6Jul


Kouです。
こちらの記事で案内している通りで、土曜日から「女性の承認」の受付を再開しています。
メルマガでは話をしましたが、7月4日のこのメールが非常に好評だったので、この受付を再開している間に新たに「女性の承認」に参加した場合、この4日のメールを再配信が受けられるようにします。4日以降ですでに登録を済ませている人も全員対象です。
2015/07/04 [女性の承認] 女性は女性であり続けるだけで価値がある
もう少し正確に言えば、現時点で「女性の承認」に参加している人は、全員が対象です。
決して安い金額ではありませんが、1日当たり180円なんですよね(^^;
今毎月やっている消費の一部をやめて投資に切り替えることで、結構捻出できてしまう人もいます。
これは「女性の承認」に参加するかどうかに関係なく、今の消費をまず適正なものなのかどうか考えてみる癖はつけた方がいいです。
受付期間をいつ閉じるかはまだ決めていませんが、7月中には終了することになると思います。
「女性の承認」が気になっている場合は、コメントを見ながらじっくり考えてみてください。
参加者のリアルな声も聞けます。僕の回し者じゃありませんよ(笑)。
1ヶ月お試しという感覚でもできますが、ちゃんと効果が出るのに3ヶ月くらいはかかるんじゃないかと思います。
ちなみに明日は、7日です(^^;
決まりがあるわけじゃないんですが、7日はいつものメッセージが「手紙」になります。これ、毎回考えるのに結構苦労するんです。
配信記録にも見つけられると思います。
さて・・・本題です(^^
ちょっと前にメルマガでこんな話をしました。
ちょうどいいのではっきり言っておきます。
男性が女性に対して別れを切り出した場合、復活する可能性は無限にあります。なぜなら、一部の例外を除いて、彼女に対して別れを切り出す原因は、その彼女を嫌いになったことではないからです。
嫌いだから、好きじゃなくなったから別れたいと思ったわけではないのです。
この後の反応はすごかったです。
何がすごかったのか。
僕はてっきり、
「Kouさん、それ私知ってます!!」
というような反応が来ると思っていたのです。
「私、分かっちゃいました!男性が別れたいと思うのは、○○の○○ができなくなったからですよね。どや!!」
くらい来ると思っていました。
ところが・・・
「えっ、じゃあなんで別れたいと言ってくるんですか?教えてください!」
という反応が大量に来ました。
これは・・・(^^;
これは大量に補習組が出そうな気配です。
ちょうどいいので、これは補習問題にしてしまいます。
ここでばばーんと答えを話してもいいんですが、それだと定着しそうにありませんから。
もっとちゃんと安心してほしいんですよね。
なぜ男性は別れを切り出してくるのか。これは、絶対心当たりがあるはずです。
そして、女性が書いた恋愛本でも、主に失敗にフォーカスしている本には大抵は書いてありそうな話です。
問いに答える形で、コメントを書いてみてください。
コメントの書き方
次の質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
(書き方は自由です。)
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
(言われたことがある場合は、その原因が分かりそうなら想像で理由も書いてみてください)
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
厳密な回答期限はありませんが、2015年7月10日(金)を回答期限としておきます。
回答期限を過ぎても回答はできます。
パスワード申請はこちらからどうぞ
※回答コメントを書いた人だけ申請できます。回答コメントをしていない場合は、まずコメントをしてから申請してください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
遅れますが、回答させてもらいます。
最近、ピンチな状況となり色々と考えることがありましたので、勉強がまだ足りてないですね。反省します。
1. 男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
忙しくて余裕がなくて、面倒になった。
女性としての攻略余地がない、魅力を感じられなくなった。
相手の気持ちが分からなくなった。自分には幸せに出来ないと思ってしまった。
2.ありません
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
自由な時間がなくなったから。
信用してもらえなくなったから。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
ありません。
1.私の許せない部分が積み重なったか、決定的な許せない事があったから。
2.ないです。
1.飽きてきたとき。
2.まさに今なんですが…。
1.相手との未来が想像出来なくなった…かな?
2.ないです。
1.自分の力では彼女を幸せに出来ないと感じた時。男性は、女性を喜ばせたり、笑顔を見たいから頑張っているところがあると思う。でも、それが出来なくなると別れを考えるのかもしれません。
2.ありません。
1 相手を幸せにできないと思ったから。
彼女からのプレッシャーに疲れたから
2 あります。
でもそのたびに説得を、しながら来たら最後には愛情も実は薄れていたといっていました。
1.もう攻略余地がなくなり、飽きてしまったから。または、投資をしても相応の報酬が得られず疲れてしまうから、でしょうか…。
2.連絡の少ない彼に、しつこく連絡を送り続け、面倒だから、と言われ振られたことがあります。男性の仕事を私が奪ってしまっていたからではないかな、と今考えると思います。
1.ほかに好きな人ができたから
2.ありません
1攻略しきってしまったから。
2ありません
1 追いかけられなくなった時
2 ありません。
1. 男性が別れを切り出してくる理由
飽きてしまった
完全に手に入ってしまった
先が目に見えてしまっている
めんどくさくなった
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
あります
俺よりももっと良い人を探してと言われたことがあります
1. 興味がうすれた、飽きた。
相手の気持ちが重くなった。
他に気になる人ができた。
将来を考える事が出来ない、
先が見えない。
2. あります
1.新たな面を発見できなくなったから。
飽きたから。
2.ありません。
嫌いになりたくないから、ですかね。
1.
飽きたから。疲れたから。面倒になったから。
あるいは、自分に自信がないから。
2.
ないです。
1 相手を女性として見られなくなってしまったから…攻略した後で別の女性との可能性を見つけてしまったから
2 あります。嫌いになったわけじゃないけど付き合っている実感がないと言われました。大学の受験浪人をしてた時で、彼との時間が全然とれなかった時でした。今から考えると、投資しようとしてくれていたのかもと思える行動にも自分のことに精一杯で受け取れずの状況から意味がないと思われたからかもしれません。また付き合っている期間も短かったので彼からしたら私に対する好きの段階も浅かったのかなと思います。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
✢女性として見られなくなったから。
✢もっと夢中になれる人を見つけたから。
✢男性としての喜びを感じられないから。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
ないです。
1、気持ちが重くなった。他に気になるコがでにて、その子と上手くいきそうだから。
2、ありません
1.
メールをやりとりしている人に
これっきりにしましょうと
言われました。
そう返ってきた
理由はどうであれ、
私自身はものすーくショックを受けました。
もう少し続けましょうという彼の強い気持ちを期待していたから…。
追いすがりたい気持ちがいっぱいですが
そうできないように、
連絡先削除してしまいました…。
なので、
私から連絡したい気持ちを今は
ぐっとこらえ、
ノコノコくるのをゆっくりと待つしかないです。
きっと、Kouさん論からしたら
来るでしょうから…笑
なんて余裕が欲しいですね。
1.
付き合うことで女性の全てを知ってしまい、攻略したい部分がなくなり、追いかけ、投資する楽しみがなくなったから。
そうならないように、女性は付き合っても結婚しても攻略余地を残さないといけない。
2.
あります。
私の方が気持ちが大きく、直せるところは直すなどの発言をしました。
きっと私の気持ちが重く、自分に何でも合わせようとしてくる女なんてつまらないヤツだったと思います(^^;
1.あきたから。
2.ありません。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
→彼女に魅力を感じなくなったから。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
→あります。
私が彼を好きすぎて重く感じた為、嫌になったんだと思います。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
もっと素敵な女性を見つけたから
飽きて面倒になったから
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
(言われたことがある場合は、その原因が分かりそうなら想像で理由も書いてみてください)
ないです。
今までの恋愛で向こうから別れを切り出されたことはありませんでした。
いつも自分から手を放してしまっていました。
今思えば幸せになるのがこわかったのかも?
周りと比べたり。
私のワガママなど何でも聞いてくれる相手に物足りなさを感じたり。
男の人が別れを切り出すのは彼女の何かを諦めた時??
1. 男性としての役割を果たせなくなったから。
飽きてしまったから
2. 好きだけど自分のやりたいことに時間をかけたいから距離を置こうと言われたことはあります
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
続けていく自信がなくなったから
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
ないですが、デートの約束をしていた時にある問題が出てきて、具体的日時も決めた直後にその問題が大きくなったら迷惑かけるから会わない方がいいかなと思うとメールが来ていましたが、こちらが全く動じずどうしたの何言っちゃってるの!?お疲れさま!とあっけらかんと聞いてないような感じで返信した所、彼も何事もなかった様に予定通りデートをしていました。
最近の勉強からの流れから言うと
1.自分がいなくても、彼女は大丈夫だと思った時。自分の役目がないと、感じた時。
2.ありません。
1.幸せにしてあげられないということによって自信を失い、
(こうなる理由は女性の反応が悪く投資しきれなかったとか、価値観の違いとか、色々あると思います)
他の人を好きになったり一緒にいたくないと思うから。
2.私はないですが、友人がそう言って振られていました。
「好きだけど、君を幸せにする自信がない」と言われたそうです。
1.めんどくさくなったから。
2.ありません。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
→彼女が何をしても喜こんでくれなくなった時。
ですかね?
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
(言われたことがある場合は、その原因が分かりそうなら想像で理由も書いてみてください)
→ないです
1.他に好きな人ができた。
彼女にさく時間がない、余裕がないってところでしょうか。
2.あります。
直接的に言われたこともありますけど、なんとなくそんな気がしてるってのもあります。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
→攻略しきって、手に入ってしまったから。
投資する価値がなくなったから
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか?
→あります。
自分よりもっと幸せにしてくれる人がいる。好きだけど幸せにする自信がない。って言われました。
honeybeeが、面倒くさい重い女になってたのかも
1.会いたくなくなってしまったから。
2.あります。結婚できないからと言われました。
1 一緒にいても良いことないから。興味なくなったから。
2 言われたことないです。
1.めんどくさくなったから。
相手の思いが重すぎたり、要求が多かったり。恋愛を続行するほど恋愛感情が育ってなかったとか。
2.ありません。全て女性発信の別れ
1 もう幸せにすることができない、喜ばせることができないと思ったから
2 ないです
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
その場の状況で衝動的に、鬱陶しかったり答えられない事が続くと
追い詰められて別れを切り出す。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
ないです
1.男性として彼女の求めに応じることができないと思った時でしょうか。
2.それはないです。
1.
要求が多くて面倒臭くなったから
2.
ありません
1 わたしを喜ばせる自信がなくなった時
2 ?
1. 女性の方がグイグイいきすぎて、男性の攻略余地がなくなってしまうから。
そうすると、男性が投資することがなくなり、彼女のことが好きか分からなくなってしまう?からですかね。
2. 直接的に別れたいとは言われていませんが、私がわがままを言い過ぎて、「もうどうしようも出来ない」と言われてしまいました。
彼のキャパオーバーになってしまったのだと思います。
1.彼女を全て知った気持ちになった時でしょうか。これ以上知っても今までみたいにわくわくがない。
2.あります。好きだけど付き合えないと言われました。
その時の私は彼しか見えてなく雑な扱いをされていたのに、彼しかいないと縛られていました。
今思えば彼が私のどこに魅力を感じたのか疑問に思う程度の浅い人間関係。
つまり、彼からの投資が足りませんでした。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
重たくて束縛が激しい。太ったなど。他に好きな人、あるいは元彼女があらわれた。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
あります。
別の女が居てどちらか迷っている?気がしました。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
攻略余地が無くなったから。
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
まだ好きな気持ちはある、、
と言われたことがあります。
1. ズバリ、男性が別れを切り出してくる理由を考えてみてください。
面倒くさくなったから、彼女の要求に応えられないと思ったから、でしょうか
2. あなたは過去に、男性から「まだ好きだけど、別れたい」と言われたことはありますか。
言われたことがないので分かりません(>_<)
1 他の女の子と付き合ってみたくなったから。
2 ありますが、好きじゃなくなってから別れるのが嫌だから、と謎なコメントをしてきたので、原因までは分かりません。
1.付き合うのに疲れてきた。彼女の存在が重く感じたから。
2.「好きだけど別れたい」と言われたことはないです。
1 攻略しきってしまったから
2 今の所ありません
1 彼女の期待に応えられないと思ったから。
2 あります。嫌いじゃないけど、別れたいと言われたことがありました。
1. 攻略の余地がなくなったからかな。
2.今まさしくその状況です。。嫌いになった訳じゃないけど、僕には君を幸せにできないって言われました。。