恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2016年10月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

2016年10月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

配信記録

  1. 2016/10/02 血が出る文章です
  2. 2016/10/11 いつも携帯を握りしめていました
  3. 2016/10/11(2) 相手がいないからこそ勉強する
  4. 2016/10/13 コメントの不具合について
  5. 2016/10/16 体力が必要です
  6. 2016/10/18 価値は相対的なもの
  7. 2016/10/28 しんどい時期
  8. 2016/10/28(2) 男版ゲームオーバーの定義
  9. 2016/10/29 人に応援してもらえる恋愛
  10. 2016/10/29(2) スケコマシにも効く!!
  11. 2016/10/30 今なら分かる、アンチパターン
  12. 2016/10/31 どうやったら消すことができますか?

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (46)

    • はなな。(ミルクコーヒーさん)
    • 2016年 11月 01日 23:10:33

    ミルクコーヒーさんが何かに目覚めた瞬間を目撃してしまいました。
    スクショしました。

    悪い子はもう寝ます(爆)

    • ミハ
    • 2016年 11月 01日 23:23:24

    元彼とのイヤな記憶は全部消しました。
    イヤなことも良いことも、同じくらいあったような気がします。
    いい思い出だけ大事に大事にとっておきます。

    • NIKA. あいり〜さん
    • 2016年 11月 01日 23:31:32

    ありがとうございます^^

    見つめて微笑むからの派生は

    技法という言葉に囚われて、彼の好きなところ(尊敬しているところ)を好きだと素直に心から思うことを忘れていたのを思い出させてくれた、というところでしょうか

    思い出す、というのがキーワードです。誰もが、何もないところから始まるのでなく、忘れていたところから始まるんです。

    上手くやろう、惹きつけようと当時の彼に必死だったので。

    彼は、誠実には見えないと言われる男でしたが

    私には誠実でした。

    でも、周りの目も気になり 疑ってばかり。夢中にさせるには?を焦ってばかりでした

    彼の目を見て微笑んだとき

    彼からも、見たことのない頬笑みが返ってきて

    そこから彼自身も変わったように思うんです。
    タクシー代渡して来させたりしてたところを、絶対に迎えにきてくれるようになりました。

    今の彼ではないのですが

    原点は、みつめて頬笑む。後は男性からも何かしら返ってくるので

    あんまり考えなくても、どうにかなるかもしれません( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    ザックリで、分かりづらいかと思いますが見つめて微笑むだけで男性の反応は大いに変わることを学んだ体験でした^^

    また、何かあれば声をかけてくださいね。

    • みやこし
    • 2016年 11月 01日 23:36:00

    微妙な関係の彼から近々会いたいってお誘いがきて、嬉しくなって空いてる日を教えたもののそこからずっと未読スルー。
    ただのご機嫌伺いだったのかな。舐められちゃってるのかな。
    自分から予定聞いてきたくせにー!!笑

    こちらからは餌だけ垂らしてがっつかないぞ!って決めて、投資させてたつもりなんだけど、どうやらまだまだ。
    何考えてるか分からないことに一々不安になってしまいます。
    これ、しっかり私が振り回されちゃってるなーって思って、人肌恋しい空気も手伝って、なんだかちょっと疲れてしまいました。うー駄目駄目ですね。

    いっぱいいっぱい考え尽くしたら、いつかケロッと、まあいいか!ってなれるかな。
    今までは連絡途切れても泳がせていられたのに、悲しくて仕方ないです。しっかりしたい(´ω`)

    • 悠ちゃん(NIKAさん)
    • 2016年 11月 01日 23:50:09

    こんばんは(・∀・)ノ

    今日はみつめて微笑む…ができなくて
    落ち込んでしまいました…。

    まだなにも始まっていない相手ですが、
    どうやら意識しすぎで、
    なんだか瞳をそらしてしまったり、
    硬くなってしまっているみたいです。

    意識していない
    知り合った頃は、
    覗き混んだり
    おちょくったりしていたのに
    からかったり、
    してたのに。

    なんか自分がもどかしくなりました。
    始まっていないないから
    焦る必要もないのだけれど…。

    今日はそんな日です。

    みつめて微笑む…自然にできるようになりたい。

    • くらしっく
    • 2016年 11月 01日 23:57:13

    『どうやったら消すことができますか?』

    実はAさんがコメントされた時に、リアルタイムで見ていて・・・メルマガで取り上げられて、ああ、なんと良い機会を!と思ったところでした。

    本当にどうやったら消すことができるのかな。
    この3ヶ月、取り組み続けて敗北し続けてきました。

    思う存分、何日も何日もゾウさんのことを考え続ける。
    なるべく思い出さないように、そーっとしておく。
    どちらも敗退です(笑)。

    思い出の棚卸しをしてみましたが、イヤなところは、私への扱いが適当だった期間についてだけで、他は山ほどのいい思い出と尊敬しか残っていません。(既婚どうしだから、いい面しか見ないで済んでいるというのもあると思います)
    そして、やっぱり他の人ではダメなんだと再認識しただけ。

    だから・・・自然に任せて、忘れられるまで待とう・・・その間、恋愛の勉強を積み重ねていよう、と思っていたら・・・

    「いちいち思い出すから、記憶が最新化されて、引き出しの一番手前に来ちゃうんです。」

    恋愛の勉強をするたびに、いちいち思い出しちゃって、記憶が最新化されてしまうではないですか!もう、引き出しの一番手前、開けたらすぐ見えるところにいつも置いてある状態に。
    忘れようと思っても、ブログ自体が記憶最新化装置となっているんです。

    もうね、恋愛そのものの勉強はお休みします。

    でも、姫さま達とのお手紙はやりとりしたいの。他の姫さまの恋の行方も気になるの。
    あとね、命尽きるまで「女性」を楽しみ続けるための人生の勉強はしたいんです。
    夫との関係も、更に良くしていきたいのです。

    だから、私はブログから退場しません。
    休み休み、ゆっくりと、楽しめるところだけ味わいながら、ここに居続けようと思います。

    今日のメルマガはどストライクにズドンとハマった内容でした。
    最近、「心の安定」の様子を見ていて、いまいちKouさん&このブログに気持ちが入らなかったけれど、今日のメルマガは・・風邪ひいててもコメントしなきゃ、っていう気持ちになれました。

    Kouさん、ありがとう。ゲホゲホ おやすみなさい。

    • よっさん。
    • 2016年 11月 02日 0:34:13

    朝からメルマガ読んでちょっとじわっとダメージきました(´ω`)そうよ、kouさんのあきらめなくて良いんですて書いてなかったからだ。今までその言葉があったからそれでほっとしてたんだ。
    必要以上に思い出さない様にとありますが、彼の元職場が私の職場の近くにあるから思いだすんです。けれど大丈夫ー!もし彼がいたらともんもんと妄想してますが、それだけで一日ハッピーに仕事出来るので(*´꒳`*)と言うか本当にいた時があってかまって貰いました!
    私は彼をあぶり出してもそんなに思い出がなかったのですが、やっぱりまだ今は諦めれないのでもう少し今を楽しみます( ´∀`)

    • あを
    • 2016年 11月 02日 0:52:30

    『どうやったら消すことができますか?』

    元彼とのことは、今では良い経験だったと思えるようになりました。

    否定されていたときは辛いばかりでしたが、逆にそのことがあったからこそ、周りの人たちの優しさに気づけたり、甘えることを覚えました。
    泣いてばかりだったけれど、いろいろなことを教えてくれた出会いだったと感謝をしています。

    でも、乗り越えた!忘れた!と思っても何かをきっかけに過去の辛いことを急に思い出しては負のスパイラルに陥ることがあります。

    前向きに考えられるようになっても、過去の問題を解決していないからかなと…

    もし、復縁できたり新しい誰かと出会っても過去の失敗にちゃんと向き合っておかないと同じ過ちを犯してしまうのでは…と思い、ずっと答えを探しています。

    彼は私を重い女だと言っていました。
    Twitter中毒の彼は私には全然連絡はくれないけれど、Twitterはしょっちゅう更新している人でした。
    彼女の私よりもTwitter仲間の方が彼の状況を知っている…というのが悲しくて、せめて朝と夜の挨拶だけでもしたいと思い彼に希望を伝えました。
    そのことが、とても苦痛だったようです…
    確かに、毎日の挨拶を要求するのは良くないと何かで読みました…
    でも、これはkouさんのブログにあった「電話をかけてね!」と相手にお願いする行為と同じにはならないのでしょうか…?
    お互いの詳細については話さないけれど、毎日連絡を取るというのがダメだったのかな…?

    書きながら、そもそも連絡なんてたまに取るくらいでいいかなφ(゚-゚=)メンドイ…なんて考え出したのは秘密です(笑)

    • あを
    • 2016年 11月 02日 2:08:14

    『男版ゲームオーバーの定義』

    もし、彼がNG判定を出されたと思って諦めたのだとしたら冷却期間でも何か行動を起こさないとダメ?

    何もしない方がいいのかな。

    付き合った期間が短く、彼に合わせてしまってばかりだったので私に対する投資量は少ない彼。

    別れたばかりの頃は何だかんだで構ってきたけれど、友達に私のことばかり話してると指摘されてからは一切関わりがなく…

    NG判定と思っているかはわからないけれど、そもそも投資量が少なかった場合はエサを蒔いたところで再度、気持ちを向けさせることが出来るのかな。

    それに、私から別れ話をしたときに距離を置くことになり再度付き合ったけれど、その後はさらに適当な扱いを受けることになり…

    相手は振られる覚悟でいたのに、やっぱり付き合うって言ったのがまずかったのかな。
    それで、立場が逆転してしまった?
    すんなり別れておいた方が復縁しやすかったのかな。

    • かえるケロケロ
    • 2016年 11月 02日 21:14:31

    どうやったら消せますか? を読んで。

    私もなかなか忘れられず悶々と時間を過ごしてしまうタチです。

    上手くいかないと なんで私が、なんで私だけがとつい相手を恨んでしまいます。
    恨み辛みでずっと相手を引きずってしまいます。

    ある程度時間が経つと 風化して行くのか
    もう、いい加減そんなことをしている自分に飽きてくるのか…

    良いこともあったなぁ、ありがとう って思える時が来ます。
    そうして跡形もなく相手は消え去ります。

    なんとも思わなくなってしまうんです、どーでも良いって。

    で、今回そう言えば散々kouさんに愚痴メール叩きつけてた私ですが
    頼みの綱がkouさんでメルマガやブログがアップされると飛びついて見ていた私だったけど
    恋愛?恋愛もどきが終わった今は
    あまりkouさん、必要なくなった私がいます。

    kouさんにもありがとうって言ってサヨナラすべきなんでしょうかね^^;

    でも、もう少し ここに居ようかな、、、

    なんて(*´-`)

    kouさん、私 前よりずっと強くかつ柔軟になったと思います。
    ありがとう!

    • 良子
    • 2016年 11月 02日 21:58:10

    タイムリーな記事です^ ^
    今でも毎日ふと思い出してしまう元彼。
    あんなことあったなぁ、あんなこと言われたなぁとか。
    悲しいとか、辛いとかそんな気持ちはもう無くて、思い出すのが習慣みたいになってしまってる気がする…(ーー;)
    ちょこちょこ思うんじゃなくて、全部思い出して、飽きるほど彼のこと考えて、スパッとそこで終わりにしたいな。
    今度のお休みにがっつりやってみます。

    • NIKA ♪♪ララララ♪♪さん
    • 2016年 11月 02日 22:21:14

    彼氏さん、風邪の具合どうでしょうか?^^

    沢山褒めてあげましたかー?☺︎

    こーさんも言ってましたが、1番いいのは♪♪ララララ♪♪さんが彼氏さんに看病してもらって

    あれ食べたい、これしたい、これして!!と甘えることがいいんですよ꒰ ♡´∀`♡ ꒱

    看病してもらったことも覚えてるかと思いますが、私を看病した時の話の方が多いので

    男性は、してあげて喜んでもらえたことの方が大きな出来事なのかなと思いますよ♡

    身体が弱くて心配だから、守ってあげたいと思ったと言ってました。

    ♪♪ララララ♪♪さんも、是非 彼氏さんのためにも頼ってあげてくださいね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    • かいえ
    • 2016年 11月 03日 0:02:13

    どうやったら消すことができるのか。

    とんちんかんかもしれませんが。

    諦めることと
    なかったことにして
    否定することとは違うと思うんです。

    ゲームオーバーはない
    あるとしたら自分で作ること
    諦めないで!
    ということは

    違うようで違わない。

    自分で、これはなしにする!という
    自分の生活でのこれからの人生においての見切りをつけること。
    つけることで方向を変えること
    それを選んだなら
    やめ方を示唆してること。
    それだけだと思います。

    私ごとですが
    全く女としても
    恋愛対象に見られてないと
    私なりの解釈をして
    一応、女性らしく、考えました。

    悩んでるみたいになっても
    それを認めたくなくて
    堂々巡りをしてる自分に気づいて

    私は
    めーいっぱい好きな彼のことを考えたり
    妄想したり
    自分本意でやってみました。

    私とは合わないな、違うなと
    思っても、ひたすらいいように考えてみる。

    大した男でもないなーと思っても
    彼を擁護して
    いいように解釈する。

    そして、考え疲れて
    どーでもいいや!となる。

    だって、よく考えたら
    彼がいないと生きていけないとかないし。

    そういう結論になりました。

    でも、なんでか
    いいなーと思うことは
    好みなものは好みであり
    自分の価値観を否定しなくていいと
    思いました。

    例えば、アレルギーで一生食べれないものがあっても
    その食べ物を嫌いではなく
    好きだけど食べれないということに
    苦しむとしても
    嫌いになったり、
    忘れ去ろうとする必要はなく
    思い出さなくなる、
    考えなくなる、
    という
    人間の記憶の作用により
    そうなるだけ、とは
    思います。

    自分の気持ちも存在も
    否定をする必要はなく
    自分が好んだ存在は存在であるということだけ。

    今、猛烈に好きなのではなく
    好みであった
    というだけ。

    それがないと生きていけないわけではないでしょうし。

    好みであるだけだと
    自分の感覚を認めたら
    好きでいることに問題ない!と
    思いました。

    相手からの行動を要望しても
    ないもんはないので
    好かれてない自分に絶句して
    色々考えたり
    どうにか好きになってもらえないかと考えるより
    自分は
    単に好んでいただけ!と
    思う方が、気持ちとして楽かなと思います。

    どうにもならない、
    どうしようもない関係はあると思いますし
    実は関係なんてすぐに打開できるようなことでも
    相手がそういう動きをしないタイプなら
    どうにもならない現実をつきつけられると思います。

    女性がどんなに動いても
    動かない、保守な男もいますし。

    それは、育ってないとしても
    今必要なのにしてないなら
    なんで育てないとならんの?とかもありますし。

    育てる価値があるなら
    そもそも
    その芽生えをしろやー!とかありますし。

    それがないなら
    その男は、それでやっていくことを
    人生として選んだわけですし。

    ちょっとしたきっかけで
    変わるようなら
    むしろ
    自分と居ても
    変わる可能性ありますから
    むしろ信用できないし。
    その男性の指針を尊敬できるから好きになるわけですし。

    好きなものは好き
    で、よくて
    現実を認めて
    ないもんはない!でも
    いいと思います。

    互いに気持ちがあるのに
    すれ違ってるだけなのは
    切ないし
    なんとかなるとしか思えませんが。

    • あいり~ NIKAさん
    • 2016年 11月 03日 0:22:44

    今晩は。嬉しいお返事をありがとうございました。♡♥(o^-^o)♡♥ 

    >技法という言葉に囚われて、彼の好きなところ(尊敬しているところ)を好きだと素直に心から思うことを忘れていたのを思い出させてくれた、というところでしょうか

    >彼の目を見て微笑んだとき
    >彼からも、見たことのない頬笑みが返ってきて

     NIKAさんのコメントは、全文引用になってしまう程、私には重要箇所です。
    素敵なコメントで、アルコールが無くてもウットリ酔いしれてしまいました。o(〃∇〃)o

    >原点は、みつめて頬笑む。後は男性からも何かしら返ってくるので
    >あんまり考えなくても、どうにかなるかもしれません( ´? ? `? )???
      
     原点、大切ですよね。何故、彼を好きなのか。何故、恋愛のお勉強をしようと思ったのか。
     私の始まらなかった恋は、「みつめて微笑む」をしていませんでした。
     彼は好意を抱いてくれたのに、私は周りの目を気にして、自分の感情を表に出す事は避けていたからです。でも、NIKAさんのお蔭で今後はたとえ職場でも、落ち着いて好意を伝えられそうです❤

    >また、何かあれば声をかけてくださいね。
     こんなに嬉しいお言葉と共に、貴重な体験談を心からありがとうございました♥

    • みにみみら
    • 2016年 11月 03日 1:01:12

    どうやったら忘れられますか?

    読んでて、泣いてしましました。
    Aさんの気持ちも、わかるし
    kouさんの、お返事もわかるし。

    放流中なので、なるべく考えないようにしてます。
    中学の同級生に、やんわりと口説かれますが、イマイチ心に響かない。

    ベクトルが違う方向に向いてるな〜〜
    って、思いました。

    メールが、来るたびに、
    違うんだよ。君じゃないんだよ。
    と、思います。

    • あぃあぃ
    • 2016年 11月 03日 1:07:12

    【アンチパターン】
    何がダメなのか全くわかりません…
    好きな人との旅行デートにしおりを作っちゃダメな理由は何ですか?!
    確かに、いくら好きでも何でも尽くし過ぎたらダメなのは分かります、でも、楽しい時間を過ごしたくてやってるのに、何故アンチなんですか?
    確かに彼にそのくらいやってもらえたら、それだけ愛されてるのでとても幸せだと思います。
    尽くしちゃいけないっていうアドバイスで、彼に追いかけてもらおうとしたら、美人の子を見付けて捨てられた私は何なんでしょうか?!
    尽くしたら付き合えてたかもしれないのに…

    【どうやったら消す事ができますか?】
    私、この方の気持よく分かります。同じ状況なので…私も忘れてしまいたいような気持ちもありますが、やっぱり大好きで、いつも諦めるな!と励まして応援してくれるkouさんなので、どうしたらチャンスはありますか?という気持ちでコメントを書いたと思うのですが…
    忘れ方は聞いてないと思うのですが…

    そこはやはり男性のkouさんの考えと、私達女性の考えが違うから、ズレが生じてるのでしょうか?!

    kouさんの事は好きですよ♡
    ただ、最近kouさんのテクニックは美人で自信のある女性向けな気がして、私みたいにブスで自信の無い女性対象じゃないのかな?!って、混乱しております…(T_T)
    幸せになりたい…♡

    • カリン
    • 2016年 11月 03日 1:32:21

    旅のしおりか…
    彼は私と旅行に行きたいので、自分で場所の提案、チケットやホテルの手配、車の運転も全部やってくれます。
    準備するのが面倒で行きたくないといったら、荷造りもしてくれる。
    あとは、楽しむだけ。
    旅行嫌いだけど、楽しいと思えるときは楽しんだら、あちらも楽しかったねーと言ってくれる。
    旅行嫌いだけど。笑

    • レミーマイタン
    • 2016年 11月 03日 1:53:18

    kouさんお久しぶりです。

    コメントするのは久しぶりです。
    【どうすれば消すことができるか】
    について。
    確かに消せないけど、あれです。フリクションボールペンみたいなもんで、今まではぜったいに消せないと思ってたものが消せてまた書けて…って私そんな状況です。
    つまり、消したきゃ消せばいいし、書きたいときはまた書いたらいいし…みたいな。
    今までは修正テープで上からビーって上書きしてたのが、「まぁ良い思い出だな」な感覚になってきて、ムリして消さなくてもいいやって思えるんです。

    kouさんの言葉で、また久しぶりに元気出ました。

    • ぴよきち
    • 2016年 11月 03日 10:30:31

    毎日毎日泣きまくってたら
    いつのまにか吹っ切れてました。
    今となっては、どういう気持ちで泣いていたのか
    なんであの人のためにそんなに泣いたのか
    わからないほどです。

    そうやってちゃんと消せるんです。

    • サク
    • 2016年 11月 03日 11:29:30

    本当、遠距離で片思いって(そして、若干引かれてる)どうしたらいいんでしょうかね(・・;)

    いろんな女の子と出会いあるみたいだし、30近い女は歳下からしたら、プレッシャーあるのかな。笑
    初デートで身体の関係してしまって、こんな軽いの本命にはしたくないとか、思ってんのかな?
    2回しか会ってないのに、好意持たれて重たいとか思ってんのかな?会話面白くなかったかな?
    とか、もう3ヶ月も前のこと悶々悩んでます。
    彼に忘れられないよう、たまーに連絡してますが次に会える要素が全くないよう(´・_・`)
    この前、他のサイトで片思いの場合、こちら発信のこちらからの既読スルーを一週間〜2週間?空けて何度もすると相手も自分を気にしだす、みたいな駆け引きが紹介されてたんですが、これ本当ならどういう男性心理なんですかね?
    全く相手にしてない女から、それされたらイライラしちゃうだけじゃないでしょうか?

    • ipse(はななさん)
    • 2016年 11月 03日 14:48:54

    はななさん、お返事ありがとうございます!(^-^)

    「すご〜い!さすが!」でバージョンアップ!笑
    なるほど!_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

    スゴい分かりやすい 笑
    それが、男の人へのご褒美になるんですね!

    しかも頑張っている時は連絡が来なくなる。
    集中してる時なんですね(^^;;

    はななさん、スゴいです。
    しかも、楽しそうです!笑

    わたしも、この人と恋愛してると楽しい!って思わせる人になりたいなぁ♪(^-^)

    お返事貰えて嬉しかったです♪
    ありがとうございます(^o^)

    • lintoma
    • 2016年 11月 03日 16:00:15

    【どうやったら消すことができますか?】

    11月のメルサポがまだなので
    こちらに思ったコトを(*^^*)

    先月、このブログに辿り着いた時に好きだった
    年下くんとかなり久しぶりに会う機会がありました。
    もう好きになることはないと思っていたのですが、
    ちょっと確かめたかったのです(*´∀`*)

    知り合って二人で頻繁に会うようになって
    割りと直ぐに年下くんは
    手を繋いでくるようになっていて、
    先月も待ち合わせにやってきた途端
    今まで通り、私の手を取りました。
    私は…数歩歩いて無意識的に手を離しました(笑)

    その時
    「私の中にもうコイツは居ない!」
    と確信!(笑)

    私の中では
    翌日会う好きな方との事で頭がイッパイでした(•ө•)♡

    あんなに悩んだのになー(笑)

    • 美姫
    • 2016年 11月 03日 16:46:59

    『どうやったら消すことができますか?』

    このメルマガと秘密のメッセージ、今の私が考えていることが盛りだくさんだなぁ_φ(・_・)

    言ってしまえば、別に必要でも何でもない存在なのかもしれません。
    私にとっての彼も、彼にとっての私も。

    お互いを想う気持ちに嘘はない。
    でも、未だにどうしても遠慮が消えない。
    遠慮によって身動きが取れなかったりする。
    彼から遠慮を感じたとき、お互いそんなに遠慮してしまうような関係、続ける価値はあるんだろうか…と思ったのも事実。。

    >だったら、その彼には何らかの役割だけを与えておいて、そのまま引き出しの奥の奥にある次元の狭間にでも放り込んでおけば良いと思います。
    >そして、もういちいち手を突っ込んで取り出さないこと。

    これがベストなのかな。
    少なくとも今は、どうこうしたい気分じゃない。

    ただ、彼との思い出を棚卸してみると…。
    いっぱい出てくるんですよね。
    そのときの私の気持ち、彼から感じた愛情など、、鮮明に記憶していることが多くて、逆にびっくり。

    彼に対しては、感謝しかないですね。
    今後、どんな関係になろうと、このことに気づけたことは、私にとって大きいです(*´꒳`*)♡

    • ♪♪ララララ♪♪ NIKAさん
    • 2016年 11月 03日 23:10:35

    彼の風邪はもうだいぶいいみたいです。
    熱もあったようですが今は下がって鼻だけみたいです。
    気にかけていただいて嬉しいです!

    この前アドバイスしていただいたことはまだ褒めてないですー;w;
    次それっぽい会話になったら。。とおもって待ちかまえているのですが♪♪

    実は彼は日本に住んでいないのでそう簡単には会えないのですが、ラインのボイスメッセージを時々おねだりしてます 笑
    おねだりするって苦手で今はこれくらいしか思いつかなくて・・

    • なもも
    • 2016年 11月 05日 14:06:24

    男性版ゲームオーバーの定義

    彼はゲームオーバーを恐れています。
    自分が放つ一言で、この関係が終わりはしないかと、いつも気を遣っています。
    だからいつも正解を探しています。わたしにとったら正解もなにもないようなことでも。

    瞬間湯沸かし器って言われてるような気になりますが、まあいいです。
    それくらい気を遣って話すのも、投資になるのでしょうから。

    でも、なんかつまんないです。
    なんでなんだろうな。

    たぶんつまんないのは自分自身ですね。

    • ゆいねこなっしー
    • 2016年 11月 06日 15:13:56

    「しんどい時期」
    秘密のメッセージが長い(^_^)v
    《こいつは自分を信用していないから裏切ってもいいや》
    なるほど(゚∀゚)ウロコ
    信じます!!

    • ゆいねこなっしー
    • 2016年 11月 06日 15:20:37

    「男版ゲームオーバーの定義」

    >誰彼構わず声をかけてくるような男をフィルターにかけるための話なんです。

    もう、チャラ男なんか視界にも入れません。
    万が一視野に入ってきてもぼやかします。
    声もきっときこえません◎

    • ゆいねこなっしー
    • 2016年 11月 06日 15:45:02

    「人に応援してもらえる恋愛」

    今、絶賛片想い中ですけど。
    人に話せないような恋愛ではないと思っていますが、話す相手は選んでいます。

    話していてしんどくなる人には話しません。
    無駄に結果を急かしてくる人とか
    (自分から動けとか本当に迷惑)
    やたら結婚の苦労話をしてくる人とか
    (一緒にしないでほしい)
    彼との嬉しかった出来事を冷たく刺しくる人とか。
    ちょっとすれ違いが起きたときに「彼、私には優しかったよー」とかいうどうでもいい情報をくれる人とかw

    暖かく応援してくれる人にしか話しません。
    そういう人の方が多いです♡

    • ゆいねこなっしー
    • 2016年 11月 06日 15:54:48

    「スケコマシにも効く!!」
    >男は本当に好きな女性には、本当に大事に関係を作っていきたい女性には、そんなことは言えません。

    スケコマシめ(`Д´)
    いつか全滅させてやる(`Д´)
    生息不能な世の中にしてやる(`Д´)

    私の好きな彼、そっち方面は超誠実です(^^)
    (^_^)ノ””””ヨシヨシ

    • ゆいねこなっしー
    • 2016年 11月 06日 16:03:38

    「今なら分かる、アンチパターン」
    ええ、めっちゃわかります。
    過去の自分の失態の数々、嫌ってほどわかります。
    誘うのは毎回私、お店も調べる。
    しかも数パターン。
    調べさせられるときすらある。
    更に文句を言われる。
    書いててイライラします(^^)
    あいつは何様やったんでしょう。
    今思い出したらまっっったく魅力無いのに。
    二度と女性の前に現れないで欲しいです。

    ドラマとかマンガとか見てても、あ、これあかんやつや!ってなります。
    そんな、一回会ってちょっと話しただけで女性が惚れるとか何事!?
    みたいな(^^)

    ぐんぐん育ってます♡

    • ゆいねこなっしー
    • 2016年 11月 06日 16:13:01

    「どうやったら消すことができますか?」
    憎くて忘れられない人たちならいます。
    薄れてはきていますが。
    奈落の底に堕ちる程度で許してあげてもいいかなとは思います。

    • 弁天 くらしっくさん
    • 2016年 11月 08日 17:23:04

    くらしっくさん~(о´∀`о)コンバンハ

    サロンでのお声がけありがとうございます♪

    サロンおやすみ中ですね(´・c_・`)
    なので此方にお返事書きました~

    メルマガ申請に奮闘してるとこ見られましたか…(゚∀゚;)
    念押しが良かったのかもしれませんv(o´ з`o)♪

    • SATSUKI
    • 2016年 11月 08日 22:49:13

    【男版ゲームオーバーの定義】

    ツツマルは、自分がゲームオーバーになったかも?と思っているようです。
    私に『キライ』と言われてから、様子見しながら、気になっているけど話し掛けるのは怖いみたい。
    私の機嫌を損ねて、私は一生話さなくても困らないし、そう簡単に話し掛けてもらえると思ったら大間違い!勝手にビビって悩んどけー!!

    癒しのほんわかくんは、久しぶりに会った時に私を助けてくれました。
    後日、お礼を言ったら嬉しそうに得意気な顔して、とっても可愛かったです!
    あだ名の通り、ほんわかしてて癒されます。

    • 美穂しゃん
    • 2016年 11月 11日 7:07:50

    美穂しゃん

    もう昨日のあの人と話さんほうがいい
    へんてこな空気な現れだから
    わたしも読んでないけど 空気にあたるのこわいから。。。

    わかるね?
    美穂しゃん?

    あと大ぁい好き♡♡♡

    • Sally
    • 2016年 11月 11日 9:38:16

    『どうやったら消すことができますか?』

    >悩んでいる人のほとんどは、見えないことに悩んでいます。
    なので、まず見える状態にする必要があると思うんです。
    実はこれだけで8割くらいはクリアされてしまいます。

    彼と向き合って話し、見えなくてグルグルしてたことがクリアになり、納得できました。
    話したことで、思い込みや思い違い、すれ違っていたことが、わかりました。
    また、彼が、私に甘えきっていたこと。それを許してきてしまっていたこと。
    本当は、甘えたくて甘えたくて仕方がなかったのに、自分の性格や甘えられることで、甘えることが出来なくて寂しかった。それを上手く伝えられず、彼も受け止める余裕がなく疲れてしまった。

    >考えた後で、今後の自分にとって必要な存在なのかどうかを考える。

    結果、さよならする事になったけど、彼は私がまだ好きな事に甘えてる。
    今後、理解しあえる同僚として関係を築いていきたい。
    だけど、私の気持ちの上にあぐらをかいている彼にはムカつくし、無視したい気持ちもいっぱい。
    けど、それって「大人げなさ過ぎる」とイヤになる自分もいる。
    きっと、執着で、私に必要な存在ではないのだろうな。

    >だったら、その彼には何らかの役割だけを与えておいて、そのまま引き出しの奥の奥にある次元の狭間にでも放り込んでおけば良いと思います。
    そして、もういちいち手を突っ込んで取り出さないこと。
    お腹が空いたら、彼なんかよりももっと大事なことに時間を使わないといけないことに気づくはずです。

    彼と過ごした時間、簡単に忘れたり無かったことになんか出来ない。
    今は、辛くて悲しくてたまらないけど……
    これからは、もっと自分のために、自分の事に集中して、素敵な私になる。
    彼のことは、恋愛技法のカモぐらいの気持ちに切り替えようかな(笑)
    「あぁ、逃がした魚はおっきかったな!」と、後悔させるほど素敵な私になってやる‼‼

    さぁ、身の回りを掃除、断捨離しよう。
    その先には、無敵な私が待っている(^^)

    • 美穂(親切なお方)
    • 2016年 11月 11日 10:37:25

    どうもありがとう。

    うん。そうする。

    優しい言葉、嬉しかったです〜(╹◡╹)

    • たけたけ
    • 2016年 11月 21日 16:12:01

    どうやったら消すことができますか?

    読み忘れてました^^;

    棚卸しをしてみたのですが
    kouさん、どうしましょう(¯―¯٥)

    私とても大切にして貰ってました。
    だから忘れられないんだと思います。

    私達は同級生、既婚者同士でした。
    彼は奥さんと別居していて相談というか話し相手でした。
    でも私も表面上は夫婦仲良くしていましたが、夫のモラハラにギリギリ状態でした。
    お互い家庭がうまくいってなくて既婚者同士の恋が始まってしまったのです。

    彼は何時も優しくしてくれました。
    ただ、話し相手からスタートしたので奥さんの話を何時も聞いていて、体の関係が出来てそれが辛くなってしまいました。
    どうしてだろう?辛く思えちゃうよ〜
    なんて可愛く言えたらよかったんだけど

    頭のどこかでいけない関係
    いつか終わらなきゃといけない関係と思っていたからかな?

    奥さんの話をされて
    まただ、嫌だな〜と思った時に
    これを送ったらもう会えなくなるかもと一瞬頭を過ぎったのですが、
    こうでもしないと別れられないと思い爆弾メールを送ってしまいました。
    それで関係は終わりました。
    私の方が未練が残ってしまっています。
    彼は奥さんの不倫から離婚したので(春頃離婚したそうです)
    私達夫婦が戻るように私から離れているように思います。

    なんとなくですが、そう感じる言動がありました。

    私は仲良い夫婦には戻りたくないんですよね
    子供もいないし
    経済的にやっていけるようになり別れたいです。
    彼と戻りたいから別れるではなくて
    彼とは関係なく、夫と仲良くしたいと思えません。

    彼とは戻れるものなら戻りたいです。
    ただ、夫と別れても再婚はもう怖いな〜
    熟年と言われる世代になってきたから
    楽しくお付き合い出来たらそれでいいかな〜

    あー棚卸ししたのに
    忘れられなくなっちゃった( ;∀;)

    今はそっと引き出しの中に入れて
    自分の時間を充実するぞー!
    そして、もしも恋の女神が微笑む時が来るならまた逢えるのかな?
    もしかしたら相手が変わってたりして〜(笑)
    多分最後の恋と思うから執着するんでしょうね

    恋心はないけど、男友達と遊びに行ったりはしてます。
    期待させちゃ悪いから、2人でじゃないですよ。
    恋心がない男の人をあしらうのは自分で言うのもなんですが上手いです(笑)

    • 由ゆこ
    • 2016年 12月 04日 10:34:01

    10/29 人に応援してもらえる恋愛

    以前の状態だったら、私を大事に思う人は悲しんでいたかも。
    今だったら、自分の成長のために時間を使えているから、大丈夫なはず(^ ^)
    好きな相手は同じ人だけど(笑)

    以前より、環境のせいにするくせが抜けてきたように思います。
    一年前までは、恋愛したことないから…というのを免罪符にしてたな。
    たった一年でここまで考え方を変えられたことにびっくりです!!

    • 匿名
    • 2016年 12月 22日 16:17:17

    まず、あぶり出すこと。
    全部を吐き出して、「彼」はそもそも私にとって何者なのかをあぶり出してください。
    曲者だったらまずいですよね。

    あぶり出したら、徹底的に考える。
    妄想しまくってもいいです。
    それを考えていい時間を決めておいて、その間中ずっと考える。

    もう飽きるほど考えるんです。

    泣くのと似ていますね。

    女性は飽きます。
    すぐ飽きますよ。

    飽きるほど考えたら、お腹が空くかもしれませんね。

    ーー

    昨日、帰り道に泣きました。
    とっても泣きました。
    寝たら少しスッキリしました。

    ちょうどいいから考えまくります。
    してもらったこと、言われた言葉。

    • しま
    • 2016年 12月 26日 20:02:38

    そんなに考えたいのなら、1日、2日かけて、その彼のことをひたすら考えまくったらいいと思います。
    これ以上ないくらいに考えるんです。
    今までどんなことをしてきたのか。

    ーー

    考えまくったら辛くなりましたよ。
    あ、でも中途半端だったかも。
    考えるの放棄した方がよかった。
    定期的に思い出してチクってなるけど。

    暇なの自覚してます。
    勉強しようと思っても手につきません。

    ああ、でもしたこと書き出してみようかな。
    したこと、言われたこと、行った場所。
    されて嬉しかったこと、嫌だったこと。

    • まりか(シャイな仔猫ちゃんさん)
    • 2016年 12月 26日 21:07:54

    仔猫ちゃんさん! はじめまして♡ まりかと申します☆
    kouさんから仔猫ちゃんさんは とてもシャイだと お聞きしたので 私から お手紙出させて頂きました(*^^*)

    昨日おとついと‥夜中にkouさんと お姫様たちとで『朝まで生コメント☆』を繰り広げていて私の悩みなら『仔猫ちゃんに聞いてみたら??』とkouさんに言われて→仔猫ちゃんさんにお手紙出させて頂きました(^_^;)

    実は‥私の彼はよく女の子のいるお店に飲みに行くんですが‥帰りにホステスさんとゴハンに行ったり家も同じ方向だから送って行ったりしてるみたいなんですよ(ー ー;) 私にしたら そのホステスも彼の事を気に入ってるのカナ〜?とか お店終わってからだから夜ゴハンだけで本当に家に帰ってるのか?とか気になってしまって‥(・_・;

    kouさんと昨日お話しさせて頂いて ある程度理解は出来たのですが‥
    仔猫ちゃんさんにもお話しを聞いて欲しくて‥♬
    私の考えすぎなんですかね??(^_^;)

    • 昌子みどり
    • 2018年 1月 04日 19:33:29

    「どうやったら消すことができますか」

    あぶり出し途中!

    彼に何を言われたか‥‥を考えてる時点で、あれ?何こんな失礼なこと言われてんだ、私。それでも、自分でいいように解釈して何すがり付いてんだ私。情けない女になってるぞ。
    彼のこと尊敬できると思っていたけど、尊敬に値しない部分もかなりあったぞ!どこに惹かれたんだ?と、思い始めてる。。

    あれ、あれ、ちょっと待って。
    どんなやつか、もっとあぶり出してみる!!

    • かほ
    • 2018年 1月 30日 22:15:02

    【コメントの不具合について】

    迷ったときは、本当にほしい、遠い未来の一点だけを見つめます。
    そして、そこから逆算をします。

    そこにたどり着くために、今必要なものなのだろうか?少し考えれば答えが出る気がします。
    一見無駄に見えることがあっても、実は無駄でなかったりすることもあります。

    必要な経験だった事が多い。
    むしろ、無駄なんてない気がしてきました。
    やらないよりずっとマシだったりします。

    妙な焦りは、私の人生に不要です。

    • かほ
    • 2018年 1月 30日 22:18:16

    【コメントの不具合について】

    >ちょっとやって効果がないと、すぐにもう無理だと思う人は何をやってもダメです。
    しかし恋愛の勉強をこれだけやっているのだから、そうなってしまうのは実は単なる惰性だと思うんですよね。
    思い込みに近いんです。

    これを、何度も経験しました。
    そうやっていくうちに、段々と自分の本心が見えなくなりました。
    いつの間にか、私はここで何をしているのだろう?と思うようになった時期もありました。

    「女性の価値」を、わかるようになったつもりでいて実はまだ全然理解していないのだと、驚愕した時もありました。

    迷いがあるときは、苦しいです。
    しかし、霧が晴れたときはとても嬉しいです。

    • かほ
    • 2018年 2月 07日 0:16:35

    【相手がいないからこそ勉強する】

    なんか、勇気付けられました(笑)

    《相手がいる人は、目の前のあいつは私の勉強の実験台だ、くらいのつもりでいればいいんです。》

    本当、その通りですね。
    恋愛というひとつのキーワードでたどり着いた場所だけど、そこから人生の勉強をしているんだから。限定したらもったいないですよね。

    相手は根本的な問題じゃない。
    私の変化を求めること。自分をちゃんと見ていることですね。今は絶好の機会なんですね。くすぶってる場合じゃなかった。

    • かほ
    • 2018年 2月 11日 13:36:33

    【しんどい時期】

    最近、寒くてももう冬の寒さじゃなくなってきました。再生の季節は近づいているんだなという印象です。でも、小さい頃は好きじゃなかった冬も最近は好きになってきてるんです。その時々の楽しみを得られるようになってるからかな。あとは、ファッションも充実するからでしょうか。

    《これは逆の立場になると本当によく分かります。最初から裏切ろうと思って生きている人なんてほとんどいません。
    「こいつは俺のことを信用していない」
    と分かるから、裏切ってもいいという感情が出てくるんですよね。》

    《見定めるときは慎重に、冷静に相手を見ること。引っかかりがあるのなら、付き合わないこと。信じられない人を信じないというのも立派な選択です。能動的な行動です。》

    信じられない人を信じないのも、また選択……
    私の場合、自分の内面や目の前のちょっとした出来事によって、信じられるときとそうでないときと差が出ます。一定していません。段々その触れ幅が小さくなっている気がしますが、まだ私の鍛え方が足りないのか、それとも見極めが足りないのか……。

    たまに、やめたくなります。

1 11 12 13
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント