恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

あなたに必要な人が現れる条件

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

「女性の承認」の解除依頼で、ちょっと面白い報告を頂きました(^^

解除依頼には、任意でコメントを書く欄があるんですが、これにものすごく前向きな理由を書いてくる女性がいるんです。理由を書いてくださいとは言っていないんですが、理由を書いてくれます・・・。

それにしても、やっぱりこういうのは嬉しいですね。

 

僕に相談したときの彼とは違う男性と新しい道に入ったという報告です。

この女性のスッキリ感がすごいんです。

かっこよすぎなんですよ。

ちょっと、いや、かなりスカッとする表現だったので、そのまま紹介します(^^

 

その結果、前の彼に私が最早愛想がつき、それからあっという間に次の彼になる人がどこからともなく現れたことには驚きましたが。相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。
簡単に諦めるな、しかし本当に相手をする価値がある男なのか考えろと、時に励まし、そして喝を入れてくれたKouさんのおかげで今があります。ありがとうございました。

どうですか。

かっこよすぎませんか、この表現。

相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。

これ、壁に貼っといてください。

 

実は僕のところに来る恋愛相談で、最初からずっと同じ男性のまま今にいたるという人は、もちろんいますがそこまで多くないんですよね。

付き合っていて、何か引っかかりがあると感じる男性と一緒にいて、ストレスがあるから相談を持ってきているわけです。

僕はその恋愛を否定はしませんし、最終的にうまくいくのならそれを望んで這います。

しかし本当に望んでいるのは、「その恋愛」の実現ではなく、その女性の幸せなんです。

 

何がどうなるかは僕にも分かりません。

僕は占い師ではないので、未来は読めないわけです。

もしかしたら、今付き合っている彼がたまたま「ふざけた男」になっているだけなのかもしれません。

実際にそういう例もありますしね。

 

恋愛相談で聞いたときには、人間のクズに近いような男が、恋愛の勉強を経た女性によってみるみる改心(笑)して、理想的な彼に変わった例も確かにありますから。

それでもこれに行き着くのは結構しんどいんですよね。

相当に努力し続ける必要があります。

何しろ、改心するにいたるまではストレスの連続なんですから。

 

僕の身近にも、僕に相談を持ってきてから相手の男性が3回変わって結婚した女性がいます。

そういう女性はブログの相談女性を含めるとかなり多いです。

彼女たちから必ずと言っていいほど聞く言葉は、

最初に相談した彼じゃなくてよかったです

というセリフです(^^;

 

迷いがない人たちは、楽しそうです。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • サザエ
    • 2016年 11月 05日 22:45:56

    現れた、と思ってバンビくんとお付き合いしました。

    したけれど。
    虚しさでいっぱい。
    バンビくんのことでじゃなく、過去の彼のことで。

    本当にね、どうしようもない人でした。
    何回彼のことで泣いたことか、苦しんだことか。
    ここでたくさんのお姫様にお話を聞いてもらって。
    本当に本当に、どうしようもない人でしたよ。私が心を削って相手をするような人じゃなかったんです。

    でもね、やっぱり無理でした。忘れられないです。
    私が全力で好きになってしまった。滅多に人を好きにならない私が。だからなんでしょうかね。
    それと、終わり方が納得のいくものではなかったから。心残りが物凄いです。
    伝えたいことも伝えられず離れてしまった。

    どうしたらいいか。
    答えは何となくわかっているけれど、怖くてなかなか踏み出せません。

    • 浮舟 サザエさん
    • 2016年 11月 05日 23:21:39

    取り巻きで満足する彼のお話と、その取り巻き女子達から嫌がらせを受けていたという頃から見ていました。少し、お話ししたこともあります。

    まだ、結論がでなくても仕方ないと思います。
    まりはさんの言うとおり、自分を責めずに、言いたいこともあればここで存分に言ってみていいと思います。

    私自身の正直な感想は、……少し見えていた気もする……という感じです。少し似た経験があるから、わかる気がするんです。
    だから責めてほしくないと思いました。

    好きな人のことは、簡単に忘れられません。
    彼のことを好きじゃなくなったと理性の部分が思い、彼の道徳観が自分と合わないとわかっても、それと自分の心をどう扱うかって完全に別ですよね。

    元カレと別れてから、私から別れたはずなのに何度か関わらずにいられなかったり、無意味に荒れたり、心の整理がつかなかったりで、時間がかかりました。
    そんな情けない私の姿は、まりはさん、ちはなさんをはじめとしたブログの女性たちがぜーんぶ見てきています(笑)
    かなーり見苦しいこともしました(^-^;

    だけど、優しく見守ってくれたから今の私がいます。

    別れてから1年経ちました。
    サザエさんのように、取り巻きの女の子に近かったかな。
    浮気だったんですけど、当時の私は理不尽に裏切られ、その上追い出されたと思っていました。サークル内だったんです、彼も女の子も。

    コメントの中で、

    >伝えたいことも伝えられず離れてしまった。

    とあったのが、少し気になったんです。
    どんなことを伝えたかったのか?
    それは……本当に伝えたいことなのか。
    ……実は、彼に伝えたいというより、本当は心の奥の自分自身に伝えたいのでは?とか。

    というのは、私がそうだったんです。
    彼や女の子のことを許したと思っていた。
    今なら言える気がする。
    どうしても伝えたいことがあった。

    だから、思いきって女の子と正面切って話したんですね。
    だけど今思えば……それは、私にとっての儀式でした。ひとつの恋愛を、確かに「私の手で終わらせたんだ、悔いはない」そう言いたかったんです。彼女に送った言葉は、私に宛てた言葉だったんです。

    サザエさんの中で、答えはなんとなくわかってるとのこと……。応援します。
    上に書いたのはあくまで私のエピソードですから、サザエさんにはサザエさんなりのやり方がありますよね( ´∀`)

    サザエさん、すごく勉強頑張られていますよね。
    初めて見かけたとき、お話ししたとき、正直羨ましかったんです。
    目指すものがあることが、とても。
    眩しいです。

    あれから半年以上経った今、私にもやっと目指すものが見つかり、あのときには思いもしなかったような勉強をしています。
    サザエさんは、素敵な可愛らしい女性だと思います。本当に、まりはさんと姉妹みたいで羨ましいです( ´∀`)

    • ピンクのチーク
    • 2016年 11月 05日 23:31:42

    先輩、私との大切な約束、すっかり忘れてた。先輩からみた私の価値って、この程度だったんだって、実感しました。

    ア~ア、もういいやと、怒る気持ちも起こらない。言葉が優しいから好きになっちゃったけど、すぐ忘れるし、行動が伴わない。ずっと違和感があって、イライラしたり、もう一回と頑張っだけど、もう無理、そんな価値ない。

    散々やったから、やけに冷静でいられて、驚いています。徹底的に努力したし、私なりに向き合ってもがいたから、心が落ち着いているんだと思います。

    涙なんて出ません。徹底的にやらないから、モヤモヤしたり、イライラするんだとようやくわかりました。

    徹底的にやって、突き抜けるくらい考えて、行動して、それでもダメとわかったら、心は意外に清々しいです。

    そのくらい先輩のことが好きで、夢中になって突き抜けちゃった私が大好きです。

    • サザエ(浮舟さんへ)
    • 2016年 11月 06日 19:18:58

    お手紙ありがとうございます。
    あの、違っていたらごめんなさい。お手紙頂いて、文章に目を通して、直感で感じました。
    かほさん、ですよね?
    もし違っていたらごめんなさい、そして過去の名前を出してしまって、お気を悪くされたら申し訳ないです。
    うん、でもきっとかほさんだ(*´`)

    改めて、お久しぶりです。またお声をかけて頂いて本当に嬉しいです!
    何となくここに来るのに気が引けてまたぽっかり時間が空いてしまいました。
    そしてまた気持ちがゆらいで不安定な毎日です。

    はい。私にとっては物凄く難問です。
    理性では彼の嫌なところを挙げて、「私には釣り合わないものね」とか理由をとってつけて嫌いになろうとしますが心がついていきません。
    どうしたってやっぱり彼のことが好きみたいです。
    こうやって嫌いになりたい相手に限って女性の冷酷さを発揮できないのは何故?ともんもんします(笑)発揮できたら楽なのになーと。

    それから、ここに色々吐いてまた整理されました。
    ずっと前も言ってたんですけれど、蓋をしようとしてたんです。彼に対しての気持ちを。
    ここに来て、吐いて、わかったこと。今お付き合いしている彼には申し訳ないけれど過去の彼が忘れられないということでした。
    また悪い癖が出たんです。今の彼で過去の彼を埋めてしまえばいいんじゃないかと。蓋ですよね、これも。
    結局上手くはいきませんでした。「それはそうだよなー」と今更ながら思いました(笑)

    《どんなことを伝えたかったのか?
    それは……本当に伝えたいことなのか。
    ……実は、彼に伝えたいというより、本当は心の奥の自分自身に伝えたいのでは?とか。

    というのは、私がそうだったんです。
    彼や女の子のことを許したと思っていた。
    今なら言える気がする。
    どうしても伝えたいことがあった。

    だから、思いきって女の子と正面切って話したんですね。
    だけど今思えば……それは、私にとっての儀式でした。ひとつの恋愛を、確かに「私の手で終わらせたんだ、悔いはない」そう言いたかったんです。彼女に送った言葉は、私に宛てた言葉だったんです。》

    読んで、腑に落ちました。ありがとうございます。本当に。

    伝えたいこと、というよりもこの通り、私は儀式がしたかったんだと思います。
    「ひどくしてごめんなさい、素直に接することができなかった。本当はあなたのことが大好きだった」と伝えたかったんです。

    そうして、終わらせたかったんでしょうね。
    お手紙読んで、そう思いました。
    いつまでも亡霊みたいに付き纏う彼への感情を断ち切りたかったんだと思います。
    だって悲しかったから。
    儀式が終わってないからいつまでも前を向くことができないんだと思いました。
    自分に言い聞かせるために伝えたいんですね。

    浮舟さん、私彼にやっぱり伝えたいです。
    ここに来るきっかけをくれたのも彼で、大好きだったのも彼です。
    どうなるかはわからないけれど、最後の最後まで彼に対して素直になることはできなかったので、「ありがとう」だけでも伝えたい。
    だけど、今はそのタイミングじゃないなあと何となく感じています。例の取り巻きの子たちとよろしくやっている内は違うなって。
    卒業まで半年です。それからでも遅くはないかなあと思います。

    例えこのやり方が間違っているとしても私は自分で区切りをつけて納得したいです。
    ちゃんと自分自身に言い聞かせないと絶対に後悔してしまいます。

    えっえっあ、ありがとうございます(//ω//)
    自分じゃそんなに頑張ってるつもりはなかったけれど、そうやって言ってもらえるとすごく嬉しいです( *˙˙*)
    浮舟さんも悩んでる私に言葉をくださって、それが救いになっているんですよ。すごく。
    自分自身に言い聞かせる、とはまるでなかった発想でした。

    浮舟さん、本当にありがとうございます。
    なんだか殻がむけた気がします。
    またひとつ自分のしたいことに気付くことができました。

    • ミハ
    • 2016年 11月 08日 21:02:37

    好きだったけどモヤモヤしてた人とは、
    月に一度1~2時間だけ会う仲になりました。
    なんだか今はそれで十分です。
    その人はとても優しく丁寧に接してくれるようになりました。
    私のこと好きなんだなぁ(好きだった、かな)と感じます。
    もっと長く居たいような気もするけど。
    正直なところ
    もう身体の関係は無いなって。
    だから、勘違いさせてはダメだと思って。
    ただ、その人としか共感できない事もあるので、
    それだけ、その部分だけ楽しもうと思います。
    少なくとも、その人にありがとうと思えるようになって、ラクになりました。

    • 浮舟
    • 2016年 11月 09日 3:13:20

    迷いがない……そういうものなのかもしれませんね。運命の相手って。

    だけど、迷いがなくなるためには、まず自分自身をきれいにしておく必要があります。
    それを、このブログの力を借りて続けていきます。

    • 金木犀の季節
    • 2016年 11月 09日 13:52:00

    身の丈に合うとかどうとか
    そんなこと考えても意味がない。

    お互いに会いたいという気持ちの連続で
    これからも一緒に過ごしたいという選択の連続で
    今が成り立っている。
    それは紛れも無い事実だから。

    縁が切れる時は切れる。
    気持ちが冷める時は冷める。

    それが本当に愛なら傷つかないと聞く。
    傷つくのなら愛ではないということだ。

    私と過ごす時間
    少しでも 彼の人生を豊かにできるように

    一回一回を
    大切に過ごす。

    • ラベンダーアールグレイティー
    • 2016年 11月 09日 16:33:48

    忘れてました。マスク君を。

    会わないとすぐに記憶の彼方です。
    記憶装置が『そろそろ会う日』と
    なると最前列に持ってきてくれます

    >実は僕のところに来る恋愛相談で、最初からずっと同じ男性のまま今にいたるという人は、もちろんいますがそこまで多くないんですよね。

    そろそろ世代交代かなと
    ナントナク思っています。

    マスク君も猫背くんもタト君も
    楽しい時間を過ごせたなぁと
    最近思っているのです(*^^*)v

    • なちゅん(涙食ハレルヤさん)
    • 2016年 11月 10日 22:23:16

    はじめまして。
    突然のお手紙失礼いたします。
    7月くらいのコメントを読ませていただいたんですが、今のわたしと少し心境が似ていて、コメントを辿ったらこの記事へのコメントを発見して、心を動かされました。
    真面目に相手をするべきではない相手を、わたしも放流しました。
    だけどやっぱり気にはしてしまうんですね、前ほどではないですが。
    全部に意味がある、いい経験と思いながらも、自分自身を認められない部分もあるんだと思います。
    わたしも認めてみようかな、だって楽しかったんだし(*´▽`*)どうせ戻ってくるんだし(笑)
    少し気付かせてもらいました、ありがとうございます。

    • みんミンゼミ
    • 2016年 11月 11日 11:55:43

    やっと、身についてきた感じがする。
    どんどん、やわらかくなっていく。
    身をもって実感しているところです。

    わたしはじゆうに、ひらひらと
    惹かれたところへ飛んでいきたい。

    だれよりもしあわせになるの。

    わたしのそばにいたいって
    もっともっと思ってもらいたい。

    男女問わず。

    女性は、、
    あかるくかがやいていればいい。

    わたしの武器。
    そこにいるだけで周りを照らす存在。
    太陽のような存在。
    なくてはならない存在。
    魅力的な女性。オーラがある。
    毎日とびっきりの可愛い笑顔っ♡

    • まゆきち。
    • 2016年 11月 14日 1:00:15

    ここ数日、自分自身の気持ちの変化に向き合ってきました。

    これ以上彼の自分勝手さに付き合えない。
    私のプライドがどうしても許さない。

    何日経っても、この気持ちに変化がない。
    ただ、彼が本気で自分のしたことを反省して
    私に謝ってきたら私は彼を許せると思う*°

    それまで、さようなら。

    • ゆこか
    • 2016年 11月 14日 3:25:12

    久々にブログ読んで、久々にコメント(*^^*)

    最近どっちかというと上手く行ってなくて
    どんどん自信がなくなってきてるけど
    またここで勉強して、この気分も良くなると良いな
    相手にすべきでない男と別れて半年くらい経つけど
    やっとちゃんと別れられて前までは想像できないくらい未練もなくなって本当良かったとは思うけど
    相応しい相手が現れないことに焦りと不安が……
    吹っ切れたのに、現れないじゃんーって拗ねそうです(笑)
    恋愛の勉強してるんだから焦らなくても大丈夫って何とか思いたい
    色んな場に毎日行くようにしてるんだけどな
    それだけじゃダメなのかもと、本読みも少しずつはじめてみたけど
    後何をすれば現れるのかなー
    顔の美醜関係なく、性格の良し悪しも関係なく
    すぐ彼氏出来る人もいるのに、そういう人とは何が違うんだろう?
    学ぼうとその人の近くにいようとしたり頑張ってるんだけどな
    体だけの関係の人と付き合いたかったし、絶対に無理っていうのはないのかもだけど
    接してる中で話聞いてるとやっぱり現実的には無理そうって諦めモードになっちゃうし
    恋愛の勉強したら、この人も振り向かすこと出来るのかなあ?前まではいつかきっとって思ってたけど、今は無謀だよなーって思っちゃう
    だから、早く私に相応しい相手が現れてほしい
    そのために色々試行錯誤してるのに、こうも上手く行かないとやる気がなくなってきちゃう
    けど頑張りたいし……早く幸せになりたいなー
    彼氏いなくても幸せって思えるようにならなきゃなのかもしれないけど、難しい
    でも頑張りたい……

    • 金木犀の季節
    • 2016年 11月 19日 9:41:04

    ここで学んだから
    すぐに結婚できるとか
    できないから成果が出ていないとか

    そういう単純な事ではない。

    学ぶ過程で
    その時の自分にふさわしい男性に
    恋愛相手が変わって行く事もある。

    心から納得して何かを選ぶことは
    大切ね。

    今まで付き合ってきた人は
    私が、もう行き止まりだと感じて
    飽きてしまった部分もあったけれど

    飽きるなんてこと、
    本当は
    あるはずなかったわね。

    • プリンセスソフィア
    • 2016年 11月 19日 19:59:27

    「相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。」

    これこれこれ!まさに私、体験しました。

    私のこのブログに出会ったのは去年9月。その頃は違う彼を追いかけていました。私が追いかけていました、、、。追いかけているので楽しくない恋愛。
    それで、あーもうこの彼とはないな。って思った出来事があり、そのほんの数日後に今の彼と出会い、追いかけられ始めました。

    今思えば、

    縁のなかった彼には表面的なテクニックを使ってた。
    今の彼(まだ付き合ってもいないけど笑)には勉強が身についてる状態なので、女性らしく自由に振る舞えるし、彼も時間と労力をすごく投資してくれているから楽しそう。

    • しろねこ姫
    • 2016年 11月 20日 7:37:40

    繋がりとは
    ほんとうに
    不思議なものだと感じます。

    実は
    ある男性との
    表面上の関わりが休憩となった瞬間

    ある男性が

    現れました。

    幸せに、しています。
    わたしね
    結局幸せなんです。

    なんだか、タイミングのようなものが
    いつもついていますし

    流れにのります。

    大丈夫だろう*

    • りほみ
    • 2016年 12月 03日 9:32:31

    すっごくわかります。
    ずるずる会っていた人に愛想が尽きてきっぱりさようならした一週間後くらいに、彼と出逢いました。そしてとんとん拍子に話が進み、お付き合いすることに。
    おかしな縁を絶ち切ることで、良いご縁が結ばれるのだと思います。

    • ポトス
    • 2016年 12月 10日 18:45:43

    今年の5月に別れ
    8月に新しい彼女とのラインプロフィールにされた時は、本気で死ぬぐらいショックをうけましたが、その1ヶ月後、いい人に出会うことができなんとか復活!
    まだ恋人ではないけれど、とても好きな人。
    kouさんと出会ってなかったら、もう破綻してたかもしれない。遠距離だし、ラインで繋がってたし。
    でも、素敵なことにkouさんと出会い、色んなことを学び、これでいいんじゃないだろうかぁという感じもあり、今はとにかく無理はしない。疲れることは極力控える。彼のことが大切なので、その分自分も大切にします。
    そのために恋愛の勉強をがんばります!
    楽しいから
    この恋愛を無理なくもっと楽しくしたいのです!

    • 梨奈
    • 2016年 12月 10日 22:49:49

    相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。

    • 海月ふわふわ
    • 2016年 12月 10日 23:13:26

    あると思います!
    だから、終わるのもプラスだと思う。
    でも、不思議。
    通過点なのかしら。
    勉強の通過点。
    会えない三、四年を休みとして
    三、四年後を付き合い復活STARTにする。
    彼はホーム画面を家族写真にして、
    私は思うんだけど。
    それは予防線だと。
    他の女性を、寄せ付けないための。
    ありがとう。
    会えなくても、会わなくても、
    側にいなくても。一緒ではなくても。
    三、四年後のための
    私の椅子を守ってる彼。
    いい女性になって、その時に
    堂々と座りたい。
    強さと自信をありがとうございます。
    kouさん。

    • 金木犀の季節
    • 2016年 12月 12日 14:26:32

    今の彼は
    これまで付き合ったことのない
    部類の男性だったので
    新しいこともたくさんあり
    とても、楽しい一年でした。

    それが、恋愛の素晴らしいところ。

    彼が車でかけてくれて初めて聞いた音楽
    彼に連れられて初めて入るお店
    彼がしてくれる仕事の話

    そういう無数のものに
    毎日が彩られて行きました。

    このまま彼と続くならそれも良し
    終わるなら、今度はどんな人にしようか

    どんな瞬間がこの先あるのか考えると

    とても楽しみ。

    お付き合いしている人がいても、いなくても、

    メイクもランジェリーも
    女性として大切な事に手を抜くことなく
    何一つ揺らがない自分を
    誇りに思います。

    • おもち
    • 2016年 12月 15日 20:18:29

    ウーン。。。。。。

    皆さんのコメント読んだけど、いっぽ踏み出せない

    • 万里子ひめ
    • 2016年 12月 16日 21:20:18

    わたしも、一体何人悩んだのでしょう….!

    でも、今こうして、ずいぶん前に出会っていた方からアプローチを受けています。
    今日は、とっっても丁寧なメールを読み
    なんて真面目な方なんだろうと
    うきうきしてしまいました(ㅅ´ ˘ `)♡

    • にゃー
    • 2016年 12月 21日 17:35:44

    「相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。」

    もちろん彼のこと今のところ諦めるつもりは全くありません。でも、新しい出会いがあり彼以上に素敵で私のことを大切にする人が現れれば私はその人を大切に向き合うつもりです。

    いつも自分の心に正直でありたい。まずは自分のことが落ち着くまではどちらにしても新しい人と出会うのはまだいいかなと思ってます。

    • 悠ちゃん
    • 2016年 12月 21日 19:38:42

    彼がしばらくぶりにあった顧客の女性に、
    なんか真面目になったね、変よ…と言われていました。

    彼は相手したくなさそうでしたが、
    昨年と今とでは違って当たり前です。

    クサクサしてた時の彼は、きっと、
    目に見えて毒っ気があって、
    その人たちには、
    魅力的にみえたのでしょう。

    彼もステージが変わっています。

    • ♡arico♡
    • 2016年 12月 23日 10:43:25

    私も最初に相談した彼とはもう違います。
    連絡も取れない状態なので、だいぶスッキリしてます。

    彼と別れたおかげで、すでに現れていた同期くんも目に入るようになりました(笑)かなり視野が狭くなってたんだなーとようやく気がつきました。
    この先どうなるか分かりませんが、同期なのでとりあえず仲良くなれればいいなって思ってます。
    でも、最近視線も感じないから、熱量が下がってきてしまったのかなと自信がなくなってきちゃいました。

    • IN
    • 2016年 12月 23日 23:11:21

    執着がなくなって、色んな人を冷静に見ながら、色んな人がしてくれることに喜んでいます。
    受け取り上手になる自分を思い描いています。

    何となくいい出会いがありそうな予感がします!

    • しま
    • 2016年 12月 27日 16:51:56

    自分の心には素直に従おうとは思うのですが、それがほんとに好きな気持ちなのか寂しさからなのかは見極めたいです。

    今、何かをするとすれば、好きな気持じゃなく寂しさです。
    けど、好きだと思ったら、迷わず素直になりたいです。

    とは言え、手を離すのは怖いです。
    次に誰かと出会えるのか?出会えても好きになれるのか?好きになってもらえるのか?ちゃんと恋愛できるのか?
    そんなことを考えます。

    ただ、ここにとどまり続けたくはないので、不安だけど後ろは振り向きたくないな。

    • しま
    • 2016年 12月 29日 13:47:48

    あの時、わかったと言って手を離せばよかったのかな??

    ほっそいつながりがあるから期待してしまうのかもしれない。

    もうよくわからない!考えれば考えるほどわからない。
    考えてるけどわからない。

    • しま
    • 2016年 12月 30日 12:36:23

    どうしても彼のことを考えてしまうから、部屋を綺麗にしよう!と思い立ちました。

    人に執着する人は、ものにも執着する。
    いらない服、靴、捨てようと思っていた家電を捨てました。

    いらないものを捨てて、新しいものが入るスペースができたら自然と新しいものと出会えるのかもしれませんね。

    まだまだ気になるところがあるので、新年に持ち越します^ ^
    けど、相当綺麗になりました!維持します^ ^

    彼への変な嫉妬心が消えました。
    彼の態度が気にならなくなりました。
    暗い想像がなくなりました。

    私がしたいようにします。

    • 星はすばる
    • 2016年 12月 30日 17:31:02

    楽しい恋愛がしたいです。
    いまの人は、私が頼み事、質問メールしても無視です。
    激務なのは知ってるし、男性はシングルタスクなのは知ってるけど。気遣いが見られない。
    「体も手に入ったし、こいつは俺のことずっと好きでしょ?」と思ってるのかな。
    心はもう手に入ってたから、もういいや、放置!とか。

    好きになりすぎて、顔色伺いすぎてた。嫌われたくなくて。
    でも、「忙しいから、仕方ないよね」なんて、いろいろ良い方向に考えてあげるのはもう疲れた。
    もっと軽く、テンションがあがる恋愛がしたい。
    私のことをキラキラした目で見てくれるひとがいい。
    この人を切ったら、いい人出てこい!
    私を惚れさせてくれる人。

    縛りから解放されたい。
    自分の心の縛り。

    • 星はすばる
    • 2016年 12月 30日 19:28:35

    ここに、「いまの人を切る。楽しい恋愛がしたい」と書いた2分後にあのひとからメールが(-_-;)
    見てたの?というタイミング。
    朝に出しておいたメールの返信でした。
    「私を支えて」と書いて、
    「夕方、今日はがんばったね。お疲れ様のメールください」と書いてたから。
    無視されてたわけではなかった。
    けど、結構他人行儀で、前は一人称は「僕」だったのにさっきのは「私」。
    こういうの困る。
    お互い良い年を迎えましょう、みたいな締めの言葉。
    とりあえず返信しないです。

    • キャサリン
    • 2017年 1月 02日 4:27:17

    ここに来た時の年下カモくんは特に何も思わなくなったかも。
    つい昨日、今日までやいやい言ってたのに年上カモさんはなーんかもういいかなー。と思ってたり。

    飽きやすいのかたいして好きではなかったのか。
    女性って本当に自分勝手ね 笑

    • 由ゆこ
    • 2017年 1月 02日 18:31:51

    これから私のどんな恋愛が始まるのかな?楽しみです!

    今まではやりたいことがあるようでやれていなかったから、やっぱりこれからが良いタイミングだと思います!

    • 奈津
    • 2017年 1月 07日 1:36:43

    そうですね。迷いがないって楽しそうに見えます。
    私もそうなりたいなぁ。
    迷ってばかり!(笑)

    • おもち
    • 2017年 1月 08日 16:49:10

    >その人生に寄り添う男性と、わたしが心満たされたときに、いつか出会うのだろうと思うと、これこそが、わたしの最高の生き方だと感じます。

    私も、今は安易に恋愛をするのではなく自分の土台を固めてからしたいです。
    言葉が悪いでしょうか…私の土台を作って、これだと確信を持った時に、出会えた男性と同じ時間を過ごしていきたいです。
    その、素敵な男性に、大切にされる為、私は今修行をしているというか…。

    関係ない話ですが、読んでいてわたしが感じた事も載せさせてください。

    【人の不幸の上には幸せは成り立たない】という言葉を、昔から教えられていました。
    誰かが影で泣いているのに、自分だけが幸せになろうと言うのはいけない事だと。
    それを、ずっと教えられていたからか、すぐにこの言葉が出てきます。

    浮気でも、不倫でも…悪口を言うことでも、誰にも言わなければいい、別にいいでしょ。と感じていても
    自分の心にはその事実が積もっていきます。
    どんどん、自分の心に積もっていき、罪悪感で埋もれてしまう…。

    本当の幸せが何なのか、私はまだわかっていません。だけど、私が幸福を感じ、周りの男性や身内も幸福にさせて行けることが幸せなのかなと思います。

    誰かを幸せにしたいと思うのは、男女関係なくある感情…。

    私の話ではないので、書いていいのか迷いますが、既婚男性と身体を重ねようとしている親友に、「自分で決めることだけれど、自分のこれからの事は考えた?相手のこどものことはどう感じる?」と、つい言ってしまいました。
    貴女が、本来欲しいのは、どこか遠くへ旅行する事であって、自分を壊すことではないよね。。。と。。。
    だから、私と何処かへ行こう、どんな男性とお付き合いしたい?今度出会えそうな場所に行こうよと、そっちに持っていきました。

    誰かが、泣いているのに、幸せだと思える?本当に、求めている幸せは、そこにあると思う?。。。。。。
    私は、多分極端なんでしょう。奥さまのことより、子どものことがすごく気になってしまう…。
    その子が泣いたら、悲しく寂しくなったら…そんな罪の意識を背負ってまで、その男性がいいのか、いいなら、すればいいけど…そんなことってほぼないと思ってしまいます。

    だから、そういう目の前にあるものより、自分の中身を少しづつ積み上げていき、その後に選びとっていけばいいのかなって。
    私自身、好きな彼に凄くダメな行動ばかりしているので、言えたことじゃない。
    だけど、やっぱり人の不幸の上に幸せは成り立たないって、感じます。

    その状態から入ると、もし付き合えて結婚できても、その事実は消えないから…私にもされるの?っていう不安は消えなさそうで。

    人を好きになるのに、限度も制限もないけれど、場合があるんじゃないかというか。
    それが、自分への幸せに繋がっているようには思えないというか…
    そういう方を好きになったら、全てこの人にかけてもいい、私と幸せになってもらう、そうしていく、という覚悟が必要なのかな。

    覚悟もないのに、安易に進めていけば、自分にとどまらず周りも悲しくさせてしまう…。

    本当にわたしを選んでくれた男性にだけ、たくさんの愛情を見せたいです。
    そう持っていくために、私は勉強をやめず続けていきたい…

    独り言でしたね。すみません…

    • 金木犀の季節
    • 2017年 1月 17日 10:49:34

    要らないものを捨てる。

    洋服も、下着も、本も、
    ダイレクトメールも、何もかも。

    今の彼と付き合うときに
    前の人に貰った手紙や写真は
    感謝の気持ちを持ちながら全て捨てた。
    新しく付き合う人に失礼だと思ったから。

    捨てられないようなら
    次の人と付き合う資格もない。

    今日は
    メールボックスにたまっていた
    要らないメールも全部削除した。

    気づくと赤い吹き出しで
    未読の数が何十通も表示されていたりする。
    潔く全て削除して、読まないメールマガジンは
    購読を辞める。

    私が欲しい未来
    それにそぐわないものは持たない。
    ふさわしくない対応には振り向かない。

    無駄なことに時間を使いたくない。

    • ポトス
    • 2017年 1月 17日 11:41:28

    相手にすべきではない男
    その見極めに時間がかかる
    ふむ どうしたものか

    とにかく今新しい人もでてきてるので
    私を大切に扱ってくれる方を優先に

    連絡くれない会えない男が
    私を大切にしているとは到底思えない
    って、それは甘い考えなのかしら
    いや、私が甘く見られてるの
    でも、ちゃんと主張してきたつもりなんだけど
    ハテナすぎます

    • ぜんまい
    • 2017年 1月 20日 10:53:21

    「相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。」
    結婚してしまった、私を愛していなかったと感じていた彼は相手にすべきでない男だったんでしょうか。
    私を愛して理解してくれない男なんぞいらない、と捨ててしまえば楽になれるのですが、彼は彼なりに
    私のことを考えて一線を引きながらも良くしてくれたし、
    早く良い人を見つけなさいと、ずっと幸せを願ってくれてもいます。
    愛想をつかすことが苦手です。
    昔好きだった男は本当に相手にすべき男ではなかったのですが(向き合うこともしてくれず、逃げてばかり、音信不通)
    それでも良いところを見つけ出してしまい、中々愛想をつかすことが出来ませんでした。
    妹には、嫌なところを上げ連なって、嫌いになればいいと言われますが、嫌いなところも含めて愛していたんですから、それもうまくできません。

    そもそも、今回の彼はロクでもない人間ではなかった、だからこそ向きあってきたのです。

    彼が結婚した今、これから彼と友達を続けるか?続けられるか?続けたいか?と考えています。
    彼の人間性が好きだからもちろん続けたい、だけど私がまだ彼を愛しているうちは、続けるのにはつらい。
    更には、既婚者との恋愛の可能性をどこかで探っている自分もいます。
    そんな自分が愚かで、私の望む幸せはないと思うのに。

    kouさん、何が悲しいかって、彼に抱きしめらたり、それ以上のことを出来ないのが悲しいんですよ。
    これから先ずっと一線を引いたまま、彼の幸せを願い続けることが、私に果たしてできるのか。

    早く新しい良い人に出会えたら良いのですかね。どうしたらいいんだろう。

    • さこさこさこ(^-^*)
    • 2017年 1月 20日 11:59:04

    前に、コメントしましたが、今彼の前に、とても、嫌な別れ方をしたので、一年経ったくらいに、今の彼が現れました。素っ気なさすぎ…。コウさんのブログで、自分のダメなとこ、悲しいくらいに、身にしみて、今、自分変えようと、必死ですΣ(・ω・ノ)ノ自分に負けない自分になります(≧∇≦)b

    • Tiffany blue
    • 2017年 1月 20日 16:25:42

    ここにくると、必ず背中を押してもらえるので安心します。

    >相手にすべきでない男との縁が切れると、
    >相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。
    >簡単に諦めるな、しかし本当に相手をする価値がある男なのか考えろ

    友人が開いてくれたコンパで、超イケメン高学歴の既婚者といい感じに。
    お持ち帰りしたそうに何度も誘われましたが、既婚者であろうと
    単発で終わらせる気はないので、撒き餌をしてそそくさと退散してきました。

    また会うことがあったり、2人で会うきっかけにつながれば、
    きっと先に進むなって確信があるので、イケメンだし条件もいいし、
    遊び相手としてつながっておくのは勉強になるかも!なんてウキウキしちゃったけど
    既婚者イケメンのために復習したり予習しようなんて考えて、私どうかしてました。

    相手にすべきでない男性との縁を自ら繋ぐ必要なんてありませんね。

    性的興味でも興味を持ってもらえた、「女性」として見られたんだ、
    しかもイケメンに♪っていうことだけいいとこどりして
    まだまだ大丈夫!って自信だけにつなげたいと思います笑

    • かほ
    • 2017年 1月 23日 22:11:51

    まだまだなのだろうな、と思ってしまうのです。
    いいな、こういう人と恋愛してみたいなと思っても、そもそも私は自分に自信がなく、また勇気もないので、自分から踏み出せません。

    何かに遠慮して生きています。
    自分がどう動けば幸せになれるのか、わかりません。だけど悲観もしていない、そんな感じです。

    今は、やらなきゃいけないことが決まってるから。勉強に集中するべきで、恋愛のことなんて考えちゃいけないから。
    そうです、私の中で恋愛のことは考えちゃいけない、求めてはいけないことになっています。これでいいのか私。

    • かほ
    • 2017年 1月 23日 22:20:50

    泣くほど苦しいわけではありません。
    恋愛で荒れるとか、そういう感じではありません。

    だけど、鈍い痛みというか。
    ゆっくりとゆっくりと、蝕まれていくような気がします。ずっとこのままなんじゃないかというか。勇気と力がない自分が嫌なのだと思います。普段は忘れているんだけど、ふとしたとき考えます。

    ずっとってのは言い過ぎだけど、いやいつかまた、恋愛するんだろうなということ自体はわかってるんです。相手もいないのに変な言い方ですが、たぶん結婚もするんだろうなと。漠然と。
    とにかく、この先一生、どこかで誰かしら男性と関係を築く時期はあるのだと思います。

    だけど、今は。
    何も見えません。
    ただ、何人かの男性と出会い、誰とも踏み出せずにその勇気もなく、ただすれ違って終わり、そういう体験を重ねていくのかもなと思うと、少し鈍い痛みがある気がしました。

    • かほ
    • 2017年 1月 23日 23:01:23

    今日はもう、休んでいいかな。
    明日頑張るから。ちゃんとサボらず勉強するから。

    と、ここで言っても、本当は意味がないんだな。
    私が私に誓わないと、意味がない。

    何も起きてないように感じる日々でも、確かに進んでいるのかな。
    見えないだけで、みんな悩みながら生きてるのだろうな。私だけじゃなくて。

    • えりえり
    • 2017年 1月 27日 3:59:08

    今の彼

    ちゃんと付き合いたいっていったら
    まだ返事できないって
    まだまだ時間がかかるっていう。

    ありがと!
    すごい嬉しい!
    でも 今はまだ期待に応えられない…
    待って とも言えない所…
    遠くてなかなか会えないから
    余計不安にさせちゃうんだと思う。
    だから そっちで探して。
    一緒にいると楽しいし、落ち着くから
    だから行っちゃうんだよね…
    一緒にいたいよ でも
    まだ なんか踏み込めないんだ
    ごめん

    でも毎日lineくるし、
    私が休みの時は電話がくる…
    告る前には600km以上かけて会いに来てくれたことも何回かあった。

    前妻さんに逆DVうけたみたいで
    そのトラウマがあるから決断できないのかな…

    出会った時から決断するのに
    時間がかかると思うって言ってた。

    決断以外は、とても優しいし
    安心するし、誠実そうだし
    紳士的に思える…

    決断をなかなかしないのは
    誠実なのかどうか…
    っていうのも思うけど…

    kouさんのブログで
    彼を信じようと決意したのに
    恋ユニみるとダメな恋愛をしているように思えて、
    一度決めたのに またグラグラしたしまう…

    彼は私が相手をすべき人なのか…

    自分の人を見る目や
    決断に自信がなくて
    どうしていいかわからなくなる…

    彼を信じたいんです。
    だって 真っ直ぐで真面目だと思うから。
    今まで私が不安で取り越し苦労したことは
    ただの取り越し苦労でしかなかったから。

    彼が もうちょっと待って
    離婚後に女性とこんなに深くなったのは
    えりえりが初めてで…
    気持ちの整理がつかないっていう言葉を
    信じたいんです。

    でも…
    どっかで、ただ遊ばれてるだけ
    寂しさ埋めるだけの本命が出るまでのつなぎっていう自分がいる。

    だけど つなぎの女性に
    毎日連絡して遠くまで会いに来て
    デート代までだすのかな…

    素直に信じたい。

    でも偽物なのかな…
    真偽の判断ができない…
    私自身も踏み込めてない…

    決断する勇気がない…

    • にゃー
    • 2017年 2月 01日 23:09:11

    前の彼に私が最早愛想がつき、それからあっという間に次の彼になる人がどこからともなく現れたことには驚きましたが。相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。
    簡単に諦めるな、しかし本当に相手をする価値がある男なのか考えろと、時に励まし、そして喝を入れてくれたKouさんのおかげで今があります。

    >今までで実はどこかで感じていた引っかかりみないふりしてきてました。もしかすると、
    もう少しで好きだった人になるのだろうと予感がします。私出来る限りのことは出来たんじゃないかって思えてきました。散々泣きました。散々喜びました。きっと、どれもこれもいつか素敵な過去の思い出になるんでしょう。

    もういいやって気持ちってこんなに
    突然なったりするんだ。

    今日彼の好きだったところたくさん考えてました。それと一緒に感じてたひっかかりも。

    やっぱりね、彼はずるい。私もずるいけど、彼は男なのにずるい。突き放して拒絶することもできない貴方はずるい。

    いつか後悔するのはきっと貴方だよ。だって、いつも失ってからその大切さに気付いたの隣で見てたから。

    私幸せになります。だから、貴方もはやく幸せになって。

    • まゆきち
    • 2017年 2月 17日 0:25:44

    関係を大切にしたいと思う男性に出会いました。

    ゆっくりじっくり関係を温めてゆきたいです。

    • かわる
    • 2017年 2月 17日 11:17:43

    〉僕は占い師ではないので、未来は読めないわけです。

    あ、そこっ!そこ!なんです(╹◡╹)♡
    わたし〜すごい占い師に未来の読み方おしえてもらっちゃったみたい^^
    ちなみに、有名なあそこじゃないです☆
    超えてました〜ヾ(๑╹◡╹)ノ”

    • めろふる@好きな人nothing
    • 2017年 2月 21日 17:39:13

    >相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。

    …土曜にワイワイした人たちの中に、相手にすべき男性がいるのかしら…
    とりあえず、男女全員にバレンタインならぬイースターチョコ、撒き餌しましたけども。

    ちょっと、目立ちすぎたかなー、
    歌う時の振る舞いとか、
    キャラとか(笑)
    キャラ薄くできないんですよねー、私(;´・ω・)

    ちなみにその時、女性参加者100%から、
    「「「「好きです」」」」って告白された…。
    (男前なのかw)

    ううー、老若男女全てから、モテてやるっ!

    • 海月ふわふわ
    • 2017年 2月 21日 20:16:38

    わかる気がしますね。
    スタートは自分でも好きかわからない、
    なんで好きかわからないのに、
    ハマって、アプローチして、
    でも、どこを好きかわからず、
    自分でも、泣きそうで、何で好き?
    どこ好き?わからん!って。
    kouさんに出会う前で、まだ、女性らしくなく、
    素のままで、魅力、女性感ゼロでした。
    もちろん、フラれたけど、
    私は、悲しくて悲しくて泣きました。
    あの頃聴いてた歌を聞くと・・ウケる。
    好きになった理由は、
    彼からのボディタッチと、
    パーソナルスペースの侵略。
    と、気づいた。のは、後からで。
    その泣いてた頃に、
    今も、距離を置いてるけど、
    三年後の復縁を公言する彼に出会って、
    kouさんに出会えて、
    メキメキ成長しました!女性に!

    • 山本
    • 2017年 2月 27日 12:12:26

    相手にすべきでない男との縁が切れると、相手にすべき男が現れるものなのだなぁと妙に感心しました。

    今、好きな男性のことで悩んで、こちらのブログにきましたが、この言葉は、そうだろうなぁと実感しています。

    悩みに悩んで、諦めずに、とことん彼と向き合おうと決断すると、不思議と彼への執着が、いつの間にか消えていました。

    今後、彼とどんな展開になるかは分かりません。

    でも、自分が、嫌になるまで欲しいものは欲しいと自分の心に素直に生きること。

    相手ではなく、自分の気持ちを大切にする。
    好きな人には愛されたい。ことにとことんこだわって生きていけば、幸せな恋愛がそこにある。

    自分を大切に扱えば、大切にされる。
    頭では分かっていたけど、こちらのブログを読み込んでいくうちに、自分を大切にするということがどんなことか理解できるようになった気がします。

↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント