/02/06 [女性の承認] ないと信じてしまっているもの
  346. 2019/02/07 [女性の承認] あなたの未来に続く時間7
  347. 2019/02/08 [女性の承認] あなたはまだまだきれいになります
  348. 2019/02/09 [女性の承認] 俺もあっちがいい(笑)
  349. 2019/02/10 [女性の承認] 新しい自分に着替えよう
  350. 2019/02/11 [女性の承認] 愛情のもらい方
  351. 2019/02/12 [女性の承認] 負の感情に近寄っていかないこと
  352. 2019/02/13 [女性の承認] あなたは美しいと言い切れる理由
  353. 2019/02/14 [女性の承認] 思ったよりも圧倒的にできます
  354. 2019/02/15 [女性の承認] 最高のプレゼント
  355. 2019/02/16 [女性の承認] それって、もうできていませんか?
  356. 2019/02/17 [女性の承認] もしそれが男性だったら・・・
  357. 2019/02/18 [女性の承認] 形は内側のものが表れ、中身は外側から固まる
  358. 2019/02/19 [女性の承認] 作れる可愛がられやすさ
  359. 2019/02/20 [女性の承認] 血流を改善しよう
  360. 2019/02/21 [女性の承認] 冬の過ごし方
  361. 2019/02/22 [女性の承認] あなたがマーカーを引くべきところ
  362. 2019/02/23 [女性の承認] おかしな頼まれ事
  363. 2019/02/24 [女性の承認] あなたの涙は美しい
  364. 2019/02/25 [女性の承認] 形にして確定させること
  365. 2019/02/26 [女性の承認] 特有の眼差し
  366. 2019/02/27 [女性の承認] 育ちの良さ
  367. 2019/02/28 [女性の承認] あなたの努力
  368. 2019/03/01 [女性の承認] 玉を磨くこと
  369. 2019/03/02 [女性の承認] 弱ったときにしてほしいこと
  370. 2019/03/03 [女性の承認] こんなもんじゃない

女性のための恋愛技法・女性の承認

 

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • 月城
    • 2018年 3月 16日 11:59:23

    Kouさん、続けること課題です。
    自分のやりたいことに対して臆病になって足が竦んで遠ざけてしまいます。たぶん結果を知ることがこわいんです。心の声が「やらなければ自分の実力を知ることもなく夢見人のままでいられるよ」って囁いています。
    それだと現実は1ミリも変わらないのに。
    結局やらずじまいで。

    そんな自分を変えたいと思います。
    変わるかな。変えられるかな。変えたいな。
    Kouさん、見守って応援しててくださいね。
    必ず報告しにいきますから。

    • はにはぜ
    • 2018年 3月 17日 0:15:57

    この世界にある最もきれいなもの

    ふふふ…これはすぐ分かってしまいました♪
    なぜかというと最近聴いた曲のフレーズに

    あなたは中身がきれいだから
    心がきれいだから

    というものがあったから…
    聴いてすぐ涙が出てしまいました。

    Kouさんにも伝えていただけて、
    朝から笑顔になりました。

    ○○さんの心が一番きれいなんです。
    と名前付きで言われたので
    曲を聴いたときよりずっと嬉しかったです。

    • ちゃいらて
    • 2018年 3月 17日 0:23:32

    見る人は必ず見ています

    これはまだ実感わかないな〜どんなふうに現れるのかな。

    でも去年直感的に始めた趣味つながりで、新しい世界が広がりつつあります♪
    なんでやってるの?と聞かれたら、もう心が欲してるからとしか言いようがないくらい笑
    誰のためでもなく自分のためにやっています。

    そこで知り合った人は、なんだか不思議です。
    今までいそうでいなかった人たち。
    個性はそれぞれだけど、私とまったくちがう極端さではなく、つまんないわけでもなく。
    ポジティブに中途半端というか、ちょうどいい。かゆいところに手が届いてる笑

    そういうこと!!?

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 17日 0:51:40

    見てないけど見てるんですよね。
    今日はこれめちゃめちゃ感じました。
    なぜかってたぶん私が見たから見えたんだと
    思います。
    見ようとしないと気付かないものだろうなと
    思いました。
    だからと言ってどうのこうのじゃありませんが、
    びっくりしました。ちょっと久しぶりでした。
    少しずつ私の気持ちに隙間ができていってる
    のかスペースがすこーしばかりできたから
    見えたものだと思います。
    しかしまぁこんなにボロボロなのに女性の承認
    だけあって、女性は男性より恵まれてると
    感じます。

    この隙間の方にも注目したいところです。
    注目しちゃ隙間も何もなさそうですが、
    窮屈なのはもうたくさんやったから
    これから私がやるのは隙間作りです。
    最近の私はこの隙間から生まれる
    美は確かにありそうな感じがしております。
    何を隠そう、いや、嬉しいじゃないか。
    見てくれる人って(((o(*゚▽゚*)o)))♡アリガトヨ
    素直に自分が綺麗になれる方をとります。
    これですわ、本来ならば。
    老ける恋愛はしない!これを今ここで決めまし
    た(笑)

    • FURURI
    • 2018年 3月 17日 7:10:19

    共感できるお話ですね!我が家のデッキもリモコンにボタンありすぎて、使ってません。
    私にも、使わなきゃ意味がないっていう能力、あるはず(^^) そう思うと、自分の可能性を信じたくなります!

    • ユイ
    • 2018年 3月 17日 14:29:22

    ボーズ、好きなんですね。

    そっかぁ、埋まってるのかも(*•ω•*)
    とんとん( *´ω`*)o

    • goodgirl
    • 2018年 3月 18日 0:32:07

    フルーツパーラー

    Kouさん こんばんは。

    フルーツ大好きなのでフルーツパーラーも大好きです。

    最近いったところは個性的なおじさんがいて違和感がすごかったです。女性が多いからかイケメンスタッフもいたけれど、あの空間には女性の方がなじみますよね。

    わたしは最近見かける女性のお洋服のお店にいる男性スタッフがもうなんかイヤでイヤで。なぜいるのか謎しかないです。

    美容院とかユニセックスのショップとかはいいんですけどね。

    • ユイ
    • 2018年 3月 18日 9:29:50

    先日、めっちゃ思いました(笑)
    そんなに失敗ではないはずなのに。

    ええ、必然ですよね。

    消化、消化(ゆくゆ)モグモグ

    • goodgirl
    • 2018年 3月 18日 10:54:51

    この世界にある最もきれいなもの

    Kouさん おはようございます。

    題名を見て、女性の心かなぁと思いました。
    Kouさんがいつもそう教えてくれるから。

    こんなにきれいなものはないって。

    自然は美しくそれに勝るものはないように思うけれど、それよりも美しいものなんですね。

    親友にgoodgirlには本当にいい子と褒められるけど(笑)、そんな風に言われることはここに来るまでなかったです。
    その心が自分の中にあると意識を向けるだけでなにか変化すると感じます。

    • 可憐ちゃん♡
    • 2018年 3月 18日 11:47:15

    はい( ^ω^ )
    失敗を取り戻そうとすると、
    執着になってうまくいくことは少ないですし、
    失敗から教訓を得ようとすると、
    少しでも前に進むことになりますね✿

    昨日、わたしは失敗を
    取り戻そうとしたときもあったけど、
    その都度立ち止まり、
    分析しまくって、教訓と学びを得て、
    前に進んで来たなぁ、
    そしてこの失敗は失敗ではなくなって、
    ただの通過点になったなぁ、
    とちょうど感じていたところでした( ^ω^ )

    • りっく
    • 2018年 3月 18日 19:06:12

    眠っていたスピーカー

    「ちょっと刺激して掘り起こしたら、ムクムクっと出てくる可能性は大いにあります。
    刺激して引っ張り出しましょう。
    春ですしね、芽が出る季節でもあります。」

    最後の一文がなかったら、違うの想像してました。最近あかんわぁ、、、σ(´-ε-`)ウーン…

    kouさんわざと?わざとなんですか??

    • さとちゃん2
    • 2018年 3月 18日 20:01:38

    (さとちゃん が過去にいたみたいなので、2をつけました。)
    Kouさん、教えてください。私わからなくなってきて、最近とても苦しいです。

    自己肯定感を高め、愛を信じ、自分と彼との関係を安定したものにしたくて、このblog、メルマガ、女性の承認での勉強を始めました。

    恋愛が上手くいかないことは、私の自己肯定感の低さが1つの症状として現れているだけで、恋愛の勉強があってもなくても、根本的に自己承認の気持ちを高めないといけないんだと自覚しています。
    そのためには、「ありのままの私で愛される」と認識する訓練をしなくてはいけません。そして、女性の承認は女性の価値を教えてくれ、存在するだけで価値があることを信じることに通じているな、と思っています。

    一方blogやメルマガで発信される内容には、「努力しないと愛されない」と読めるものが多くあります。
    ありのままで愛されるのか、努力して価値を高めていかないと愛されないのか、わからなくて葛藤しています。

    自分が精神的に安定していた時はモチベーションにできて、いい感じに努力もできていました。しかし、崩れ始めると、努力しようというメッセージやコメント欄で見る皆様の頑張りが非常にプレッシャーに感じられ、努力できない自分を肯定できず、更に不安定になるという悪循環に陥ってしまいます。

    どう考えればいいのでしょうか。。
    他の読者の皆様も、意見や考えををいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

    • goodgirl
    • 2018年 3月 18日 21:30:20

    見る人は必ず見ています

    いつからかコツコツタイプになり、真面目にやっていたらバカを見るとか考えたことないと思います。神様が見ていると思っちゃう方かも(笑)

    急がば回れとか成せば成るとか思うから、実るかどうかとか考えないかも。やってみなくちゃわからないし。

    見ててくれた人が出てくるのか。ふむふむ。

    • まいまい10
    • 2018年 3月 19日 7:53:39

    おはようございます、kouさん。

    「好きこそ物の上手なれ」ということわざを思いだしました。

    意味も、とても素敵だと思います。

    好きなこと、得意なこと
    増やしていきたいです。

    恋愛の部分では、まさにそうだったのかもしれません。
    >>恋愛がうまくいかない人は、恋愛が好きじゃなかったりするんです。
    ここでいう好きじゃないというのは、相手のことを好きじゃないという意味じゃありませんよ。

    >>自分が人と恋愛をしているということを好きになれないんです。
    欲しているのは相手に対することだけで、自分の恋愛の気持ちなんか、大して注意も払うことなく、かなり粗い扱いをしていたりするんですよ。

    恋愛は嫌いではないし、むしろ好きだと思っていたけど。そうじゃなかったのかな。
    いつもうまくいかないってことは、奥底にそういう気持ちも多少あるのかなって思い知らされました。

    言われてみれば、
    たしかに欲しているのは相手に対すること。
    自分の気持ちや、自分のことを大切に扱ってきたとは思えません。

    また気付きを、ありがとうございます(^^)
    バイブル限定記事も読みました!

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 19日 8:26:54

    ごめんなさい、kouさん。
    またうまくいかない理由を探してましたね。

    恋愛を好きになるか…。
    だからテクニックの話は好きなんです。
    テクニックに走るのはよろしくないけど
    私はこれまでテクニックを嫌っていましたから。
    でもやっぱり必要だなぁと思ったから
    読んでいるんです。
    しかし心と連動させていきたいものですね。
    テクニックを上手にできる時は決まって
    心に余裕がある時です。うまくいったら
    やっぱり楽しいです。

    恋愛を好きになるか。もっと好きになって
    上手になりたいですね。
    あ、でもその前にちゃんと自信をつけないと。
    女性は有利!これを叩き込みたいですね。

    • ちゃいらて (さとちゃん2さんへ)
    • 2018年 3月 19日 13:00:46

    さとちゃん2さん

    こんにちは。

    人の心って不思議なもので、意識を向けたものが現実にもどんどん増えていくという性質があるみたいなんです。

    感謝の気持ちが増えると感謝したくなるような出来事が増えるし、愚痴が増えると愚痴りたくなるような出来事が増える…みたいです。

    自己肯定感も同じで、あげなきゃあげなきゃ(足りない足りない)と思っていると、なかなかあがってくれないんです。厄介ですね( ˙-˙ )

    そこで、女性の承認と(さとちゃん2さんのお言葉を借りて)努力の出番です。

    毎朝承認を読みながら、そうだなぁ、そのとおりだなぁ、女性に生まれて嬉しいなぁ❤︎と、温かい気持ちになりますか?楽しくなったり、嬉しくなったりするでしょうか。まずは、そんなさとちゃん2さんの心を丁寧に感じてあげてくださいね。

    そして一方で、これをしたら私はもっと自分を好きになれそうと思うものはありますか?美容、運動、家事、勉強…今のさとちゃん2さんが少し頑張ったら続けられそうなことがいいと思います。あまりにもしんどいものは、やめておきましょ(´∀`)

    他の皆さんのやっていることとは、比べなくていいんです。例えば、私が最初にやったのは自炊でした。でも苦手意識があったので、週一しかやりませんでした笑。毎日ちゃちゃっと出来ちゃう人から見たら、ダメダメですよね笑。でもね、昨日に比べて今日、今日に比べて明日、自分が成長していたらいいんですよ。さとちゃん2さんも、何か少しだけ背伸びして、よしよし私頑張ってるねと自分に言ってあげましょうね。

    そうすると、内から外から支えられて、自己肯定感はちゃーんとあがっていきますよ、大丈夫です(*´꒳`*)

    どうか他の人と比べて自分はだめだ!とか、あれもこれもやらなきゃなんて思わないでくださいね。実は自己肯定感が上がると、自然と、やろう!やりたい!って気持ちが増えます。自己否定から出発した努力はしんどいですが、自己肯定から出発した努力は楽しいものです。今やりたくないものは、さとちゃん2さんが心からやりたい!と思ったときに初めて取り組んでみても遅くないと思いますよ。

    大切なのは、今さとちゃん2さんが成長していること、それをしかと!自分の目で見てあげることです(*´꒳`*)

    Kouさんも「努力しないと愛されない、だから頑張れよ( ̄^ ̄)」と言ってるのではなくて、「いろんなことが出来たら、(元々ある女性の価値に)さらに価値をつけることができるよね、楽しいね(*´∀`)♪」と教えてくださってるのだと思います。でも、ブログを読んでいてつらいときは、スルーしちゃってもいいと思います!笑

    長くなってごめんなさい。さとちゃん2さんのなんらかのお役に立てれば嬉しいです!

    • goodgirl
    • 2018年 3月 19日 19:42:01

    眠っていたスピーカー

    Kouさん こんばんは。

    ボーズ、男性って感じですね。
    うちの父もかなりこだわっていました。でも不思議と歳を重ねるとそういうのが無くなっていくみたいで今は全然(笑)

    元々能力が備わっていてやってみないと発掘できない、という考え方とても好きです。いいですね。

    やらなければ無いのと一緒。なんてもったいないのでしょう。やっぱりなんでもやってみたいですね。もちろん、よく考えて。

    • goodgirl
    • 2018年 3月 19日 19:47:48

    失敗をただの失敗にしないために

    たとえ過去に戻ってやり直せたとしても同じことになる、というお話があったと思いますが、必然なのですよね。

    いつもはそんな風に考えられるけど、彼とのことは思えなかった。

    でも、時間をかけて勉強してきて消化してきたのでしょうか。今は受け入れられています。
    あんな思いをしたのだから、必然以外にあるわけがありませんし、前に進んでいます。

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 19日 21:23:49

    女性はきっと

    縛るのは好きでも

    縛られるのは好きではない

    はずだー!
    今日の承認で勝手に思ったこと^_^
    今はただただ開放感ッ!!

    なんでもそう、縛られない方が好きです♡

    負荷のことを考えて顔筋鍛えます!
    なかなか苦戦しております( ; ; )

    • かほ
    • 2018年 3月 20日 6:54:14

    【楽しめばいい】

    このブログはためになりますし、Kouさんの言うことは正しいと思いますが、私なりの基準みたいなものを持つことを怖がらないようにしようと思いました。

    Kouさんのブログ通りにできていないからここがダメだ、あれがダメだ……というのが今までの思考だったので、それを少しずつ切り替えたいです。

    その一つが「楽しもう」ですね。
    例えば最近書いたホワイトデーのことですが、あの日お店を決めたのは私でした。
    食べたいもの考えておいてね~と言われたので、あの店行きたい、この店行きたいと希望を出しました。
    以前だったら、「彼はリードしてくれない……」→「彼は私のことちゃんと扱ってくれてない!プンスカo(*`ω´*)o」という謎の思考になっていましたが、いやそうではないと気づきました。

    最早彼の性格であり、別に言えば私の行きたいところに連れていってくれるんだからそれってよくね??と、こだわるとこじゃないかもと気づきました。細かいところにこだわるゆえに楽しさを捨てるのは残念だと思いました。

    • ユイ
    • 2018年 3月 20日 7:54:10

    はい(*•ω•*)

    考察を始めると結構しんどくなります(笑)

    • goodgirl
    • 2018年 3月 20日 13:53:00

    楽しめばいい

    Kouさん こんにちは。

    ふぅ…追い付きました♪

    こればかりになってはダメなのだろうけど、いつも基準にしています。

    何事も楽しもうと。

    苦行になってしまったら眉間にシワがよっちゃうし。

    • まいまい10
    • 2018年 3月 21日 17:05:29

    自燃型かぁ。
    「かき回す」って表現があまり良い表現に思えずにいます。

    要は、影響を与える人間でいろってことですよね?それだけのことを書いてるとは思っていませんが。

    >>心を揺さぶられてドキドキするような関心を抱く対象は、人以外にはないという意味なんでしょう。

    これは男性も感じる感情なんでしょうか。

    セクシーで性的に魅了するような小悪魔みたいな女性は、ドラマや映画では出てきたりして、イメージしやすいですが、そんな単純なことじゃなくても、心は揺さぶられたりするんですかね?

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 21日 21:56:26

    自家発電ですね(^ω^)

    こーゆーの好きです。回りに回って
    回して回して高速スピンで電気を
    作って見せます。
    最初だけ。

    • 美冬
    • 2018年 3月 22日 11:51:47

    『自分でインフルエンサーを演じると…』

    本当に、今!ピッタリの状況だったので、
    (女性宛になっている文章部分をカットして)
    主人に転送してあげました。

    主人は今、新しいことを始めようとしています。

    自分の息子がやっているあるスポーツを通して
    ですが、子ども達に、人生を生きていくために
    必要なことや考え方などを伝えていきたいと…

    もちろん、表向きの目標は、
    チームとしての仲間意識と個人技術の向上に
    より、チームを強くしたい!です。

    やはり、新しいことを始めようとすると、
    いわゆる「アンチ」は付き物です。
    (ここでいうと、子ども達の保護者になります)

    そんなことは、承知の上で…
    主人も私も気にしておらず(^_^)
    子ども達が楽しめれば、得るものがあれば、
    輪は自然と広がってゆくと思っています。

    私は、主人のこの動きに賛同し、尊敬をもして
    います。
    Kouさんか仰るように、
    動き初めが一番大変だと思います。
    誰も集まらなくても、自分の息子一人でも、
    それを相手にやると言っています。
    (チームスポーツなのに…(^-^;)

    いや、ホントにカッコイイです!

    そのために今、指導について勉強しています。
    より良く教えてあげたい!
    子ども達に、どうしたら伝えられるだろう?
    仲間を信じ合うこととは?
    頭を使いながら闘うスポーツとは?…等々。

    妻だけど、また惚れてしまいます(笑)

    かく言う私も…
    実は、仕事(生き方)について考え方を改め、
    新しく動き出したいと思っています。
    でも、動き出せない。
    結果ばかり気にして、結果を出さなくては
    いけないとばかり思い込んで…
    怖くて怖くて、一歩が踏み出せずにいます。

    『自分でインフルエンサーを演じると…』は、
    私たちに、強いエールを送ってくれているような
    Kouさんからのメッセージが込めてあるような…
    そんな気がするお手紙でした。

    Kouさん。
    私も、在りたい姿を強く想い…
    前に前に進んで行きますね。
    どうか応援よろしくお願いしますo(^-^)o

    • ユイ
    • 2018年 3月 23日 7:54:06

    Σ(oωo*)ハッ
    不幸になりたい病もそうですよね。

    もっと充実させねばo(•ω•´*)o

    • 湘子
    • 2018年 3月 23日 13:39:31

    そうですねぇ
    私忙しいかもです!
    仕事もプライベートも。
    インフルエンザにもかかりませんでした。
    今年は色んな目標があるので
    更に忙しくなりそうです(^ ^)
    たくさん愛されて、若返るぞぉ!

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 24日 11:48:56

    今日の承認はタイムリーでした。
    昨日めいいっぱい感じました。
    ほんの一部ですが、昨日アルバイトで現地に
    向かう車が渋滞で時間ギリギリに到着。
    私は乗せてもらう方だったけどお仕事中、
    先方のテンションも高かった為一気にバカに
    なって失敗をやらかしてしまいましたm(__)m
    今日もあるから落ち着かなきゃ。

    ちなみに彼から今日は会えないか?と連絡が。
    予定あるからお断りしました。
    夜勤明けでしんどいけど確実な日なのでしょう。
    残念だけど仕方ないですm(__)m

    • goodgirl
    • 2018年 3月 24日 16:43:44

    自分でインフルエンサーを演じると・・・

    Kouさん こんにちは。

    あまり気分が暗くなることもないなぁ、でも盛り上がらないとかはあるかなぁと考えていました。

    活気をつくるのがお仕事みたいなものなので、いつも考えています。普通にしているのによく話すとねか言われます…たぶんいつも明るいと思います。

    >誰かが作った明かりに寄る方が楽なんですよね

    そういうものかなぁと思って読んでいたけど、わたしも以前そんな感じだったと思い出しました(笑) すっかり忘れていたけれど。

    明るい女の子が輝いて見えて羨ましかったし、そんな風になりたいし人も集まるか自分も近くにいたり。そしてそうではない自分をふがいなく思い周りの目が気になっていました。

    今は自燃できてますよ。
    人が勝手によって来るなんて… あ、思い返せばあるかも。

    言われてみないとそういうことは気づかないものですね。

    • キリキリマイ
    • 2018年 3月 25日 0:17:01

    パニックになってしまい、バカなことをしてしまいました。

    理性的な女性になるって決めています。

    落ち着きます。

    • りょくちゃ
    • 2018年 3月 25日 8:35:02

    民族衣装に若いも年寄りも大人も子供もあるのか!?と思うけど、そこ気にしないところよね、ごめんなさい笑。年は関係ないんだ、良かった。

    • ユイ
    • 2018年 3月 25日 9:26:06

    時々、「この柄はちょっと」と年齢のせいにしようとする私がいます。
    違うんですよね。

    最終段落、好きです(*´ω`*)

    • 宇禰
    • 2018年 3月 25日 10:07:24

    私は撫で肩で腰幅が無く、胴長短足と、極めて洋服が似合わない体型です。パンツが似合わないので、スカートが好きです。

    そんな私がとても似合うのは着物なんですよ。民族衣装ばんざい!

    着物は高いですが、オーダーメイドなので金額に納得できます。お手頃に手に入れる方法もあるし、多少サイズが違うものを着こなすコツもあり、なんと言っても着こなす楽しみがあります。

    女性らしい格好をしたいけど、洋服やスカートに抵抗がある方は、着物という手もありますね( ゚Д゚)b

    さて、12時間レッスンが終わったので、今日はテキストファイルにまとめてあった、レッスン毎の質問編・自分の回答・解答編を全部プリントアウトして復習するために図書館にきました。

    受験が一段落して閑散とした図書館でゆっくりと…と、広々とした席を取って勉強を始めたのも束の間、うしろの席におじさまが座り、えへんえへん、カチカチうるさいです。見渡す限り空席だらけなのに、なぜ私の背後に座る?男性は謎の生き物ですね。というか、今日ばかりは迷惑なので、今からあからさまに席を移りますf^_^;

    • さとちゃん2(ちゃいらてさんへ)
    • 2018年 3月 25日 15:46:41

    ちゃいらてさん。素敵な素敵なコメント、ありがとうございます。泣
    3月は頭から本当に自信を失って底に沈んでいて、もがいて、もがいていました。
    ちゃいらてさんのコメントを見て気持が救われたり、でもこんな状態の自分には到底価値なんてないわ…と思う自分がいたり。
    今、ようやくコメントを返せるくらいまで復活しました。改めてちゃいらてさんの言葉を読んで、本当に大切なことに気付かせて頂いたなと感謝しています。
    人と比べずにはいられない自分。頑張ったとしても、相当の頑張りでないと、よしよしと褒めてあげられない自分。だから、頑張りたくなくなってしまう自分。
    これらが凝り固まって悪さをする時があります(*_*)

    教えていただいたように、自分のためになる努力を、できる範囲で楽しみたいと思えるようになりました。本当に不思議なんですが、そうすると、したいと思うんですね。4月は、美容と運動をコツコツやる月にしたいと思います(*^^*)
    いつか、自分をちゃんと好きになって、朗らかな魅力を醸す女性になれたらなと思います。一緒に頑張りましょう!
    本当に、ありがとう!

    • ちゃいらて (さとちゃん2さんへ)
    • 2018年 3月 25日 18:34:07

    さとちゃん2さん

    わぁ、よかったです!(*´ω`*)

    きっと、さとちゃん2さんは内省して行動に繋げていくことのできる、強い人なんだろうなって思います。さとちゃん2さんの前向きなお返事に私も元気をいただきました!

    一緒に頑張りましょう!

    そして、この試行錯誤も紆余曲折も、あぁーこのためだったんだ〜って思えるような幸せを掴みましょう(*´ω`*)

    • goodgirl
    • 2018年 3月 26日 0:27:42

    何歳でも変わらない

    Kouさん こんばんは。

    とても気に入っていた艶やかな柄の浴衣。
    2年ぐらい前にさすがにそろそろ着にくいなぁと少し落ち着いたものを買い揃えました。

    顔が合わなくなる、と思うんですよね。
    そういう風に思うのは女性だけなのかな。

    • goodgirl
    • 2018年 3月 26日 0:52:35

    落ち着くことの意味

    小さいパニックなのかな、普段から散漫になりがちなのでミスしています。

    今日も…お恥ずかしい。

    すぐやると落ち着く。
    これをテーマにやっていきます!

    • ユイ
    • 2018年 3月 26日 8:05:23

    わぁぁ゚・*:。(*´ω`*)。:*・゚
    今日、久しぶりに長い~\(*´ω`*)/
    るんるんるん♪♪♪

    「誰でもいいから…」にドキッΣ(oωo;)

    「好きというのは、…なんですよね。」

    そっかぁ!
    相手が異性だとつい錯覚してしまっているかもしれません(笑)
    とすると、私、ちゃんと持てています(*•ω•*)

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 26日 8:32:05

    今日こそ最高の承認です♡
    内容的にはすごく安心しました。
    私はしっかり彼のことが好きなんだなぁと
    思ったし、彼の状態から見ても安心できる
    と思います。
    実はもう彼に対してはあまり不信感がなく
    なってきていました。
    とても嬉しいことです(^-^)
    彼も私のこれまでの人生を根掘り葉掘り
    きいてきてはバックグランドを把握はし
    てます。私も知りたいし関係を深めてい
    きたいです。

    実は昨日のスルー力って最初はこの9割の
    人に対してのことかな?って思っていま
    した。

    • FURURI
    • 2018年 3月 26日 8:51:14

    今日の承認は中身が濃いですね!!
    自分を見つめ直します、、!

    • りら
    • 2018年 3月 26日 9:23:13

    出会い系主催のパーティ終了後、
    なんとなく十数人が集まって
    二次会をしたことがあるんですが、
    まあ、良くも悪くも
    ユニークな人が多くて(笑)
    「さっきのさっきまで知らなかった人が
    こうやって集まって飲んでるって
    不思議で面白いなぁ」と
    思ったことを思い出しました。

    まあ、確かに9割は
    どうでもいい人でしたが(笑)

    今、2人で会っている人は
    なかなか興味深い人です。
    内心ちょっとドキドキしていることは
    本人には内緒です(//ω//)
    少しずつ近づいていきたいなぁと
    思っています。

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 26日 9:48:01

    kouさん、お金をもらうことにだけ注目する
    と伸びない増えない、わかってきました。
    時間は流れてますし、やっぱり人に人間って
    集まってくると思うんですよね。
    商品にも集まってくるけど最終的には人、
    ですよね。
    kouさんからのメールをみんな欲しがるよう
    に…。

    私はここ数年急激に人に興味をなくしてた
    ことが原因のひとつだったかもしれないです。
    でもどこかで希望は持ってるつもりです。

    どんな人の何に興味を持つか、自分のどんな
    ところに興味を持つか、

    見てみます。

    • りょくちゃ
    • 2018年 3月 26日 9:57:43

    私の場合は、対応から、相手の方が人を好きになったことがないんじゃないかな?と感じました。
    一度でも人を好きになったことがある人は、相手の気持ちが分かるので、相手を慮ることができるはずだし、自分がされたら嫌なことはしないはず。

    私の場合は興味を持っても意味がなかった。
    興味を持って接することと、自分の気持ち(好きとかではなく)を表さないことのバランスがよくわかりません。

    自分から興味を持たれたら嫌だろうなと思うのは、これは女性の発想なのかな?
    なぜなら、興味のない男性から興味を持たれたら自分が嫌だと感じるから、相手もそう思うだろうと思うのかも。

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 26日 21:18:01

    感動の共有を提供できる人

    好きですね、このお手紙♡
    内容がワクワクさせます。それは結構外側から
    やっている人達をネット上観に行っているから
    なのですが、面白そうなんですよね。

    「伝えたい何か」を持っていることが大事。
    確かに。私は持ってるかなぁ?ずーっとぼんやり。そしてだいたいその分野は大勢人がいます。
    kouさんは恋愛の勉強だもんね。対面でもまだ
    相談されてるのですか?
    遊びとは言わないけど一度ちょっと練習でやっ
    てみようかな。

    • FURURI
    • 2018年 3月 27日 7:07:21

    昨日と、同じメルマガ来てます〜。
    でも、良い中身なので今日も読んじゃいました♪(´ε` )

    • ユイ
    • 2018年 3月 27日 8:06:15

    今日も長い~(*´ω`*)
    そして昨日のもまた来てたから
    2通ももらっちゃった~♪

    責めるように考えてしまう癖はまだ残っています(´•ω•`)
    そっか、そう考えればいいんだ。

    • まいまい10
    • 2018年 3月 27日 14:37:16

    人を好きになるということ

    >>これの達人になってください。

    わたし、これの達人です(^^)/

    でも、会った人会った人に興味を持ってしまう。
    深くはなくとも、ある程度の興味。
    だからなのか、影響されすぎ、流されすぎて、
    なにが良くてだめなのか、区別できていなかったかもしれません。

    自分のことのように、喜ぶこともあれば
    人のことを考えすぎて苦しくなるときもある。

    背負わなくていい興味まで、背負っていました。

    いまは、仕事上
    その人の歩んできた人生を聞いたりもしますけど
    自分に必要なもの、必要じゃないもの
    区別できていると思います。

    自分に足りないものを、人の人生経験を聞くことで、補おうとしてました。

    でも、足りてるのか足りてないかも自分でもわからなかったのです。

    kouさんがおっしゃるように、
    誰でもいいわけじゃない。
    それは、相手もそう思っていると思うのです。
    人生を聞いてほしい人、ほしくない人。

    子供の運動会中に「旦那さんとどうやって知り合ったの?」なんて聞いてくる同級生のママさんには絶句しました(-。-;)ズカズカと時と場所を考えずに、人の人生(プライバシー)に入ってこないで、と一瞬で思いました。

    この承認記事はなんだか嬉しくなりました。
    心が温かくなりました。
    私はちゃんと、人を好きになれていたんだなぁって思えたから。

    カモくんも、わたしにすごく興味持ってくれた。
    こんな人は初めてでした。
    わたしなんかに興味持ってくれる人なんていない、って昔からそういう思考でしたので。

    だから、わたしもカモくんにすごく興味持った。
    震災当時は何をしていてどうしたのか、
    小さい頃なにで遊んだのか、兄弟とは仲良かったのか、親との関係性、どこに住んでいて、どこの出身なのか、誕生日、血液型は?バイトは?将来の夢は?など。知りたかったし、たくさん聞いたし、彼自ら教えてくれたりも。

    >>自分のことしか考えていない人に、誰が興味を持つのかということなんですよね。

    確かにです。自分のことしか話さない人は苦手。
    そして、夫は今、こんな感じです。自分が良ければ全て良しのような。
    出会った当時は、キラッキラしててとても魅力的だった。わたしにはないもの持っていたから。
    知りたくて知りたくて仕方なかったのです。

    男性も、そういう気持ちから「好き」だと思いこむんでしょうか。
    だとしたら、カモくんはちゃんとわたしのこと
    (グレーの)好きになっていてくれたのかもしれませんね。

    わたしはそれを自ら踏み潰してしまった(´-ω-`)謝りたい。というか感謝したい、投資に対して。

    また、人を好きになりたいです。
    人を好きになる、初めの一歩みたいなもんですよね、興味って。興味が持てたら、恋が始まる合図なのかもしれない。

    • りょくちゃ
    • 2018年 3月 27日 23:35:57

    人のせいにしてはならん話しとの違いが、もうよくわからんとですよ…。
    果たして、何も悪いことしてないです。
    したのは相手の方や。

    • goodgirl
    • 2018年 3月 28日 0:33:25

    果たして何か悪いことをしたのか

    Kouさん こんばんは。

    わたしが悪いとかは思いません。
    でも、周りの人がうらやましく思うことはありますね。

    何でわたしにはないのかなぁ…と思ってしまったりしますが、もっと素敵なことがあるはず!と思い直します。

    ある部分だけを比べてみても、見えていないものはたくさんあるのだから、意味がないことですよね。

    • goodgirl
    • 2018年 3月 28日 0:56:39

    人を好きになるということ

    接客のお仕事では、お客様に興味をもって接することで売り上げにつながることがよくわかります。

    自分以外の人の人生って本当に興味深いものばかりだと実感しています。だから話を聞くのは大好きです。みんなすごいんですよね。わたしの知らないことばかり。

    わたしは自分のことばかり考えている方かもしれません…

    でも自分にとって大切かなと感じる人に対しては自分から興味をもって接しているとは思うから、これでいいのかな?

    恋愛感情と人としての興味。両方ないと好きにならないですね。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント