恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2018年3月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

2018年3月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

配信記録

    1. 2018/03/01 悩んでいる人だからこそ学べます
    2. 2018/03/02 今度こそはうまくいくに違いない
    3. 2018/03/03 相互依存
    4. 2018/03/03(2) 12時間レッスン2017 10時限目のパスワード申請を開始します
    5. 2018/03/04 都合のいい女が量産される時代
    6. 2018/03/05 見極める眼
    7. 2018/03/05(2) 加減の問題
    8. 2018/03/06 探検させてやろうじゃないの
    9. 2018/03/07 なんか成長したね
    10. 2018/03/07(2) いっぺん、死んでみる?
    11. 2018/03/08 二度と来ないでね、な相手
    12. 2018/03/08(2) 発展の可能性
    13. 2018/03/08(3) 生理的に無理じゃない限り
    14. 2018/03/09 目で射殺すこと
    15. 2018/03/09(2) 悪魔の囁き(笑)
    16. 2018/03/10 してもらったことを思い出そう
    17. 2018/03/10(2) 正視することと思い出すことのバランス
    18. 2018/03/11 読み取る能力
    19. 2018/03/11(2) 読み取る能力(2)
    20. 2018/03/12 キングメタルスライムになろう
    21. 2018/03/14 有利なはずの法則が一向に有利に働かない理由
    22. 2018/03/14(2) ひたすら浴びまくること
    23. 2018/03/14(3) 僕はあなたのためにメルマガを書いています
    24. 2018/03/15 皮の薄いところを突く方法
    25. 2018/03/16 パパッとできた!
    26. 2018/03/16(2) 皮の薄いところを突く方法(2)
    27. 2018/03/17 ちょっと延長します
    28. 2018/03/17(2) 12時間レッスン2017 11時限目のパスワード申請を開始します
    29. 2018/03/18 信用ならない僕のブログ(笑)
    30. 2018/03/20 お父さんで確かめました!
    31. 2018/03/20(2) それはタイミングでしかない
    32. 2018/03/21 ○○の十戒?!
    33. 2018/03/21(2) なんでそんなに簡単に・・・
    34. 2018/03/22 手続きの重要性
    35. 2018/03/23 玄関に貼ろう(笑)
    36. 2018/03/24 12時間レッスン2017 12時限目のパスワード申請を開始します
    37. 2018/03/25 12時限目について
    38. 2018/03/25(2) 幼稚園生でもできます
    39. 2018/03/25(3) 女の理不尽
    40. 2018/03/26 続・女の理不尽
    41. 2018/03/26(2) 答えはコメントの中にある(笑)
    42. 2018/03/28 よだれが止まらなくなる話
    43. 2018/03/28(2) よだれが止まらなくなる話(2)
    44. 2018/03/28(3) 生かすも殺すも
    45. 2018/03/30 おかしいのはお前の頭の方だ!
    46. 2018/03/31 普通の女性がごく自然に取る態度

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ぱみこりん
    • 2018年 3月 15日 16:40:01

    >その相手が、こちらのことを少しでも理解してくれて、何か助けてくれたりするような人であれば、大事にすればいいんですよね。
    結構多いですよ。
    自分が困ったときだけいろんなお願い事をしてくる割に、こちらが困っていても知らん顔なのです。

    >そういう人が、あなたにとってどうでもいい人なんです。
    そのどうでもいい人の言うことを聞き流せと言っているわけですね。

    そうそう。昨日、私どうでもいい人のことを気にしすぎていました。
    仕事関係の飲み会だったのですが、いい感じにお金を稼いでる男性で、色んな自慢話を聞いてあげたら、調子に乗って、なぜか私の人生を否定するような言葉を出してきたので、笑いながらキレちゃいました。(笑)

    まって、このメルマガ、皮の薄いところを突く方法書いてないっ!笑
    私もまだよく理解できず、すごーく気になってるので、Kouさん、忘れずにまたメルマガしてねっ!
    絶対ですよーψ(`∇´)ψ

    • happybutterfly♪
    • 2018年 3月 15日 16:56:10

    kouさん
    昨日彼が来るというのを延期してもらいましたが
    それに対しての返信はありません。
    今まで彼が来る時時間をずらしてもらったりはあったけど
    断ったことなかったかも。
    断ったら他の女性のところに行ってしまうって必死でした。
    でも今は1ヶ月以上会ってなかったし
    他の女性のところに行くならどうぞ!って感じに変わりました。
    他の女性に会えば会うほど
    私の価値は高まります。
    彼が会っている他の女性もきっと良いところが沢山あるんだと思います。
    でも私はそれ以上に良いところが沢山あります。
    ここで勉強しているから大丈夫です。
    これからはライバルが居ても
    動じず焦らず追いすがらずです。
    ライバルに打ち勝つには心の余裕と
    自分の価値を知ることです。
    絶対に前の自分には戻りません。
    彼とこの先どうなりたいとか
    まだ考えられません。
    彼がどんな顔をして会いに来るのかたのしみです。
    そして何を言うのか。
    それ次第で考えようと思っています。
    それまで私はいつもどおりダイエットに励み
    恋愛の勉強をします。
    彼が居ても居なくても私の生活は変わりません。
    でも私が居なくて彼はきっと淋しかったはず。
    私の貴重さに気付いてくれたかな?

    • ちゃいらて
    • 2018年 3月 15日 17:47:59

    良からぬ想像って…どゆこと???( ˙-˙ )

    • しろいるか
    • 2018年 3月 15日 17:51:16

    コウさん

    西原さんの本かな⁇
    西原さんの本見てると、時々涙出ちゃいます笑笑

    ほんとうにだいじなもの…、その時気づくことができればいいのに、と思います。

    普段から何が自分にとって大切なのか
    誰が自分にとって大切なのか?って問いかけて、理解してなきゃいけないですね。

    ほんとうはもう、理解しているはずだから、日々、大切にしなきゃですね。

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 15日 18:20:32

    ちゃんと書きます。レッスン参加します。

    なんか自分の思考癖に呆れますm(__)m
    リラックスして
    勉強していければ嬉しいなぁ…。

    それにしてもなるほど、遠距離かもしれない。
    私めちゃ関係してます。

    とにかく待っときます(°▽°)

    • ☆165☆
    • 2018年 3月 15日 18:25:23

    「女性の恋愛対象になる男性は少ない。」

    じゃないんですよ。
    「私の恋愛対象になる男性は少ない」んです

    なるほどー。だから友達の彼氏とか旦那さん見ても私はかっこいーと思わないのか(いい人そうだなーとかは思うけど…)。なるほどなるほど。てことは、私の好きな人も皆が彼氏にしたいと思ってないってことかぁ。そうなると焦る必要なんてないですね。自分対その人。

    • ちゃいらて
    • 2018年 3月 15日 18:38:23

    皮の薄いところ

    良からぬ想像がまだ気になる…(p_-)

    >その相手が、こちらのことを少しでも理解してくれて、何か助けてくれたりするような人であれば、大事にすればいい

    これね、本当にそうですよね。前は、最初の最初から、相手を理解してあげて、助けてあげてってことばかりが重要だと思っていたふしがあります。もちろん、差し出すこと、理解を示すことは大事だし、それが素晴らしい人間性ってことでもあると思う。でも、それもバランスで。相手との関係性を見ながら自分で決めていくことなんですね。

    ご紹介の本、本屋さんで見かけて、あっKouさんっ!と思って読みましたよ(*´꒳`*)

    • まるき
    • 2018年 3月 15日 18:48:00

    本文最後の本の引用にガツンときました。

    自分が時間を使うべき人なんて本当は心の声に従えばすぐに分かるのかもしれない…

    • ピンクオパール
    • 2018年 3月 15日 19:04:37

    「皮の薄いところを突く方法」

    >ここで言う家事が、「どうでもいいこと」にあたります。
    本当に必要だったことに時間を割り当てなかったことによって、後で後悔することになるんです。

    この本質に気づいたら、今使っているその時間を本当に必要としている相手に割り当てているか、考える余裕ができると思います。

    もう泣いちゃいそうです( ; ; )そう言えばわたしもう何ヶ月も泣いてない。彼にどんなに傷つけられても泣けない。
    彼はきっと私にとってもどうでもいい人。
    今日もホワイトデーのお返しくれないくせに普通にメールしてきやがった(๑•̀o•́๑)۶
    で、しばらくやり取りしてたら、傷つけられました。彼、私の地雷踏みました。ムカついたけどそれでもまだ嫌いになれない。
    冷たく返したらちょっと焦った様子で何度もメールしてきた。
    そんな事の繰り返し。無駄な時間なんだろうな、後悔するだろうな、でも手放せない。
    kouさん、もう彼を手放したい。どうしたら出来ますか?

    • オレンジ♥(Kouさん)
    • 2018年 3月 15日 19:28:53

    はい、もちろんよい方向に受け取っています。

    すべて。

    そうでないなら、こんなに長くここにいません。

    そして、結果もついてきません。

    だって、人生のバイブルですもの~

    Kouさまは王子様(*´∇`*)

    • goodgirl
    • 2018年 3月 15日 20:00:23

    キングメタルスライムになろう

    わたしもそんな風に試練を与えて乗り越える楽しさを味わわせる女性になりたいなぁ。

    これって試練が先でいいのですよね?
    それで気持ちも育つのかも?

    秘密のメッセージ

    深く息を吸い込むだけで気持ちが落ち着きますよね。

    彼と連絡とれなくなってパニックのとき、何度も何度も深呼吸しました。それでも苦しかったけど。

    • 愛憐
    • 2018年 3月 15日 20:06:14

    『皮の薄いところを刺激する』

    もしココが彼の皮の薄い所だったら
    きっと彼は私を求めてるって事なんだろうなー
    ってパタンと閉じたら
    速攻で電話かかってきました。

    やむなく電話しました仕事の件で・・・と。

    朝方近い真夜中にです。

    こんな偶然ってあるのかな?
    同じ事2回やって2回もひっかかるって(?-?)

    でも今回はまだ閉じたままです。

    向こうはこれでも多忙の中を譲歩して
    連絡してくれてるのかもしれませんけれど
    仕事の話ではなく本心で誘いにかかってこないと
    ずーーーっと閉じたままです。

    もう本気で彼を大切にしたいと思ってるので
    後悔したくないから私やります。
    皮の薄い所探し。

    彼も仕事まっただ中で大変なのも知ってるし
    痛いほどわかってるけれど、私がいなきゃダメだって自覚して
    本当に私が欲しいのなら現実にも向き合ってもらいます。

    だって究極を言えば2人とも明日も生きてられる保障なんてないから。

    本音はわたしだってすごく逃げたいし、
    ひとり気ままに楽をしたいけど
    そう言ってるうちは一生彼と一緒になれない。
    もう彼に対して余計な事で迷いたくないって心が言っております(>_<)。。。

    • ユイ
    • 2018年 3月 15日 20:07:11

    よからぬ想像は、狙ったでしょ(ゆくゆ)

    『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』

    タイトルは、聞いたことがあるような気がします。
    やだ、文章だけで込み上げてくる(*´・ω・。)
    今日、本屋さん行ったのになぁ。
    西原さんの違う本は認識してたのになぁ。

    今の私にとっては、私に愛情を注ぐ時間にしたいです。

    • 弁天
    • 2018年 3月 15日 21:02:28

    Kouさんメルマガありがとうございます( ・∀・)っ旦

    仔猫ちゃんと説教部屋いけるなんて~
    羨ましい~.゚+.(・∀・)゚+.゚

    >良からぬ想像

    ほほぅ、説教部屋案件ですな( ロ_ロ)ゞ
    こちとら皮の薄いところばっかりなわけやし゚+.(*ノωヾ*)♪+゚
    やさしくね♪
    お願いね♪
    肉球(ФωФ)敏感

    >書店でとある本を見つけて買いました。

    わーい!お勧め図書ありがとうございます(○´∀`○)

    >それはまた次回ということで。

    お待ちしてます!

    • LIE
    • 2018年 3月 15日 21:08:28

    良からぬ想像。。あれ。。
    皮??
    あれを想像しちゃった
    あれですよね?男性の。。
    違ったら私ヤバイですね!!!!

    片思いの彼のおばあちゃんがご病気で
    大変な状況らしい。
    病状や経過など事細かに教えてくれた。
    電話で話してるときには、そっか…大変だね。
    って素直に思ってたのに。

    しかしまたしても私の想像力は悪い方向に。
    大変だからもう会えない、構えない、
    放っといて欲しい。
    そう言いたいの???言い訳してるの?

    最後に会う約束がなくなってしまったのも
    おばあちゃんのことだった。

    待ってね、ちゃんと会う日にちは調整して伝えるから。
    って言ってくれたこと
    うん、待ってる。って思えた気持ちは
    どうしてこんなに続かないんだろう?

    ダメだ、また始まった不幸になりたい病。

    kouさんのブログを読んでから、ほとんどLINEをしなくなった。
    彼発信の連絡はないけど(笑)私からお願いしたらすぐに電話をかけてくれる。
    LINE来ない!既読無視されてる!って仕事も手につかなくて病むこともなくなった。
    逆に私から連絡しないとしてくれないじゃんって現実突きつけられることもあるけど、勝手に悩んで勝手に落ち込むこともなくなった。いい方向に進んでるのかな、私。
    私と彼、ではなくて私自身が。

    おばあちゃんのことも、もしかしたら私のおばあちゃんになるかもしれない人だしo(*º▽º*)o爆笑

    このくらい楽にやってこ、このくらい楽観的に想像力働かせよ!

    そしてはやく私に会いにおいで♡

    • yuririri
    • 2018年 3月 15日 21:51:51

    ピンクオパールさん
    少し前の私ととても似ている、と思いました。
    応援しています!
    ピンクオパールさんの中で、もう答えは出ているんですね。
    人生の中で無駄なことは何もないと言いますが、自分のことを尊重して受け止めてくれる人と一緒にいたら、もっとこの言葉を実感できますよね。
    何を選んで進むのも、ピンクオパールさんの自由。
    でも、世界に1人しかいない自分の良さを認めて実感できる人生を生きましょうね。

    私も頑張ります!

    • まいまい10
    • 2018年 3月 15日 21:59:40

    お風呂で、ぼーっとしてて気づいたんですが。

    わたし、昔はマックで働いていたんです。

    謳い文句
    「スマイル0円(^^)♪」

    この言葉、好きだったんだけど
    今考えると、こんなのダメ(笑)

    「スマイル○○○万円」ぐらいにしとかないと(°▽°)

    当時は、低価格商品で、安く、簡単に、素早くでき、手にはいる。がマックのコンセプト(いまはちょっと違うのかなー)
    しかも、当時のマックは「マックのお姉さん」と呼ばれるような、かわいい制服にかわいい女の子。そして「スマイル0円」で商品がもらえる。
    マックの制服に憧れてバイト希望してくる子は多かったです。(高校生からバイトできますしね。高校生ウケ良かったと思います)

    女の子目的で、買いにきているお客様もいました。
    普通にナンパもありました。それも接客時。

    制服や、店内の雰囲気がクールに変わった今、
    昔の客層とは全く違うな、と感じております。

    昔は、おもしろがって「スマイル0円ください!」「スマイル0円ってほんとに0円なんですか?」なんて、中高生が大人にからかってくるんですよ。必ず男の子の集団でしたね。

    そりゃー、なめられますわな。
    上記のことで、寄ってくる男性はいるものの
    やはり客の質はあまり良くなかったです。
    きっと今は、そんなお客さまは以前より減ったはずです。

    全くメルマガ関係なくて、すみません(´-ω-`)

    • ♡arico♡
    • 2018年 3月 15日 22:04:23

    【僕はあなたのためにメルマガを書いています】
    『女性の男性の好みなんて、それぞれなんです。
    ある女性にとって最高の男性でも、別の女性にとっては取るに足らない男なんです。』
    本当にそうですよね。
    街中でカップルを見かけても、パッと見ただけでないなって思う男性も多いですし、友達の彼氏等を見ても、私には魅力がさっぱり分からなかったりしますね。
    そう考えると、私の恋愛対象になる男性は少ないですね。 

    秘密のメッセージ
    正々堂々じゃなくても、別に良いんですよね。

    • あやや
    • 2018年 3月 15日 22:05:39

    私はよく友人達や職場の仲間に「あややのブレないところが好き」と言ってもらえます。
    だけど私も昔は〝すぐに謝っちゃう人〟でした。
    嫌われるのが怖くて、すぐに謝れば「素直でいい子」って思われる事を知っていました。

    けれどある時、私と同じ様に〝すぐに謝っちゃう子〟を後輩に持ち気付きました。
    謝れば何でも許してもらえると思ってる。謝る事で根本的な問題から逃げている。これじゃ何も成長できない。と思いました。

    その時から「だがワタシは謝らない」(By烏丸啓)^^;
    になりました。その代わり本当に申し訳ないと思った時には心の底から謝れる様になりました。

    世界が変わりました。 とても生きやすくやりました。

    もちろん、私の事を「態度がデカイ」「なかなか謝らない」と批判する輩もいますが、「どーぞお好きな様に言って下され。彼等は私にとってどーでもいい人達だから。」と思え、全然気にならないんです。
    以前はあれだけ〝いい子ちゃん〟と思われたかったのに、もう本当にどーでもいいんです。
    それよりも、こんな私の事を好きだと言ってくれる仲間達を大切にし向き合いたいという気持ちの方が私にとって何万倍も重要なんです。

    ところでkouさん。
    「皮の薄い部分」がどこなのか早く知りたいです(*´艸`)

    • モーティシア
    • 2018年 3月 15日 22:06:21

    西原さん好きです。
    高須先生とのエピソードも大好きです。

    西原さんは「寿司もダイヤも自分で買おう」と仰っていて女性の自立も促しつつ女性の幸せも教えてくれます。

    結構読んでる方多いのではないかと思います!

    • KDIGO
    • 2018年 3月 15日 22:08:13

    読み取る能力1,2

    最近溜まっていた過去のメルマガを読んでいますが、そこにも深読みしないで素直に読み取るように、という意味のことが繰り返し出てきました。Kouさんの書く文章は読みやすいし、読み手が意味を取り間違えないように気をつけて言葉を選んで書いているのがよくわかります。不特定多数に伝えようとしてるのが伝わってきます。Kouさんがよくブログやメルマガで読者のコメントを引用していますが、私にとってはマジ超解。その引用されているコメント、私にはコメント主が何を言いたいのか分からないことが多いです。そのコメント主はKouさんに伝えたい!という思いがあるからKouさんには分かるのかな。

    学生の頃は、国語で作者の意図を問う問題に点数をつけるのに納得できず読解力がみにつかなかったけど、社会に出ていろんな解釈をしても間違いではないというか、いろんな解釈をお互いに受け入れるのがコミュニケーションだとわかってから、本を読むのが好きになりました。読解力と想像力ってほんと大事なんですよね。

    • ♡arico♡
    • 2018年 3月 15日 22:15:54

    【皮の薄いところを突く方法】
    『人間関係は取引だと言いました。
    その相手が、こちらのことを少しでも理解してくれて、何か助けてくれたりするような人であれば、大事にすればいいんですよね。』

    過去の私は誰にでもすぐ謝っていました。
    でも、だんだん仕事や自分にも自信が持てるようになるにつれ、簡単には謝らなくなったと思います。
    結構私は気が強かったんだと思います。

    4月から異動になり、人間関係がめんどくさくなりそうだけど、どうでもいいと思ったら、気にしないことにします。そうしないと、精神衛生上よろしくないので。

    秘密のメッセージ
    私が良いなって思う彼は、他の人にから見たら、きっと魅力的じゃないから、焦る必要なんて全くないんですね。余裕だっ。

    • ちゃいらて
    • 2018年 3月 15日 22:16:55

    なんと(´⊙ω⊙`) おお。。

    気を取り直して。本題のほう。

    聞き流すって、このあたりのお話かな???
    https://blog.novelin.net/3501

    って思うのは、私が最初につまづいたポイントで、まだ消化しきれていないというか、私の弱点だからかな。つい、相手の言葉を鵜呑みにして聞いちゃうところがあるなと。

    前の彼は、こうすればいい、ああすればいいって、私によく言う人だったんですよね。言い放つというのかな、私のためを思って言ってくれた言葉では(たぶん)なかったと思います。

    おおっ、なんだか思い出して悲しくなってきた。でもね、だからこそ最初からちゃんと私を尊重してくれている今の彼のことを大切にしようと思います。

    カンパネルラさんのお話と全く違ったらごめんなさいね(。・ω・。)

    • らりるれろ
    • 2018年 3月 15日 22:53:03

    良からぬ想像

    なるほど!Σ(◎o◎)
    皮の薄いところを刺激する!
    ソッチも勉強になりました!??

    • リカ
    • 2018年 3月 15日 22:57:10

    Kouさんのブログは本当にためになることを教えてくれます。
    本当に必要なこと、人、に時間を割いているか、これは常に考えたいですね。年末年始にある友達と喧嘩したのですが、かなり理不尽で、もうこれ以上仲良くしないほうがいいと自分で判断しました。
    逆に相談に乗ってくれた友達たちにとても感謝したし、これからも大切にしたいと思いました。
    最近家族と会えてなくて、急に不安になりました。
    今のうちにたくさん会っておきたいな。

    • はちみつハンター
    • 2018年 3月 15日 22:59:27

    ちょっと思ったことがあって、備忘録に・・・

    なんだかメルマガを読み返していたら就活していた頃を思い出しちゃいました。
    わたしが就活していた頃って、超氷河期と世間で言われていた時で、周りや学校の先生や就活担当の方から毎日のようにあなたの世代は大変だねと言われてたなぁと。

    でも自分は全然焦ってなくて、どれだけ採用人数が少なかろうと自分が魅力的だったら内定なんてすぐもらえるでしょって謎の自信をもっていました。笑

    選ばれるんじゃない、わたしが会社を選ぶんだって。

    だけど、結局内定は面白いように貰えたし、就活を通して楽しかった思い出しかないなーって思います。

    恋愛になると途端にこの考え方ができなくなっちゃうけど、状況に流されない、一対一ってこういうことに近いのかなぁなんて。

    • 響子
    • 2018年 3月 15日 23:24:51

    >皮の薄いところを刺激するというのは、戦うときの鉄則でもあります(^^
    >防御の硬いところは捨てて、守りの薄いところを突くことで勝機が見えます。

    もっと卑怯者になって勝てる方法はありませんか?
    お笑いが取れる方法なら尚GOOD!

    • ピンクオパール
    • 2018年 3月 16日 1:06:55

    yuriririさん、ありがとうございます。
    「答え」出てるのに迷ってます。まだもしかしたらと一発逆転する想像したりして…渦の中です。
    スッキリサッパリ吹っ切りたい!
    頑張ります。
    yuriririさんも頑張って下さい!

    • momo
    • 2018年 3月 16日 2:38:10

    今日のメルマガは、まさに今私が置かれてる状況とぴったりでした。

    「どうでもいい」人、事に悩んで、
    周りを巻き込んで、
    一人でぐるぐる考えて、
    一人でパニクって、
    周りに謝って、
    またぐるぐる考えて。。。

    堂々巡りしてます、ここ何週間。

    そのことは、よく考えると「どうでもいいこと」で利害関係もありません。
    状況から頼まれたことを断りにくく思ってしまって。
    最初は協力してあげたいと素直に思ったんですけど、
    でも相手は要求はどんどんしてくるし。
    そうですよね、何で苦しい思いまでして、そこまでしなきゃいけないんだろう。
    もっと心を軽くしていれればいいのに。

    周りも考えすぎだから、そんなに悩む必要はないって言ってくれたけど、
    今日のメルマガを読んで意味がようやく理解できました。

    それとは別に、最後の引用されてた本の話。
    本当ですよね。
    いつも思います。
    日に日に成長していく子供たち。
    背はもう私くらいまで伸びています。
    いつも、もう小さい子供たちには会えないんだよなー、
    今のうちに小さい子供たちをギューっとしておかないとっていつも思ってました。
    今だけの掛け替えのない子供たちとのもっともっと大切な時間がありますよね。
    あとで出し惜しみせず、ギューっとしてきます。

    • ipse
    • 2018年 3月 16日 3:14:05

    この記事を読んでハッとしました!!私ね、どうでも良いことばかり抱え込んでいたんですね。(^-^;

    「どうでも良いこと」に躍起になって大事なことに目が向けられなくなっていたと思います。

    私は結婚しました。
    結婚したらね、私が家庭を良くしないといけないんだって焦っていました。

    旦那さんに認められたい、家族に認められたい、強いて言えば、世の中に認められたい。

    そんな事ばかりでね、今の目の前の大切なことが見えなくなっていたと思います。

    旦那さんは、綺麗なお家より、完璧なお料理より、わたしの幸せだという心が欲しいんだと思います。

    私ね、過去の「どうでも良い人」に固執していました。

    人の残した傷をずっと抱え続けて、それを私の全ての基準にしてたんだ。

    だから誰かに認められることに固執したんだと思います。誰かに認められることで、その傷を消そうとしてたんだと思う。

    でもね、「そっかぁ!あの人は私にとっては、どうでも良い人だったんだなぁ。」と分かると、痛みが無くなったんです。

    これは抱える必要のない、どうでもいい痛みなんだな。と思うと、なんでいつまでも固執してるんだろ!┐(´~`;)┌とバカらしくなっちゃったんです!

    kouさん。お陰でスッキリしました。長く続いた苦しみから救われました。本当にありがとうございます!(^-^)

    でもね、その人が敵ということではなく、私にとってはどうでも良い人だっただけなんですよね♪

    そして、私にとってはそうであっても、誰かにとっては「最愛の人」でもあるんですよね(^-^)

    私だってそう。誰かにとっては「どうでも良い人」だけど、誰かにとっては「最愛の人」なんです。

    そして、私にも本当に大切にする人たちはちゃんと居る。

    どうでも良いことが悪なんではなくて、どうでも良いことに自分の感情の振り分けをしないこと。

    自分の大切な感情を渡す人なんて数少ないと思うんだ。(^-^)

    それだけ貴重なものだから、自分の感情を大切にしたいと思いました♪

    • ♡セリカ姫♡
    • 2018年 3月 16日 6:56:54

    そうです、その通り。えらい(笑

    やだ~♡ 褒められちゃったかも??
    違ってたとしても私のことだと思うことに
    します(´˘`๑)
    有り難うございますウフフ♡

    ついでに
    *恋愛市場における男女比

    深掘りしていくとほんと女性は有利!
    選ぶ側なんですねー♬

    • henohenomoheko
    • 2018年 3月 16日 7:28:52

    皮の薄いところを突く方法

    以前の投稿で、間違えたニックネームを書きこんでしまいました…。申し訳ありませんm(_ _)m

    • 薄皮仔猫ちゃん
    • 2018年 3月 16日 9:58:31

    “皮の薄いところを突く方法”

    キタ━━━━。゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀━━━━!!!
    びーひさキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
    >こういうのは仔猫ちゃんの専売特許だと思っていましたが、二人揃って説教部屋行きのようです。
    びーひさ仔猫ちゃんキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
    あげぽよヽ(〃v〃)ノ ワチョーイ☆・゚:*
    >ほほう、よからぬ想像をしてしまいましたか(笑)。
    お、おう。
    よからぬ想像をして口角あげてんなりますたが何か(*´ω`*)(ユイ様顔文字拝借してま❤︎)
    誰だああああああ!!!こぎゃんエロスなメルマガ送っとーとは!
    じ、じつにけしからんっ! (///ω///)おいひいですぅ♡
    か、皮が薄い部分とはあ、あ、あ、あの部分ですねわかりますわかります
    敏感に反応してしまいますた(≖ლ≖๑ )プッw
    えっ!下ネタじゃないですよ!何いよーとですか!みかんですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
    皮が薄い部分を上手にシゲキックスして「みかんを」美味しくいただきませう❤︎
    ・・という事で、ぷるぷるたぴおか様、お説教部屋行き♬御一緒に参りましょう~ヽ(〃v〃)ノ ワチョーイ☆・゚:*
    びーひさでうれしすですなぁ❤︎

    • しろくまこ
    • 2018年 3月 16日 10:06:57

    自分の為に書き残したいので。
    振られてから2日目、なんとか、会社へ出勤する。昨日、彼とはあいさつだけ。前のように私を見ない。辛い。仕事の指示などは電話でのやり取りあり。その電話の時、悪いのは俺。全部、俺が悪いことにしとけば丸く収まる的な事を言っていたけど、取り合わない事にした。
    今日は会ってはいない。見かけただけ。昨日も泣いた。たぶん、今日も泣く。旦那さんがいるから、独りで黙って泣きたい。昨日の夜、泣いてたら旦那さんが抱きしめてくれた。違う男の事で泣いてるのにね。昨日から旦那さんを忘れないように結婚指輪だけじゃなく、婚約指輪も付けてる。
    ここで恋愛の勉強をしてるので、絶対、彼に追いすがったりしない。でも、どうしても伝えたかった好きの言葉と忘れる努力する事はメールで送ってしまった。焼け野原にしないように、考えて頑張って2行だけにしたよ。メールに思いは要らないのにね。まだ2日、全然忘れられないよ。

    • しろくまこ
    • 2018年 3月 16日 11:23:27

    会社の直属の上司に、しろくまこさん、綺麗になったねって言われたよ。ひとには言えない思いを抱えていたからね。彼に、可愛いねって言ってほしくて頑張ってたから。振られてしまったけど、綺麗は辞めないようにしなければ。スカート、ワンピース、いっぱい着るのだ!

    • きこ2017
    • 2018年 3月 16日 13:50:09

    お久しぶりのコメントです(*^^*)

    恋愛っていろんな要素があるのでまとめるのがすごく難しいですが、

    自分に自信を持つこと
    彼を好きな自分の気持ちに確証を持つこと

    がつまり大事なのかなーって。

    たまには自信なくなったり迷いが生じたりすることはありますけどね、最低限のラインは保っておきたい。

    彼は甘えん坊体質で、もーって思うこともあるけど、私にも理由はあるのかな??長い目で見ます、、!

    • tomopuu
    • 2018年 3月 16日 15:19:38

    私はりょくちゃさんが言う事、よく分かります。
    りょくちゃさんの文章すごくちゃんとしてると思う。
    正直Kouさんの文章より分かりやすかった。笑
    そういった意味もあり、国語の授業うんぬんはりょくちゃさんに対して失礼だなと思いました。
    ちょっと不快だったし、りょくちゃさんの伝えてる事や聞きたい所とずれた所でねじ伏せてるように思いました。
    こういう時、Kouさんはあまり親切じゃないなって感じます。

    ちょっと、Kouさんの言葉を読むことがストレスになってしまったので、最近は流し読みです。
    やめないのは、Kouさんのメルマガや記事で血肉になった事がたくさんあるから。
    これからもまたキラーンくるかも知れないから。
    だからKouさんには感謝してますが…。
    りょくちゃさん、そんなおかしい事言ってるかなぁ…。
    同じように思う人、他にもいると思う、たくさん。
    コメントを取り上げるなら、ああいう言い方じゃなくて、同じように思った人も納得出来るように教えてくれたらいいのに、って思います。

    • きらきらラビット
    • 2018年 3月 16日 15:41:00

    むしろkouさんはそんな意見を待ってたり
    すると思いますよ。
    メルマガに書いていたような…。

    • happybutterfly♪
    • 2018年 3月 16日 18:22:58

    kouさんこんばんは。
    来週たぶん彼がホワイトデーのお返しを
    持って来るのですが
    最初は連絡が来て嬉しくて
    会いたくて楽しみにしていました。
    だけど時間が経つにつれて
    今彼と会ったとして何か私にプラスになるのかな?
    と思うようになり
    会ったらまた会いたくなって
    せっかく忘れようとしてるのに
    前に進めなくなるんじゃないかって思います。
    この先彼と一緒に居て何か進展があるんだろうか

    それも私次第なんだろうけど。
    自分が今はどうしたいのかよく分かりません。
    また同じ思いをする位なら会いたくない。
    でも今日久しぶりに会った人に
    すごく痩せましたね!何して痩せたんですか?
    全然違う!と言われたので
    着飾って彼に会って綺麗になった私を見せつけるのも有りですよね。
    なんか色々考えずにホワイトデーを楽しんだ方が良いのかなー?
    しかし1ヶ月前にあんな喧嘩したのに
    私に会いに来れるんですねー。
    びっくり。
    1ヶ月で美化されるとは思えません。
    私から一切連絡しなかったのが効いたのでしょうか?
    それとも選ぶのは女性だと男性が分かっているからですか?
    彼は私と会って何をどうしたいのか
    ただホワイトデーのお返しするためだけに
    来るってあるんですか?
    それは口実で別に目的が有るんですよね?

    • miporin☆☆☆
    • 2018年 3月 16日 18:44:11

    「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」
    教えて下さってありがとうございます!早速読んでみようと思います。(^-^)

    日々の生活に一杯一杯になると、時々大切なことを忘れそうになるのですが、Kouさんはこうしてまた思い出させて下さいますね。本当にどこかで見て下さっているようです。忘れそうになった時また何度も教えて下さいね。
    子供が寄ってくるのはあと何年かな。Kouさん本当にありとうございます。
    m(_ _)m

    • ユイ
    • 2018年 3月 16日 18:57:58

    わぁ!ターコイズぶるーさん、すごい!
    かっこいい(*´ω`*)

    私もできるようになりたいなぁ。
    やっぱり練習しなきゃなぁ(´•ω•`)

    他のことなら、あるものでパパっとできるはずだし、
    やり始めて、続けていればできるようになるんだよね。

    • まいまい10
    • 2018年 3月 16日 18:58:59

    手の込んだ、オシャレなものは作れません。

    でも、冷蔵庫にあるものでパパっとは簡単に作れます。まぁ、ど定番なものばかりですがね(゜゜;)
    おばあちゃんのおかげで、煮物が得意ですが
    ほぼ目分量です、いつも。煮物限らず。
    いいのか悪いのかわかりませんし、料理は得意ですが
    めんどうなので、検索してレシピ見て、、、ってやるときは時間がある時か、甘いもの作るときだけですね(^o^;)

    男性は、手のこった手料理と
    あるもので定番料理と、どちらに好感を持つのでしょうか。(女の心がみえたらそれでいいのかな)

    お泊まりしたとき
    卵が大量にあり、賞味期限が過ぎたら全部捨てる、と言っていたカモくん。
    もったいなさすぎて、焼き肉だけの予定が、その卵を使って、夕飯に卵スープを作り、次の日の朝には、卵焼きを作りました。ざ、定番料理。全て使いきった。
    調味料もありきたりなものしかなかったし。

    お泊まりに来た女の子には
    手料理させるらしいけど
    煮込みハンバーグや、しょうが焼きを作ってもらったそうです。(ほんとかどうかそれも謎)

    その話を聞いていたし、手の込んだ料理は作りたくなかったし、他の女の料理と評価されるのが嫌だったから、あえて作るのは避け、焼き肉にした。

    恋愛の勉強も続けます。
    わからないことがあっても、あとから記事を読むと理解できることもあるので、それが嬉しいです。次、恋愛できるときは、妄想の中の私のように最強になっていると思います!!(°▽°)

    • 海月姫
    • 2018年 3月 16日 19:16:16

    kouさんの皮の薄い部分はどこやろね

    ……⁄(⁄ ⁄´⁄-⁄`⁄ ⁄)⁄

    • かとさん(しろくまこさんへ)
    • 2018年 3月 16日 19:17:39

    しろくまこさんへ

    (;д; )丶(・ω・`) ヨシヨシ

    • MNちょりみょー
    • 2018年 3月 16日 19:18:51

    パパッとできた!

    うー(´-`).。oO
    できない。一年半じゃまだまだなのでしょうか。
    恋愛の勉強ほぼ毎日続けてるのになー。
    わからない。
    男性が欲しくて欲しくてたまらない女性に全然なれない。
    1年半頑張って夢中に出来ないどころか他の女性の所に行っちゃいました。
    出来るようにならない。
    感覚として掴めない。
    自信がない。
    出来る気がしない。

    kouさんは好きだけど、こうやって攻撃しちゃうし。好きな人にもこんな調子で。
    あ、こういうときは一旦離れるのかな。
    恋愛だったら離れるから。
    恋愛の勉強も離れるべきなのかな。

    • MNちょりみょー
    • 2018年 3月 16日 19:26:54

    (2)皮の薄いところ

    えーだから、ずっと譲らなかったんです。
    私の主張を。
    思い通りになってあげたことなんてあげません。
    他のところは思い通りになってあげたとしても。
    だから、私の主張を通した。
    でも引かなかったから、主張通らなかったのかもしれない。

    弱みも見せてくれていたと思う。
    でも違ったのかもしれない。
    1年半は違ったのかもしれない。

    皮の薄いところをつけなかったんですね。
    正面からだったのかな。

    主張したのに、もっと魅力的な人を見つけたんですって。
    私のことなんか少しも考えられなくなったんですって。ごめんって。

    恨みたい。幸せを願えない。
    きつい。

    • さっきー
    • 2018年 3月 16日 19:29:48

    Kouさんへ

    メルマガで言ってる「皮問題」
    自分なりに理解出来たつもりです!

    ただ相手の薄い皮すら攻撃出来ない、
    させてもらえない状態ってありますよね(泣)

    だったらまずソコまでの関係性に
    ならないといけないのかも知れないけど…

    性格的にプライドがかなり高く
    「男は女の前で完璧でなくては」
    みたいな相手だとかなり皮の層が
    厚い気がします(泣)

    いつになったら薄い皮を発見
    出来るんだろー(><)

    • 響子 りょくちゃさんへ
    • 2018年 3月 16日 19:45:44

    りょくちゃさんがナスの例えで言っているのは、主に例の彼の話かなと思うんですが。

    相談事は時系列に全部事情が細かく書かれていたならともかく、相談に乗る方だって
    ・相談してくる女性がどんな女性か?
    ・その彼がどんな男性か?
    最初から察しがつくわけじゃないと思うんですよ。

    私もりょくちゃさんの彼の件については、りょくちゃさんとやり取りしていますよね。

    りょくちゃさんのお話の拘りようから言って、私は最初、もう少しお付き合いのある男性なのかと思ってました。
    相談にのって答える方も、ある程度最初は相談してきた人の拘りから想像して答えるしかないです。

    相談するりょくちゃさんだって、彼とあった何を書けば良いかわからなくて迷ったと思うんですよ。
    何が的確なアドバイスに必要な情報なのか。

    相談に乗る方と乗られる方との行き違いはあると思います。ネット上でのやり取りは特に。

    グサっとくる事を言うなら、もうちょっと先にこの情報を出すものじゃないかな?と思う情報を、りょくちゃさんは比較的後から出してきていたんですよ・・。

    思うんですけど、りょくちゃさんも無意識では本当はわかっていたんじゃないかしら?
    その彼を自分は信用するべきではなかったって。
    それを自分が認めたくなかったんじゃないかな?

    だから、彼を判断する肝心な情報が後出しになったような気がするんです。


    りょくちゃさん、サンタっていないでしょう?サンタがいるのは子供の時だけ。

    イヴの夜に靴下をぶらさげておくだけで、子供の事は何でもわかっているサンタさんが、一番欲しいものをプレゼントしてくれる。
    残念だけど、そんな子供の時間はもう終わっています。

    自分の恋愛靴下がからっぽな「今」を誰かに責められない。
    理由はどうあれ、全部自分が選んだ結果なんだから。

    自分を傷つけた彼に怒りを感じるのはもちろん自由。

    だけど、自分はプレゼントを貰えなかった被害者だと大人が主張しても、相手にそこまでする義務が果たしてあったのか?という話になります。

    そして教えるという事に関してなら、kouさんはサンタじゃないから、子供の望むプレゼントずばりを入れてあげなきゃいけない義務まではなかったはずです。

    でも、kouさんは靴下にちょっとしたものは入れてくれてる。

    相手がそこまでしてくれるのが当たり前なのじゃなくて、そこまでしてくれない方が本当は当たり前。

    大人だったら、そこは聞き分けて自立しなくちゃ。

    りょくちゃさんは国語力・コミュニケーション力には問題がないと主張をしてますが、本当にそれで宜しいですか?

    国語力やコミュニケーション力に問題がないというなら、どうしてりょくちゃさんはこんな受け止め方ばかりするの?
    そういう疑問に視点が向きますけども・・。

    私がりょくちゃさんの弁護士なら、ここらで大人しく引く事をお勧めします。

    国語力のせいという事にして、kouさんはりょくちゃさんが傷つかないように庇っているように思うんですけどね(笑)

    • 可憐ちゃん♡
    • 2018年 3月 16日 19:55:07

    わたしは薄いところは見えていたけど、
    どうしたらわかんなくて、
    失敗ばかりしていました(´-`).。oO

    でもどうしたらいいのかわからなかったのは、
    厚いところの剥き方だったのです。
    薄い方ならいつもならふわっとできるのに、
    あえて厚いところに
    チャレンジしていたのでした。笑

    薄いところを突くとゆーメルマガを見て、
    なんだー普段のわたしの感覚でよかったんだ!
    とチカラがますます抜けたのでありました。

    厚いところを剥くことで、
    なにか特別なものになれると勘違いしてたのだなぁ。笑

    • 響子 
    • 2018年 3月 16日 20:03:00

    kouさんの薄い皮の部分?

    (^▽^

    娘はお父さんに対して自分を人質に取ってるようなものかと(笑)
    だからkouさんはいつもこのブログに必死になる。

    ↑この一年で本当に私も悪くなった♡

1 12 13 14 15 16 27
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント