恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

menu

男が教えるモテる女の恋愛技法

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kou です。

 

男性に何かプレゼントしたいと思っている人は本当に多いですね。

でも、いつ何をプレゼントするのがいいのか、ものすごく思い悩むわけです。

 

まあ、この思い悩んでいる時間が楽しいという女性もいるにはいるんですが・・・(^^;)

 

さて、彼氏や、彼氏候補の男性に何かプレゼントしようとして選ぶとき、あなたは何を考えているでしょうか。

女性は相手に何かをプレゼントするとき、喜んでもらえるかなと思い悩む以前に、それを使った彼を想像します。どう便利に使ってもらえるか、という物から発生する使用価値をどうしても考えてしまう傾向があります。

 

さらに言うと、賢い女性であればあるほど、彼の属性や性格、周辺環境をできるだけ調べて考慮して、より使ってもらいやすいものを選ぶ傾向にあります。

なぜか、誰かにプレゼントを上げるという行為に及ぶときに限って、女性は必要以上に相手のことを考えます。

 

 

男性へのプレゼントの選び方1

この記事に対して、どんなプレゼントをしたのかというテーマで、たくさんのコメントをいただきました。

(まだコメントしていない場合はぜひコメントしてみてください)

 

このコメントを見ても分かる通り、多くの女性は何かしらの「物」をプレゼントしています。

それは、使用価値があるものです。

 

プレゼントした瞬間に価値が発生するというよりも、比較的長期間、あるいは永続的に価値が続くものをプレゼントしようとする傾向があることが分かります。

 

散々悩み抜いて選んだ物であるにもかかわらず、思ったほど喜んでもらえなかったり、期待したほど使ってもらえなかったりするのでしょうか。

これには、男性と女性のプレゼントに関する意識の違いがあると僕は思っています。

その内容を次の記事でお伝えします。

 

また読者のあなたの意見を聞いてみたいと思います。

これには正解があるわけではないので、率直に思ったことで構いません。誰もその内容を否定したりしません。

 

コメントを書いてくれた方にだけ、「彼がプレゼントにあまり喜んでくれない理由」の話をお伝えします。

この内容も、前回同様に他の一般的な媒体には一切書かれていない非常に価値の高い内容です。

この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。

コメントを書くのは5分くらいでできると思います。

このコメントを書くことで、実はあなたの中の思考回路も整理されます。騙されたと思ってぜひ回答して、次の技法をゲットしてください。

 

コメントの書き方

次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

————————————————————

1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。

 

2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。

 

————————————————————

コメント欄は一番下にあります。 ↓↓

 

非公開記事のパスワードの受け取り方

コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。

※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。

僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。

お名前 (必須)

コメントを書いた時の名前を入れてください。

メールアドレス (必須)

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • ゆきのこにょっき
    • 2017年 4月 24日 19:54:41

    1、Kouさんおっしゃる通り、今までの会話の中から実用的に使えるだろうなと思う、適度な価格帯で選んで渡しています。

    2、手作りのお菓子や料理の時に、すごく嬉しそうな表情をしてくれたのを今でも覚えています。あとは手作りのミサンガとか、繋がりを感じられるもの?かな(^^)

    • みうごろう
    • 2017年 4月 24日 21:29:16

    1.とにかく、ちゃんと使えて好みに合って質のいいもの、って考えちゃいますね(o’ー’o)

    2.元彼 人からもらった彼の好きな漫画のフィギュアセットみたいなやつ。
    タダだったし、たまたまもらったやつだったので、どうでもいいかな、と思っていたのですが、想像以上に喜んでました 笑

    今の彼 バレンタインの手作りチョコケーキは想像よりも反応が良かったです。
    ハートのケーキにしたしな♪笑
    わたしを喜ばせようとして喜んで見せてくれたのかな、とか思ってたけど、
    手作りがそんなに効果があるなら、本当に嬉しかったんだと思うことにします♪

    • ポジティブおんな
    • 2017年 4月 26日 0:01:52

    1.相手が貰って困るものじゃないか、喜んで貰えるものであるか

    2.デートの時などに、これほしいなとか言っていたことを覚えておいて、さりげなくプチプレゼントとして渡した時は凄く喜んで貰えました!
    何気ないことを覚えててくれて嬉しいと言っていました。

    • 美桜new step
    • 2017年 4月 26日 1:23:37

    1.彼が好きなもの、使ってくれそうなもの、似合うと思ったもの

    2.お菓子は喜んで食べてくれた。
    けれど、帽子は被ってるとこみたことなく。笑
    こだわりもあるから、物を贈るのは失敗だったかな。

    • ぷくぷくたい
    • 2017年 4月 26日 15:06:31

    1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。

    本当はあげたくないな〜喜ばなかったらこっちが凹むしな〜

    2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。

    メッセージカードです。「読んだ瞬間『あぁもう好き』って思った」と言われてビックリしました笑

    • はるしゅ
    • 2017年 4月 26日 20:20:26

    1.どれだけ喜んでくれるかなー

    2.手作りのクッキーを作ってほしいと言われたので作ってあげたら凄くよろこんでくれたました。

    • キリコ
    • 2017年 4月 26日 21:12:20

    1. 彼が喜ぶ姿を想像しながら選んでいます。

    2. サプライズで選んだものは、あまり使ってくれないことが殆んどですね。以前、ちょっとした市販のお菓子と、お疲れさまと手書きしたカードを渡したことがあるのですが、何故かそのカードをいつまでも部屋のすみっこに飾っていて恥ずかしかったです。

    • 由香
    • 2017年 4月 27日 8:44:06

    1、彼が使ってくれそうなものは何か、かれの好みはどんなものかを考えていました。

    2、プレゼントして想像以上に喜ばれたものは、メッセージカードでした。

    • れいお
    • 2017年 5月 01日 15:34:24

    1 彼がほしいけどすぐには買わないもの

    2ありません

    • きりんちゃん
    • 2017年 5月 02日 2:00:40

    1.男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。

    相手にとって有益なものかどうか。
    金額から自分のプレゼントに込める気持ちが重くならないかなど。

    2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。

    バレンタインのときのことですが、いいチョコを買った時に比べて手作りのときの方が何倍も喜んでくれて、大切に食べてもらえた(中にはもったいなさすぎてとっておいてあると言っていて、腐らせてるんじゃないかという人も…)のを覚えてます。

    • milk
    • 2017年 5月 07日 13:29:25

    1、押し付けがましくなく、あっても困らない、使えるもの。

    2、そういえばあんまり大喜びとか、ないかもしれないです(・・;)物に対しての喜びというよりは、物をもらったことに対する感謝(人として)止まりですねー。

    • みやひろ
    • 2017年 5月 07日 18:05:10

    1.使ってもらえそうなもの、好きそうなもの、喜んでもらえそうなものを彼を思い浮かべながら、選びます。

    2.反応をあまり覚えていないって事は、想定内だったのだと思います。

    • ひなこ
    • 2017年 5月 07日 20:49:07

    1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
    →彼の過去の言動を思い返して、何を欲しがってたかのヒントを探します。
    それでも思いつかなければ、彼がこれを持ってるとより素敵だなと思えるもの考えます。
    要らないものをあげてもしょうがないので、喜んでくれるものをあげたくて。

    2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
    →彼ではないですが、職場の人に渡したプレゼントは喜ばれました。
    1000円程度のものですが。
    雑貨屋に行って、結構適当に選んだんですけどね。気合い入れて選んであげたものの方が、反応が薄かったことが多いです。

    • 春風ぱるる
    • 2017年 5月 08日 11:00:41

    1・彼が喜ぶ顔と、プレゼントを使っている状況です。彼が何を持っていなくて何があると便利か、という物の価値を中心に考えてしまっています。

    2・何度もコメントで出現しているのですが、サプライズでピクニックに持っていったサンドイッチですね…物は思った以上の反応をもらった、という経験はないように思います

    • happybutterfly♪
    • 2017年 5月 09日 22:00:21

    ①喜ぶ顔
    ②料理は喜ばれました
    たまにしてあげるのが良いですね
    何かのお礼でするよりも
    誕生日とかにしてあげたときの方が喜ばれたかも知れません

    • にゃんめろ姫
    • 2017年 5月 10日 15:27:05

    ①喜んでくれるかどうか
    ②サプライズのような感じにした時は喜んでくれました

    • 恋愛003
    • 2017年 5月 12日 4:03:19

    1.
    彼が喜んでくれそうなもの、似合いそうなもの、彼が以前話していた内容から、今後の彼の生き方に合いそうなもの、という想いがあった時もあります。

    2
    想像以上:義理チョコ(チロルチョコ)
    コンビニで直感3秒ぐらいで、ポイッと買った30円ぐらいのもの

    喜ばれなかった:今後の彼の生き方など深く想いを込めたもの。個人の趣味嗜好があるものは、喜ばれないのかと書きながら思いました。

    • もるでぃかい
    • 2017年 5月 12日 15:25:05

    1喜んでくれるかな?好みに合うかな?とか、やっぱり使用する姿を想像して、とかですかね。

    2何をあげたか忘れましたが、そう言う時は「え、そんなもので??」って感じだった気がします。

    • 鏡美
    • 2017年 5月 12日 17:52:51

    1.やっぱり彼の喜ぶ姿。

    2.手作りのバレンタインを渡したらとても喜んでくれてお返しも豪華だったし遠出のドライブデートにも連れてってくれました。

    • とんとことん
    • 2017年 5月 13日 17:37:37

    1. なるべく相手の好みに合うようなものを調べておいて、実用性のあるものですね。

    2. 手作りのアクセサリーとクリスマスカードはすごく喜ばれました。高価な物はあまり喜んではもらえなかったです。

    • 晩酌はミックスジュース
    • 2017年 5月 13日 21:37:50

    1.
    相手のイメージや好みに合うかどうか。
    相手がもらって迷惑しないか。(持ち帰るときや部屋でかさばらないか等)

    2.
    ・喜ばれた経験
    出張から帰った翌日に会ったので、おみやげの小さなお菓子を渡しました。
    会社でも出張のおみやげはたくさんもらっているはずなのに、どうしてこんなに喜んでもらえたのか不思議でした。

    ・反応の薄かった経験
    前回と重なりますが、雑貨屋でふと目に付いたハンカチタオルを渡したときです。
    何かのタイミングでもなく、あげたいからあげただけ…

    • 抹茶
    • 2017年 5月 14日 17:40:49

    1.相手の趣味に没頭沿ったものをプレゼントします。
    2.ゴルフが趣味の彼にゴルフクラブをプレゼントしました。喜んだました。

    • じゅりぃ
    • 2017年 5月 15日 23:35:23

    1.どんな物が好みだったか、何がほしいと言ってたか、日常生活で使うとしたら?等々、相手の状況や嗜好などを考えに考えて、プレゼントを買います❗あとは、喜んでくれる顔?(笑)

    2.想像以上に喜んでくれたのは、手紙。あとは、手作りのお弁当。開けるのが、めっちゃ早い!渡した瞬間に開けてて、キラッキラの笑顔でしたね、そーいえば。
    反応が薄かったのは、こっちがラッピングとか頑張ってやったプレゼント(購入品)とかは、「あ、ありがと~」って感じで、普通でしたね。

    • あおこ
    • 2017年 5月 15日 23:45:35

    1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
    →喜んでくれるか、気に入ってくれるか、使ってくれるか です。

    2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
    →誕生日とかバレンタインにケーキは随分喜んでくれましたね〜
    でもあんまりケーキ感のないお菓子は喜んでもらえなかった覚えがあります。

    • やぎおう
    • 2017年 5月 16日 23:20:17

    1.喜んでくれた顔、嬉しくてびっくりした顔など

    2.手作りものはバレンタインのときしかあげたことないのですが、かなり喜んで全部食べてくれました。
    高価なプレゼントや自分が気合入れて選んだものほどなんか味気ないあっさりした喜び方でがっかりしたことがあります。

    • まさはな
    • 2017年 5月 17日 15:28:16

    1.見て瞬間的に、これ好きそう!とか、これあげたら笑ってくれそう!とか、これ似合いそう!とか思った物を今まであげてました。
    2.実際、気に入ってくれた?と聞いたら、もちろん!大事に使うねと言ってくれて、私と会う時はけっこうな頻度で身につけてくれたりしてました。

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2017年 5月 17日 17:08:37

    1.相手に使ってもらえそうなものをチョイスします。負担に思われないぐらいの金額で。

    2.過去の彼氏達にあげた高額商品は半分リクエストでもあったので喜んでくれていました。

    • ルーシーメイ
    • 2017年 5月 18日 18:51:01

    1、普段、使えるかどうか。

    2、だんだん、使ってくれなくなった。

    • えみリンゴ
    • 2017年 5月 20日 13:28:52

    1、彼がもらって迷惑にならない物、彼の拘りを邪魔しない物、彼にとって少しでもプラスになる物

    2、その場は一応ありがとうと言ってくれてるけど、喜んでないし、その後あげた物について一言も何も言ってくれなかった。

    • Ai
    • 2017年 5月 20日 20:40:25

    1.相手が欲しがってたものの中で、高価なものではなく、受け取る相手の負担にならないもので、出来れば消え物。

    2.思ってたより反応が薄かった。そのときは、良い反応を期待しすぎてたかもしれません。

    • なつみんと
    • 2017年 5月 20日 21:01:56

    65)男性へのプレゼントの選び方3

    ①もらって嬉しいと思ってくれるかな、とか、彼に似合うかな、とか。

    ②可愛いデザインのレターセットに、大好きといつものお礼をしたためたお手紙。
    渡した時に目の前で開けて読まれるのは恥ずかしかったけど、心から嬉しそうな顔してた。その後も、引き出しに大事そうにとってあったこと知ってるんだ^_^

    • 風水だりあ
    • 2017年 5月 21日 16:48:41

    1 実用性のあるもの。

    2 用意してると思わなかった合格お守は
    思ってるより 喜んでくれました。

    買ってきた 高価な誕生日ケーキは
    なんだか いまいちな反応でした。

    • まりりん
    • 2017年 5月 22日 10:40:45

    彼の趣味、彼の喜ぶ顔を想像して選びます。

    物よりも手紙のほうが喜んでもらえたかも

    • ばんちゃん
    • 2017年 5月 22日 12:00:50

    喜んでくれるか、ちゃんと使えるものかどうかを考えてました。

    何かをプレゼントした時より、なかなか会えずやっと久々に会えた時、家で一緒にまったり過ごせている事をすごく喜んでくれたのを思い出しました。

    • りっちゃん
    • 2017年 5月 22日 12:46:57

    1 日常的に使えて、彼が必要としてそうなものを考えます。
    あと、使った時に私のことを思い出してくれるといいな〜とか考えますね。

    2 キーケースをあげたときは、とても喜んでくれてその場で鍵をつけてくれていました。

    • まーりん
    • 2017年 5月 23日 9:01:55

    1. 相手が欲しがっていたものを思い出したり、役に立ちそうなもの。
     

    2. プレゼントそのものより、一緒につけていた手紙に喜んでいたと思います。
      あとプレゼントではないですがピクニックの時にお弁当を作っていったら、物凄く喜んでくれました。

    • にゃんにゃん
    • 2017年 5月 23日 14:19:43

    1.自分を思い出してくれそうなもの

    2.いたずら好きな私は、本物そっくりなゴキブリのつくりものを、他の安いプレゼントにまぎらわしてあげたら、ゴキブリのおもちゃの方を笑いながら痛く喜んでくれたことがある。笑

    • an_taro
    • 2017年 5月 23日 18:24:57

    1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
    使ってくれた時の様子

    2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
    開けてみて喜んでくれたように見えましたが、すぐしまってしまったので良い反応ではなかったです

    • ともこ
    • 2017年 5月 23日 21:51:58

    1.
    いかにも女性!らしさが伺えるプレゼントでしたっけ。きれいな字で書かれた可愛らしいメッセージカードやラッピングも可愛くするかなぁ。

    • アイ
    • 2017年 5月 24日 0:11:56

    1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
    あまり相手に負担にならないけれど、センスがよくて、こころがこもっているもの。

    2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください
    付き合ったばかりの彼に家の近くのおいしいチョコレートショップでかったチョコレートと誕生日カードをあげたとき。

    • みもり
    • 2017年 5月 25日 11:23:19

    復習

    1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。

    思い出に残って欲しい
    もっと好きになって欲しい

    2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。

    付き合う前のバレンタインチョコ
    手作りお菓子

    • Mary
    • 2017年 5月 26日 15:00:59

    1 あったら使う物かどうか、喜んでもらえそうかどうかを考えます。

    2 一緒に選んだものをあげたときはとても喜んでくれました。
      あと、別の人ですが、今までにないくらい反応が薄かった事もありました。

    • マイマイ
    • 2017年 5月 27日 0:12:06

    1.相手が喜んでくれるか

    2.料理はプレゼン認識していなかったのですが、思い返せばとても喜んでくれていました!

    • こばさく
    • 2017年 5月 27日 7:30:42

    1.この記事を読んで図星で恥ずかしいのですが、いかに身につけてもらえるかとかを考えています

    2.あまりプレゼントはしないので、父へのプレゼントなのですが、キーチェーンを贈ったのですが、反応はイマイチでした。すっごく考えて選んだのに!!
    ( ・∇・)

    • みゆきち
    • 2017年 5月 28日 12:50:07

    1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。

    >邪魔にならない程度に役に立ちそうなものがいいかなーと思ってます

    2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。

    >想像以上にその場で喜んでくれた、というのはありません。
    笑顔で「ありがとう」とは言われましたが…

    • さくら325
    • 2017年 5月 28日 18:36:48

    1.使えるものかどうか
    2.バレインタインのチョコ

    • ゆきだるまん
    • 2017年 5月 28日 22:50:06

    1.欲しがってた物をあげようと思います。
    後は、その時に必要だろうなと思う物。
    でも消耗品にしてます。

    2.一番喜んだのは、バレンタインにクッキーを焼いた時。彼が趣味で乗ってるバイクとヘルメットを作り(形作りがとても大変でした笑!)、こんなの初めて!とすごく喜んでました。
    ヘルメットの光沢部分を卵黄で光らせるという小技を特に気に入ったようで、子どもみたいに喜んでくれました。
    そう言えばその時に、わざわざ光らせようと思ってしてくれたのがとても嬉しい!って言ってました。
    味はいまいちで笑
    彼が少し、私がほとんどを食べましたが良い思い出です(*´ー`*)

    • 優花
    • 2017年 5月 30日 19:00:20

    1貰ったという証みたいな喜んでくれるか
    2可もなく不可もなく普通に喜んでくれました

    • ぽんこたいちょう
    • 2017年 5月 31日 1:17:09

    相手が喜んでくれるかどうか?
    残らない物かどうか。

    お誕生日に初めての手料理カレーライス
    想像以上に喜んでくれました。

    • 翡翠
    • 2017年 5月 31日 8:19:26

    1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。

    相手が好きなもの、相手が気に入りそうなものを選ぶ

    2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。

    バレンタインに羊羹あげたらすごい喜んでくれました

1 48 49 50 51 52 75
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント