3Aug

←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。Kou です。
メンジョイさんについに記事が載りました。記事協力という形で、内容を提供させてもらいました。
「彼好みの女」になる!男性が合わせてもらって嬉しいと感じるコト2つ | Menjoy! メンジョイ
2回に分けて連載されるらしいので、続きもまたチェックしてみてください。
さて、今夜はどうしてもやはり伝えておくべきだと思い、あえて書くことにしました。
アクセス数が増えてきて喜ばしい反面、検索キーワードを見て僕は愕然としました。
最上位という訳ではありませんが、非常に多く出ているキーワードがコレです。
「LINE 連絡来ない」
「LINE 頻繁」
「LINE 非表示にする心理」
こういうのを見るたびに、ため息をつかざるを得なくなります。
僕に恋愛相談を持ってくる人も、結構な割合で LINE で連絡を取っているという話を出してきます。
LINE編は書くつもりは全くありませんでしたが、あえて再来することにします!
「いやいや、もういいですわ。Kou さんの LINE 論はよく分かりましたから」
という人がいるかもしれませんが、多分まだ分かっていません。
もう次に僕がどういう話を出してくるか、勘の良い人もそうじゃない人も分かっていそうな気もしますが、あえて聞くことにします。
あなたは、LINE を使っていますか。
ぜひコメントに書いてみてください。
コメントで回答を書いてくれた方にだけ、「彼が能動的に連絡してくるようになる方法」の話をお伝えします。
これは今後、潮流になるかもしれません。実際に僕の周りでは、そういう判断をする人が増えてきています。
この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。
コメントを書くのは5分くらいでできると思います。
このコメントを書くことで、実はあなたの中の思考回路も整理されます。騙されたと思ってぜひ回答して、次の技法をゲットしてください。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. あなたはLINEを使っていますか。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
彼や意中の男性との連絡手段にしている場合、なぜそれを連絡手段にしているかを教えてください。
やり取りが楽しいからとか、何でも構いません。
ぱっと思い浮かぶ理由を考えて書いてみてください。
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
非公開記事のパスワードの受け取り方
コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。
※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。
僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。
最近、不正取得する人が多いので、次の記事は13時に公開します。
コメントを書いたらパスワード申請はできますが、13時以降にブログをチェックしてください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
1、ライン使ってます
2、彼からラインの方がいいと言われラインにしました
私はライン嫌いです
1.使ってます。
2.数年前から友達との連絡手段として使ってます。
彼からLINEを聞かれて、LINEでやり取りするようになったので、LINEが主な連絡手段です。
1.使っています
2.なんと言っても便利だから。
1.使ってます
2.リアルタイムで会話できるから
彼氏ではないですが最近出会った男性には適当な理由つけてメールでれんらくしてもらってます!いいかも✨
①使っています
②周りでもメールよりも当たり前のツールになっているので必須だからです。彼とは最近やめてみましたがまだちょっと辛いです(._.)
1.ライン使ってます
2.友人との連絡もみんなラインだから。
ラインしなくなったら気軽に連絡とれなくなりそうだから。
ラリーか続く時は楽しいから。
1.使っています。
2.同僚としての連絡手段がグループLINEだったので、そのまま使っています。
1. 使っています
2.メール受信だと見落としがちなので。
1.使っています。
2.連絡ツールとして、なければ生きづらいから。
1. Line 使ってます。
2. 連絡手段としては大変便利だからです。恋愛対象の人とは1人はしてません(相手がガラケーだから)
もう1人は 以前からLINEで繋がってましたけど、頻繁には使ってません。
心して使わないようにします!
1. LINE使ってます。
2, やはりやはり連絡手段としては お店の情報のホームページ遅れたり、写真の転送も大変楽です。
恋愛関係の男性1人はガラケーなので使ってません。 もう1人は友人の時から使ってたので使ってますが、このブログを見て、普通のメールも合わせて使用するようにしています。
1.Lineは使っていません。
家族とだけ稀に使いますが、彼や職場の人や友達とは使っていません。
2.なぜ使わないか。
それは、既読や未読にストレスを感じるからです。
既読にしたから早く返信しなきゃとか、未読な彼は何をしているのだろうとか、気になることが嫌で辞めました。
彼には『Lineは嫌いなので使いません』と、出会った頃に伝えました。
彼は、分かりましたと言い、メールで連絡を取ってくれています。
LineのID交換をすれば、無料通話もできるようになりますが、しません。
彼には普通に、通話料をかけて電話してもらっています。
それに対して不満を言うこともなく、電話出来ることを嬉しがってくれているようだから。
無料ではない手段を使うこと→少しは投資にも繋がっているのかなと感じています。
1.LINE 使ってます!
2.なぜ…もはや何も考えず「LINE」が当たり前になってます。
連絡取るのは「LINE」だよね!って疑うこともなく。
でも便利な反面、自分も相手も行動を縛ってしまう、、既読しちゃったからすぐ返さなきゃとか変な気をつかう。
でも駆け引きにも使えるし、、(使えてないけどど)
LINEを使っています。
理由は、同世代の知人や友人のほとんどがLINEを使っており、LINEの連絡先しか知らないことも多いためです。
1.使っています。
2.手軽で便利だから。でも好きな人とのやりとりはストレスを感じます。
既読になるまで、何度もチェックしてしまいます。しなくてもいいのに、気になって…。
. あなたはLINEを使っていますか。
使ってます。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
写真や動画が送りやすい。取り消しできる・・から
1.使っています
2.連絡手段はLINEが当たり前という環境になってました…
1使っています。
.2.手軽だし、周りのみんなが使っているので。
写真やスケジュールを共有するのにも使っています。
1. あなたはLINEを使っていますか。
Kouさんのブログに出会う前まで、ほんの数週間前までは使っていました。
今は、使っていません。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
1.LINE使ってます
2.理由は学校や習い事の連絡なんかも全てLINEのやりとりで、登録しておかないと。って感じでです。
彼ともLINEは使っています。電話とLINEとって感じです。連絡手段としては、電話が多いかな。
1.使っています
2.普段会話出来ないので、ラインの方が使いや
すかったから
1.使っています
2.友達との連絡手段や、職場内でも業務内容のやりとりに使っているため必要不可欠だからです
1 使ってます。
2 友だちとの連絡手段としてはメインに使ってるかもしれませんが、LINE自体はそれほど見てません。メッセージを送られてきた1か月後に気づくとか、そんな感じです。
1.使ってます
2.ほんとはメールが良かったんですけど、ライン教えてって強引に交換する感じになっちゃいました
1. 使ってます
2. 今の時代は連絡はラインだと思うから
1、使っています
2、彼と連絡交換するときに、ケータイの電話番号とLINEを交換しました。
それから、主な連絡手段はLINEです。
1.使っています
2.無料だからというのが1番の理由です
1.使っています
2.時代の流れ的にラインが主な連絡手段だからです
1 連絡用に使っています。
2 画像や動画が送りやすいからと言われ、連絡や画像のシェアで使っています。
男性との連絡はメール以外しません。
理由は止め時がわからなくてズルズルLINEしているし、短文過ぎて相手の気持ちがわかりません。
Lineを使っています。
最初に連絡先を聞かれた時にLineならすぐにブロック出来るとおもったので、番号は教えずにLineを教えました!
それから付き合い出してからもLineでやり取りしています。既読がつくし、便利なのでそのままLineを使っています。
Lineを使っています
最初に連絡先を聞かれた時にLineならブロック出来ると思って番号は教えずにLineを教えました。
その流れで便利なのでLineを使っています。
1. あなたはLINEを使っていますか。
使っています。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
結婚相談所の方にすすめられました。LINEしないと結婚できないよって。リアルタイム感とかかわいいスタンプがいいらしいです。
1. あなたはLINEを使っていますか。
使っていますが、男性からの連絡は非通知にしています。
2. LINEを使っている場合は、「なぜ」使っているのか教えてください。
片思いの人は、彼に聞かれたから何となくそのまま使っています。
1.今は使ってません
2.前使ってたときは、やっぱり便利だから。
その時浮かんだ気持ちをすぐに伝えられるから。
1使っています
2リアルタイムで便利だから。
意中の人の連絡先がラインしかわからないですが、メールのような感じで使います。
1 使っている
2 気軽に連絡が取れて、メールよりもスムーズに連絡ができるから
1.使っています。
初めてスマホを持った時にすぐインストールしました。
2.小分けに送れるし、グループトークする時に便利だから。
好きな人とはお互いに用事がある時しか連絡してません。
その流れで雑談することもありましたが、極めて少ないです。
1.使っています。
2.いつからか連絡手段がメールからラインになってしまいました。便利さと手軽さがあり、みんなラインを使ってるので。
1使ってます
2なんとなく。
電話が繋がらない時など、用件を伝えるのに手っ取り早く、簡単だから。メールアドレスは知らないから。
使っています
彼が今何をしているのか気になるから。
1.使っています。
2.やり取りが楽だから。画像をやり取りすることが多いので、LINEだと簡単に送れるから。これまでずっとLINEでやり取りしているので、履歴をとっておきたいから。
…相手がLINEじゃないと応じてくれそうにないと私自身が思い込んでいるから。
1
使っている
2
彼にラインを聞かれて教えたから
やりとりも、楽なので
1 使っています
2 リアルタイムで連絡を取り合えるし、楽だからです
(なんだか今、楽だからと書いて、それはあまりよろしくないのかなぁと感じちゃいました)
1 LINE使ってます
2 もうLINEが今の時代当たり前のような連絡手段になっているからだと思います。彼にLINE使用を促されたのが始まりですが。これしかないと。
1 使っている
2 メールよりも便利、手軽だから
1.使っている
2.必要な連絡をとるため。
正直ラインはブログを読む前から辞めたいと何回も思ったことあります。好きな人と連絡取り出して気になってしまうこともあるけど、それ以外の友達ともやりとりが嫌になることがあります。
1.つかっています
2.周りが使っているから、便利だから。
ただ既読がついたり、チャットのようにできてしまうのはなんだか面倒臭いなぁと思ってしまいます…
1.使っています
2.家族の中での連絡、仕事関係や子供の役員関係での連絡の為
1.はい
2.オンタイムでできて楽だから。彼とはメールをしています。(kouさん効果)
1.使っています
2.お互いラインの連絡先しかしらない
ライン交換しようと言われた為
みんな使ってて便利だから
流されてしまっているのかなぁ…