2Jan
Kouです。
こちらの記事でいくつか質問が上がっているのでフォローしておきます。
僕の主張は現在にいたるまでずっと一貫しています。
多分、どこかで極端に考えてしまっているところがあるのだと思います。
僕はLINEそのものを否定しているわけではありません。
相手との信頼関係が強固に存在する間柄であれば、むしろ有効に活用できる便利なツールだと思います。
問題なのは、交際にいたる前や、交際期間中(特に序盤)で相手との信頼関係がはっきりできあがっていない状況で連絡手段をLINEにのみ依存することが危険だと言っているのです。
Ririさんより:
無料ツールだからとKouさんは言いますが今の時代、
メールにしてもパケホーダイやWi- Fiで金額は気にせず連絡出来ると思うのですが…
電話ならわかるのですが、そこのところどうなんでしょうか?
無料だからダメなのではありません。価値が低いからダメなのです。
メールは今に限らず、昔も無料みたいなものでした。実際僕は過去から現在に至るまでメールの送受信にかかるコストなど一切気にしたことはありません。
重要なのは、そのアカウントの価値です。
かかるコストが同じ無料なら、まだメールの方が圧倒的にいいですね。
Norikoさんより:
まだmixiが盛ん立った頃ですが、
このような交流で女性と知り合い、結婚した友達がいます。
私が運営しているコミュニティーで知り合い、結婚して子供も生まれ、幸せに暮らしている夫婦もいます。 ちょっとLINEから話がそれましたが、
同じSNSでもこういう使い方ならOKなのでしょうか?
こういう形でも、Kouさん的にはNGなのでしょうか??
ちょっと気になりました。
現在主流のSNSは軒並みダメですが、以前のmixiはある意味例外だと思います。
思い出して欲しいのですが、mixiというのは昔は簡単にはアカウントが作れませんでした。IDが自由に作れるようになったのは晩期になってからです。
僕も全盛期のmixiには随分お世話になりましたが、当時のmixiのIDには一定の価値がありました。
今のLINEやFacebookのアカウントに、当時のmixiのIDほどの価値があるとは到底思えないのです。(実際に何度でも作り直せます)
連絡手段の価値についての話は、以前この記事で説明していますので合わせて読んでみてください。
僕がメールに切り替えた方がいいという最大の理由は、1回の連絡に時間をかけさせるためです。
チャットみたいにリアルタイムにラリーをしていると意識させることはできませんが、メールを書くプロセスで彼にあなたのことを考える時間を与える必要があるのです。
返信の間隔が開けば開くほど、彼はどう書いたらよいのかを考えるようになっていきます。
LINEでこれができるか、ということです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
1周目記録
1回の連絡に時間をかけさせるため
↓
男性が女性へ対する時間の投資につながる
メールを書くプロセスで彼にあなたのことを考える時間を与える必要がある
↓
チャット、LINEでは確かに「相手の女性のことをしっかり考えて」とはなりにくそう。
基本、男性は何も考えない生き物らしいので。
ということは、相手の男性が今まさに何を思ってるかについては、LINEのほうが瞬発力があるともいえるのか。関係性ができあがってからLINEがいいということも納得です。
知り合いたてのカレとLINE交換してしまい、もやもやと1週間経って、
平日は全くLINEしない男子ということが判明しました。
これはマズイ。。
私のLINE中毒が発症するかも、ということでLINE不具合説でメールに移行したら、LINEがいいのになぁとお恨みメールがきて、軽く流してたら、メールも来なくなりました。
仕事熱心で良い人で好きになれそうと思ってたので残念ですし、LINEしてたらスムーズに仲良くなれたかもとも考えましたが、前のトラウマもあり100%LINEが苦しくなるのもわかってるので全く後悔はありません!
今度からは、はじめからメールだったら、、と言うようにしたいと思います!
好きな人とのLINEで一喜一憂( ・ᴗ・̥̥̥ )
LINEはもっぱら返事が遅いタイプでしたが
最近は彼に合わせて早めに返してます。
返事返ってこないな〜
あまり考えず返事してるんだろうな〜
モヤモヤしちゃいます。
なのでLINEの区切りがいいところで
お話終えてみようと思います。
お付き合いすることになったら
電話を連絡手段にしたいと伝えたいな。
lineはコストがかからない。アカウントが作り直せる。考えずに返信する。
line以外というのは現実的でないから、そのデメリットをどう補うかが大切。
kouさん、
彼との間で納得いかない問題がある時、ついついLINEで伝えてしまうのですが、あまりよくないのでしょうか?
本当は、電話や、直接会って話したいとは思ってます。
でも、激務の過密スケジュールだったりすると朝から夜中までビッシリで電話も難しく、出張も続くと中々会えない為、それまで待てない‼︎と思い、LINEにまぁまぁの長文を入れてしまいます。
次に会って話せるのが1〜2週間後だとしても、それまで我慢して待ち、やはり直接話した方がいいのでしょうか?